したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

山崎

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:58:13 ID:JMuAQ3Wk0
山崎高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWYA001

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:54:42 ID:woMfuXeQ0

2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/18(水) 22:07 ID:zYuRyiZY
本日の試合、力負けは否めませんが聖ヶ丘相手に最後は良く粘りましたね。
3年生お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
スタンドの女子部員(マネ?)でしょうか?最後まで声を張り上げた
応援はとても良かったです。エール交換も様になっていました。
また秋に向けて頑張ってください。

3 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/18(水) 23:14 ID:sGZs7ixg
あの娘、頑張って一人でエールやってかわいかったですね
終盤の意地の2点めは見事でした

4 名前: ☆ 投稿日:2008/03/08(土) 03:03 ID:j.tpvt5Q
こんばんは。
多摩大聖ケ丘戦で、スタンドで応援していた三年マネージャーの者です。
半年も前の記事、今見させていただきました。
昨年の夏は吹奏楽部のところに何度もお願いに行ったり、
生徒一人一人のところを回って呼びかけて、
吹奏楽部と約50・60人ほどの生徒が応援に来てくれることになっていました。
初めてきちんと応援団というものが成り立って、三年生を中心に応援練習も行いました。
中には応援グッズを作る為に放課後わざわざ残ってくれた生徒もいました。
しかし、当初は祝日に予定されていた試合が雨天の為平日に順延となり、
吹奏楽部も応援団も来れなくなってしまいました。
試合が終わった直後に、
学校が終わってからわざわざ駆けつけてくれた5・6人に会い、感動して涙が出ました。
あの応援とエールはかなり恥ずかしいものでしたが、
たくさんの人数で歌ったり踊ったり騒いだりするのだけが高校野球の応援ではないと、
見ている人に感じてほしいと思いました。
試合後に一人の選手が、
『お前なんだよ。あのエール交換は。(笑)
でも、ありがとうな…。』
と言ってくれました。
秋季大会はブロック予選で都小平に敗れました。
初回に三点先制し、その後も良い試合運びをしていたのですが、
走塁等のミスが続き、チャンスを確実にものにすることができず、
流れが変わったところをピッチャーが相手打線に捕まり、スコア的には惨敗でした。
けれど、私の中ではとても意味のある試合であったと思います。
山崎高校の野球部はまだまだ他の野球部と比べて、足りない部分もたくさんあります。
それは事実です。
そういった部分を周りから批判をされることは、仕方がない事であり真摯に受けとめるようにしているつもりです。
彼らは野球がとても大好きで、彼らなりに一生懸命頑張り、
少しずつではありますが、確実に成長をしていっています。
私が野球部で過ごした三年間、確かに野球部は新しい歴史を作り、前進しました。
応援して下さる方は、温かく見守ってあげて下さい。
どこのどなたかはわかりませんが、書き込み本当にどうもありがとうございました

5 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/08(土) 10:20 ID:1TQWQ1yU
山崎のマネーの方、かなり素敵でした。お話ししてみたいです。

6 名前: かけふ 投稿日:2008/03/08(土) 10:37 ID:0ILCcG5M
ひじょ−に堀北真希似の萌え系の娘ですね。

7 名前: 西の人 投稿日:2008/03/08(土) 11:27 ID:wEbK4pdU
ええ話ですね。自分は東京に憧れる兵庫県民です。ちなみに兵庫県立山崎高校なんですよw
東京の山崎高校さんはどれくらい強いんかはわからないんです。すいませんw
そろそろ甲子園始まるんで観にいこうと思ってます。東京も兵庫もお互い頑張りましょう。長々すいません

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/08(土) 16:02 ID:oOeE9MPk
山崎のマネーの方、昭島でお話しさせて頂いた者です。あの時は盛り上がりましたね。また野球語りたいです。

9 名前: ☆ 投稿日:2008/03/08(土) 23:52 ID:j.tpvt5Q
兵庫県にも山崎高校があるんですね。感動です☆
昭島で試合をしたのはおととしの夏ですが、その時のことでしょうか…?(・・)

10 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/09(日) 01:19 ID:BqCiHwRw
山崎のマネーの方にやさしく声かけられました。それ以来山崎を応援してます。よければスコアーブック教えてください。野球を語りたいです。

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/09(日) 13:39 ID:HtT/xwTs
自分はちょうど3年前春の予備予選にて山崎と昭島にて対戦した正則高校の者です。うちが5回コールド勝ちしましたが5回に代打の方にタイムリー打たれ粘りを見せられました。聞いたところによると聖ヶ丘の時もその他安田学園、堀越と言った強豪校に点数を返して粘ってたらしいですね。0点では終わらない、そのスピリット素晴らしいです。

