したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ダークホースになりそうな高校

1東京の高校野球ファン:2009/10/01(木) 06:58:11 ID:ERQy3trkO
今回の秋大会のダークホースはどこでしょう?

96皐月:2010/01/21(木) 18:27:27 ID:0/K9iVXYO
南多摩
町田工
日野台
上水
多摩
調布南
国分寺
狛江
東大和
調布北
武蔵村山

97東京の高校野球ファン:2010/01/21(木) 23:54:57 ID:ggxKGo2sC
なんでもありだな。優勝は出来ないまでもかき回しそうって意味じゃ日野とかはダークホースかな

98東京の高校野球ファン:2010/01/22(金) 00:15:53 ID:HsEMJ6hAo
東京勢の甲子園での、
通算本塁打。

学校別・本塁打数(2008年まで)
30本‐帝京
27本‐早稲田実
20本‐日大三
8本‐関東一
4本‐桜美林
3本‐慶応、堀越
2本‐二松学舎大付、岩倉、法政大高、国士舘、日大一
1本‐明治、日大桜丘、日大鶴ヶ丘、国学院久我山、日大豊山

▼やはり三強が断トツなんだね。

99東京の高校野球ファン:2010/01/25(月) 23:46:20 ID:/QgKlH0E0
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36637/

100東京の高校野球ファン:2010/01/25(月) 23:52:41 ID:m1SrobZ.o
ダークホースというか
駄馬と呼べそうだね。

101東京の高校野球ファン:2010/01/26(火) 07:09:11 ID:jDg8aKWY0
東京ならダークホース(穴馬)よりフリーバード(自由鳥)だろう。

102東京の高校野球ファン:2010/02/13(土) 19:31:07 ID:apgYDaEg0
西東京では
明星、法政大高に注目!

103東京の高校野球ファン:2010/02/13(土) 21:23:32 ID:6iRG89Tc0
90:東京の高校野球ファン:2010/01/21(木) 08:14:19 ID:PBgUXSs60
西だと大成、桜美林、都保谷、都清瀬、都東大和
東だと順天、聖学院、目黒学院、都文京、都葛飾野

よく知っておられる方だと思います。隠れた実力派チームですね。東の文京、聖学院の投手力、打力は春の大会では楽しみですね。

104東京の高校野球ファン:2010/02/27(土) 17:39:37 ID:yINA5O1E0
今年は荒れそうな予感がするよ!

105東京の高校野球ファン:2010/02/28(日) 22:28:56 ID:65rlgTssC
日本橋や桜町に期待してます。

今年の桜町だったらブロック抜けて多摩大目黒、京華商業に勝って二高といい勝負できると思います!

106東京の高校野球ファン:2010/03/01(月) 23:47:50 ID:wb27qIPs0

都立広尾なんかわ?

秋も結構結果残してるし、順天とかには勝ってるよね?

107東京の高校野球ファン:2010/03/27(土) 18:29:27 ID:6yFY2cW2C
広尾はいい感じですよね。
でも初戦の修徳戦がどうなるか?

今年の修徳は強いみたいですからね。

勝てれば日野戦まで辿り着けるでしょう。

108東京の高校野球ファン:2010/03/27(土) 18:36:57 ID:PKNjvdDsO
大成だろう!

109東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 00:16:25 ID:FZh8igP.0
修徳、強いと言うより「負けない」「防御率が良い」「HR打てる大砲が近年より多い」
          「堅守」「機動力がある」で最後は勝つ・ 

練習試合、公式戦 8勝2敗 失点7 HR 多数

110東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 00:36:14 ID:psOuTbpI0
>>109
修徳スレ以外は余計なことは言わず黙っていよう

111東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 00:39:34 ID:jO0n4ebI0
>>109
練試とガチ(公式戦)を一緒にするべきではない

112東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 00:39:59 ID:FZh8igP.0
もう1回、余計なこと 9勝1敗(東海大相模3−5)と訂正

でもう余計な事は言いません。サイナラ

113東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 05:46:58 ID:wBQI6PUMO
>>112
修徳は好投手左腕の明星に勝てば上位進出あると思う

なんだかんだ言っても近年の実績は左下ブロックではNo1だよ

114東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 08:53:34 ID:VfVtbxrU0
明星VS修徳 大会序盤で隠れた好カード

115東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 11:57:21 ID:jO0n4ebI0
>>113
近年の実績なら修徳より日野のほうが上だろう

116東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 12:21:42 ID:wBQI6PUMO
>>115
昨年のみだけでなく過去5年から今までの成績比較してみるとわかるよ

さらにそれより前だと実績は歴然の差がでる

117東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 12:24:19 ID:7EL7XWZwO
なんだかんだいって修徳は毎年夏ベスト16には必ず入るし!

118東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 12:40:07 ID:jO0n4ebI0
>>116
3〜5年も遡ったら、現チームとまったく関係ないじゃんw

119東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 12:49:15 ID:zU3u.WU6o
ま、伝統なら修徳さん
近年の勢いは日野さん

そんな感じでおさめれば良いでしょ(笑)

120東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 12:52:24 ID:zU3u.WU6o
当然、西と東に分かれていれば比較対象が
あいまいですがね。

直接、対決が都度あるわけじゃなし

121東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 13:09:42 ID:UKUFY6IE0
秋と春の結果を見れば、おおよそどの位置なのかはわかるけどね。

いくら実績があっても、3年以上も前の話になると、今のチームに在籍している選手はいないわけで・・・

122東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 13:15:38 ID:UKUFY6IE0
21世紀様枠で本大会に出場する都大島と都福生に注目したい。

