したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

指導者とは?名監督とは?誰でしょうか?

1東京の高校野球ファン:2010/07/25(日) 14:50:06 ID:KGV.Txpg0
高校野球の監督で、褒めるタイプ、押さえつけるタイプ、封建制度的なタイプ、知的で、理論的なタイプなど、さまざまですが、この監督のこのようなところがいい。だから、チームが強くなっている。そんな、監督が皆様の身近にいらっしゃいましたら、ご紹介してください。もちろん、今実績のないチームでもかまいません。むしろ、そのほうが、興味深いです。よろしくお願いいたします。

49京都から来たよッ キラッ:2010/09/25(土) 21:00:28 ID:RzeeiIM6O
>>45
自身が作った秋大ブロック通過の記録を自身が監督になってから37年ぶりに塗り替えた早大学院の木田茂こそNo.1

50:2010/09/25(土) 21:07:16 ID:RzeeiIM6O
>>49
No.1にな〜らなくてもいい〜

元々〜特別なonly one〜♪

51東京の高校野球ファン:2010/09/25(土) 21:57:55 ID:XcpVjFqkO
早大学院は昨秋に監督変わってから、なんか運も実力も強くなった気がします。選手たちの意識の問題もあると思いますが、秋の本大会も勝ち進んで欲しいね

52東京の高校野球ファン:2010/09/25(土) 22:35:41 ID:xrWsoxRk0
練習試合のさいちゅうにベンチを出て、携帯で長時間しゃべっている早大学院の監督は本当に名監督なのでしょうか、ベンチの選手にとっても、相手チームにとっても、無礼千万な行為。
甲子園なんてとうてい、おぼつきませんよ。べつにアンチじゃありません。
応援に行って、ちょっと目についたものですから。

53東京の高校野球ファン(^々^):2010/09/25(土) 23:07:44 ID:/0lo2q0w0
確かに木田監督は強運No.1監督かもしれないな。
でもそれは日頃の行いや努力あっての強運だと思う。

本大会でも持ち前の采配で頑張れ!!

54東京の高校野球ファン(^々^):2010/10/14(木) 23:16:28 ID:/0lo2q0w0
やっぱりNO.1監督は木田監督かな?
強くなったね!早大学院!!

553tyh:2010/10/16(土) 07:04:51 ID:FcU9YBiI0
そうだね、木田監督。50才過ぎてサラリーマン休職して退路を断っての監督業。思いの強さやハングリー精神が、選手に伝わるんだろうね!

56paul:2010/10/23(土) 20:03:03 ID:s..VaVQU0
日大三の小倉かな?でも、経験を重ねれば関東一の米澤も名監督になれる!

57東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 05:39:53 ID:4CQW6IdA0
男色系なら堀越の山口監督と日大鶴ヶ丘の萩生田監督

58東京の高校野球ファン:2010/10/25(月) 11:06:30 ID:Hj5HevjIO
日大三・小倉監督


実績といい選手との信頼感といい名監督だと思う

59東京の高校野球ファン:2010/10/29(金) 12:18:21 ID:OPVxWPkE0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

60東京の高校野球ファン:2011/03/06(日) 14:30:31 ID:BF1NE0kE0
3Dカメラで撮ったおぱいえろすぎw
すれ違いおぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

61沙耶:2011/03/17(木) 22:05:18 ID:Rx0/wDFE0
うー。。1人で寂しいよ(⊃д`;)
お友達になってくれる人募集デス。
↓私のSNSの招待ページだよ。
http://akb.cx/wm

62東京の高校野球ファン:2011/07/11(月) 22:40:19 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

63東京の高校野球ファン:2013/06/04(火) 16:49:25 ID:RSwY2zho0
帝京高の前田三夫監督。就任42年間、甲子園を春1回、夏2回優勝を導いた名将監督。

64東京の高校野球ファン:2013/06/04(火) 16:55:16 ID:RSwY2zho0
日大豊山高の福島光敏監督。今年の東東京大会開幕直前に糖尿病を良くなって、今年こそ、13年ぶり2回目の夏の甲子園を目指して頑張ってほしい。

65東京の高校野球ファン:2013/06/04(火) 17:18:13 ID:RSwY2zho0
成立学園高の菅澤剛監督。岩倉高OBで選抜優勝メンバー。昨年、同校を初めて夏の甲子園を導いた監督。今年も東東京大会2連覇を目指して、頑張ってください。

66東京の高校野球ファン:2013/06/04(火) 18:40:56 ID:WWPZ6EXY0
ワイを監督にせんかい。
男明治の1001

67東京の高校野球ファン:2013/06/04(火) 19:06:15 ID:YXdqJN0k0
元・明大明治のお爺ちゃん監督

68東京の高校野球ファン:2013/06/05(水) 23:26:51 ID:q9ftuLl60
関東一・米澤監督
年数は浅いものの、帝京・前田よりはるかに上!!

