したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

期待のパワーヒッターは?

1東京の高校野球ファン:2009/12/02(水) 22:12:43 ID:rWtyNDhsO
東京からは毎年対した強打者がでてないようですが今年期待のバッターは誰ですか?

2東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 00:19:41 ID:743LTpDQO
佼成学園の水井君かな。
確か1試合4発打ったことあるはず。

3東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 07:13:11 ID:3QpRW28w0
>>2
練試であれだけホームラン打ちまくってるのに、
ガチ(公式戦)になると打てないのが不思議だよな。

4東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 10:34:43 ID:TXZbXbTQ0
国士舘高校池山!

5東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 11:09:45 ID:3QpRW28w0
“野生のダンプガイ”宮下明大(関東一)

6東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 13:53:06 ID:Hj5HevjIO
堀越 増子

7東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 14:42:56 ID:WOyzXRTcC
菅生の吉田もなかなかのパワー

8東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 16:04:06 ID:xmBXS1uM0
堀越の増子くん

9東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 18:56:24 ID:RqLw8Ff2o
甲子園で看板打線として売れるのは東東京じゃ帝京と関東一の打線だな。

10東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 19:41:07 ID:xmBXS1uM0
関東一はないよ

11東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 19:53:17 ID:.aLjhaBoC
10
君 90回夏の甲子園見てないの?

12東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 20:03:10 ID:3QpRW28w0
今の関東一はないよ

13東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 20:12:29 ID:VqdP0XV.o
まぁ、伝統的な売りとしてのコンセプトだな、
国士館は守備と機動力、
早実は投手・・とかね

いわばコマーシャルとしての売りである。
歴代に比べたらそりゃ非力だと思うけどね。
でも最近の帝京は投手力を重視してるようだ。

関一は現監督になってから守備・機動力にも比重置くようになった・・。

14東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 20:38:10 ID:3QpRW28w0
東東京の中堅だと、安田学園は打力、京華商は投手のイメージ。

15東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 21:21:47 ID:BpnOeykoo
かつての安田は結構ばか試合あったね乱打戦・・
その印象かな

16東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 23:27:44 ID:Tz/LBi9ko
しかし夏の甲子園の長い歴史で満塁本塁打放った東京勢といえば、
帝京・三沢(1991年)
関東一・江川(2008年)
の二人だけか?
もっと沢山いると思った。
センバツも含めると帝京は三人だね・・
あとどこだろう?

17東京の高校野球ファン:2009/12/03(木) 23:40:39 ID:L1mzjjjoO
江戸川の網代は?
秋の大会で帝京の伊藤からあわやホームランてところだが・・・

18東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 06:55:20 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板