したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東亜vs日野

1東京の高校野球ファン:2010/07/18(日) 21:21:51 ID:cloRAi0MC
どうぞ。

14東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 14:51:50 ID:0QADUoZs0
東亜の方が自力が上。ただトーナメントは分からない。

15東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 14:55:05 ID:KdJdXeFo0
日野打線が東亜の鈴木君を攻略できるかどうかだと思う。

16東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 14:55:57 ID:5miDnCxM0
ここを勝った方がベスト4かな。
どちらも全力でしょう。

17東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 15:03:05 ID:WvgVZI56C
日野打線、湿りっぱなしだからな。四番豊田が打たないとチームが活気づかない。このままの状態なら9−2ぐらいでコールド、東亜が勝ちとみた。

18東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 15:29:15 ID:eFsg8CYA0
昨年夏 秋と続けてベスト4の日野としては、もう少し先まで行きたいでしょう。お互いここをクリアできると次戦が少し楽になるであろうことから、エース対決になるか。
そろそろ、日野打線の爆発が期待できるが。8−1 七回コールド、日野のベスト8進出と思います。

19東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 15:30:58 ID:d9Kq8iV60
木務ヨナ=結婚か。。>?韓国イケメン俳優と公園のベンチで濃厚キス
抱き合い>>そのまま>>ホテルに直行〜朝までお楽しみ
偶然居合わせていたイギリスのメディアにフォーカスされる。
http://speed01.heteml.jp/

20東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 15:33:27 ID:ldNVlVYM0
東亜かな。

21東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 16:16:58 ID:6yFY2cW2C
5ー2で東亜

22東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 17:14:28 ID:ACrT50qo0
今の東亜は一味違う。東亜が勝ってベスト4.

23東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 17:47:57 ID:QV3p60RoC
明日が楽しみだ。都立は日野しか残ってないので頑張ってほしい。
もしや両校は初対決なのかな?。

24東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 18:56:39 ID:fyafdYbo0
またまた緊迫の投手戦か?
この一戦は注目だ。

日野の投手陣から大量得点は難しい。
三高以外打ち崩せないかもな。

東亜は投手以外知らん。

25東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 19:45:07 ID:bg10vGm6C
日野は秋は投壊など言われて投手陣が酷評されてたのに夏は投手陣が評価されてるね。
今の投手力に秋のような打撃が戻れば東亜とは言え厳しいでしょう。
明日は日野が勝ちとみました。

26東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 20:14:14 ID:XcpVjFqkO
早大学院がベスト8を決めましたが、勢いがあるので、日野、東亜どちらが勝っても準々決勝はいい試合になりそう

27東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 23:23:47 ID:qnMgjjeY0
日野は今大会打線が湿りがちだが、ハマればマシンガンが爆発する。
打線は水物なので、東亜戦に打線が本調子を取り戻してくれれば・・・
あと東亜のクリーンナップの連打には要注意だよね。
昭和一戦でもそれでノッてたから。
日野の打線がハマれば9-3
湿って負けるとすれば1-4くらいを想像してしまう。

28東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 23:29:09 ID:qRUhBwzgO
投手戦になるとは思うが、打撃を比較すると東亜が上の様な気がする

5-1東亜!

29東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 23:34:40 ID:9Uxq/1ss0
鈴木の調子がいつもどおりなら東亜が勝つだろうし、
鈴木がコケたら日野が勝つ。そんな試合になると思う。

30東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 23:41:53 ID:yINA5O1E0
日野高校の打撃はピークが過ぎたのでは?
一番強かったのは決勝で敗れた時が一番よかった。
これからなのか?わからない。

31東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 23:56:04 ID:RttdYcpc0
衝撃の去年の夏から打ちまくっているんだもん。
研究して来ない投手はいないでしょ。
特に今大会の西はそれなりに好投手が多いから東亜戦も苦戦するでしょう。
ただ、どこかで爆発しそうな雰囲気が日野打線にはある。
相変わらず打球は早いよ。

