したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

早実vs東京

1東京の高校野球ファン:2008/10/14(火) 14:02:50 ID:KY3oXKVU0
実力は早実、でも東京は、勢いと開き直りで思わぬ力を発揮するかも。

118東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:05:17 ID:poBB3ZHMC
そそ
そーゆうこと

119東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:07:15 ID:tS8niJRwO
>>109
前年迄、全く上位進出の実績が無いのにも関わらず、今大会では突然の大確変。


これがホントの「ミラクル」だな。

120アレコレ叔父さん:2008/10/19(日) 13:07:54 ID:8kCnPupwo
あいや〜!
延長戦になっとるやんけ
知らぬ間に。コレが。

アレだなよくやっとるね東京は早実相手にコレは

121アレコレ叔父さん:2008/10/19(日) 13:11:58 ID:BWM1Y0Wwo
あれこれ言ってんじゃない、ボケ!
コレが、WWW
おいおいW スマソ!

122東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:12:55 ID:pNfMJJrA0
延長12回裏へ・・・

124東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:16:55 ID:EE457kLE0
東京代表 東京高校

126東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:18:19 ID:DRDDojmwO
試合終了。
早実サヨナラ勝ち。

127東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:19:55 ID:Lp4Tw2s.0
負けた

128スパイ特派員:2008/10/19(日) 13:20:01 ID:uZeE9rr.0
さよならああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーー

129東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:21:51 ID:pNfMJJrA0
残念

130東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:22:16 ID:J6DduwFU0
やっぱアレだ!まぐれは続かないな〜
東京高校ここまで。アレだ さよならだ〜
            THE END

131ナンダカナ叔父さん:2008/10/19(日) 13:22:32 ID:OxZJX1xw0
予想どうりサヨナラ。サヨナラは勢いつくな、片方の山は早実で決まりだな!

132東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:25:27 ID:4zknUd3wC
東京高校諸君、お疲れ様でした。大健闘でした!
みんな腹へったろうな。

133東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:25:49 ID:dEwR7Ih6C
いつ決ったの?

134東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:32:18 ID:wBQI6PUMO
>>131
駒大がいるからわからない

135東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:34:23 ID:tS8niJRwO
つまんね〜


例年どうり、またいつもの常連(早実、帝京、国士)同士で、何の新鮮味も無い決勝になんのかね・・・。

136東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:37:19 ID:dhQvuVN2O
駒大がくることを祈る!!

137東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 13:37:23 ID:PKNjvdDsO
駒大面白いかも。明中に勝てば決勝までいけるような予感。

138アレコレ叔父さん:2008/10/19(日) 14:04:42 ID:v1ua.DIMo
おつかれでござんした。
まぁ〜アレだ長いゲームだったから腹減ったらしいな・・・。
来春はまた旋風起こしてちょ。WWW

しかし、あれこれやかましくてすまんかった。
サヨナラ、まぁソレだ

139東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 15:59:59 ID:Z1xUI34Y0
明大中野6−3.
駒大は春までお預け!

140東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 16:07:48 ID:XX2K6tTkO
サヨナラって誰が
打ったんですか?!

141東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 16:20:48 ID:gQ7RQOWsO
>>135
東京のまぐれ勝ちがストップして安心したよ。

142東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 16:35:06 ID:MzWQrPSY0
初戦の結果はともあれ東京はまぐれで上がってきたチームとはおもえないけどな。
ってか、早実が大したことないだけじゃねぇ。勝つには勝った
けど。

143東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 19:38:34 ID:Qogy25.UC
同意だな。威勢がいいだけで大したことない早実さん。
まぁ明中が倒してくれそうだな。

144東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 20:04:48 ID:yNGADxw.O
東京はまぐれでこんな勝てるわけがない。力は本物。

145東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 20:36:48 ID:UOlrBdXk0
東京の田中君が良いピッチャーでした。コントロールがよく緩急織り交ぜ早実の
の打者も打ちあぐんでいましたね。私も>>144さんと同意見です。監督の采配も
的確で選手たちもきちんとその通り対応する。タレントはいませんがチームワー
クが良く総合力としては高いものを感じました。サヨナラの場面、当たっている
土屋君の敬遠という策もあったのではと思いますが・・・

146東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 20:45:42 ID:Pd.O.o.gO
それより早実の応援は相手を侮辱する域だよ。
漫才しに来てんのかって。
お〜い東京!勝つのは俺たちだ!とか聞いてて腹立つ

147東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 20:54:43 ID:7wzJLjOs0
鶴高戦、早実戦と素晴らしい戦いぶり敬服致しました。選手個人個人の気持ちが感じられましたし、何より、スタンド(控え、生徒、チア、ブラバン、諸先輩方、それと魅了された一般客)が一体となった応援、これぞ高校野球という感じでした。
これから夏体に向け、欠点を修正し(2番手Pの育成、機動力等)いいチームに仕上がって欲しいものです。ナイスゲームでした。

148東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 20:55:06 ID:QgKGbCVY0
今日も早稲パイア満開でしたね。
本来なら4−3で東京の勝ちだったけど、
9回裏に早稲パイアが動いて押し出しになってしまったのには
可愛そうだった。
ストライクゾーンがいきなり狭くなったもんな。