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:56:34 ID:woMfuXeQ0
12 名前: ☆ 投稿日:2008/03/17(月) 00:29 ID:lKkyKpyM
>10
応援して下さっているんですか?
嬉しいです。ありがとうございます☆
>11
正則高校と対戦したのは、ちょうど私が入学した春のことでした。
先輩達が、『けがをして運ばれて、悔しい思いをした』
『自分がミスを連発して負けてしまって、試合後に泣いた』等、
様々な思いを語ってくれたことを覚えています。
そう言っていただけることは、とても嬉しく感じますが、
強豪校との力の差、意識の差はまだまだ大きく、
今後もより一層の努力が必要であると思います。
今の二年生はそれなりに技術もあり、モチベーションも高いので、
春・夏と健闘を目指して頑張ってほしいと思います!

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/17(月) 06:30 ID:mMTd4krk
後任の監督さんはいらっしゃるのですか?

14 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/17(月) 09:38 ID:ux/83dVw
>>4
いいカキコだねぇ。感動した!
都山崎 頑張れ!

15 名前: 正則OB 投稿日:2008/03/19(水) 18:43 ID:UJgNHIaA
山崎は最後まであきらめない素晴らしい野球ですね。みんな高校から野球始めた方ばかりですよね?強豪校から得点入れられるのは練習の賜物です。

16 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/19(水) 18:49 ID:X.z3sN/A
10番書き込みした者ですがあれ以来自分の母校以外にすぐ山崎はどこと試合したのかな?と夏は朝日新聞に釘づけになり特に気になりますね。しっかりしたマネーの方がいるから部員は気合い入りますよね!野球に熱いマネーの方と一度お話ししてみたいです。球場でお逢いできたらいいですね!

17 名前: ☆ 投稿日:2008/03/20(木) 00:35 ID:oXnGS1Nc
13番さん、
現監督の退任もまだ正式に決定されたわけではないので、
現時点では何とも言えない状況です。
すみません。
15番さん、
そう言っていただけることは、とても嬉しいことです。
三年前に指導者が変わってからは、わりと力のある子も何人か入ってきてくれるようになりました。
負ける事を、本当にみんな悔しがっています。
その悔しさの分だけ、少しずつ前に進んで行っているのだと思います。
その先に勝利があることを祈っています。
16番さん、
投稿を見て、涙が出そうでした。
自分の知らないところで、そんな風に応援して下さる人がいるということは、本当にに嬉しい事です。
今後も野球に対する姿勢、態度を考え、たくさんの方々が応援して下さる野球部を目指して、
部員・監督・保護者・OBが一つになって頑張って行きたいと思います。
こちらこそ、どこかでいつかお会いできたら光栄です。

18 名前: 正則OB 投稿日:2008/03/20(木) 01:24 ID:JL4pBkrY
どなたか八王子市民で山崎の初戦、23日行かれるお方いませんか?正直山崎OBでもありませんが山崎の事が気になるのでどなたかご一緒に観戦できたらと思います。山崎の相手は、調布南が勝ちあがれば左のプロ注目の投手ですよ!葛飾商もなかなか手強いです。

19 名前: 正則OB 投稿日:2008/03/21(金) 11:22 ID:YQMAfrFc
山崎の野球が大好きで忘れられません。どなたか詳しい方語り観戦しませんか?

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/21(金) 21:24 ID:MBajNgCI
23日の対戦校は都調布南に決定しました。ガンバレ都山崎!

21 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/22(土) 01:50 ID:Z0AAr80Y
たしか調布はプロ注目左腕がいて去年の夏日野と延長15回壮絶な試合をやった所ですね!まず先制をして相手を慌てさそう!ブラバン来ないんですかね?去年の夏はブラバン来れませんでしたからね!

22 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/22(土) 18:11 ID:Jq1W6yxA
春季大会が始まり久しぶりに掲示板を見て昨年の夏を思い出しました。
私は「2」を書き込んだ者ですが、一人でエール交換し、傘を振り回して
応援したマネさんも今は卒業して新たな進路を歩んでいるのですね。
私はマネさんと同年代の息子を持つ者ですが、毎年大会で球児の直向な
姿を見ては、勝っても負けても涙してしまいます。今年も都山崎は勿論、
どれだけ多くの感動に出会えるかとても楽しみです。
次戦の調南、T投手は昨年夏も見ましたが素晴らしい投手です。
都山崎の選手にはあの粘りで頑張って欲しいです。

4東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:57:38 ID:woMfuXeQ0
23 名前: ☆ 投稿日:2008/03/26(水) 23:53 ID:C4pVlrts
皆様、書き込みありがとうございました。
23日の対調布南戦は、3対5で敗れました。
エラーや走塁ミスもあり、あと1歩及ぶことはできませんでしたが、
夏季大会へと繋がる良い試合内容になったと思います。
私は、大学に進学し野球部のマネージャーを続ける予定ですが、
今後も母校のためにOB・保護者の方々と協力して、
より良い部を作っていけるよう、サポートしていきたいと思います。
今後とも、応援のほどよろしくお願い致します☆

24 名前: ひろのり 投稿日:2008/03/27(木) 01:05 ID:jWJNhs0U
毎回書き込みしてます正則高校の者で山崎の野球に感動した者です。23の方は野球がお好きみたいなんでこういう方と酒でも飲みながら朝までお互いの高校野球など語りたいですね!今回山崎は好投手相手によく戦いましたよ。23の方他の方で山崎ー調布南戦観戦された方どんな試合展開だったんですか?

