したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新チームの注目高

1東京の高校野球ファン:2008/07/17(木) 20:42:33 ID:hhAmdlhMO
新チームの注目高について話そう

205東京の高校野球ファン:2008/08/12(火) 16:06:05 ID:6zLnLCnk0
>>203
確かにその3人は面白いね!
あと二松学舎大付の小野田とか。
関東一も白井、押久保、大木が残るので楽しみ。

206東京の高校野球ファン:2008/08/12(火) 17:48:07 ID:POiCJCyQ0
駿台学園・帝京を途中まで
おさえた小林君に春から登場する小原君に期待

207東京の高校野球ファン:2008/08/13(水) 19:33:08 ID:tS8niJRwO
何か東東京ばっかだな。

208東京の高校野球ファン:2008/08/13(水) 19:44:41 ID:1eW4UanY0
 うん。
 でも選抜出のは西東京でしょう。

209東京の高校野球ファン:2008/08/13(水) 19:50:14 ID:MwWboUqs0
>>207>>208
今夏の全国大会の結果があれだったからね。

210東京の高校野球ファン:2008/08/14(木) 16:30:41 ID:WOyzXRTcC
というか、秋は良い2年エースを抱えてるチームに期待と注目がいくのは当然。
そういう意味で現時点では東に注目高が多いよね。

211東京の高校野球ファン:2008/08/14(木) 17:15:40 ID:lnB5p7xQ0
西東京はレベル低いから選抜はでれないよ。

212東京の高校野球ファン:2008/08/14(木) 17:32:05 ID:GtIAJh/.0
日鶴のせいで西東京のチームは選抜NGほぼ確定。

213東京の高校野球ファン:2008/08/14(木) 21:22:21 ID:wcSU.clcC
>>212 そんなの関係ねえよ。ヴァカ!他のスレでアナル気持ち良いとか言ってるオマエが偉そうな口きいてんじゃねえよ。

214東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 00:51:46 ID:PGtuXyF20
新チ−ムの全国ランキング

A PL学園 天理 東海大甲府 敦賀気比 神港学園、福知山成美
B 早稲田実業 智辯和歌山 横浜商大 清峰 京都外大西 仙台育英 西条 横浜 中京大中京、総合技術、九州国際、明豊、興南
C 帝京 光星学院 花巻東 桐光学園 常葉橘 済美 明徳義塾 智辯学園、大垣日大、本庄一、東大阪大柏原、愛工大名電
D 青森山田、八重山商工
E 菰野

215東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 13:44:57 ID:lnB5p7xQ0
普通に帝京と国士舘だろ
あとは例年通り周囲がギャーギャー騒いでるだけ。

216東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 13:54:22 ID:iiMK4yFkC
いや、早実と日二だな。

217東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 15:20:50 ID:vu2w0Xtw0
東東京屈指の好投手、飯田が残った岩倉も侮れない。

218東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 17:00:19 ID:R7gP835E0
普通に戦力を見て、早実と国士舘が一枚上でしょ。
帝京と日大三は、主力が大分抜けるので、戦力は未知数。夏はともかく、秋は無理でしょ。
秋は夏みたいに連戦がないので、勢いに乗ったチ−ムというより、その時の戦力がそのまま反映される事が多いし

219東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 22:32:28 ID:lnB5p7xQ0
普通に戦力を見たら早実なんて論外だろ。
甲子園で虐殺された鶴ヶ丘程度にボコられた低レベルな
メンバーが残ってもなんのアドバンテージにもならない。

220東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 22:34:29 ID:PGtuXyF20
 そ−かな〜?

