したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雪谷と日二を優しく慰めるスレ

1東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 13:57:12 ID:/SCxNXb20
準優勝は立派!
よく頑張ったよ!

2東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 13:59:07 ID:E/kTb1JE0
両横綱に勝てるんじゃないか・・・
そう一瞬でも妄想できたことはいい思い出なんじゃないかな!

3東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 14:07:28 ID:GTkiw3VUC
二高関係者の皆さん釣られる必要なし。無視で行きましょう。

4東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 14:13:56 ID:5GPfUNIEC
関係者でもなんでもないけど日二はさすがに失礼でしょうよ。
高校野球ファンとして心痛まないの?
よほどお育ちがわるいな、○高関係者さん。

5東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 14:30:53 ID:p4lclYhs0
まあ雪谷も試合中なのだが…

6東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 22:12:25 ID:7G8JTWmwO
雪谷、強豪帝京2を相手に1-4の惜敗、よくやったぞ!

7東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 23:00:55 ID:tpIg9WuMO
あのさあ
きちんとやってたひとほど解るとおもうけど
野球って流れでどうにでもなっちゃうんだよ
もちろん実力差ははっきりしてて
10回試合したら9回帝京が勝つかもしれないけどのこりの1試合あるいは100分の1の可能性にかけてでも全力を尽くすのが高校野球なんだよ

いいかい
決勝戦で勝ったチームの3年生はこれから甲子園
負けたチームの多分半分以上はおそらく今後硬式野球の道にすすめないという分水嶺
それが高校野球の三年夏なんだよ
それを単純に点差だけで四の五の言って揶揄するのは失礼だよ

いいだろう「勝ったチームはつよかった」、「負けたチームは新チームで来年(今秋)もがんばれ」で。
失礼なあなた方
本当に野球やってたの?もしやってたのならそうとうなトラウマがあったのだろうが
野球との関わり方をかえたほうがいい
あなたや周りの人のためにも

8東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 23:05:39 ID:FmBu7AT2O
高校野球なめんなよカス

9東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 23:07:10 ID:B3orEhEgO
ありえない

こいつは頭が悪すぎ

こうゆうこと言う奴は高校野球みるな

10東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 23:10:11 ID:I6NcsfboO
23点差じゃ流れもくそもねえだろ
帝京はピッチャーがいいからなかなか波乱もおきずらい
完全な力負けだろ

11東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 01:49:31 ID:t0rqtZjY0
ID:/SCxNXb20
お前は一生書き込むなよ!!!

本当に高校野球ファンなら少しは部員の気持ちを踏まえろ。

純粋に甲子園目指してる球児の気持ちを笑い者にしてんじゃねーよ。

12東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 08:48:20 ID:AvFyhKdY0
帝京ー雪谷の決勝戦は1回表、無死満塁ショートゴロ→本塁送球の際、
主審の不可解な判定で雪谷がリズムを崩し、完全に流れが帝京に。
昨日の試合はこの判定が全てを台無しにしてしまった!

13東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 08:57:07 ID:E/kTb1JE0
はいはい雑魚は言い訳だけしておけばいいよ
これからも言い訳だらけの底辺の人生を送りたまえw

14東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 09:37:04 ID:3phc.7vw0
別に優しく慰める必要もないでしょう。

百何校も参加した大会で、決勝まで勝ちあがったんだからさぁ。

15東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 09:57:54 ID:bExpc6NU0
雪谷は帝京に感謝すべきです。
何事も現実を受け止めることから成長が始まります。

16東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 16:06:42 ID:KL.AYIjAO
このスレたてた奴すごいな
予言者かw

17東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 16:58:06 ID:FlOpIXEM0
雪谷は立派だったよ。最後まで戦った!
それに引き換え情けないのは成立学園、国士舘だよ。
二校が出てればせめて10点差以内で済んだろう。
ホント最後のほうはもう観てられない位ひどくて
気の毒だった。ゆっくり休んで最後の
高校生活楽しんで欲しいな!都立なんだから

18東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:01:31 ID:bZkp8SqkO
準決勝と決勝は全く違うからね。コールドがあれば阻止するべく意地も出す。

準決勝も帝京・日大三なら決勝を見据える心理が出る。決勝ならもう勝ちに行くしかない。

雪谷・日大二も準決勝ならダメもとでぶつかるけど、決勝だと勝てば甲子園という「欲」が出る。それまで通りに戦うのは難しい。

ましてや地力の差がある。決勝になれば疲労もより大きい。層の厚さが如実に出やすい。

19東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:04:55 ID:H7cXgipUO
仮に帝京と三高が不祥事で出場辞退したら?東京代表ヤバい…

20東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:19:10 ID:FlOpIXEM0
19
恥ずかしくて辞退するよ。それくらいのプライドあるよ。

21東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:26:43 ID:FlOpIXEM0
NHK受信料払ってるんだから出る資格はあるよ