32東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 04:35:59 ID:R2QAcDJw0
打線の爆発力なら日野に軍配ですね。投手力はやや東亜ですか。
小平戦の感じだと球の遅い軟投派には全然タイミングがあってなかった。
東亜にその様な投手がいたら面白いがそこそこの本格派であれば、そろそろ
打ちそうな気がする。去年も初戦はプロにいった小林くんんに苦労して、二戦目
は明中の二枚看板をそこそこうったものの延長の末何とか勝利。三戦目、4戦目
は打ちまくりコールド。そして準決の三高戦は安打数こそ三高を上回る10本
を放つも惜敗。当時のレギュラーが6人も残ってる日野の方が経験値、総合力は
上だと思います。

33東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 08:12:13 ID:B9HDVaUc0
東亜はナオが日野高クリンアップに捕まる様だと厳しいな。

東亜攻撃陣が何処まで援護射撃出来るかがカギだよな。

しかし、やはり上田監督の性格からして、豊田君&菊池君に真っ向勝負を挑んで来るかも知れんな。

34:2010/07/20(火) 11:22:44 ID:THiGIDtcO
1点差ゲームで、日野とみた。

35東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 12:14:51 ID:X1P9z7AE0
東の帝京がコールド負け。
試合中、熱中症の選手が出るなど荒れた展開。
これから一番暑くなる時間。
関係者は両校選手達の健康に十分に気をつけた運営を望みます。

36東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 12:16:14 ID:mByKNM4YC
シート見る限りだと日野の方がいいな。

37東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 13:42:31 ID:Oo6LsN7I0
なんだ、やっぱり圧倒的に東亜じゃないか。
なんで日野有利ってみんなは見てたんだ?www

38東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 14:40:55 ID:zswDIIToC
ほら見ろ。昨日、コールドで勝つんじゃないかって載せたけど、やっぱりそうなったよ。
日野さんが東亜に勝てる理由がなかったしな。

明後日もコールドあるかもよ。

39東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 15:07:09 ID:qvV4w65g0
持ち前の強力打線が東亜投手陣を打ち込んで日野有利の予想がほとんどだった。
逆に東亜の貧打線ではなかったの日野のハイレベル投手陣を打てないだろうと言われていた。
が、大振りが目立つ日野打線に打ち込まれる程度の東亜投手陣ではなかったし、本来の調子に上げてきた東亜打線を抑えられる程の日野投手力じゃなかった。
殆どの東亜関係者は初めからわかっていた事だし、カキコミの殆どが日野に期待していた偏った見方での予想でしたね。
まあ順当な結果でした。

両校お疲れ様でした。

40:2010/07/20(火) 15:09:35 ID:THiGIDtcO
いやー、こんなにも実力差があるとは思わなかった。日野を応援してたけど、力の差は歴然。というか、日野は自分達の野球をさせて貰えなかったという感じだった。東亜はバッティングがいいチームでした。
ピッチャーの三堀君は普通でしたけど、守備も外野は微妙でしたね。
けど序盤に日野のエースを攻略したのがきっと東亜の勝因だったのかなと思います。

41東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 15:16:28 ID:xN3fGa..O
>>40
普通に見える投手、それが三堀w

42東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 15:19:45 ID:uOjbFI8M0
鈴木がいけるんじゃないか

43東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 15:24:31 ID:CbhNaO42C
アンチ東亜さんは出てきませんねぇ(笑)

もう東亜の実力を認めた方がいいんじゃないの。

44東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 15:29:57 ID:xiNVjbF2O
三堀ナイスピッチ。
早実戦も頑張れ。
今の早実は怖くない。去年同様に打線爆発させろ。
なんとしても三高にリベンジを。