298 :2009ランキング:2008/08/19(火) 20:27:59 ID:4jHzKbOEO
A福知山成美、
B 東海大甲府、敦賀気比、神港学園、天理、PL学園、早稲田実業 智辯和歌山 横浜商大 清峰 京都外大西 横浜 中京大中京、総合技術、文星芸大、九州国際、明豊、興南、沖縄尚学、徳島商
C 大阪桐蔭、帝京 光星学院 花巻東 桐光学園 常葉橘 済美 明徳義塾 智辯学園、大垣日大、本庄一、東大阪大柏原、愛工大名電、仙台育英、青森山田、金沢
、浦和学院、鳴門工、岡山理大、山陽、
D東海大相模、箕面東、西条、日大三、星稜、遊学館、高岡商、北大津、北陸

221東京の高校野球ファン:2008/08/19(火) 23:02:19 ID:EnBeaQQoO
3年生が極限まで能力を高めた夏の打線と、夏レギュラーの控えの2年が中心の秋は全然違うぞ。
早実の斎藤も夏に日大三にゴールド負けしたが、秋は準決勝、決勝合わせて2点しかとられてない。
ってか、相手が打てなかった。
早実の1年は最強とか言ってた日大三を2点に抑えてんだから、逆にこれを論外と言えるチームが東京にあるなら、教えてほしい。

226ないしよ高校:2008/08/21(木) 03:29:32 ID:bUdQ06mcO
219 かなりの素人だね。例えばで教えてあげると大阪桐蔭と常葉ってスコア程の実力差ないよね。早実の小野田、鈴木の投打ともに素材の素晴らしさが見てわかないかね。我が母校もこの高い壁を超えないと甲子園が見えてこない。

227東京の高校野球ファン:2008/08/21(木) 07:01:17 ID:rtk.xbnIO
国士舘今関西遠征行ってるらしくて,智弁学園に13-0でコールド勝ちしたらしいよ。他にも京都外大西・金光大阪などの甲子園常連校にも勝ってるらしいよ。

228東京の高校野球ファン:2008/08/21(木) 08:26:38 ID:3B7ho1Z.C
226>>さん、賛成。シニア関係者ですが、早実の鈴木くん、帝京の岡部くんは、シニアの頃からのトッププレイヤーで間違いないです。物が違う!これからの活動も期待してます。

229東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 08:52:10 ID:lnB5p7xQ0
226早実ごときが高い壁って・・・まあ西東京はレベルが低いから
高い壁に感じてしまうんだろうね。国士舘、帝京、関東一あたりの
強さに比べると正直早実って薄れてしまう。

230東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 09:30:08 ID:16oXSVus0
2年前の全国制覇校と10数年ぶりに甲子園でたばっかりの3回戦負けの学校を比較?

231東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 10:30:33 ID:R7gP835E0
西東京はレベルが低いとか、また根拠のない書き込みだな。
去年の秋の帝京、今年の春の関東一、国士舘がとこに負けたか振り返ってみてくれ。

232東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 10:44:31 ID:aEKu4Zgk0
菅生が調子いいよ!負けなしみたい。

233東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 10:59:01 ID:QQeohf9Uo
残念だが尼崎での二ッ鶴は大敗。

早実にしても昨秋は関一、春は成立に軽く一蹴されてるわけだが。

しかも二ッ鶴に至ってはプラカードでも持って打席に立ったほうが当たったかもしれん

234東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 11:08:56 ID:B7CTRnqIo
鹿児島14-1西東京

関一14-4早実 コールド
成立10-0早実 コールド

東東京13-5茨城
東東京5-2徳島

235東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 11:20:03 ID:sZ3.0PjU0
西も東も強い年もあれば弱い年もあるだろ。
今年に限れば西の方が弱かっただけ。
平均しても西の方が弱そうだけどw

236東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 18:34:05 ID:C7/X1ZKI0
西は昔からそこそこの強さを維持してるイメージ。
東は帝京が弱い年=東は弱い みたいな感じになってしまう。
岩倉、荏原、日大一、あたりが全盛時の強さがあればそんなイメージにならないけどね。
都立もグランドが狭い所が多いから、しょうがない。
全体的には西のがまとまった所が多いのはあたりまえでしょ。
その年のトップレベルはそう変わらないよ、毎年。

237東京の高校野球ファン:2008/08/22(金) 22:28:52 ID:zav96H.Uo
帝京が弱い年は東東京の見ばいが悪い・・?!
今夏、帝京以外のチームが甲子園へ出ても勝てることが証明され訳けだが。