69東京の高校野球ファン:2013/06/06(木) 02:17:03 ID:YXdqJN0k0
東京の強豪校で、監督としての資質と教育者としての人間性を兼ね備えているのは関一の米澤だけ。

70東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 14:41:10 ID:YA.t4oko0
岩手高校・藤原監督がチョ−スゲ−w

71東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 21:07:48 ID:9cFV8LZk0
日鶴の萩生田やろ!あいつをなめたらあかん!

72東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 23:26:51 ID:RSwY2zho0
>>66>>67>>70東京都内の現在の高等学校硬式野球部監督でお願いします。

73東京の高校野球ファン:2013/06/10(月) 06:44:07 ID:fkQuvdVI0
そんなこと我々外野に分かる訳無い。

74東京の高校野球ファン:2013/06/10(月) 07:22:13 ID:O.fIFc1M0
>>71
極太を舐めたらヤバいだろ!?

75東京の高校野球ファン:2013/06/10(月) 08:32:44 ID:O.fIFc1M0
前・多摩大目黒サッカー部監督の奥大介容疑者

76東京の高校野球ファン:2013/06/10(月) 09:05:41 ID:RSwY2zho0
>>75現在の東京都内の高等学校の硬式野球部の監督でお願いします。高等学校のサッカー部などの監督の語りは、やめてください。

77東京の高校野球ファン:2013/06/10(月) 09:51:39 ID:O.fIFc1M0
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画「コマンドー」

78東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 12:51:04 ID:pP6/qGnU0
>>44
帝京商工と帝京は別物。
帝京商工は今の帝京大高(八王子市)。

79東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 14:53:22 ID:zdSYjAmo0
日大二高の高本氏。

80東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 15:11:23 ID:YA.t4oko0
法人的にはその通リです。
実質は帝京商工は当時の帝京に学科と生徒を移行させてその後に現帝京へと至る感じです。

81東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 16:34:46 ID:rErVEFOg0
3年前の書き込みに対しての返事って凄いな。日本代表のボランチに起用したくなるようなロングフィードを見た思い!?

82東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 16:39:16 ID:rErVEFOg0
>>78
あなたは国士舘のデータ屋さんですか?
いつの間にかガラケーからスマホに機種変してたんですね!?

83東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 16:49:24 ID:RSwY2zho0
>>79ちなみに、現在の日大第二高硬式野球部の監督は田中吉樹監督。古豪復活!

84東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 17:04:15 ID:rErVEFOg0
野球に力を入れてない一高にガチで負けといて古豪復活もなにもないだろう

85東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 20:36:11 ID:es2mCU7Q0
関東一・米澤監督
育て方が上手い!!

86東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 20:40:04 ID:H40r6kS20
あなたは先生ですか?
なにかうえからめせんのようだが

87東京の高校野球ファン:2013/06/11(火) 20:53:44 ID:rErVEFOg0
関東一・米澤監督
「カリメロに似てカワイイ」と女子生徒からも大人気!!

88東京の高校野球ファン:2013/06/12(水) 10:14:22 ID:zdSYjAmo0
古豪復活とは、甲子園に出場してから!高本氏は不本意の形で、二高を
去ってしまい残念。

89東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 11:12:08 ID:zdSYjAmo0
高本氏のテレビ解説今年も楽しみにしてます。

90東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 12:30:05 ID:4qQIgXXw0
片倉高校 宮本氏

91東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 12:37:09 ID:YTbT4m.k0
曰野の嶋田監督も毎年いいチーム作ってくるよね

92東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 20:10:55 ID:BvU4v10A0
関東一高・米澤氏
実績充分。
帝京・前田より素質上!!

93東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 21:49:43 ID:Yfluci6IO
いや俺はそうは思わない

94東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 22:00:44 ID:u3seKw9U0
92の書き込みは関一のまさ君だよ

95東京の高校野球ファン:2013/06/18(火) 22:28:53 ID:hWHuvYTQ0
木田さんすごいと思う。
木田さんって、アイディアマンだな。今年も旋風を起こしそう。。。

96東京の高校野球ファン:2013/06/26(水) 13:43:57 ID:zdSYjAmo0
日大二高には昭和50年代後半、素晴らしいコーチがいました→蒼島氏。
中学・高校・大学(東京六大学)で一度もレギラーには怪我でなれません
でしたが、蒼島氏が高校2年夏の甲子園・大学3年の時は二高の助監督
として、甲子園でノックをしました。野球に取り組む姿勢、試合での声の
出し方等は勿論、人間的にも素晴らしい先輩に出会いました。蒼島氏の
存在なくしては、昭和50年代の強豪二高とは言われなかったでしょう!

97東京の高校野球ファン:2013/06/26(水) 13:48:13 ID:RX5eqONo0
レギラー

98東京の高校野球ファン:2013/06/26(水) 16:22:42 ID:mt6Av6bYO
レスラー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板