45東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 15:44:38 ID:BXdfROlU0
>>40
負けても素直に認められないだろ?
それが未だ甲子園を経験していない弱さだよ。
三堀が普通だ?
昨年二年生で選抜ベスト8の早実打線を完封だよ。
日野の選手達がその手強さをよくわかったはずだよ。
日野は昨年のメンバーが多く残って、打てるし守備も良かったけど、去年のキャッチャーが抜けてチーム力としてはガタ落ちだったね。
東亜ごときと思っていた時点で負けていたのさ。
結局最後は相手のエラーで貰った一点のみの6回コールド。
去年の夏の準々決勝で東亜が三高にコールド負けした時も相手のエラー絡みのお情けで一点のみ。
思い出しちゃったよ。
力の差が大きいと相手の集中力が落ちてエラーしちゃうんだよね。

46野球少年:2010/07/20(火) 15:57:21 ID:A0wodXFE0
今日は日野の先発の筒井が調子悪かったみたいね。
ストレートはシュート回転しててキレがあんまりなかったし、変化球も抜けてた。
苦しい中、先頭バッターをエラーで出塁させた回が2回あったし、流れをつかみ切れなかったのが日野の敗因だな。
もちろん甘い球を逃さない東亜の打線もすばらしかったけど。

47東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 16:02:18 ID:Q3.KmWdg0
甲子園経験といっても、東亜が甲子園出たのは遠い昔のことだけどな・・・

48東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 16:20:19 ID:qRUhBwzgO
もうぐだぐだ言っても仕方ない!

日野は全然東亜より格下だった!ただそれだけ。

また来年に向けて頑張ってください。東亜も甲子園に向けてここから苦しい戦いが続くと思うが頑張ってください。

これで良くないか?いちいち喧嘩みたいな事して幼稚すぎます

49東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 16:21:36 ID:5GPfUNIEC
>>46
調子が悪いなりに押さえるのがエース。

結局は普通のピッチャーってこと。普通じゃ東亜打線は押さえられません。

それにしても早大学院さんは不気味だ。いったいどんなチームなんだろう。普通にやれば負けることはないと思うが…。

ここは平井くんと竹桝くんでギャンブルしてみるか。大丈夫だと思うんだけどなぁ。

50東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 16:25:17 ID:Q3.KmWdg0
また東亜学園関係者を調子づかせてしまったようだね・・・

誰も東亜が甲子園に行くなんて思ってないよ。近年の実績はまったくないし・・・
組み合わせにも恵まれてるから決勝まではいけるかもしれないが、
三高あたりに9回まで公開陵辱されるのがオチだよ。考えるだけで恐ろしい・・・

51東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 22:02:19 ID:ACrT50qo0
>>50お前だろ、公開陸辱されるのは(笑い)

52野球少年:2010/07/20(火) 22:06:59 ID:A0wodXFE0
去年みたいに早実コールドで倒して、次でボロ負けするというのだけは勘弁してくれよ。
>>48
一回勝ったら、格下扱い・・・。
喧嘩の原因を作ってるのは、あなた。

53東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 22:08:39 ID:jrJJx.p60
これで早大学院か早実に負けたら笑えるんだけどなぁ

54東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 22:24:54 ID:ACrT50qo0
ありえません。

55野球少年:2010/07/20(火) 22:29:34 ID:A0wodXFE0
ありえないことが起こるのが高校野球。

56東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 22:44:56 ID:2vJZofvY0
選手名鑑で有り得ないことをしてしまった去年を
深く反省している東京都高野連。

57東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 22:48:43 ID:osKn2eCkC
>>56
なんかしたんですか?

58東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 23:32:02 ID:65rlgTssC
今日の大敗でようやく日野オタが大人しくなるわい!

59野球少年:2010/07/22(木) 16:56:49 ID:A0wodXFE0
>>54
ありえないことが起きましたね。

61東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 01:55:20 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

62東京の高校野球ファン:2013/09/13(金) 20:48:56 ID:J1wKiRlQ0
日野打線が悪すぎた。三堀は大した事なかった。

63東京の高校野球ファン:2013/09/13(金) 23:29:01 ID:E5TC6YKE0
>>62
>三堀は大した事なかった。

勉強が…だろ?
専大でも単位取れずにヤバいらしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板