[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
進路相談
1
:
中3
:2009/06/24(水) 20:29:36 ID:qpCwFQwo0
自分は菅生行こうか悩んでます
いい意見などあったらカキおねがいします
13
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/24(水) 23:16:10 ID:4QmAuPNM0
中3君!楽しみにしてるぜ!
強肩らしいから怪我をしないようにしっかり体を作っておきなよ!
14
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/24(水) 23:24:11 ID:Cn1gtggAO
俺も今中3だけど、菅生は春大会見た限りあまりたいしたことない感じだった。自分のシニアの方が強いような気がする。
15
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/24(水) 23:49:01 ID:ueOIMal.C
シニアの方が強いという事はないと思いますよ!
自分は近隣高校のOBですが、それは間違いありません。
たかだかその代の何個かの大会だけみて力あるない言われるようなレベルの組織じゃないでしよ菅生は!
16
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/25(木) 00:25:39 ID:Zglc7.ZMO
菅生か八王子から声掛かってなければ都立でいいんじゃない。
もし声掛かってんなら迷わず八王子!
17
:
通りすがり
:2009/06/25(木) 14:50:15 ID:BSoTyYMo0
声が掛かっているか、掛かっていなければ、都立?
失礼な方ですね。
そういう方が、何を基準に八王子と言ってるのかな。
心ない方が八王子を選ぶのかもね。
18
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/25(木) 15:46:59 ID:Gj9AKbQU0
こんなとこに書き込んでる時点で
1流の選手じゃないということは確定だから
都立あたりで気楽にやってりゃいい
19
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/25(木) 16:13:41 ID:vuHhTpx.0
正解
いい選手は、それこそ去年の秋ごろから声かかって、もう今の時点で行きたいとこ絞り始めてる。
20
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/25(木) 16:49:17 ID:z.V.ctR20
都立志望の人も 志望校もう決めてるんじゃない?
そろそろ部活動体験など始まりますね!
21
:
高校の野球ファン
:2009/06/25(木) 17:00:23 ID:UsBsVKvA0
だから、都立だって気楽にやっているわけではない!
事情あって都立で頑張っている選手だって沢山いるでしょう。
22
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/25(木) 17:18:28 ID:gYsG3Me.0
家庭があまり裕福ではない子は都立で野球をする傾向にあります。
23
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/25(木) 17:33:50 ID:vuHhTpx.0
でもいい選手は私立でも特待で声がかかるからな。
特待だと、都立より全然金かかんない。
24
:
通りすがり
:2009/06/25(木) 22:00:02 ID:PPyDm7x60
興味ある高校の練習見に行って、自分で決めな!
25
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/26(金) 00:44:02 ID:wZBzrYYQO
それがいい。噂に惑わされず、自分の目で見てから決めるのがいい。入ってから後悔しても遅いぞ!
26
:
中3
:2009/06/26(金) 12:50:03 ID:qpCwFQwo0
そうっすね
自分キャッチャーやらされてて
ビッチャー推薦をもらったんですよ
〔裏ルートで〕
だから高校からピッチャーやるんで
聞きたかったんです
キャッチャーとしては
去年から声かかってますから
27
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/26(金) 16:09:24 ID:vuHhTpx.0
野球の前に、国語を頑張って勉強した方がいい。
言ってることが、意味不明だ。
28
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/26(金) 23:48:09 ID:lkVwkh0U0
中3くんは菅生のスレにも最近書き込みがあるが、
なんか、菅生のユニホームを着てもらいたくないし、
同じグランドに立ってほしくない。
29
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 07:29:44 ID:Gj9AKbQU0
どうせ菅生ですらレギュラー取れないでしょ
30
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 07:44:31 ID:Q7Y1ZjGcO
結局のところ高校で何したいの??
甲子園行きたいから野球やるの??
本当に甲子園行きたいなら携帯いじってないで練習すれば??
31
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 08:32:29 ID:TZKcj5JA0
郁文館で和民野球を学んでこい!
32
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 08:34:31 ID:JIR/5bi.0
>>26
高校からピッチャーやるんで
聞きたかったんです
って何を聞きたかったの?
33
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 17:49:11 ID:.FFgbwLAO
中3の人わかってるのかな?
この掲示板って選手の人も見てるんだよ?
このまま菅生行ったら最初から目つけられてるよ
34
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 19:46:11 ID:Vjm4hN9A0
随分自信あるんですね
せいぜい最初の1ヶ月で辞めないように頑張って下さいね
35
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 20:01:28 ID:TZKcj5JA0
このまま東海大菅生に入学したら、先輩にフルボッコでしょう。
今すぐ進路を郁文館に変更するべきです。
36
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/27(土) 20:27:32 ID:Gj9AKbQU0
だからどうせこういう奴は都立に行くって
37
:
中3
:2009/06/28(日) 18:06:20 ID:qpCwFQwo0
フルボッコとかくだらん爆笑
38
:
東京の高校野球ファン
:2009/06/28(日) 18:47:07 ID:sbViKtWI0
皆さん中3のレス止めましょう。
野球で才能ある人材なら、甲子園常連校(W、T、N)の目に留まります。
その高校から声が掛かってないのは、低偏差値か、甲子園常連校には
適さない人材だから。
39
:
中3
:2009/06/28(日) 19:23:44 ID:iLBdXAWAC
フルボッコにされたら、やりかえすから大丈夫!
