したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東東京の強豪高

1東京の高校野球ファン:2011/07/29(金) 17:59:00 ID:O8yVIbbkO
帝京 関一 修徳 成立 国士舘
の5高ですかね??

2はなげ:2011/07/29(金) 23:23:10 ID:8mr4/scE0
成立も都内では強豪といっても過言ではないですが、成立が入るなら他にも該当する高校あるんじゃないですかね。

3う○ち:2011/07/29(金) 23:38:50 ID:/E8Z0q7I0
アホか!成立が強豪?
甲子園出てからほざけヴォケ!

4東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 00:55:33 ID:DW.AWbZw0
>>3
甲子園出てから?過去出てれば強豪?あくまで過去でしょ!
成立はここ数年安定して好成績を残してると思いますが・・・
そのうち甲子園もあるのでは?
では、どこが強豪に入るの?
そうすると二松も夏は出てないから入らないの?

5東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 01:18:27 ID:mms3LurY0
>>4
悪いが成立は強豪と言うより新興勢力のイメージが強いよ
やはり甲子園に何回か出ないと認めてもらえないよ
二松は夏は出ていないが選抜は出ているからね

6東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 01:27:53 ID:OJA4g0rE0
成立は決勝進出も一度もない。強豪とは呼べない。ちょっと前の安田のイメージに近い、西て言うと八王子。強豪にあと一歩及ばない何かがある。この何かが難しい

7東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 04:41:57 ID:lU/MgTkkO
申し訳ないが八王子も甲子園には行けてないが、決勝には、二度進んでます!
でも甲子園に行ってなきゃ同じだよね。

8東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 09:49:11 ID:gslOo2KU0
今は帝京・関東一2強だと思う。
次に修徳・国士舘じゃないか。

9東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 10:18:38 ID:/1S0YoSU0
現時点では東も西もベスト4で正解!くじ運いろいろあるけど、運も強さのうちでいいんじゃない?

10東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 10:42:58 ID:wztChxWY0
運だけならベスト4までは可能だけどそれ以上は実力がないと無理
成立オタは余計な事言わず黙っていた方がいい

11東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 12:38:34 ID:7RtB.asMO
成立オタが集まるスレはここですか?

12東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 12:52:26 ID:PKNjvdDsO
強くなれば運もついてくるのでは。

13東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 13:56:22 ID:.m5TzHMQ0
帝京、二松学舎、関東一、修徳、国士舘たね。
実績が違うよ。

14東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 14:14:22 ID:lnuDNieIC
>>12
修徳は運がないみたい。
負ける時はいつも打てずに負ける。2007年は打てなかった2009年と2011年はボロ負けでした。強豪ならボロ負けはありえないよ。それにこのスレ作ったの修徳じゃね〜の?過去の出場回数をいまだに出して強い弱いと他校を批判するのだから過去は過去、現在どーなの?と言いたい。

15東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 17:13:05 ID:qbnj1liQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ

16東京の高校野球ファン:2011/08/01(月) 14:37:20 ID:n0p9kPZgo
※東西・甲子園勝利数(通算10勝以上)
早稲田実:105試合60勝45敗
帝京:72試合50勝22敗
日大三:71試合43勝28敗
関東一:20試合12勝08敗
桜美林:21試合11勝10敗
明大明治:17試合10勝07敗
国士舘:19試合10勝09敗
堀越:20試合10勝10敗

17東京の高校野球ファン:2011/08/01(月) 16:38:38 ID:lFGN9Rfo0
S:帝京、関東一 
A:国士舘、二松学舎、修徳
−―――ここまで強豪−―――
B:成立学園、日大豊山、世田谷学園、都雪谷
C:駒大、東海大高輪大、駿台学園、安田学園
D:東京実、岩倉、日体荏原
−―――ここまで中堅校−―――
Dその他

18東京の高校野球ファン:2011/08/03(水) 00:01:55 ID:Tqg1tmEs0
このスレは失敗だな。作ったの成立おたくだろ。

19東京の高校野球ファン:2011/08/03(水) 09:22:57 ID:fFqqDwekO
強豪校だろ。
さすが成立。

20東京の高校野球ファン:2011/08/04(木) 23:13:11 ID:LsGOKx660
現状だと、帝京、関一の2強これが強豪。これを追うのが国士館、二松学舎、修徳、成立の中堅上位校。この下のグループが東海大高輪台とか豐山とか世田谷とか都立の強い学校。客観的にみてこの分け方が一番しっくりくる。
ある一年だけを見るとこの構図が崩れてる年もあるが、何年かを区切って見るとだいたいこうなっている。

21東京の高校野球ファン:2011/08/04(木) 23:38:15 ID:24wLMcoM0
関東一高

22東京の高校野球ファン:2011/08/05(金) 09:55:00 ID:8R5Hjg5gO
>>14打てないで負けたら運が無い?
強豪はボロ負けは有り得ない?
草野球でもいいので少し野球をやることを勧めます。

23(^O^):2011/08/06(土) 22:13:02 ID:ufN27k56O
日大一


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板