したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大三vs早稲田実

1東京の高校野球ファン:2009/10/12(月) 19:27:03 ID:jdy9r2jsO
因縁の対決。

88東京の高校野球ファン:2009/10/18(日) 14:22:18 ID:BX7iF7fIO
>>22
あなたは神

89東京の高校野球ファン:2009/10/18(日) 16:54:26 ID:D/MCZsE.0
なんだかな。
事前に言われていた割にはぜんぜんじゃない。
もっと好試合になると思っていたのに。
早実投手陣は八王子や日鶴でも打ち込まれていたよ。
甲子園上位クラス?
何見て評価してるのか?

90東京の高校野球ファン:2009/10/18(日) 19:49:46 ID:tY8rjK/20
早実さんは、試合前のシートノック中の深澤君のアクシデントが気の毒でした。でも代打で出場できて良かったです。次回も熱い戦いを期待しております。

91東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 00:28:26 ID:49PyxSG.0
秋季東京都大会 準々決勝(2009/10/18)
早稲田実 110 003 0 R5
日大三 351 014 x R14
(7回コールド)

今回の対戦により、
通算39戦で三高の20勝18敗1分になりました。

92東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 02:26:40 ID:2o0Ii34s0
早実自慢の投手陣が伸び悩んでる感じ
まともならここまで点差はつかないでしょう

93東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 06:01:48 ID:D/MCZsE.0
どこよりも全国から選手を集めている早実なのに・・・・
なぜ弱い?

94東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 08:33:05 ID:YAHUfHAE0
スカウティングする側の眼が足りないのでは?
昔から(S40年代)シニアの代表という冠がつけばいい選手と思っている。
まあ、無難な選手には違いないが。
当然、育成能力も足りない。

95東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 15:07:56 ID:Wg4NZeBgC
でもまぁ両校強いよ。レベルの高い、いいライバル通しで羨ましい。

96東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 15:39:46 ID:vuHhTpx.0
現に専門に見てるスカウトなんていないしな。
OBの好意で、どこどこにいい選手がいるって情報をもらって、後は関東近郊なら、監督が直接見に行って声を掛けてるだけ。
全国から集めてるって、例えばわざわざ北海道になんて行ってるわけじゃなく、小野田なんかは志願して来てシニア全日本だから取っただけ。
まあ、ある意味ギャンブルみたいなもんだ。

97東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 21:04:31 ID:7U7zCv9.O
今回早実大敗の原因はインフルエンザ!バアカ正直に大会前に練習休んだからコンディション崩したんだよ〜!下馬評は早実の方が上だったのに(`ε´)

98東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 21:30:38 ID:sbViKtWI0
>>97
あのな!
言い訳にすいぎない!!
言い訳は、みじめ!!!

99東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 21:42:12 ID:CIk5FgpU0
一番両校の実力を肌で感じているのは
お互いの指導者や選手たち同士でしょう。
それに「地方から来た」とか「地元」とか、
戦いを終えた当事者たちはそれをアドバンテージにも
ハンデにも感じていないでしょう。
「準備が足りなかった・・。」、「しっかり準備しておいてよかった・・。」
それぞれの思いを秘めた上で、今後も名勝負を期待しています。

100東京の高校野球ファン:2009/10/19(月) 22:44:44 ID:gI7JN6JE0
まあ良いじゃん。
三高がいつも言ってる。
苦しい冬を越して、
夏の選手権が本番なんだから。
そこで勝負でしょ。

101東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 07:42:01 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

102東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 14:38:11 ID:BHNvwcrU0
来月3日(木曜日)、14:00より神宮球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします

103東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 14:47:00 ID:94xwhKlU0
結局、早実打線が櫻井のボール球を見極め、キレキレ高速スライダーに対応できるかどうかだと思う。

104東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 16:18:02 ID:8DFgxIHU0
負けても早実は出れるでしょ
三高が負けてしまってら出れないけど。

105東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 16:23:06 ID:xw4dwSao0
三高にボロ負けしたら無理だろ

106東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 16:30:07 ID:94xwhKlU0
三高にボロ負けしたら、東京・関東の6枠目は神奈川に甘んじて譲り、早大学院か日野で21世紀枠狙いw

107東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 17:40:08 ID:ZcPYkGOY0
ボロ負けしても選抜したとしたら、来年からの東京二枠は永遠にしないといけなくなるな。

108東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 19:09:01 ID:FDM8MTZc0
>>105
>>106
>>107
ボロ負けって
例えば何対何位か。

