したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京の高校野球どんとこい質問スレ

1東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 08:11:20 ID:EW1Dvym20
スレを立てるまでもない疑問・質問はここで解決しましょう!!

2東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 11:37:22 ID:hoT/ewRMC
悩み事ってあった方がいいのか無い方がいいのか

3東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 12:23:57 ID:1QGuvk6s0
ほどほどのバランスだな

4東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 12:35:11 ID:2T1eWtOg0
深イイ話しで綾戸智絵が言ってたな
悩んでる人は、まだ悩める余裕があるだけまだ幸せ
本当にどん底の人ってのは悩んでる暇すらなく動かないと生きていけないからと
要するに、悩んでる人ってのは、まだ全力出し切ってないでしょ?って事なんだなと
目からウロコでした。

5東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 13:02:53 ID:TO92JHdk0
なるほど。

6東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 23:22:35 ID:d797WXtU0
今東京都高等学校野球連盟のホームページ見て、
開幕試合の結果を知ったのですが、
なぜ試合開始時間があんなに遅かったのでしょうか?

7東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 23:25:32 ID:udl0FE0o0
もともと開会式が遅かったからですね。
なぜあんなに遅いのか、理由がわかる人がいたら補足願います。

8東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 23:26:30 ID:BvgiE9fg0
期末試験中の学校があるから、午前中には始められないだろ

9東京の高校野球ファン:2008/07/21(月) 22:04:21 ID:rXl6t1UY0
だれか高校野球の待受画像をとれるサイト知りませんか!?

10東京の高校野球ファン:2008/07/21(月) 23:07:28 ID:EHcdXDMI0
東京都高等学校野球連盟加盟校のうち、プロ野球経験のある監督は何名いるのでしょうか?

11東京の高校野球ファン:2008/07/22(火) 15:11:54 ID:4fmu0Gyk0
どうしたら・・・イイ選手が集められると思いますか?T高やN3高などの有名私立高には、毎年すばらしい選手を獲得できますよね。
問題になった、特待生制度なのでしょうか?甲子園にもっとも近い高校となるとやはり名の通った学校に集中しますよね。学校側から
オファーをして選手が選ぶ・・・何校も誘いがあるような選手を呼び込めるには何が必要だと思いますか?

12東京の高校野球ファン:2008/07/22(火) 22:09:46 ID:u4nkJypg0
>>11
マグレでも良いから甲子園で大活躍すること。
中学生に憧れを持たせる事、ここで野球をしたいと思わせる事、
あのユニフォームを着たいと思わせる事。
それには全国大会で活躍して名を売ることです。

13東京の高校野球ファン:2008/07/22(火) 23:13:43 ID:ov4lqTncO
向上心があるから悩むんです

14東京の高校野球ファン:2008/08/04(月) 13:15:17 ID:7paAxHcc0
関越リーグって何ですか?
よく分からないので教えてください。

15水無月:2008/08/20(水) 00:11:43 ID:iXHUSAlU0
今年の夏の甲子園でまたホームランが増えたのことについて
元箕島の監督の尾藤公氏の
「選手がパワーアップし、体の回転軸を使って打つ選手が増えている」
という指摘が、新聞に載っていたが、この体の回転軸を使ってと
いうのは、どういう意味なんでしょうか?

16東京の高校野球ファン:2008/08/20(水) 03:10:20 ID:NF2bowLc0
そのまんまだよ。
本屋行って、プロのバッターの分解写真の解説本見れば一目でわかるよ

17選手権組:2008/08/20(水) 04:48:37 ID:bUdQ06mcO
11さん 歴代出場校一覧を眺めて頂きたい。格好良いユニフォームとか甲子園で活躍した学校ばかりが毎年行ってるのかな。指導者よりデザインかね。

18東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 22:13:12 ID:ys0RSWs60
>>12
甲子園にマグレとかねえし。高校球児舐めんな
甲子園にでることがどんだけの個人の努力と才能、チームの統率とチームワークが必要か分かってんの?
調子に乗るな
>>11
施設の充実、都立・進学校を甲子園に連れて行った等実績のある監督
この2つが新興・新進気鋭で上位まで進出している高校にあるもの。

19東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 22:17:23 ID:BsSSzU/s0
>>17って頭なの?
ユニフォームへのあこがれって、ユニフォームの格好良さのことではなく、あの強豪校のユニを着たいっていうあこがれのことだろw
格好良さだけで言ったら、智弁とか天理なんて憧れる奴はいなくなる
そのパクリの雪谷はかっこうわるいだけだがw

20東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 22:33:16 ID:BsSSzU/s0
>>18
鶴とか雪谷はまぐれ

21東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:07:19 ID:.97k65bgC
>>20 甲子園とは無関係なカスが偉そうな事言ってんじゃねえよ。

22東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:09:39 ID:Z6OwT7GE0
甲子園へ出場するまでの道のりは経験した者とその家族にしか分からない。
シニアやボーイズでの野球。強豪私立高校への入学。ここがスタートライン。
本人の努力や才能は勿論のことそれを支える家族の協力がなければ決して成しえない。
それでも甲子園に出場出来るとは当然限らない。マグレや運だけで出場出来る程甘くはない。

23東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:11:11 ID:gQ7RQOWsO
鶴と雪谷は間違いなくマグレ。甲子園で罰があたった

24東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:18:38 ID:oDRw.VlwC
>>23 オマエにも罰が当たるよ!色々なスレでくだらない事ばかり書き込みしやがって。早実オ夕が!

25東京の高校野球ファン:2008/08/23(土) 23:21:33 ID:gQ7RQOWsO
だから早実オタじゃねえっての

26東京の高校野球ファン:2008/08/24(日) 03:32:51 ID:bUdQ06mcO
22 確かに甲子園への道のりは険しい。ただ、シニアやボーイズもピンきりで、伸びしろは軟式出身の方が上。それから、正則に比べれば鶴や雪谷は練習してきた感じは見受けられたし、まぐれ度は低い。城東については本当に練習したんだと思うね。

27東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 14:38:42 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

28東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 21:54:46 ID:5Oz83EhQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板