したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

夏の大会の展望は

1東京の高校野球ファン:2010/04/28(水) 23:43:21 ID:a5gJF0j2O
高校野球は戦力が揃っていても何が起こるかわからない。さぁ、夏の大会は戦国時代へと成りうるか。皆さん、どう思われますか?

218東京の高校野球ファン:2010/07/01(木) 19:58:14 ID:CIk5FgpU0
しかし甲子園での東京代表の活躍を期待するファンとしては
微妙な心境になります。

219東京の高校野球ファン:2010/07/01(木) 20:30:38 ID:a5gJF0j2O
>>218
しかし高校野球は何が起こるかわからない筋書きのないドラマですから、個人的には他校にもチャンス有りとして球児達の夢舞台に立たせてあげたい気持ちでいっぱいです。

220皐月:2010/07/01(木) 21:34:23 ID:0/K9iVXYO
一か八かの吉井投手。日によってコントロールが変わる。と森監督のコメント。死球か三振だわさ。
大河原のお父さんが多摩工業の監督とはねえ。
清水、体重90キロ以上。また太ったな。
清水、土井の巨漢コンビは破壊力あるぞ。
TCNより。

221東京の高校野球ファン:2010/07/02(金) 13:15:04 ID:a5gJF0j2O
東・西東京大会、間もなく開幕! 夏の嵐が果たして吹き荒れるのか!

222東京の高校野球ファン:2010/07/02(金) 13:39:01 ID:AVRwIYks0
明日開幕だが月曜からしばらくお休みだからまだ実感わかないな。
とりあえず明日名簿だけ買って、その後じっくり研究して待つとするか…

223東京の高校野球ファン:2010/07/02(金) 18:32:11 ID:a5gJF0j2O
強いところには、「柔をもって剛を制す」の精神で!

224東京の高校野球ファン:2010/07/02(金) 18:46:34 ID:0f6Biwtso
開会式の行進で我がティームの雄姿をビデオに撮ろうかな(笑)

225東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 07:44:52 ID:iLBdXAWAC
西日暮里の学校は、別に特待生制度などを使わずに、入学してきた生徒を鍛え、最難関ともいわれる大学の合格者ナンバーワンを誇っている。普通科高校で特待生をとってまで何故野球をやるのだろうか。入試を突破して野球部の門を叩いた生徒を鍛え上げて、甲子園出場を勝ち取らせるのが教育という気がするのですが。それゆえ、マスコミが騒ぐ本命校以上にこうした制度のない学校の活躍に期待しています。

226東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 08:30:49 ID:vQjg0ATo0
他の学校がみんな開成高校みたいに頭がいいわけじゃないからね。

学校サイドからすると、これからの少子化を生き抜いていくために、
例えば野球部を強くして、学校の宣伝媒体の一つとして使いたいというのもあるだろう。

227東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 10:43:27 ID:cN9p4A3M0
>>225
高校の硬式野球は、部活レベルじゃないからね。
サッカーでいうユースみたいなもんで、
甲子園を主催する高野連は、高体連から外れた独自(硬式野球のみ)の興業団体だよ。
特に都高野連は、強豪私学が中心となって、高体連を脱退して立ち上げた組織だし…
部活の延長を期待するなら、高体連加盟の軟式野球を応援すべき。

228東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 10:56:29 ID:0Mm.0isM0
理想ですな、普通入学して(野球推薦では無く)硬式野球部に入ってその選手
を鍛え上げて甲子園に行く。

だが現実問題として難しいな中学時代に硬式をやって基礎的なものを持って入
学(野球推薦)する選手とでは差が有る全てとは言わないが、学力の有る学校
の野球部にその基礎から教え鍛えられる指導者が居るかも問題だよ。

229東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 11:06:47 ID:wBORwPEc0
ID:cN9p4A3M0

アンタまともな文章書ける人だったんだね。少し見直したよ。

230東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 12:30:30 ID:a5gJF0j2O
雨天でも開会式行われるのかな?これから神宮に向かうつもりですが。

231東京の高校野球ファン:2010/07/03(土) 12:49:06 ID:LTNKYFaEC
興業ならまあ、仕方ないかもね。NHKも興業モノが意外と好きなんだねえ。

232東京の高校野球ファン:2010/07/04(日) 13:35:45 ID:a5gJF0j2O
ん〜!帝京さん 10−0の大勝か。モノが違ったネ!

