したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

甲子園2010

1東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 15:54:00 ID:tpOg7LbIO
場違いですがみなさんに聞いてみたく。。明日から始まる夏の全国大会、優勝は?

2大阪百万円 ◆VvY7hY5wkw:2010/08/06(金) 16:33:53 ID:7DixWY5MO
>>1そら奈良の天理に決まっとるがな。関東には負けられんしのう

3東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 16:47:01 ID:B9HDVaUc0
>>2
>そら奈良の天理に決まっとるがな。関東一には負けられんしのう。

どちらが真の「紫王」か、決着を着ける時が来るかも知れんな。

4大阪百万円 ◆VvY7hY5wkw:2010/08/06(金) 16:57:58 ID:7DixWY5MO
>>3おいおい関東一が天理とぶつかるまで
勝ち上がれんのか?
なすび色対決見てみたいのう。

5東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 16:58:44 ID:mMItyOlgC
どうしても気になるなら、同じようなスレッド2chに、うじゃうじゃあるだろ。

6東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 17:05:56 ID:UXufYvj20
関東一は「紫王」というより「蔵王」だけどな。

7東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 18:42:38 ID:vXnUXch6o
我が関東龍に死角なし!
(黒笑

8東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 19:02:01 ID:eNU2BAzI0
関東龍の野球は、関西人の苦手な「納豆パック」のような粘りの野球だからね。

9東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 19:54:39 ID:AsLX9mhA0
成田も紫じゃないか?
優勝は広陵の様な気がする。

10東京の高校野球ファン:2010/08/06(金) 21:10:41 ID:vwLbjtyYC
結論。「宗教系は、紫色が多い」
と言う事でこのレス終〜了〜。

11引退して24年目の夏:2010/08/07(土) 00:00:38 ID:JKI35np6C
だから水城が猛打で初出場初優勝だっつうの。あの打線は半端ない。

12大阪百万円 ◆VvY7hY5wkw:2010/08/07(土) 10:58:17 ID:7DixWY5MO
ん…?
今年PL出てないやんけ!どないなっとんねん

13東京の高校野球ファン:2010/08/07(土) 11:31:45 ID:Xeyh149.o
寝屋川魂がんばれ!

関一魂に一票!!!

14大阪百万円 ◆VvY7hY5wkw:2010/08/07(土) 11:38:31 ID:7DixWY5MO
今年の関東はレベル高いん?
関西ははっきり言うてレベルめっちゃ低いわ。

15東京の高校野球ファン:2010/08/07(土) 12:04:31 ID:dJ0wM6uo0
西川のりお魂がんばれ!

雄範魂に一票!!!

16東京の高校野球ファン:2010/08/18(水) 23:19:47 ID:HIiVrwAg0
>>3
甲子園2010

真の「紫王」は成田(千葉)にケテイ!

17東京の高校野球ファン:2010/08/19(木) 08:19:55 ID:cyvmH/Bk0
「紫王」の称号は成田に譲ったが、「蔵王」の称号は関一だけのもの。

18東京の高校野球ファン:2010/08/19(木) 18:01:08 ID:PKNjvdDsO
4強のうち興南を除けば激戦区を勝ち上がってきたチームですね。

19東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 16:45:12 ID:qvMrrGx.0
興南が優勝したら日鶴が興南にとって勝利の鶴になるでしょうね

20東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 16:58:58 ID:iiMK4yFkC
>>19
どういう意味?

21東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 17:00:58 ID:qvMrrGx.0
興南が最も恐れていた日大三を代わりにうっちゃてくれたので

22東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 17:16:39 ID:oTeJ0aY60
じゃ、日大鶴ヶ丘は「アシスト王」ということで・・・

23東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 20:55:13 ID:5TM/9T72O
>10
宗教系は紫が多いって、関一も何かの宗教なの?

24東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 22:01:25 ID:s4H0PAUoo
カンイチ?
うちはなんの宗教とも関係無いぜよ。

もっとも創立者の守屋一族はクリスチャンだったらしいけどな。

25東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 00:02:36 ID:fwmUfwk60
宗教系が紫多いのは、紫は高貴な色とされているそうです。
宗派によって異なるらしいですがだいたいの宗教は紫が一番高貴な色とされています。
あとは関係ありませんが一昔前のヤンキーには紫は人気ありますね

26東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 01:37:11 ID:8BFj/3r6O
興南が優勝だろうな。
けど一二三の調子次第ではなにがあるかわからない。

27東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 06:47:49 ID:ENKtWB9A0
>>24
関一には「フリーバード21」というカリスマ教祖がいるじゃないか!

28東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 07:41:10 ID:YnC6CF.ko
>>27
恐るべし教祖さまですなw
我が球団GMのつもりかも知れない (黒笑

29東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 13:57:32 ID:Iy70dc7.C
今日は、興南15−3東海大相模くらいかもね。決勝のスコアの記録更新をめざしてほしい。今回の東京代表は興南と当たらなくてよかった。一二三くんは眉毛剃って、上から描いているよね?

30東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 14:06:17 ID:/tgSq3jI0
一二三はこれで打者一本で行く決心がついただろう。
打者としては一級品だから頑張ってほしい。

31東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 14:30:49 ID:Up6k74.MC
興南の迫力ある打線、隙のない走塁でひたむきさがまだ消えていない東海大相模。今年の東京代表が両校と対戦しなくてよかった。でもこれ以上点差がつくようなら相模はしばらく甲子園から遠ざかると思うな。

32東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 14:35:57 ID:Hoi24apQ0
予想通り相模がボコられてるな。
選抜は興南と日大三の延長戦の激闘だったのに。
こうなったのも準々決勝で、控え投手を先発させた関東一に成田が間違って勝ってしまったからだ。
本来なら選抜同様に東京勢が決勝に進出して興南と激戦を繰りひろげるはずだったのに。

33東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 15:31:24 ID:5jSVrGlw0
琉球民族はママ記者風に言うと、「事実上の外国人」だから、本土の人間が勝てないのは仕方ないよ。
特に過酷な夏は、どこが相手でも興南には勝てなかったでしょう。
準決勝での報徳学園の善戦が光りますな。おっと、報徳も朝鮮系でしたっけ・・・

34東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 17:49:03 ID:NQWfsKgM0
報徳というか大阪、兵庫は朝鮮系が多いよ
大阪の興国とかも在日が大半っていうのは有名

35東京の高校野球ファン:2011/03/06(日) 15:37:11 ID:BF1NE0kE0
3Dカメラで撮ったおぱいえろすぎw
すれ違いおぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

36沙耶:2011/03/17(木) 23:44:18 ID:Rx0/wDFE0
うー。。1人で寂しいよ(⊃д`;)
お友達になってくれる人募集デス。
↓私のSNSの招待ページだよ。
http://akb.cx/wm

37東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 00:47:02 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板