したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Bチームの練習試合結果

1東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 10:28:27 ID:k/SwVC06O
各Bチームの練習試合についても結果報告お願いします!

2東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 10:57:36 ID:/2uHHG/UO
学校によっては戦力を二分化したチーム編成で練習試合する時もあるんですよね。
もちろんABに分ける時もありますが…

3東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 13:19:32 ID:sKZ7k4qgO
BだけでなくCやDまで細分化したチームも、部員が多いところには存在するよ

最近はAとBの混合をAダッシュ、
BとCDの混合をBダッシュと呼ぶことが多いね

一般的にはダブルの一試合目にA、二試合目にAダッシュでやることが多い
その時Bは遠征行くなりして、他校のBまたはダッシュと試合するのが普通

4東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 14:48:47 ID:dEapjkMAo
なんか数学みたいやな

5東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 14:54:42 ID:.NS1ghUE0
数学のことなら田辺先生に訊け!

6東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 19:52:23 ID:5Jp6Jfis0
佼成B対清瀬   14対0
   対総合工科 6対1
   対日大二  13対7
   対日大三  9対13

7東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 20:15:04 ID:8Mwbjwuc0
高島B−総合工科B
 17−1

8東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 20:43:10 ID:MFAKghbA0
一般に練習はAとそれ以下のBとかは、内容も違うメニューなの?

9東京の高校野球ファン:2009/05/06(水) 20:45:28 ID:sKZ7k4qgO
Bの場合、結果だけ書くのってほとんど意味ないと思うんだけど
Aと違ってBの定義はまちまちだし、CやDクラスの選手の試合もB扱いなんでしょ?
勝負にこだわってない試合の結果を書いたりすると、勘違いする人出てくると思うよ

10水無月:2009/05/06(水) 23:00:18 ID:pfXj1TsQ0
>>3
いろいろあって面白いですね。
高校によって違うから、なかなかわからんですね。

11東京の高校野球ファン:2009/05/07(木) 00:19:55 ID:sKZ7k4qgO
そうですね
公立でも川崎北高のように1軍〜4軍あって、
それぞれの軍がそれぞれ練習試合組んでるところもあるぐらいですからね
Bという括りは実に幅が広くて、ある程度解説がつかないと参考にならないと思います

14東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 12:02:01 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

15東京の高校野球ファン:2013/01/31(木) 22:08:30 ID:hURsZVJQ0
Cチームは?

16東京の高校野球ファン:2013/02/02(土) 12:22:46 ID:B9HDVaUc0
Dチームは?

17東京の高校野球ファン:2013/02/03(日) 21:18:48 ID:kkogs8GI0
これはアルファベットさかのぼりますか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板