233東京の高校野球ファン:2010/07/04(日) 13:50:08 ID:X7embKuM0
帝京の長打は2本だけだし、7回コールドならいい試合だろ。

234東京の高校野球ファン:2010/07/04(日) 15:51:10 ID:31ei3RsY0
夏の帝京打線が今年ほど迫力不足はいつ以来?
完全な守備型のチーム。
仮に甲子園に行ったらロースコアで僅差の勝負になるな。

235東京の高校野球ファン:2010/07/04(日) 17:26:37 ID:VPQ3iBJI0
今年の提供が打線がしょぼいのは秋から散々言われてた
下級生の方が打力はあるって聞いたが、出てないって事は
前田は上級生に優しくなったのかな

236東京の高校野球ファン:2010/07/05(月) 01:14:58 ID:khzOMgOco
とりあえず形だけはコールドで終えてホッとしたはず。
初戦から強豪校でなくて良かったてのが本音でしょ。

237東京の高校野球ファン:2010/07/05(月) 18:44:36 ID:a5gJF0j2O
今度の日曜日は天気が崩れるのか。まだまだ梅雨のさなか。出来る事なら日程通り試合が進んでほしいものですな。勝ち残ったところの試合が詰まってしまうからな。

238東京の高校野球ファン:2010/07/07(水) 20:39:24 ID:a5gJF0j2O
東東京のBブロックでは最激戦区となっているが、国士舘に頑張ってもらい帝京さんを何とか止めてもらいたい。

239東京の高校野球ファン:2010/07/07(水) 21:39:20 ID:8rOcnqfoo
納豆パックのような
粘り強いピッチング期待します!

240東京の高校野球ファン:2010/07/07(水) 23:11:09 ID:a5gJF0j2O
10日に試合が行われる大田スタジアムは全面人工芝で両翼97、6メートルで電光掲示板。プロ野球のイースタンリーグの試合が行われる綺麗な球場だが、海の近くなので浜風の影響があるのか、ないのかが心配だなぁ。収容人数は3500人ちょっとなので、いっぱいになる前に到着するとしますかな。

241東京の高校野球ファン:2010/07/09(金) 19:06:40 ID:a5gJF0j2O
さぁ、いよいよ明日から国士舘の熱い夏のドラマが始まるぞ。天気が心配だなぁ。

242東京の高校野球ファン:2010/07/09(金) 19:34:04 ID:ijg2qVloC
ここのスレ主は、『夏の展望は…』なんてタイトル付けながら、実際は国士舘関係者だから、なんとかして話題を国士舘に向けようと、主自ら連日連投してオナってますな。国士舘オタって痛々しいなぁ〜。
国士舘のスレに書けばいいのに。

243東京の高校野球ファン:2010/07/09(金) 19:45:20 ID:rC5fBiRYo
『味方の守備は絶好調だ足がすべった』
神納豆パックはいかが?
夏の暑さにマケズ、雨にもマケズ。
『バットがボールにあたりますように…』

神宮の便所はいつも満員だぁw

245東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 02:52:00 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

246東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 16:15:57 ID:/rHXLwJ20
東京オリンピックの開催期間で神宮球場が、どうのこうのって言うのなら、香川県の球場に、いらっしゃいよ。

247東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 10:59:27 ID:NcG7tDkA0
夏の東西東京大会の組合せ抽選会は、今月18日(土)であるが、高校野球ドットコムのサイトには西東京大会は、近年にまれにみる激戦となっていた。
そういう展開になれば、応援する側にとって面白いと思うね。

