したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

来年の目玉新入生

1高校野球フアン:2008/08/04(月) 16:39:43 ID:UsQwwtUQ0
各校そろそろ来年の推薦・特待の噂が出てきてるみたいですね。

129東京の高校野球ファン:2008/11/07(金) 22:58:11 ID:EnBeaQQoO
日大三にいい選手が多く入るような書き込みが多いけど、小倉さんの進退を賭けた一世一代の大勝負に出たのかな。
昨今の結果を見て、全国から有望選手が自ら志願してくるとは、あまり思えないけど。

130東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 01:40:57 ID:nhvnszY20
 そ-だよな。
甲子園に出れない代償は大きいよ。

131東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 14:01:16 ID:S2EdbrDIO
>>125
国士舘行かないで日野行くんでしょ

132東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 14:21:39 ID:XkXvFWLI0
西東京なら日大三と東亜がいいんじゃない?
好投手が多く入るみたいだし。

133東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 14:25:24 ID:tS8niJRwO
>>125
日野高校あたりならあまり拘束されず、良い意味で楽しみながらのびのびと野球がやれそうだな。

134東京の高校野球フアン:2008/11/08(土) 18:08:15 ID:L1nxH/7w0
東亜のOBなんだけど、マジ来年いいみたい。期待しとってよ。

135東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 18:22:10 ID:DB2iJzNY0
>>129
これだけ集めて甲子園行けなかったら、それこそ小倉は終わりだろうな

136東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 19:18:13 ID:cwkZ7UXM0
それは早実でしょう。

137東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 19:37:42 ID:sKZ7k4qgO
>>131
そういう嘘はやめてくんないかな
とっくに野球部推薦10人枠は埋まっていますから

138東京の高校野球ファン:2008/11/08(土) 22:44:17 ID:xrcO.Cus0
おれじゃないの??

139野球ファン:2008/11/09(日) 01:31:31 ID:mMjt4nnw0
>>137 スポセンは、ボーイズ、シニアなど夏休み前くらいからめぼしい選手に声がかかり、
その学校に行くかどうかは選手や家庭の判断。断ることもあり、断れば
次の候補者に声がかかる。結果として、夏休み終わる頃には枠はみな埋まる。
早い段階で声がかかっても家庭の事情とかで断って都立を選択する場合もある。
だから、125のことはない訳じゃないし、嘘でもない。

140東京の高校野球ファン:2008/11/09(日) 02:12:18 ID:sKZ7k4qgO
家庭の事情って経済的事情でしょう?
こちらから声をかけるような子なら、経済的理由で特待を適用することができます
そもそもそれ以前にクラブ監督との打ち合せをしていますから、
第一志望で専願する子しか声をかけることはないですし、推薦枠は与えません

もうとっくのとうに決まって、毎週グラウンドに試合見にきていますよ

141東京の高校野球ファン:2008/11/09(日) 08:15:59 ID:EnBeaQQoO
特待なんて、全ての学校が適用してるわけじゃないし、スポ選の中でも更に枠があるから、経済的事情で都立に行く子もいるんじゃない。
後は、どこのチームでも欲しい超一流の選手は、悩んで保留と言うのも許されるから、秋の新チームで無残に負けると、やっぱ進路に影響を及ぼす事もある。
去年それで進路変更した選手も結構いる。
そう言った意味で、日大三も、蓋を開けたら他に流れてたと言う気がしなくもない。

142東京の高校野球ファン:2008/11/09(日) 08:56:33 ID:xYdJuG0k0
来年帝京高校野球部入部は、20人ぐらい?
シニアのコネで帝京に行けばよかったw
なぜか帝京高校の校歌が歌えてしまうw

143軟式ファン:2008/11/10(月) 16:11:00 ID:Z6EPu/Jg0
大田区の大森ホワイトスネークス有名ですよー知ってますか?
バッテリーいいっすよ。大森で知ってる選手いますか?

144東京の高校野球ファン:2008/11/10(月) 16:59:33 ID:hmjEBR/20
「そもそも真実を知っている当事者たちがこんなところで議論に参加するのか?」
を念頭に置き、ここでの様々な書き込みを閲覧すると、別の意味で楽しい。

145東京の高校野球ファン:2008/11/10(月) 18:57:42 ID:NZdd5WMUO
城西に豊島シニアから名前はわからないが良い打者が入るらしい…。

146東京の高校野球ファン:2008/11/10(月) 20:47:00 ID:EhAY2jTI0
日鶴にいく予定の選手いますか?

147yakyuu:2008/11/11(火) 17:46:24 ID:VEHkJZZg0
成立にはいる人は?

148東京の高校野球フアン:2008/11/19(水) 07:38:43 ID:N2qXGmY.0
かなり決まってきてるみたいですね。最新情報下さい。

149東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 06:50:55 ID:N2qXGmY.0
日大三にはいる大砲いますか?

150東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 09:34:02 ID:oSBPppG.C
大阪の某ボーイズからMAX143キロ左腕が来るみたいだな。

151東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 10:21:51 ID:.aLjhaBoC
帝京は大砲何門でマシンガン ピストル何丁ですか?