109東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 19:11:41 ID:eCsaN8x60
早実は、もし負けても3点差くらいであれば選抜当確
逆に三高は負けてたら1,2点差でも慶應との争いで微妙なとこになる
理由は、
夏と違い完全な興行なので、
〇話題と集客が見込まれる清宮早実を出したい
〇人口の多い神奈川県から1校出したい
〇早稲田、慶應の揃い踏み出場だと話題性が出る

考えすぎでしょうか?(笑)

ちなみに21世紀枠は日野はコールドで負けてるので、推薦されたとしても選考されるのは不可能かと
ありえるのは早大学院のほうが可能性はあるか?
それは早実がボロ負けして(7点差以上)、6枠目が神奈川慶應になった場合
早稲田ブランドを早実から早大学院のほうで補填するという狙い
思惑がすべてはずれた場合、21世紀枠は神奈川からか?

110東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 20:32:14 ID:94xwhKlU0
>>106
コールドに近いスコア。6点差以上はボロ負けという認識でいいかもしれませんね。

現実的には3点差が限度でしょう。久我山が三高の神宮枠獲得によって4点差で救済された例はありましたが。

111東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 20:56:32 ID:94xwhKlU0
>>109
21世紀枠はスコアとコンセプトからすると早大学院なんだが、昨日の三高戦を実際に見た俺からするとあの投手陣は危ういと感じた。

左の内田は130そこそこのストレートとカーブみたいな曲がりのスライダー、ほぼそのコンビネーションのみで、三高打線にボコボコ打たれ、
右の佐藤は130前半ぐらい出るけど、テイクバック直前までアンダーで投げるような変則フォームに三高打線が打ち損じしまくって4点差のまま終わった感じ。

112東京の高校野球ファン:2016/10/31(月) 19:36:26 ID:TiQnJAc60
早大学院?
甲子園で浮足立ってぼろ負けする早稲田のユニはみたくない。

113東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 07:09:30 ID:KtVQmiIQ0
日大三
早稲田実
関東一
二松学舎

上位対戦。
いっつも
同じトコばかり…

114東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 12:15:07 ID:94xwhKlU0
東京都高校野球互助会。神奈川の高校野球に倣い、東京の高校野球もカースト制度を導入いたしました・・・って他スレにも書いたなw

115東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 11:15:10 ID:4R.ufR6o0
要するに持ち回り制にどこが割って入るかのせめぎ合いだな

116東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 05:58:22 ID:xw4dwSao0
昭和5年夏B組決勝 ●三中1-25早実○
昭和6年夏準決勝  ●三中0-10早実○
昭和9年夏決勝   ●三中2-8早実○
昭和10年夏決勝    ●三中2-7早実○
昭和23年春準決勝  ●三高1-4早実○
昭和27年秋決勝リーグ ●三高6-7早実○
昭和27年夏三回戦  ○三高3-2早実●
昭和28年夏準決勝  ●三高0-6早実○
昭和29年夏準決勝  ○三高5-4早実●
昭和30年秋一回戦  ○三高6-0早実●
昭和31年春決勝   ●三高0-4早実○
昭和33年春一回戦  ●三高4-5早実○
昭和35年夏三回戦  ●三高2-9早実○ 
昭和36年秋準決勝  △三高3-3早実△
        再試合  ○三高12-1早実●
昭和38年春準々決勝 ○三高1-0早実●
昭和39年春決勝   ○三高1-0早実●
昭和41年春準々決勝 ○三高2-0早実●
昭和41年秋一回戦  ○三高10-4早実●
昭和42年春準々決勝 ○三高8-3早実●
昭和42年夏準々決勝 ○三高6-3早実●
昭和45年秋準決勝  ○三高6-3早実●
昭和46年秋準々決勝 ○三高9-1早実●
昭和47年春決勝   ●三高2-3早実○
昭和48年春準々決勝 ●三高0-2早実○
昭和48年秋準々決勝 ○三高4-3早実●
昭和49年春準々決勝 ●三高2-4早実○
昭和49年秋準々決勝 ○三高4-0早実●
昭和55年秋準々決勝 ●三高0-7早実○
昭和56年春決勝   ○三高2-0早実●
平成2年秋二回戦   ○三高8-3早実●
平成5年秋準々決勝 ○三高9-3早実●
平成13年秋準決勝  ○三高5-3早実● 
平成14年春準決勝  ●三高1-4早実○
平成17年夏準決勝  ○三高8-1早実●
平成17年秋準決勝  ●三高0-2早実○
平成18年夏決勝   ●三高4-5早実○
平成20年夏準決勝  ●三高2-6早実○
平成21年秋準々決勝 ○三高14-5早実●
平成23年夏決勝   ○三高2-1早実●
平成25年春準々決勝 ○三高10-0早実●
平成26年秋一回戦  ●三高3-10早実○
平成27年夏準決勝  ●三高0-2早実○
平成28年秋決勝