俺強いから!
40
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/01(水) 00:47:22 ID:LFH4M5YI0
菅生とか八王子ってそんなに強いのですか?ここのスレでは都立がすごくばかにされてる見たいですけど。。。。。
今年の夏の大会は都立のシードって多いですよね?
菅生とか八王子ってどうしちゃったんですか?
ぼくはその辺のことはあまりよく分からないので、強くて勉強も一所懸命やる都立に行こうと
思っているんですけど。
中途半端な私立は行きたくないなあ。
41
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/01(水) 11:23:51 ID:b.FobMPA0
まず、yahooの知恵袋だったり、この掲示板だったりなんか同じ代
の人気にしすぎでしょ
自信あるならそんなライバル視しないよね
まあ甲子園行ったOBとしてあなたを応援してますよ。
42
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 00:45:09 ID:C20q/kb.C
>>37
普通なら練習してる時間に携帯ですか?キモい。
43
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 07:36:23 ID:861DLS.I0
どうせなら相模行けよ
44
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 08:22:46 ID:Gj9AKbQU0
相模なんていったら一週間でやめそう
45
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 09:14:44 ID:tS8niJRwO
>>1
菅生に行くより国士行け!
46
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 09:27:02 ID:OolIxvk60
>>26
学校にいる時間じゃねえか
47
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 09:34:39 ID:z.V.ctR20
国士は、わらじ野球まだやってますか?
48
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 10:23:13 ID:V3mmWYDc0
もう面倒くさいから郁文館でいいじゃないか!
49
:
東京高校野球ファン
:2009/07/02(木) 21:10:37 ID:tYQsn/5.0
今の菅生はイジメは無いですよ。良いも悪いも自分に合う高校が良いです。
帝京や日大三など毎年目に掛かった選手が入ってくるから、短命で終わる場合があるよ。
今が少々弱くても、自分の代で強くするぞ!との意気込みが無いと
何処へ行っても強いチームを作れないし、レギュラーにもなれないよ!!!
50
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 22:39:15 ID:88s2SIxk0
>>49
だから中3君は都立にコールド食らってる菅生を
入部して強くしたいって言ってるんだよ
51
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/02(木) 22:40:06 ID:88s2SIxk0
>>49
だから中3君は都立にコールド食らってる菅生を
入部して強くしたいって言ってるんだよ
52
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 08:33:59 ID:ZpRoq9HA0
オイ、中3!
都日野に19失点フルボッコのクダヲをどうにかしてやってくれ!
53
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 19:58:20 ID:j2vQk0HE0
明大中野、都紅葉川、郁文館
のどれかだろ!
54
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 21:13:33 ID:Yv.cJkekC
どうせ大した事ないアホがどこ行こうとどうでもいい事。
55
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 21:16:18 ID:5iElrsF.0
>>54
それはないだろ!!!!!
56
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 22:04:39 ID:j2vQk0HE0
>>54
同意。こんなところに書き込む奴は三流の選手と
相場が決まっている。
そもそも有力選手だったら、自分の進路を他人任せとかありえん
57
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 22:05:16 ID:4mtCpEwg0
この夏のネタ校、正則高校に行け!
58
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 22:11:00 ID:9NffXs8g0
プロ野球選手か、全国レベルの大学の野球部を目指すなら強い私立高校に行きたいところだが、それ以外なら勉強しろ。将来仕事はないぞ。強豪高校へ行って3年間メガホンたたきの応援じゃね。どんなきれいごと言っても負け犬じゃ。進路は将来のことも含めてよく考えなさい。
59
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/03(金) 23:47:43 ID:vYDYSiHYO
そんな事は、自分で見て、考えて決めろ!!
60
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/18(土) 19:44:59 ID:M1opPo/U0
オイ、中3! 出て来いや!
お前さんざんでかい口叩いたんだから、
都立に勝てない東海大菅生をお前の力で強くしてやれや!
元・中日のPも待ってるぞ!
61
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/21(火) 16:36:40 ID:pEnhXlpwO
私は菅生OBです。
甲子園行った代ですが、この中三君は絶対私の後輩にならないで下さい。
実力無い奴に限って書き込みしたり自信過剰な発言をするんですよ。
菅生は今低迷してますが決して悪い高校ではありません。
あなたみたいな人間は部内で嫌われて自分の実力の無さを痛感して潰れていくんですよ。
謙虚な心が無いと成長しませんよ。
甲子園は行かないとわからない独特の雰囲気がありグランドも最高です。
自分の実力を冷静に判断して的確な高校選びしてくたさい。
62
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/12(火) 10:27:01 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板