したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三鷹

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:49:34 ID:JMuAQ3Wk0
三鷹高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWMI002

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:21:24 ID:JMuAQ3Wk0
2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/12(火) 19:35
都立三鷹なんてどうでしょう??

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:47
初戦小金井工でしょ?
両方知り合いが居るけど、実力が違う。

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:47
サッカーはすごく強いけどね

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:48
小金井工は少数派チームですが、去年は春に9人で帝京と良い試合していた記憶があります。

12 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:48
今年はどんな感じかわかりませんかね??

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:48
俺両チームと試合したことあるよ!

14 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:48
マジですか!?結果は…?

16 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:49
三鷹には勝って小金井は確か引き分け!
普通に小金井じゃない!?

17 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:49
失礼ですが。。。ちなみにどこ校ですか??

18 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:49
ごめんそれは言えない!大会近いし・・・
ってか2校とも近いし直接対決してるかもよ!?
知り合いに聞いてみれば!

19 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:49
ですよねぇ。無理言ってすいません↓↓↓
じゃあ今度聞いてみます。

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:49
でも大会はやってみないと分からないから三鷹もチャンスあるよ!
17さんは女の子で応援とか!?
頑張って下さい!

21 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:50
17さんはあなたですょね。
あぁバレました!?応援行けるかわからないけど行きたいなぁなんて。。。
よくわからないから情報があったら教えてくださぃ。。。

22 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:50
過去の実績から言えば、小金井工業じゃないかな

23 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:50
練習試合で広尾に勝ったそうですね!
今年は期待できるかも!?!?

24 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:50
>>22
どこの情報ですか?まず無いとは思いますが・・・
対小金井工業は再試合のようですが、救われましたね。

25 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:50
本当に救われましたね!
6−3の7回表で1死満塁の場面で中止になったそうです!

26 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:50
雨でノーゲーム再試合の場合、試合の展開が逆になるケースが
多い。
負けていた方は、開き直って試合に望めるからだろう

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:21:55 ID:JMuAQ3Wk0
27 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:51
今の三鷹にひっくり返せる力があるのだろうか・・・数年前は結構勝っていましたよね。
試合展開はどうだったのでしょうか?三鷹にチャンスはありましたか?

28 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:51
お疲れ様!

29 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:51
そうなんです。三鷹はそこそこ強いチームでした。
エラーが多いのが残念ですが・・。
都立随一のサッカー部同様頑張って欲しいです。

30 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:52
最近の三鷹野球部の様子なんて知りませんか?

31 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:52
1回戦、修徳に決定しました。待ってます。

32 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:52
勝算はあるんでしょうか?

33 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:52
かつての修徳なら勝算は1%でしょう。今なら20%くらいあると思います

34 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:53
気楽に、全力でぶつかれ!

35 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:53
頑張れ三鷹!

36 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:53
ついにブロック決勝ですが、勝てそうですか?
筑波大付属に

37 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:53
勝ちました!ブロック優勝おめでとうございます。
本大会も頑張ってください。

38 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/18(月) 00:53
ブロック優勝おめでとう。工学院大附とだね。友達に聞いたら工学院大附は今、静岡やら大阪に遠征してるみたい。絶対勝ちましょう>

39 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/12(木) 20:08 ID:XUYq68p6
夏体の相手が決まりましたね。今年の三鷹はどうでしょうか?

40 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/23(金) 01:27 ID:3wqrH4KU
サッカー全国大会出場おめでとう!
私は三鷹とは全く関係無い者ですがテレビで試合を見てこの学校のファンになってしまいました。
東京都の決勝戦は緊張感のあるとても良い試合でした。
Jリーグ見るより楽し

41 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/28(水) 17:55 ID:AksYnswA
唯一1年メンバーの山口君を応援しましょう!彼は性格がよく、本当に努力家です。
サッカーねたすみません

46 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/01(火) 11:05 ID:WQqB4V7k
サッカー部が全国初戦突破したと言うことは、
野球部は練習面積減らされるなど肩身狭い状態になると言うこと。
かつての久留米高校も開幕戦の時に
「サッカーが有名でサッカーにグランド取られているので…。」
とコメントしていた部員がいたしな。

47 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/01(火) 12:28 ID:vNv9.7Do
野球部も来年は甲子園行こう

