したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都立高ランキング等々(西東京)

1東京:2008/12/21(日) 23:04:46 ID:UyjCo5u60
西東京の都立高校について語り合おう(><)/

97東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 01:29:17 ID:dHMFGtKIO
舐めてない奴はいないに等しい。眼中にないってことでもある。

だから都立のカス共は都立限定のスレを建てて
自分達の存在価値を示そうとしている。

>>96が結論言ったからこのスレ終了(笑)

98水無月:2008/12/29(月) 01:35:15 ID:4RdqmfyMo
大会直前に強豪全校を集団食中毒にさせるとか…
どんな手段を選ぼうが、都立が甲子園に行けば嬉しい。

99東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 01:43:23 ID:Ipd6UVGIo
別に実力で行くなら、かまわないけどさ。

やはり甲子園出るからにはちゃんとやってもらいたいな。
東京代表としていく分けだから少なくとも初戦突破してもらわないと。W

100東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 01:45:57 ID:Ipd6UVGIo
厳しい事言うようだけど都立勢が甲子園で勝ったことありますぅ??

101東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 10:00:17 ID:JIR/5bi.0
水無月やはり言ってるレベルが低い

102東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 14:00:50 ID:gQ7RQOWsO
甲子園で接戦すらできない都立が甲子園に行っても、東京全体がばかにされるから、やめてほしい

103東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 19:48:26 ID:K/Uzj/rc0
>>102
99年の城東は智弁和歌山相手に良い試合したと思うけど。

104東京の高校野球ファン:2008/12/29(月) 22:50:00 ID:JIR/5bi.0
>>103
接戦で満足が都立W

105東京の高校野球ファン:2008/12/30(火) 00:15:33 ID:0/K9iVXYO
>>101
偽物です。
IDが違います。(^w^)

106東京の高校野球ファン:2008/12/30(火) 00:47:37 ID:JIR/5bi.0
>>105
え?Wもともと偽ってもないんだけどW

107東京の高校野球ファン:2008/12/30(火) 13:05:23 ID:0/K9iVXYO
>>106
98の水無月が偽物だ。ということです。

108東京の高校野球ファン:2008/12/30(火) 19:48:21 ID:dEwR7Ih6C
要は都立だろうが、府立だろうが勝ちゃいんだよ。だけど、強豪私立は負けたらやり切れない思い。翌年は優秀な選手も入って来なくなるから、一大事だ。

109東京の高校野球ファン:2008/12/31(水) 15:17:16 ID:j5kp8Jlk0
スポ薦やってる都立も同じでしょう。

110東京の高校野球ファン:2008/12/31(水) 15:23:15 ID:gQ7RQOWsO
都立も推薦あったり、練習会という名前のセレクションやってるのに、なんで弱いの?
学費も税金のおかげで特待並に安いのに

111東京の高校野球ファン:2008/12/31(水) 15:30:42 ID:Q3M94mro0
都立に140キロ投げる左腕がいるらしいが
どこの選手かわかる?

112東京の高校野球ファン:2008/12/31(水) 16:14:32 ID:DKnqqkKU0
>>110
モチベーションはともかく、参加・志望する選手の質が低いから。

113東京の高校野球ファン:2008/12/31(水) 19:14:37 ID:JIR/5bi.0
>>111
上野学園じゃね?W

114:2009/01/01(木) 02:27:20 ID:d5sTJsAsO
都立の140㌔ピッチャー府中工業大澤君じゃない?

115東京の高校野球ファン:2009/01/11(日) 11:36:11 ID:loM8QAkwC
都立が完全週5日制になってから、都立も結構強くなってきたよね?

116東京の高校野球ファン:2009/01/11(日) 12:53:31 ID:KvuDaXeI0
あんまり関係ないだろ>週休5日制
もともと、土日休みなんて寝ぼけた野球部は強いはずがない、
そのレベルの考えで一日練習が増えたくらいで、どうなるものでもない。

117東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 22:13:48 ID:OolIxvk60
誰かまとめて

118東京の高校野球ファン:2009/07/29(水) 22:43:47 ID:oNaJt/1.0
今大会
西東京都立ランキング

1 日野
2 小平
3 府中工
4 狛江
5 東大和
6 国立
7 練馬
8 清瀬
9 昭和
10調布南

こんな感じ

119東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 00:46:57 ID:v/gmdB.EC
日野より小平の方が強いでしょ。打撃は同じくらいでもPは小平の方が全然いいからな。
ホントたまたま三高に軟投派がはまっただけで力は小平だろ。

120東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 00:53:46 ID:7wB43xWkO
>>112

あと学校側が私立並みにお金ないから私立に比べて設備とか劣ると思います!

121東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 00:58:10 ID:rF4kFFWk0
小平が三高から6点とれるとはどうしても思えない。
こんなん順位つけても意味ないけど今年1番は日野だろ。

122東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 00:59:50 ID:THiGIDtcO
いや、守備も日野の方が見てて上手かったな
投手力は小平だね
ただ打撃は日野がずば抜けてる

123東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 01:27:16 ID:xh3pKv3gO
日野の打撃は間違いなく都立ではずば抜けてますね

全体的なバランスからみても日野が1番で間違いないでしょう

124東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 01:31:25 ID:OolIxvk60
狛江はもっと下だと思います

125東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 01:36:39 ID:y9QjZ0SwC
俺的には投手陣守備は小平、打撃は日野。意見は別れどこの二校が西東京の二強だというのは間違いない。