149東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 21:14:14 ID:1Z.9SkOo0
146に同感。

150東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 21:19:23 ID:7pNAVWBM0
>>148
 バーカ。

151東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 21:19:25 ID:ch6ACuIgO
>>146
あれは六大学応援の伝統だから仕方ない
高校だから普通でもいいとは思うけどね

152いち高校野球ファン:2008/10/19(日) 21:21:24 ID:voqum/bQ0
東京高野連、全国も早実側なのは仕方ないですよ。
確かにゾーンは妖しかった。しかも延長のいい時に。
ま、早実が強豪意外に負けでもしたらトップの顔が…。
すごい好試合だったのにね。

153東京の高校野球ファン:2008/10/19(日) 23:41:11 ID:ipR/uIiI0
早実の応援は、チアのリダーの指示に従って観客と一帯となって、完璧で
素晴らしく流石早実と思いました。
ただ、すごく気になる事がありました。チアのリダーの女の子が指示を
出す時、観客席の上を土足で上がっていた様に見えました。
もしも、土足で上がっていたら止めて下さい。
見間違えていたら御免なさい。

154東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 00:00:11 ID:sC3WYhSk0
 今日は確かに6回くらいまでは負けたと思った。
でも7回以降は早実の選手の気迫が勝ったと言うことでしょう。
両チ−ムとも体力的にはまだまだ。
この冬、走り込んで強い足腰を如何に作れるかでしょう。
 でも今日の東京高校と言い、昨日の駿台学園と言い
本当に良いチ−ムですね。

155東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 08:04:26 ID:wjX0Xboc0
>>146
六大学の応援を見たことがない人のようですね。
あの程度はごく普通で、もっと笑える応援員が早明戦の時ににありましたよ。
「おーい、早稲田受験料返せ〜少しでも」つまり受験したが、不合格になったらしい人
がそれを恨みぶりで返すのではなく、おおらかな笑いを誘うやり方で返すの
です。六大学の応援団は真剣かつおおらかなやりとりも見ものですよ。
>>154
まったく同感です。ベスト8校はどこもまぐれなどではなく、実力で勝ちあがって
きています。私も早実を中心に高校野球をずっと見ていますが、東京高校という
名が今回は強く印象に残りました。

156東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 09:07:29 ID:3gdkbRfg0
155さんに同意し一票!

157東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 09:14:49 ID:ohH..X4g0
東京高校 来年がとても楽しみです

158東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 09:29:05 ID:QgKGbCVY0
そもそもこれは高校野球なんだから、
六大野球を知らない人や興味ない人だっているわけで、
不快に思ってる人が実際にいるんだから考慮すべき。

六大の常識が高校野球で通用すると勝手に思ってるのはエゴ
じゃないかな。
それがまかり通るなら高校野球でもガム噛みながら、つば吐きまくって
これはメジャーでは当たり前の行為で、別に悪意はありません
っていうのもありになるね。

159東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 09:34:30 ID:3gdkbRfg0
ありになると思うあなたのほうがどうかしているでしょう。

160東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 10:09:13 ID:rrKTQnKA0
>>158
頭悪い奴って、なんでも極論にしたがるよな

161東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 11:44:43 ID:KYTn/FdQO
学生注目!を笑って聞ける様になると、
応援の楽しみがまた増えますよ。
相手校を本気で貶めようとしている訳ではないですから。
もし悪意を持った学生注目なら、
味方応援団も敏感に感じとって、ドッチラケになると思います。
六大学の応援方法も、一つの応援方法に過ぎません。

162東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 11:54:54 ID:wjX0Xboc0
皆さん、もう158さんの極端な考えにあれこれ言うのはやめましょう。
私は早実の応援は兄貴分の早大の応援の流れをくんでいるので、こういう応援
法もあるし、応援席もそれを受け入れているんですよと言ったつもりです。
せっかくの熱戦に水を注すような言い争いはやめましょう。
東京高校の田中投手、敵ながらあっぱれ、これからの成長が楽しみです。

163東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 12:08:01 ID:TiS3Aw3w0
六大学は見たことないが早実の応援はいいね。
応援席をめいっぱい盛り上げてくれるしチアも元気で強そう。
「うちはまだ一点もとれてないじゃないか〜!」
「もっともっともっともっと点をとってくれ〜!」
女子にああいう風に叫ばれたら選手達もやるっきゃないっしょ!笑

164東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 12:51:45 ID:qUtMGz4MO
思い入れのある大学の贔屓コメントにいちいちかみつくのは大人げないですよ。高校野球は色々な人がそれぞれの楽しみ方を持っています。
事実は両校に甲子園のチャンスが残っているという事。さすが東京を代表するチームという戦いを見せてほしいですね。
肝心の野球がだらしない事にならないことを祈ってます。

165東京の高校野球ファン:2008/10/20(月) 12:53:26 ID:DZskOJNc0
野球部が練習が大変な様に、応援のリーダーとチアリーダーも
ものすごい量の練習を行っていると思う。
学校の勝利のために、あれだけ献身的に応援を行う早実の応援団の姿勢には
頭が下がる。
やはり一つのことに熱く打ち込む姿をみると、こちらも感動をおぼえます。
頑張れ、あと二つ

166東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 14:00:22 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

167東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 22:33:06 ID:5Oz83EhQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板