22東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:32:10 ID:JCF4UxqY0
まさかのWフルボッコだったな・・・

23東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 21:14:19 ID:t9Y7wrxIO
どんまいw

24通りすがりの旅人です:2009/07/30(木) 21:32:23 ID:iqK1lmtI0
都立は硬式野球を禁止します。これからは軟式甲子園目指して頑張ります。
都立と私立を球児と一くくりしてはいけません。

25東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 21:40:07 ID:C35tAsqQC
日野と帝京が三高を本気モードにしてしまったな。
二高はある意味被害者。

26東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 22:01:59 ID:ZsX3aCJc0
日大二がまさか都雪谷に付き合わされるとは・・・

27昭和の元園児:2009/07/31(金) 04:04:08 ID:pyzs1HE6C
今大会は三高を苦しめた日野高校を観る事が出来なくてとても残念に思うが、雪谷、二高とも点差は別として、まとまった良いチームだったね。三高や帝京は猛練習してきたのだろう。走攻守、全てに関して上手だった。甲子園では、くじ運もあるが、両校ともベスト8以上に入れる力は間違いなく持っているね。東京代表として頑張ってくれ。

28東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 12:58:07 ID:kledOjjMC
そうだね。今大会の三高・帝京は頭が一つ二つ抜けていた。東京代表として心から応援したい。
絶対勝てよ三高・帝京!

29東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 13:03:45 ID:gQ7RQOWsO
組み合わせに恵まれて決勝に進出しても悲劇が待ってるだけだということが、よーくわかっただろ?

30東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 13:11:56 ID:GuMKdLQgC
三高、帝京の反対の櫓全校を軽視した発言だというのがわかってるか?

31東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 14:56:35 ID:huVjiYXMO
>>24

いつまで都立と私立をわければ気が済むの?
実際私立で都立に負けたとこいっぱいあるじゃん
それなのにまだいってるあたり頭悪いね
だったら帝京と三高意外は東京で硬式野球部はなくなるよwww
むしろ全体的にみたら今年は都立のほうが強い学校多いし

そろそろ認めてあげようよ

っていうとまた都立おたとかいうが俺は国士のOBだからな

32東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 19:18:19 ID:FlOpIXEM0
都立を認めてあげよう。私立に勝って気持ち良かっただろうね。
でもテレビでてもずっと打球追ってるだけでは疲れたろうな。
応援団は全然疲れてないだろうね。ずっと帝京の打球見るだけだから。
いい思い出になったと思う。いつかは負けた悔しさは忘れるが記録的大敗は
いつまでもみなの心に残るでしょう。

33東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 19:20:36 ID:FlOpIXEM0
都立を認めてあげよう。私立に勝って気持ち良かっただろうね。
でもテレビでてもずっと打球追ってるだけでは疲れたろうな。
応援団は全然疲れてないだろうね。ずっと帝京の打球見るだけだから。
いい思い出になったと思う。いつかは負けた悔しさは忘れるが記録的大敗は
いつまでもみなの心に残るでしょう。

34東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 19:30:54 ID:E/kTb1JE0
都立を認めるとか以前に
私立を勝手に逆恨みして、徒党をくんでる都立オタが原因では?
都立が正義だとでも思ってそうな人ばかりだしね

35東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 22:31:51 ID:I6NcsfboO
ほんとだよ。
都立ってだけで学校関係者じゃない人にも応援してもらえるし、私立の学生だって同じ高校生で一生懸命練習してるじゃん。
都立はなぜか文武両道ってイメージあるけどやってない人はやってないし、私立でもやってる人はやってるでしょ。
特待だってそれだけ野球に打ち込んだからもらえるわけでそれをごちゃごちゃ言うのがわからん。
裕福な家じゃない人もがんばれば私立行けるじゃん。

36東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 23:26:00 ID:ksH2oAYs0
>>29
二高の場合、決して組み合わせに恵まれて決勝に進んだわけではない。
実力で勝りながら、八王子と小平が残念ながら勝手に自滅して、
二高が決勝まで勝ち進んでしまっただけ。
もちろんそれなりの力があるから、勝負運も二高にあったことは否定できない。
今日の朝日新聞の田中監督のコメント「日野戦の三高は調子悪かっただけ・・・」は
日野のがんばりに対し失礼だし、本当にがっかりです。

37東京の高校野球ファン:2009/08/01(土) 09:28:58 ID:phEgq7/Y0
>>36
日大二の監督は失礼極まりない男だね。

日大三相手に2得点、19失点の結果がすべてだよ。

都日野に土下座しろ!

38東京の高校野球ファン:2009/08/01(土) 10:58:26 ID:v0IrUIu6C
もうめんどくせぇから秋に直接対決すればいい。

39世紀の誤審:2009/08/02(日) 10:56:29 ID:Tm/2eFo.0
関係ないやつは、自分の高校を応援してろよ。。。
暇人君・・・・野球やった事ないよね・・・

40東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 09:30:21 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板