[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2011春〜夏 東東京展望
1
:
東京の高校野球ファン
:2010/11/05(金) 19:36:25 ID:vrmYV9sEC
国士舘、高輪台、帝京、修徳、二松、関東一が横一線か?
576
:
。
:2011/07/21(木) 16:36:05 ID:QdZFeZDYO
世田谷学園もわからんぞ 去年の秋から日野 関東一 帝京に勝ってるわけだし
577
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 16:41:49 ID:lFGN9Rfo0
優勝は世田学、帝京、駒大、二松から出るだろう
578
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 18:21:18 ID:KuSgr4ScC
判官贔屓なのだろうけど、青学に勝ってほしいな。
579
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 19:02:12 ID:2zx6vtWAC
次の東東京の試合は、明日22日(金)ですか?
580
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 19:19:35 ID:PGR2tXE60
23日です。
581
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 19:28:52 ID:.ffG9bLQ0
まあ事実上の第一シードは二松学舎だし、関東一も帝京も修徳も底力はある。
しかし、世田谷学園が一番勢いがあるような気がしてならない。
何れにしろ、帝京:二松学舎:関東一:修徳:世田谷学園。の中から優勝が出るのは確実!
582
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 20:19:45 ID:I6NNgqj.C
>>581
修徳はないだろ。
全然打てない。次か次々に負けるな。世田谷学園と帝京城西の中から左は決勝までいく。右は関一か二松だろ駒大豊山はないだろ。
583
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 20:24:50 ID:.ffG9bLQ0
確かに修徳は厳しいかも知れないし、駒大:豊山も苦しい。左ブロックは、帝京:城西:世田谷で、
右ブロックは関東一か二松学舎で順当ですか。
584
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 20:39:33 ID:lnuDNieIC
>>583
順当だと思う。
585
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 20:48:13 ID:o3aAFyb6C
>>583
なんだかんだで帝京復活か2年連続で関東一か城西が32年ぶり復活か、世田谷二松のどちらか、夏 お初か〜?絞られた5校からだな!
586
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 20:50:09 ID:I418J6mwC
野球ばっかの学校より、青学!その方が東京代表らしいと思うけどな。
587
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 21:07:23 ID:FLMCjjjUC
>>586
スマンwどこが?
まったく思わないが…
それはそれでつまらない
588
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 21:48:02 ID:7RtB.asMO
>>586
意味がわからないww
頭大丈夫ww?
589
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 22:33:23 ID:.ffG9bLQ0
まあ、青山学院の「お嬢様学校」では、全国に通用しないだろうね! 東京の高校野球掲示板ですから。
東京代表に相応しいチームが出てほしいね。
590
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 22:50:48 ID:VIKEXzVI0
決勝は、帝京VS豊山と予想。
591
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 23:20:21 ID:JTNU9DHM0
青学?笑わせるな!まずないね!頭いいのは認めるけど・・・。
決勝は帝京or修徳対関東一高で決まりだと思うけど!
592
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 23:21:36 ID:3tCYdJQI0
修徳なら帝京が勝つ
世田学なら帝京は負ける
帝京としては修徳に世田学を食ってもらいたいだろうね
593
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 23:23:01 ID:pHUjhRI.0
>>589
東京代表に相応しいとはどんな定義?
お嬢様学校はなぜ通用しない?
594
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/21(木) 23:28:54 ID:pHUjhRI.0
>>591
そんな予想は誰もが出来る事。
その辺りの学校は数年に1回は甲子園出て当然でしょ。
595
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 00:02:49 ID:dHMFGtKIO
めんどくさ笑
じゃあ青学が出ればいいよ
596
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 06:20:32 ID:sxOUNSccC
>>592
修徳は帝京には勝てないからね修徳は帝京の鴨かい?
597
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 07:50:00 ID:dhy0Emzg0
※5回戦
7/23
城西大城西−帝京
成城学園−成立学園
錦城学園−二松学舎大付
日大豊山−朋優学院
7/25
修徳−世田谷学園
青山学院−大島
駒込学園−駒大高
千歳丘−関東一
※準々決勝(7/27)
A城西大城西・帝京−修徳・世田谷学園
B青山学院・大島−成城学園・成立学園
C錦城学園・二松学舎大付−駒込学園・駒大高
D千歳丘・関東一−日大豊山・朋優学院
598
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 08:38:43 ID:7RtB.asMO
青学が頭良いとか、、、
お前ら一体どんな生活しとるんだ??
599
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 09:08:35 ID:lFGN9Rfo0
青学と関東一って偏差値どんくらい違うんだろう
600
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 22:11:51 ID:gCYBeTcEO
成城学園強いの?