238早実に敗れた男:2008/08/22(金) 23:56:19 ID:bUdQ06mcO
歴史上、早実が東京の中心と言えよう。東の頃は帝京も打倒早実で力を付けて行った。西に移ってから、その存在が更に西のレベルを上げたと言えるだろう。西と東では都立は西が上、私立は東が若干だが上と言う印象。西は紳士的、東はやんちゃと言う感じも多少あるかな。

239東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 00:36:18 ID:lnB5p7xQ0
その早実も田舎のどこかも分からん土地に移転してから
ブランド力がなくなったがな。

240東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 00:44:55 ID:iXQCVwxw0
2年前のフィーバーをもう忘れたか

241東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 00:55:13 ID:cWmd3hp60
和田さんのときのほうが野球の質は高かったですけどね。
安定感も。
選手の素材は今のほうがはるかにいい。

242東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 10:02:54 ID:DmdIF6HQ0
甲子園 過去5年間(04年選抜〜08年選手権)で2勝以上した高校 関東版


●茨城=0校
●栃木=1校(文星芸大付)
●群馬=0校
●埼玉=1校(聖望学園)
●千葉=1校(千葉経大付)
●東京=5校(帝京・日大三・早稲田実業・修徳・関東一)
●神奈川=3校(横浜・慶応・桐光学園)
●山梨=1校(東海大甲府)

243東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 11:44:13 ID:tkJRsgjEo
東京もなかなかやるな!

どこが出てもそこそこ勝てるようになってほしいぞ

244東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 21:15:35 ID:BsSSzU/s0
鶴と雪谷と創価以外はどこが出てもそこそこ勝ってるよ

245東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:13:40 ID:iklmiw8.C
>>244 素人は消えろ!

246東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:25:00 ID:gQ7RQOWsO
結果見れば、>>244のいうとおりだけどな。
過去10年の代表で2勝できなかった学校並べてみろよ

247東京の高校野球ファン:2008/08/24(日) 00:57:04 ID:nM2n2LiI0
過去5年、西東京の代表で1勝もできなかったのは鶴だけ

248東京の高校野球ファン:2008/08/24(日) 03:10:45 ID:sKZ7k4qgO
1999春
日大三 ○●
駒大高 ○●

1999夏
都城東 ●
日大三 ●

2000春
国士舘 ○●
創 価 ●

2000夏
日大豊山 ○●
東海菅生 ●

2001春
日大三 ○●
桜美林 ●

2001夏
都城東 ●
日大三 ○○○○○○

2002春
二松学舎 ●
日大三 ●

2002夏
帝 京 ○○○○●
桜美林 ○●

2003春
国士舘 ●

2003夏
都雪谷 ●
日大三 ●

2004春
二松学舎 ●

2004夏
修 徳 ○○●
日大三 ○●

2005春
修 徳 ●

2005夏
国士舘 ○●
日大三 ○○●

2006春
早 実 ○○●
東海菅生 ●

2006夏
帝 京 ○○●
早 実 ○○○○○○

2007春
帝 京 ○○○●

2007夏
帝 京 ○○○●
創 価 ○●

2008春
関東一 ●

2008夏
関東一 ○○●
日大鶴 ●

250東京の高校野球ファン:2008/08/25(月) 18:06:24 ID:EGXtaQfI0
こんな予想したって意味ないじゃん。やるのは高校生。何が楽しいのかわからない

251東京の高校野球ファン:2008/08/26(火) 01:12:37 ID:EnBeaQQoO
>>250
そんな事言ったら、このスレに関わらず、全てのスレの存在意味がないだろ。
試合は選手がやってんだから、公式戦だけ見に行けばいいって話になる。
つまんないと思うなら、みなきゃいいじゃん。

252東京の高校野球ファン:2008/08/26(火) 01:58:24 ID:gQ7RQOWsO
>>250は甲子園行ったのに、このスレッドでまったく評判があがらない鶴のおたでしょ

253東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 14:37:02 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

254東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 21:56:26 ID:5Oz83EhQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板