248東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 12:30:04 ID:6/TjlHvo0
表向きは激戦と言いつつ、結局、最終的には西は三高、早実、菅生、東は関一、二松、帝京の三択クイズ状態になると思う。他校は頑張って勝ち上がっても届か・ないだろう。

249東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 13:27:31 ID:Ou.8Z5rs0
西には伏兵がいるよ要注意

250東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 20:17:51 ID:u9X038poO
東は日体大荏原でしょ

251東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 20:24:39 ID:6/TjlHvo0
>>250
ガラケーさんは謝罪が先でしょ

252東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 20:30:25 ID:u9X038poO
>>251 なんで俺が謝罪しなきゃなんねーの?にわか野郎!

253東京の高校野球ファン:2016/06/04(土) 21:20:05 ID:6/TjlHvo0
>>252
中井・本橋論争で荏原スレを荒らし、丹波さんと親しいと嘘ついたろ。何今になってシレッとガラケーから書き込みしてんだよ。過去レス貼るぞ。

254東京の高校野球ファン:2016/06/05(日) 06:02:55 ID:u9X038poO
やっぱりにわかくんか。丹波と親しいなんて言ってないよ。

255東京の高校野球ファン:2016/06/05(日) 06:40:27 ID:6/TjlHvo0
>>254
日体荏原スレの過去レスに残ってるだろ。
ガラケーは頭が悪くて貧乏なんだから、せめて正直者になろうよ。

256東京の高校野球ファン:2016/06/05(日) 21:33:47 ID:iGVSVr7E0
聖徳学園の投手はいいねえ。

257東京の高校野球ファン:2016/06/05(日) 23:27:59 ID:vIeAgVtk0
横浜の藤平君スゲーな、江戸球に集結したスカウトべた褒め。大江君も評価高いです

258東京の高校野球ファン:2016/06/10(金) 22:20:11 ID:eNS6bmdU0
東東京
本命:関東一
対抗:二松学舎大付、都城東
注意:帝京、東亜学園、岩倉、都江戸川、東海大高輪台
穴:修徳、堀越、東京実業、都文京、都雪谷、都足立西、都小山台、日体荏原、日大豊山、日本ウェルネス

259東京の高校野球ファン:2016/06/10(金) 23:02:42 ID:CxrvGL4U0
大会スレと重複スレ状態だな

260東京の高校野球ファン:2016/06/12(日) 21:42:48 ID:XuyoXlas0
西は混戦だが創価と八王子、佼成もか、は極端な守りのチームカラーは
どうにかしないと上は狙えないぞ

261東京の高校野球ファン:2016/06/19(日) 18:05:22 ID:tLa2u5pc0
三高の初戦は佼成学園。これは注目ですね

262東京の高校野球ファン:2016/06/19(日) 18:10:07 ID:Wxag0cEg0
普通に三高が勝つよ。佼成は投手陣も打線もイマイチだからね。

263東京の高校野球ファン:2016/06/19(日) 18:17:58 ID:Wxag0cEg0
>>256
野球太郎を読んでたら、楽天の松井をスけールダウンさせた感じとか、軽くディスっててワロタw

264東京の高校野球ファン:2016/06/20(月) 18:46:40 ID:T8hRR9EI0
>>256
スポルティーバで特集記事まで組まれてる。

265東京の高校野球ファン:2016/06/20(月) 22:14:10 ID:pERBJn4I0
>>262イマイチのチームが結果、勝つことがある。野球はそこがこわい。まして三高はそれが初戦。やってみなきゃわかりません。

266東京の高校野球ファン:2016/07/02(土) 12:20:30 ID:aCztBHOA0
ニ松ー関東一決勝戦はないと思ってまふ

267東京の高校野球ファン:2016/07/02(土) 12:36:32 ID:n6sFYoTk0
>>262
しかし
部員120名もいれば
埋れていた凄い奴が
引っ張り出されて来るのでは…
というヤバい感はある。

まあ日大鶴なんかも
そうだけどな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板