126東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 01:58:20 ID:dHMFGtKIO
日野が強かったてことで終了

127東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 03:03:59 ID:sKZ7k4qgO
☆都立ベスト8以上/ 東西2代表制以降:西東京編☆
◎優勝 ○準優勝 △四強 無印八強

【2009】△日野 △小平 狛江
【2008】小平
【2007】富士 小平南 昭和
【2006】
【2005】△小平 日野台 保谷
【2004】△国立 △昭和
【2003】八王子北
【2002】国分寺 狛江 日野台
【2001】
【2000】
【1999】国分寺
【1998】四商
【1997】大泉
【1996】
【1995】△四商 大泉 立川
【1994】
【1993】
【1992】
【1991】
【1990】国分寺 南野
【1989】千歳丘
【1988】砂川
【1987】△南野
【1986】武蔵村山東
【1985】○東大和 八王子工
【1984】
【1983】
【1982】国立 東大和 富士森
【1981】△忠生 片倉
【1980】◎国立
【1979】△小金井工 東大和
【1978】○東大和 △小金井工 立川 世田谷工
【1977】
【1976】東大和 学芸大付
【1975】国立 東大和
【1974】△四商 △世田谷工

この中から実績ポイントつけてランキングすれば?

128東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:37:00 ID:JCF4UxqY0
>>118
組み合わせの関係で早々に姿を消してしまいましたが、
都日野、都小平の次に都武蔵村山あたりが入ると思います。

129東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 17:55:29 ID:TOBt90tsO
1日野
2小平
3保谷
4府中工業
5国立
6東大和
7練馬
8狛江
9調布南
10武蔵村山

今現在は
これで決まりだろ
意見あるかい

130野球ファン:2009/07/30(木) 18:35:46 ID:qlHts39IO
1小平
2日野
3府中工業
4国立
5保谷
6調布南
7立川
8東大和
9武蔵村山
10国分寺

131東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 18:50:30 ID:OJA4g0rE0
昭和は入らないの?

132東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 18:53:50 ID:TOBt90tsO
いやっ普通に1位日野だろ

保谷はこの前府中市民で府中工業との練習試合勝ってるし
見に行って実際強かった
Aブロックじゃなきゃいいとこ行けた


国立は投手陣が…


国分寺は今年はエースが良かっただけ

133東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 18:55:25 ID:KSkzBwGk0
おっと、一位と二位が入れ替わっている。
総合力で日野。
三高とガップリ四つ。
小平は二高と実力は大差ない感じだから、対三高戦で予想すると、日野!

134東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 20:14:48 ID:JCF4UxqY0
☆西東京の都立、最新ランキング

1位  都日野
2位  都小平
3位  都府中工
4位  都国立
5位  都保谷
6位  都武蔵村山
7位  都清瀬
8位  都狛江
9位  都東大和
10位 都調布南
11位 都大泉
12位 都練馬
13位 都昭和
14位 都国分寺
15位 都豊多摩
14位 都町田工
15位 都立川
16位 都福生
17位 都東大和南
18位 都日野台
19位 都小平南
20位 都小川

135東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 20:21:53 ID:GXU1pBWo0
小平と日野 投手は小平 守備は日野 打撃ははるかに日野

総合力で日野

以上

136東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 20:25:08 ID:QueyvofAO
守備は小平のが上手いと思った。

137東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 20:38:53 ID:xkiSNsqE0
守備は小平かもね。
でも直接対決は消えたんだから多分試合してたら日野のほうが
総合的に考えて強いだろうねで以上終了じゃん。

138東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 21:54:26 ID:BIPq1QHIO
去年の福生ならベスト5には余裕で入るぐらい強かったのに最近どうしたの?

139東京の高校野球ファン:2009/07/30(木) 22:04:36 ID:861DLS.I0
去年の福生は確かシニアのやつらが福生を強くしようぜってことで集まったって聞いた。
てか俺的には大島の方が気になる。
いろんな高校と夏は合同練習してて都立の中じゃ強いイメージあるのに。

140東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 00:39:45 ID:poBB3ZHMC
小平ー国立ー府中工業ー日野ー昭和ー福生ー小平南

141東京の高校野球ファン:2009/07/31(金) 00:40:42 ID:ksH2oAYs0
日野や府中工業は都立の中でも比較的、練習環境に恵まれているが
練習環境に恵まれない小平の今年の守備のうまさには正直驚いた。
久我山対小平の試合を久我山側のスタンドで見ていたが、
久我山側の観客席から「こいつら都立じゃねー」という驚きの声が耳に残っている。
以前から日野高校には、日野や多摩、昭島、八王子のシニアの選手が
集まっていたから、今年やっと結果を残せたことで、今後さらに強くなっていくでしょうね。

142東京の野球ファン:2009/07/31(金) 13:40:16 ID:lyxrhnck0
府中工業と小平がやって府中工業が勝ったらしい。
しかもノーヒットノーランで!

143東京の高校野球ファン:2009/08/02(日) 10:41:58 ID:TiH0t72E0
日野の練習を見に行ってきた。雰囲気が良かったから秋もやるな。

144東京の高校野球ファン:2009/08/02(日) 10:50:40 ID:PFaGg5gU0
>>142
練習試合でしょ?
でも小平打線がノーノーって考えられないけど
左の140K投げるPにやられたと言っていたよ。

145東京の高校野球ファン:2009/08/03(月) 17:23:49 ID:/ImC.1Os0
狛江のブロックくじ運良すぎ(笑)

146東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 09:23:43 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板