したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京のプロ注選手

1東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 19:31:45 ID:yrl.pchgO
今回のドラフトで東京の高校からプロへ行く選手はでるのか、または今後のドラフトで指名されそうな選手をみんなで挙げていきませんか?

2東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 19:56:30 ID:gQ7RQOWsO
プロ志望届出さなきゃ指名されない。
今のところ、東京では3人だけ出してる。

以上

3東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 20:00:04 ID:plZQHg3Q0
東京からは4人出てるよ

4東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 20:02:59 ID:gQ7RQOWsO
じゃあ、このスレッド対象はその4人で結論出たな

5東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 20:05:57 ID:7geds6w60
はい、終わり

6東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 21:41:06 ID:yrl.pchgO
んじゃ、将来有望な選手は?

7東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 22:09:00 ID:./8ciNgk0
いない

8高校生:2009/05/07(木) 20:01:27 ID:JIR/5bi.0
小野田 祐樹(二松学舎大付:東京)投手
   174cm70kg 右右 MAX142キロ スライダー
   130キロ台後半の伸びのある直球とキレの良いスライダー。京屋と二枚看板。
関谷 亮太(日大三:東京)投手
   180cm78kg 右右 MAX141キロ スライダー・カーブ
   伸びのある直球と落差のある変化球。2年生エース。
荷川取 亮汰(国士舘:東京)投手
   180cm69kg 右右 スライダー・フォーク・シンカー
   直球は120キロ台だが変化球と組み合わせ制球良く打たせて取る投球。右サイド。
原島 巧(国士舘:東京)捕手
  175cm82kg 右左 遠投95m 50m6秒9
  選球眼良くしぶとさ、ミート力に優れ勝負強い打撃が持ち味。秋6本塁打の長打力。強肩。
京屋 陽(二松学舎大付:東京)内野手
  178cm87kg 右右 遊撃手兼投手 MAX148キロ カーブ・スライダー 遠投120m 
  フルスイングで速い打球を飛ばす右のスラッガー。長打力魅力。投げても最速148キロ。
森 厚太(早稲田実:東京)内野手
  187cm91kg 右右 一塁手
  恵まれた体格で1年から4番に座る長距離砲候補。柔軟なバットコントロール。
大島 隆宏(創価高:東京)外野手  
  178cm83kg 右左
  1年生4番。抜群のスイングスピード。昨夏、西東京大会決勝でバックスクリーン弾。
日下 京祐(日大三:東京)外野手
  185cm80kg 右左
  シュアな打撃で昨夏から活躍、長打力もあり今年は主軸。身体能力の高い大型選手。

9大学生:2009/05/07(木) 20:05:01 ID:JIR/5bi.0
大塚 豊(創価大)投手
  180cm83kg 右右 MAX144キロ スライダー・フォーク・カーブ 創価高
  通算30勝、2度のMVPに輝くリーグ屈指の右腕。フォークの使い手。伸びのある直球。
加藤 貴大(明学大)投手
  177cm68kg 右右 MAX144キロ 八王子高
  加藤幹典投手(ヤクルト)の実弟。07秋全試合登板で11勝、1部昇格の原動力。
小道 順平(明治大)外野手
  175cm79kg 右右 遠投115m 50m6秒1 二松学舎大付
  センター返しの打撃。高校通算33HRの力強さも。俊足強肩巧打。50m6秒1。

10社会人:2009/05/07(木) 20:11:59 ID:JIR/5bi.0
内田 徹(富士重工業)投手
  182cm81kg 右右 MAX145キロ スライダー・カーブ・フォーク・カット 
  国学院久我山→関東学院大 2年目
  135キロ前後の直球とカットボールで安定した投球。秋MVP。
小高 幸一(鷺宮製作所)投手
  177cm70kg 右右 MAX149キロ カーブ・スライダー・カット 八王子北 9年目
  140キロ台の力ある球を投げるサイド。キレの良いスライダー。W杯9.2回防御率0.00。
斉藤 勝(セガサミー)投手
  187cm88kg 左左 カーブ・スライダー 修徳 4年目
  2年夏の甲子園で2連続完封勝利。130キロ台の直球と大きなカーブ。
新垣 勇人(東芝)投手
  181cm70kg 右右 MAX145キロ スライダー・チェンジ 国士舘→横浜商大 2年目
  伸びのある直球に鋭いスライダー。開きが早く癖の強いフォームで素材に魅力。
小早川 伸仁(JR東海)捕手
  180cm85kg 右右 捕手 創価→創価大 2年目
  3年春は本塁打王・打点王・ベストナイン・MVP。荒いが強打・強肩魅力。
磯部 泰(新日本石油ENEOS)内野手
  182cm83kg 右右 一塁・三塁 修徳 3年目
  昨秋から4番に定着、選手権で特大本塁打。高校通算45本塁打の長打力。
金森 宏徳(JFE東日本)外野手  
  178cm82kg 右左 遠投110m 50m6秒1 国学院久我山→慶大 3年目
  俊足強肩、大学通算10本塁打の強打。三拍子揃った外野手。
前田 将希(新日本石油ENEOS)外野手
  163cm60kg 右左 遠投100m 50m5秒8 早実→早大 3年目
  足のスペシャリスト。現状打力不足は否めないが少ない出塁数で二桁の盗塁数。

11東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 12:03:41 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板