25 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/28(金) 23:00 ID:2KhNnpoM
ユニフォームはケチつけるわけではないですが山高とださく縦書きでしたよね?英語でYAMASAKIが強そうですよ!去年のマネーの方が述べられましが試合後、悔しさ、反省が出てれば次へ繋がりますよ!先日調布さんに3ー5よくやりましたよ!

26 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/28(金) 23:15 ID:95U6Ltdc
山高は校庭で練習してるんですか?

27 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/29(土) 07:01 ID:mf5X2wUk
山高は毎日練習してるんですか?

28 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/29(土) 22:38 ID:nuKyDDf.
都山崎の監督は執印さんですか?

29 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/30(日) 18:34 ID:rCGbFWqU
>>25
お言葉ですが、『山高』には山高の良さが…

30 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/30(日) 22:53 ID:pN8OcAY2
どなたか山高の試合、ご一緒に観戦しませんか?

31 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/31(月) 07:16 ID:eAN4PFKU
>>30
5W(WHO,WHAT,WHEN,WHER,WHY)は?

32 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/31(月) 08:11 ID:Ka9GBg4Q
都山崎は3月23日ブロック予選2回戦で惜敗しました。
夏大で頑張りましょう。

33 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/01(火) 08:26 ID:.f3TWk0A
山高の練習試合は今度いつですか?

34 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/06(日) 01:11 ID:FDdxRdHE
立ち上がりはエラーとヒットで五失点。
攻撃でも走塁ミス等が目立ち、チャンスを逃しました。
五対0から五番・キャッチャーの二年生が三塁線を抜けるタイムリーで三点差に。
5回以降は守備・ピッチャーともに安定し、無失点に抑えました。
逆に攻撃では相手のピッチャーの不調もあって、何度も満塁のチャンスになりましたが、
八回裏のチャンスにも得点することができず、
九回の裏の攻撃。
三番・先発ピッチャーだった二年生。
最後の最後のチャンスで打ってくれました。
五対三。
ツーアウト一・二塁。
四番の一年生。
ツーストライクから、バットが空をきって、スウィング。
あと一歩、及びませんでした。

35 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/06(日) 01:16 ID:FDdxRdHE
校庭で、月曜日以外ほぼ練習しています。
執印監督は、とりあえずは夏までは外部コーチとして指導して下さるそうです。
次の練習試合はおそらく、19日だと思われます。

36 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/08(火) 09:11 ID:1Cn.tCpM
>>35
諸情報有難うございました。

5東京の高校野球ファン:2008/05/19(月) 13:39:07 ID:E76JyhlIC
都山崎、調子どうですか。

6東京の高校野球ファン:2008/05/20(火) 00:07:42 ID:zQO88www0
芝浦工業高校卒の山崎雄飛投手(中央大)のスレですね♪

7東京の高校野球ファン:2008/05/20(火) 14:16:37 ID:3B7ho1Z.C
>>6
スレ違いです。あっちへイってください。

8東京の高校野球ファン:2008/05/23(金) 19:52:42 ID:BAG4get.0
都立山崎なんて語る内容もない学校だと思いますので、山崎雄飛投手についての掲示板にしましょう。
中央大は2部で優勝しましたね。

9東京の高校野球ファン:2008/05/26(月) 18:47:45 ID:PRc7zky2C
山高がんばって!

10:2008/06/22(日) 14:55:05 ID:jzz2KEXg0
一回戦、7月10日12時半より上柚木公園球場におきまして、和光高校と対戦します。

応援よろしくお願いします。

11東京の高校野球ファン:2008/06/22(日) 15:41:40 ID:1sEmUxqwO
3番さん、お久しぶりです。以前山高と昭島で対戦したと書き込みした正則高校の者です。今でも山高の最後まで諦めない戦い、粘りには感動した事を覚えてます。ところで練習試合へは顔出してるんですか?山高の調子はいかがですかー?