601
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 22:13:57 ID:P3RDn5Ls0
世田谷学園と関一の決勝でOK
602
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 22:33:46 ID:WJpiZwjU0
青学と関一?
頭は負けるけど、野球なら関一のほうが遥かに強い!
603
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 22:40:20 ID:lz.6Su4k0
>>599
青山学院:偏差値71
関東一:偏差値47
野球偏差値はその逆かな?
604
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 22:40:51 ID:OhbNYNRUo
アホくさい
605
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 22:44:00 ID:FFTJqErwC
>>601
決勝は
帝京−二松学舎でいいじゃん
606
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/22(金) 23:05:49 ID:WJpiZwjU0
関一、特進科は偏差値60!!
受験案内という黄色い本で見た。
偏差値47は普通科。
607
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/23(土) 16:59:49 ID:hldd1F1E0
そんなことどうでもいいんだよ、まさ注入!
お前の人生の偏差値が35くらいだろ?
野球もやった事ない分際でいつまでも関一の応援してるつもりになるなよ。自分のアホさかげんをさらけ出してるだけだぞ。
608
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/23(土) 21:58:14 ID:qbFHkzSEC
帝京、関東一の2校が勝ち残り、順当に行けば帝京優勝かなぁ?
609
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/24(日) 21:53:08 ID:NfKo./fQ0
何とか東西順位マニア様。
そろそろ貴方のデータ蓄積を持ってスレに出て来ても良いんじゃない?
610
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/25(月) 16:10:30 ID:yDj2hVyMC
帝京・修徳・二松学舎・関東一の中から優勝校は出る。
611
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/25(月) 18:50:51 ID:fImj4QgwC
対戦相手の妙とはいえ、青学の躍進はスゴいね。もっと暴れてほしいな。
612
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/25(月) 20:25:27 ID:kFxR5fhM0
>610 順当な考えだな。4強対決、最大に盛り上がるな。結局は、この4校が残ってくるな。
613
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/25(月) 22:17:42 ID:I6NNgqj.C
>>612
その通りだね
当初の予想では全チームがノーシードで、混戦の中、都立の優勝もあるかもなんて予想していたが、はっきりないと思っていた。
結果論でなく都立が上位に進出するのはノーシードで勝ちあがり、勢いをつけてシード校の強豪私立と対戦するから番狂わせが起こるのであって、同じ土俵からなら、もともと地力が違うのだからないとは思っていたがな
614
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/25(月) 22:37:02 ID:Fli4pD5U0
決勝戦は31日 午前中 西 午後 東で 東西2試合やってやればいいのに。1日だって日があけば楽だろう。東は日程さほど変わらないが。
615
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/26(火) 08:08:15 ID:b904MFXs0
帝京、成立、二松学舎、関東一がベスト4。
最後に帝京対関東一で、関東一が連覇!
やはり都立が東では力の差がはっきりついた。
都立は西の日野がダントツ。
しかし、今年の東は予想外のチームが残っている。
どこまで立ち向かえるのか、それも楽しみだ。
616
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/26(火) 08:32:24 ID:lFGN9Rfo0
普通に帝京、修徳の勝った方が優勝だろうな
右は二松が不調だし正直力が落ちる
617
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/26(火) 08:49:41 ID:X/6pSAB.0
>>615
フリー抽選だったことを理解してない。日野は日大三以外どこの強豪私立と戦った?
618
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/26(火) 09:31:20 ID:wBQI6PUMO
>>617
日野ファンのアピールです
619
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/28(木) 21:34:51 ID:crXWRobA0
しかし東は偏差値40以下が残り、西は偏差値60以上で決勝だね。
620
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/28(木) 21:37:43 ID:JpXTP/t20
>>617意味がちょっとわからないけど・・・。
強豪私立は日大三高だけで十分だと思う。
だからよくやったんだと・・・。
621
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/28(木) 21:39:21 ID:JpXTP/t20
今回はあえて予想する。
帝京対成立は5−4で成立。
二松学舎対関東一は3−0で関東一。
決勝は5−4で関東一。
622
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/28(木) 21:41:56 ID:ud50S2KAO
>>619
これ面白い。でも成立、二松と夏に出ていない学校なのに毎年残るよなぁ……
623
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/28(木) 23:14:39 ID:zmlWmKc.C
今年の成立なら、コールドで帝京が勝つだろう。
624
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/31(日) 17:43:05 ID:qbnj1liQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ
625
:
東京の高校野球ファン
:2011/08/05(金) 23:16:03 ID:Gry8kRo2O
弱いはずの帝京だった フタを開けてみたら ポテンシャルが違った 甲子園でも頼みます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板