48 名前: ふあん 投稿日:2008/01/01(火) 13:54 ID:fI.ak40Q
じゃー今年は甲子園行かないってことだな。

4東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:23:31 ID:JMuAQ3Wk0
49 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/01(火) 14:31 ID:aQwEsC/U
今年は種蒔きよ

50 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/01(火) 18:38 ID:MUZSXbYI
今年は私立食い頼むよー

51 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/01(火) 20:06 ID:xPMbGgt.
サッカーの初戦、国立競技場に三鷹の応援3000人近く
あつまったんだって、すごいな。
明日は、どうなるんだろう?
それにしても、サッカー部員150人近くというのも
恐れ入る。

52 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/01(火) 21:55 ID:Lbnxwo3c
野球部も頑張れ!サッカー部に続け!やれば出来る!必勝祈る都立三鷹高校野球部!!

53 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/02(水) 01:48 ID:BYNoVmGs
今こそ三鷹高校

55 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/02(水) 16:29 ID:C0Nn.oB2
もと野球部OBとしては是非甲子園に…と思うけど、現役時代出ると負け
チームだったのであまり強く言えない…20年前の話だけど。

59 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/03(木) 01:53 ID:ayH9yIiY
今年は私学に一泡蒸かせるだけの戦力はあると思う。田中が踏張れば打線が援護してくれるぞ!

60 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/03(木) 17:24 ID:6myv4wMk
サッカー部、全国大会3勝目。
私立だったら、野球部グランドから追い出されるかも。

65 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/03(木) 23:37 ID:7oyjrBGA
サッカーの話題ばっかだな。野球も連鎖反応で少しは強くならんのか?

66 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 00:27 ID:Q3XfQWBU
これで野球部の肩身がますます狭くなっちゃうな(>_<)

67 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 00:36 ID:uySXhdKc
>>65
そんなのわからん。強くなるかもしれないし、だめかもしれん。
>>64
監督もすごいが、それより学校全体の団結力だろう。

68 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 01:44 ID:IIr.AODg
高安を輩出してるからな。野球もわからんぞ。最近の傾向として全国区になると運動部全体を押し上げから。

69 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 02:35 ID:Y7dW5xhc
練習試合で佐賀西に勝ちました。

70 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 21:12 ID:bxar809c
>>65
その例が佐賀北だと思うのは俺だけ?

71 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 23:30 ID:6aaNs1uA
私もサッカー部が活躍すれば野球部も底上げしてくると思う。野球とサッカーは共通している部分があるし、
帝京も昔むか〜しサッカーは名門で野球部もそれに続いて強くなった。
都立で言えば小平もサッカー、野球部共に都大会では活躍している(勿論全国レベルではないが)
三鷹にはサッカー部に続いて野球部も、ぜひ頑張ってほしい。私も都立国立野球部出身でレギュラーではなかったけど、ベンチ入りして甲子園の土を踏んでいます。
同じ都立校として三鷹には野球部もサッカー部も頑張ってほしいね。

72 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/04(金) 23:54 ID:4FRbXPE6
三鷹は農大一、新宿にも勝った事あるしそこそこの強豪といい勝負してるので侮るといけませんよ。

74 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/05(土) 20:27 ID:rbYDHvXU
近年の戦歴
野球部 1〜2回戦レベル 近年の最高:西東京ベスト32・都大会進出
サッカー部 都ベスト8〜16レベル 近年の最高:全国ベスト8
歴然とした差があるな。

5東京の高校野球ファン:2008/11/16(日) 19:16:14 ID:UFHhn1.AO
三鷹の野球はしょぼいですね。サッカーと違って。しかも今サッカーも強くないらしい

6東京の高校野球ファン:2009/11/14(土) 19:24:43 ID:0h1szSvIo
ここにあるよ

7東京の高校野球ファン:2009/11/25(水) 02:24:53 ID:ZAjijDBg0
三鷹高校野球部は今強いみたいですよ。春が楽しみです。

8東京の高校野球ファン:2009/11/25(水) 02:29:18 ID:ZAjijDBg0
最近の練習試合では都武蔵○14-1中杉○5-2中附○4-2そして小平との試合では負けはしたものの
一時2点リードしていたとか

9東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 07:03:41 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

10名無し:2013/07/07(日) 14:51:48 ID:lJwAfUYI0
三鷹 頑張って‼


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板