12東京の高校野球ファン:2008/06/23(月) 20:08:24 ID:kledOjjMC
>>10
球場の最寄り駅は京王相模原線「南大沢駅」でしたよね。

13:2008/06/25(水) 20:15:02 ID:jzz2KEXg0
>>11
こんばんは。
私は今でも試合や学校の練習に手伝いに行っています。
チームの調子は悪くはないと思います。
先日の練習試合では三年生二人が、合わせて三本のホームランを打ちました。


>>12
最寄りの駅は南大沢です。
南大沢駅からバスが出ています。

14:2008/07/10(木) 00:00:30 ID:7.qk3G36C
明日は平日にも関わらず吹奏楽部が来てくれることになりました!
応援頑張りますので、よろしくお願いします!

15東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 01:09:50 ID:2tfhXvnY0
本日10時〜 市営立川球場 対都大泉です。

16東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 01:27:47 ID:1sEmUxqwO
大泉はけっこう強いけどたくさんの応援をバックに悔いの残らないハツラツプレー期待してます。山高は安田学園や堀越といった強豪から点入れてるし最後まで食らい付く姿みせて!

17:2008/07/15(火) 02:09:13 ID:hd2ZCkHIC
ありがとうございます!
もしかすると高野連理事の現監督は、この夏が最後になるかもしれません。
お世話になった先生への感謝の気持ちを込めて、
グランドの選手、スタンドの保護者?OBが一丸となり、最後まで諦めず全力で闘いたいと思います!

18東京の高校野球ファン:2008/07/16(水) 23:06:36 ID:FPRbm6GkO
古豪大泉に対して、三対四
惜しかったですね。

お疲れ様でした!

19東京の高校野球ファン:2008/07/17(木) 13:22:44 ID:1sEmUxqwO
山高強くなったね!日頃の練習での努力が出てたんでしょう。そういえば山崎のマネーだった方、数年前開会式の司会してませんでしたか?

20東京の高校野球ファン:2008/07/18(金) 16:54:02 ID:zwgmwxgwC
山高お疲れ様でした。m(__)m

21高校野球ファン:2008/07/18(金) 17:08:07 ID:Hkh8TGrMO
その古豪大泉も小平に7-3で負け
高校野球は本当に勝ち進むのが難しいですね

22東京の高校野球ファン:2008/07/22(火) 22:22:17 ID:FPRbm6GkO
マネージャーの方、去年司会やってましたね!

23東京の高校野球ファン:2008/09/01(月) 13:21:35 ID:JDSYgocUC
第9ブロック(当番校:成蹊高校)は町田勢で代表争いに?

24東京の高校野球ファン:2008/09/01(月) 18:59:39 ID:Pd.O.o.gO
秋大注目の選手は??

25東京の高校野球ファン:2008/09/01(月) 19:09:52 ID:tF4OOKZ2O
小川OBですが、どう考えても町田の3高は、他の学校にかないませんよ…残念ですが、八王子実践・成蹊・都日野・都高島は力は数段上ですよ。

26東京の高校野球ファン:2008/09/11(木) 18:26:08 ID:1sEmUxqwO
日野に大敗したってくよくよするな!反省が出ただろうから練習あるのみ。元対戦した高校より

27東京の高校野球ファン:2008/12/30(火) 12:53:42 ID:Ln0qOW9gC
山崎の監督は執印さんて゛すか?

28東京の高校野球ファン:2009/04/03(金) 01:35:52 ID:2tfhXvnY0
執印先生は三月で監督を引退されたそうですよ。

29東京の高校野球ファン:2009/08/21(金) 05:32:12 ID:kuWfVNwYC
>>28
そうですね。
執印奏幸先生は現在 都高野連理事の立場で頑張っておられます。

30東京の高校野球ファン:2009/08/21(金) 06:45:09 ID:gcj9O/fE0
山崎オタ、乙!

31東京の高校野球ファン:2010/07/12(月) 08:14:17 ID:iW0jN1MUO
今日は昭島で試合だね
Max130kmのピッチャー楽しみ

32東京の高校野球ファン:2010/07/20(火) 14:20:45 ID:FPRbm6GkO
3年前のマネージャーの方、『甲子園だけが高校野球ではない』に載ってましたね。

33東京の高校野球ファン:2010/08/28(土) 14:16:27 ID:ggxKGo2sC
>>32
良い言葉ですね

本当にその通りだと思います。

37東京の高校野球ファン:2011/05/11(水) 15:07:18 ID:ohwDcPuQ0
頑張ろう日本!\(^o^)/頑張ろう山崎!

都山崎=東京都教育委員会 平成22・23年度部活動推進指定校

38高校野球情報.com:2011/05/23(月) 11:26:39 ID:WbR0kd0o0
高校野球情報.comの高校別ページに書き込み機能が付きました。
是非ご活用ください。
高校野球情報.comスタッフ
http://tokyo.hb-nippon.com/schoolinfo/1769


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板