152東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 12:22:59 ID:2VwbFqDE0
>>150
どこに来るの?

153東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 12:36:53 ID:4fRwUa/EO
帝京は大砲3門に、マシンガンピストル5丁は来年入ると思った。間違いなく全国制覇近いチームになるな。大阪の143㌔左腕て誰?本当なら日大三か?

154東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 12:55:32 ID:vd6Pldwso
毎年恒例だけどな。帝京???
大砲?豆鉄砲だろ、しかも実弾じゃなく空砲だから心配なしWWW

155東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 19:37:36 ID:4fRwUa/EO
まあ来年から入る帝京の選手はかなりいいから154の奴は悔しいだろうが期待してて!てか今までそんなに大砲は帝京にあんまりいなかったから空砲とか笑わすなよWWW

156東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 19:56:46 ID:EnBeaQQoO
大砲って、岡部なんかは目玉クラスの選手だったんだけどな。
東の岡部、西の勧野って。
正直、活躍度としては?だが。

157東京の高校野球ファン:2008/11/24(月) 20:45:10 ID:dZlept.go
あちこちから引っ張ってくるんじゃなくて。W

たまには地元の人間育てろや!
ジモティーが一番だろ

158名無し:2008/11/24(月) 20:56:25 ID:uMw8QW1IO
寄せ集めのチームはあまり面白くないですね

159yakyuu:2008/11/24(月) 22:22:01 ID:hriv69Ww0
駿台 東京 新田はたくさんくのかな?_?

160東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 00:12:39 ID:gQ7RQOWsO
>>158
中高一貫以外はどこの高校もいろんな中学の寄せ集めだろ

161東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 14:40:31 ID:2VwbFqDE0
143km左腕はガセなのか?
中学時代での140km超えは、東京では最近だと二松にいった京屋ぐらいか…

162東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 15:10:35 ID:pyzs1HE6C
157 東京だと何処のもグランドないし あまり地元だと中の嫌な情報が聞こえてきちゃって魅力がない 通学圏内で 地元って言っていいのでは

163東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 16:07:12 ID:KY3oXKVU0
中学で140キロ越えなんて、既に体が出来上がって高校では大成しない場合が多い。
中田や勧野は高校では投手辞めてるし。

京屋も高校でほとんど球速伸びなかったし、鈴木も手術って噂だしね。

164東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 16:45:02 ID:2VwbFqDE0
>>163
まぁ確かにね。
でも松坂なんかも中学時代に140km出してたけど
明らかに身体は出来て無かった。
140出すから身体が出来てるとか出来てないとか
伸びしろがない…の目安にはならないよ。
中学生ですでに身体が出来ちゃってる選手に
魅力を感じないのは同意だけどね。

165東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 18:48:31 ID:KY3oXKVU0
>>164
>既に体が出来上がって高校では大成しない場合が多い。

あくまで例示しただけでしょが。

166東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 21:27:38 ID:oZSNrYwA0
>>165
確かに中学時で身体がでっぷりと出来上がった上で成績残してる子は、高校で伸び悩みますよね。

167東京の高校野球ファン:2008/11/25(火) 21:38:53 ID:8AR4JaUcC
バネがあるかないかだろう。

168東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 10:55:42 ID:2VwbFqDE0
Pの場合はいわゆるバネよりも筋肉の質と腱の柔らかさが大切。
つーよりバネが無い方が大成するんだよ。
プロのPで俊足はいないでしょ?

169東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 11:11:11 ID:RwqUmvcE0
>>166
そうだね。
松坂とか松井とか中学時はでっぷりして、高校で伸び悩んで、プロ入りしてメジャー行ったね。

170東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 12:43:01 ID:2T1eWtOg0
高校で伸び悩んだやつが春夏甲子園連覇出来るかぁ?
しかも夏の決勝はノーヒットノーランだぞ
むしろ松坂はストレートの速度も伸びもスライダーのキレ味も
プロに行ってから年々劣化してると思うんだが

171東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 17:25:47 ID:JIR/5bi.0
今年の中学校野球はどこが都大会優勝したの?

172東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 17:46:08 ID:SIcuT21A0
>>171
中体連なら、春季大会は明大中野中、夏季大会は鐘淵中。
新チームの秋は足立九中。

173東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 18:26:58 ID:JIR/5bi.0
鐘淵中選手達の進路わかりますか?

174東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 18:44:35 ID:4fRwUa/EO
松坂はシニア時代から有名だった。しかし横浜の監督部長は入ってきた時太ってて駄目、コントロールも駄目、投手辞めさせようとしたがあたかも自分達が松坂を全て育てたかのような言い方するが気に入らない。あそこの監督部長はもっと謙虚になってほしい。

175東京の高校野球ファン:2008/11/26(水) 19:07:22 ID:4SxyuwgQ0
>>168 初速は速くなくても 打者の手元で伸びたりキレタリするほうが技術の鍛練しやすいのかなあ?

176東京の高校野球ファン:2008/12/07(日) 20:26:35 ID:WD0/x0Do0
日鶴の情報はないの?今年はいいの集めてるのでわ?

177東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 13:30:21 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

178東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 23:03:06 ID:5Oz83EhQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板