過去43回対戦して三高の22勝20敗1分け。
両校の選抜出場を懸けた決勝戦は、今回が初めてだそうだ。

117東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 06:38:48 ID:94xwhKlU0
曙vs貴乃花みたいだな

118東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 12:32:30 ID:BHNvwcrU0
実況よろしく

119東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 13:03:31 ID:BHNvwcrU0
試合開始
14時30分に変更。

120東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 13:30:23 ID:BHNvwcrU0
決勝スタメン
  早稲実 日大三

1 7 福本 5 井上
2 8 横山 9 長谷川
3 3 清宮 1 櫻井
4 5 野村 7 比留間
5 9 小西 6 日置
6 2 雪山 3 金成
7 4 橘内 4 金子
8 1 中川 8 八木
9 6 野田 2 津原

121東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 13:48:14 ID:BHNvwcrU0
本日の観客数は何万人、来てるんだろう?

122東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 15:27:05 ID:BHNvwcrU0
>>120
(訂正)

早稲田実スタメン

7 福本
8 横山
3 清宮
5 野村
9 小西
2 雪山
4 橘内
1 中川
6 野田

日大三スタメン

5 井上
8 長谷川
1 櫻井
7 比留間
3 金成
6 日置
9 岡部
4 金子
2 津原

123東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 15:32:24 ID:n1U8AnII0
清宮ガンバレ!

甲子園は
もうすぐそこまで
来ているぞ!

124東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 15:52:02 ID:P7hQ1gpE0
金成、3ラン! 追い付いた!

125東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 15:53:17 ID:P7hQ1gpE0
清宮3三振!

126東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 16:03:13 ID:94xwhKlU0
櫻井は清宮の後を打たれてるのがな。清宮に集中しすぎ。
ジャムが継投で試合を面白くしてる。談合とは言わないが、どうしてもアジャストしちゃうよね。

127東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 16:56:27 ID:P7hQ1gpE0
三高、ファーストランナー、ナイスラン!

128東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:17:25 ID:94xwhKlU0
櫻井、清宮対策はバッチリだったが、他はボコボコじゃねーかw
8失点じゃ慶應かもな。

129東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:28:09 ID:BHNvwcrU0
でも、いい試合だった。

130東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:35:11 ID:P7hQ1gpE0
ある意味、清宮にやられた三高。残念。見ている分には、すごく面白い試合だったけど…残念。

131東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:40:01 ID:94xwhKlU0
野村、外角低めに外から入ってくるスライダーをライトスタンドへ。右バッターとしては完璧なホームラン。

132東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:58:19 ID:BHNvwcrU0
決勝
■早稲田実 8x-6 日大三

日三|100|030|002| = 6
早実|010|300|004| = 8

(日)桜井 (早)中川、赤嶺、石井
【本塁打】金成(日) 野村(早)

※早稲田実が11年ぶり10回目の優勝

133東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:00:11 ID:DjMbPkzY0
早実
優勝おめでとう!

来年度のセンバツが
楽しみだわ!

134東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:02:03 ID:94xwhKlU0
櫻井は早実の右バッターに対応されてたね。それが今後の課題。打たれたボールは高めに抜けてたのが多かった。
津原は今日はキャッチングが散々だったな。二塁へのスローイングも課題か。
あとファーストの守備、連係ミス、最終回のレフト・センターが吉村・栄村、あれは痛かった。

135東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:46:48 ID:94xwhKlU0
でも、まあ、櫻井とかキャナリーとか魅力的な選手もいるから三高も選んでほしいけどね。
数年前の関一と二松とは内容は違うけどハイスコアの接戦になってしまったのと、やはり慶應との比較となると微妙なんだよな。

136東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 20:40:32 ID:hpz12e2o0
残念ながら…来春は久しぶりに神奈川。
二松学舎と習志野をセットで落とし、
横浜を選んだ年とまったく同じ内容です。

137東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 21:00:38 ID:0YZiyptQ0
バッティングが両校ともに今一だね。

甲子園に連続して5回も行くと荒木大輔の時のように学校も資金不足になり
翌年からスポーツ推薦入学中止何てこともあったね。
他の経費を縮小し、挙句に教職員の昇給も遠慮何ていう事態にならないようにね。
国分寺商店街も最初のうちは寄付金も出すが、何回もとなると縮小気味。
甲子園は地元は良いが、地方から行くところは学校も家族も経費が大変。
一般生徒・ブラバンも応援も莫大な経費でで大変ですね。
人件費は一般生徒は無料だが、・・・・。
何事もほどほどにね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板