でも、「ダークホース」というより「フリーバード」かもしれないけど。

123東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 18:26:49 ID:VfVtbxrU0
今の修徳は過去の力には、到底及ばないが、前 前々年チームより、完全に上で
日野さんも侮ってはいけない、油断できないよ。

124東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 18:36:21 ID:WGrBEPOg0
修徳は広尾と明星に勝てるかどうかで実力がわかる。

練試の結果はまったくアテにならないし、一次予選は相手が弱すぎた。

125東京の高校野球ファン:2010/03/28(日) 23:07:54 ID:nvBx8yn60
練習試合も、全く無名の高校が大半だったからな。打たれていないのは、投手の好投より
相手が非力すぎただけだろう。得点の3分の1はもらった点だしな。
 逆に広尾、明星に負けるようだと、夏に大飛躍も無理だし。
はっきり、今の修徳、強いか、弱いか不明だ。
修徳投手から、いい打球を打っていた東海大相模も甲子園で初戦敗退。
文星に勝ったとは言え、二松も文星から8点取って勝ってるし、
全く、実力がわからないのが現状だ。

126東京の高校野球ファン:2010/03/29(月) 09:10:02 ID:a2fhJcSEC
この春。ビリンが華麗に復活する!

127東京の高校野球ファン:2010/03/29(月) 22:31:02 ID:/44hUXps0
ビリン、桜の季節。桜美林は春には特に強い。

128東京の高校野球ファン:2010/03/29(月) 22:58:00 ID:zmEpHUwwo
しかし花冷えして
寒い…

129東京の高校野球ファン:2010/03/29(月) 23:48:57 ID:wBQI6PUMO
昨春の小山台みたいなところが出てくるのに期待したいね。

近年それなりにいい成績だったけど昨春で一気にブレイクした感じだった。

130東京の高校野球ファン:2010/03/30(火) 23:26:57 ID:huVjiYXMO
文京が国士舘に勝ち、三高に勝ち、日鶴に勝ったら本物
まぁありえないけど

131東京の高校野球ファン:2010/03/30(火) 23:55:49 ID:V7ipfzGAo
そろそろ初出場の新鋭校見たい気しないでもない。

夏は日大豊山が出たよね
ちょっとまえに・・

132東京の高校野球ファン:2010/04/03(土) 00:04:05 ID:L7O5mVe20
都立広尾、夏はほんとに期待できると思います

133東京の高校野球ファン:2010/04/24(土) 21:05:24 ID:b1FVMYM6C
今春は修徳だったな。
夏は佼成学園が不気味な存在。

134東京の高校野球ファン:2010/04/24(土) 21:33:08 ID:xkjRHQ520
>>133
修徳は「ダークホース」と呼ぶには実績あり過ぎるけどな。
まぁ今春はブロック予選からの決勝進出だから、そう感じるのも無理はない。

佼成学園も実績のある学校だけど、練試での強さが公式戦でも発揮できるようになってきた。
今までは川上と水井が投打の軸という感じだったけど、今春は川上が故障でベンチを外れて、
新エースの溝口が日鶴戦であれだけのピッチングをし、打つほうでは3番の水戸路が大活躍。
夏は不気味でもあり、楽しみな存在だね。

135東京の高校野球ファン:2010/04/24(土) 23:03:11 ID:cN9p4A3M0
佼成は旧チームからのレギュラーが水井だけで、経験値低すぎだ
むしろ、対日鶴を引き合いに出すなら明中、
それと春は地味に散った明八の中野学園コンビのがあるぜ西は…

136東京の高校野球ファン:2010/04/24(土) 23:20:15 ID:jM3TaKxQ0
>>135
経験値ではそうかもしれないけど、他にも久保とか打力のある選手が複数いるのは魅力だよ。

明中と明八も「ダークホース」というより、しっかり上位陣に入ってると思う。
明中の関矢&中本、野手では稲垣、そして明八の古屋&橋本のバッテリーも西東京屈指だからね。

137東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 08:48:46 ID:UGdBOyBAC
>>136
明中、明八はポテンシャルは高いんだけどね。なんか勝てないな。

138東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 10:11:22 ID:UWoB5tvIC
この夏のダークホースは帝京。

139東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 10:16:54 ID:/gQCwU8c0
>>138
今でも他校にかなり警戒されてるから、「ダークホース」にはならないんじゃないか?

140東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 10:40:50 ID:lz.6Su4k0
明中も明八も、
「いつも」評価は高いが、
「いつも」評判倒れで負けるじゃん。
「いつも」そうだよ。

何で毎度毎度評価が高いのか不思議で仕方がない。

141東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 11:49:21 ID:Pr64mYRA0
>>138
帝京が「ダークホース」なら、関一は「フリーバード」だな。

142東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 14:50:37 ID:cN9p4A3M0
ダークホース=人気は無いが番狂わせを起こしそうな存在
マジでヤれちゃう奴じゃなくて、
>>138>>141みたくモテないくせにヤる気マンマンだが
結局、ヤれない奴をいうんだぜw

143東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 19:49:38 ID:n0gXbIQUC
だから今春は修徳だったのでは…一次予選からのスタートだったし
本大会の初戦では広尾に勝てるかどうか?
その修徳が準優勝だからね。

今春のダークホースでしょう!

144東京の高校野球ファン:2010/04/25(日) 22:50:28 ID:9GcswhtgC
ホントにダークホースの学校があると思っているのなら、今の時期にアナウンスしませんよ。夏の大会が始まるのを楽しみにしている方がよいのでは。

145東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 04:10:20 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板