したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

平成22年 東京都春季大会ベスト16

1東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 16:54:18 ID:OXImIFNEC
国我院久我山、都城東、桜美林、早実、成立学園、都総合工科、修徳、都日野、日大三、日大鶴ヶ丘、創価、八王子、日大二、東亜学園、関東一、日大豊山
さぁ、どこが春を制するのか語りましょう!

2東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 16:58:53 ID:EInAsymkO
日大三か関一じゃね?私の予想だが…

3東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:09:09 ID:pvlHu23Y0
日大三か成立と思う

4東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:09:23 ID:QV3p60RoC
西が10校、東が6校かぁやはり、やや西が強そうだな。
それにしても各校良い試合をし力が拮抗しているようだな。
本当に夏が分からなくなったね。

5東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:12:35 ID:0/71zNIUC
修徳に一票

6東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:14:44 ID:7XP.LijIC
三高と鶴高の勝った方だな。

7東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:20:47 ID:fmjqC2cMC
二松学舎が負けてしまったんですね。
では桜美林に一票行かせていただきます。

8東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:29:08 ID:wiNzD/ggO
三高か八学か日鶴かなぁ

9東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:37:47 ID:jx.v0zJ60
このベスト16校は夏のシード確定?

10東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:42:02 ID:PKNjvdDsO
八王子、日野、桜美林。

11東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:44:01 ID:jx.v0zJ60
成立はシードになるの?

12東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:47:39 ID:mByKNM4YC
>>9
たぶん東は6校しか残ってないから決定じゃない。
西は10校残っているから微妙。

13東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:53:43 ID:ZbtQdtskC
すべてシード確定です

14東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 17:58:41 ID:wBQI6PUMO
>>12
シードは何校あろうが夏のシードだよ

シード10なら左下と右上に9、10番目シードを組み込むと思う

15東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 18:00:58 ID:CrJMJIDE0
まぁどこも欲しいのは4つ角のシードだからな。
西だとこのシードで満足してる所はないだろうな。

16東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 18:01:51 ID:bg10vGm6C
>>14
12です。
そうなんですか、ありがとうございました。

17東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 18:06:25 ID:UWoB5tvIC
>>15
そうなんだよ。なるべく三高と当たらないためにはやはり四隅が欲しいんだよ。

18東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 18:45:27 ID:Dvh9AZWwC
>>17
本当にどこも厳しい戦いが続くようで面白い。
しかしなぜ、帝京は久我山に負けたのだろうか?
伊藤拓郎の調子が悪かったのか久我山がちゃんと攻略したのか?どっちなんだ?

19東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 18:50:01 ID:wOcDIvQ.0
巨人の阿部捕手〜大型トレードか・・・?
日ハムが最大有力か・・・?
http://speed.me.land.to/

20東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 18:52:17 ID:EnBeaQQoO
>>16
シード取るような学校は甲子園出場を目標にしてますから、どことは当たりたくないとか考えてる高校はありませんよ
ベスト16で負けようが、準優勝だろうが、予選で負ければ一緒

2120:2010/04/08(木) 18:54:32 ID:EnBeaQQoO
すいません、>>19>>17へのレスです

22東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 19:14:16 ID:bZkp8SqkO
>>20
その通りですね。
絶対的なエースのいるチーム(例えば成立など)なら、むしろ早い段階でやりたいと思ってるはず。

ベスト4とかベスト8には鼻っから興味がなく、甲子園よりも帝京に勝つことしか考えているようにも思える。

23東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 20:56:47 ID:sBEb887kC
とりあえず8予想
城東、早実、成立、日野
日鶴、創価、日二、関一

24東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 23:08:34 ID:XmkjlDKM0
シード校になっても本命、対抗、その他では夏の戦い方が微妙に違ってくるね。
本命の監督はたいてい初戦から決勝までを日程や予想される対戦校によって投手の起用法を決める。
またAシード権を取るとどの試合も第一試合で出来るので調整もしやすい。
落とし穴としては準々決勝あたりで先を見据えた投手起用で負けるケースが多々ある。

25東京の高校野球ファン:2010/04/08(木) 23:27:28 ID:yINA5O1E0
決勝は日野対日大三か八王子!

26東京の高校野球ファン:2010/04/12(月) 08:23:42 ID:TckuOgUAO
選抜出場に勝った2校の決勝戦になるのでは!

27東京の高校野球ファン:2010/04/12(月) 08:28:55 ID:.aLjhaBoC
>>26
いやいや、なんか早実が秘かに狙っているよ。

あと八王子も評判通りだし鶴ヶ丘もね。
あとは関一あたりも強そうだ。

28東京の高校野球ファン:2010/04/12(月) 11:03:13 ID:kuWfVNwYC
ベスト8決定
久我山 早実 修徳 成立 日鶴 八学 二高 関一
(東3西5)

29東京の高校野球ファン:2010/04/12(月) 11:03:26 ID:TckuOgUAO
早実不気味ですね。
でもできれば、久我山と鶴高の杉並ダービーで!

30東京の高校野球ファン:2010/04/12(月) 11:41:50 ID:3P7npsJsC
西が5ということは、1校は4隅じゃなくなるんですね。

31東京の高校野球ファン:2010/04/12(月) 11:59:42 ID:8DmpGjDIC
>>30
そういう事になりますね。しかしこの夏は三高も四隅ではないからね。四隅取っても三高いたらキツいね。

32東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 04:23:40 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板