したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

福生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:12:21 ID:JMuAQ3Wk0
福生高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWFU001

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

177皐月:2010/07/02(金) 18:05:22 ID:0/K9iVXYO
>>176
エースは外国人です

178東京の高校野球ファン:2010/07/10(土) 07:43:00 ID:QXEM9iJ60
お疲れ様でした。力のあるチームだけに残念でした。新チームに期待します。

179東京の高校野球ファン:2010/09/22(水) 18:56:27 ID:iZJIA4.c0
新チームはどうですか?

180東京の高校野球ファン:2010/09/22(水) 19:02:01 ID:DQLtr32U0
ブロック決勝の相手は都葛西南だから、クエルポ君なら大丈夫でしょう。

181東京の高校野球ファン:2010/09/22(水) 19:51:13 ID:zrR6Y7/g0
矢崎もいるから大丈夫だ!

182東京の高校野球ファン:2010/10/09(土) 01:44:41 ID:63NfNslcO
安武

183高校野球ファン:2010/10/09(土) 01:56:37 ID:3xYHn4pcO
大栗の出塁次第

184東京の高校野球ファン:2010/10/10(日) 07:02:02 ID:yTPATvZE0

キャンドル・ジュン  <  クエルポ・ジュン

185高校野球ファン:2010/10/18(月) 00:21:21 ID:N4afdkh2O
安武君、大栗君は編入してきたと聞きましたが…
すでに追いついた位置にいるとは!すごいです。
福生高は地元福生、瑞穂羽村シニアからの選手も多いようなので
春も楽しみですね

189東京の高校野球ファン:2011/05/03(火) 19:54:22 ID:YuRcTfww0

福生HPより




福生5-7片倉
福生11-6保谷
福生4-2明大中野
福生14-4小平西
福生13-2昭和第一学園




これが最近のAチーム?の試合結果

今夏はいいところまで行けそう。

190東京の高校野球ファン:2011/06/05(日) 21:56:07 ID:hldd1F1E0
福生の強さは本物?それとも…偽物?

191東京の高校野球ファン:2011/06/06(月) 20:42:11 ID:Hj5HevjIO
それは夏大で明らかになる!

192東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 21:01:32 ID:QLYkmQQQ0
安武は千葉経済、大栗は愛媛新田をそれぞれ退学し、共に福生に再入学。
なので今年二年生ながら最後の夏。 
どんな理由で辞めたかわからないけどこういう選手は頑張ってほしい!
二人共立川シニア出身

193東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 22:59:28 ID:LItNFIX.0
くじ運がいいからソコソコ行けるね!

194東京の高校野球ファン:2011/06/30(木) 12:59:54 ID:63NfNslcO
一年生はどのくらい入ったんですか?

195東京の高校野球ファン:2011/06/30(木) 21:33:32 ID:OLySLPfA0
10人程ですかね。

196東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 20:29:41 ID:QLYkmQQQ0
法政7−11福生
福生14−2法政

197東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 09:40:18 ID:Fa5ISOoc0
福生高校、練習試合結果みると、力ありますね。

頑張ってください。

198東京の高校野球ファン:2011/07/06(水) 21:03:14 ID:0/K9iVXYO
市営福生球場でも練習しているそうです。

199東京の高校野球ファン:2011/07/10(日) 18:47:34 ID:aK.Fo7Yo0
今日観戦しました。上位打線は脅威ですね。クリーンアップは強豪私学とひけを取らないと思いました。守備もよく鍛えられてますね。最近は近隣のシニアやボーイズからも選手が集まってきてるんですかね?


良いチームでした!!

200東京の高校野球ファン:2011/07/10(日) 19:09:28 ID:ijgOTATE0

レギュラーの半分は軟式上がりですよ

202東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 00:32:33 ID:0/K9iVXYO
福生なかなか強いな。
総合力ありそう。
打球に勢いがある。
大振りしないでダウンスイングなんだろう。

203東京の高校野球ファン:2011/07/14(木) 21:32:01 ID:KygTLoag0
次の穎明館には勝てそうですか?

204高校野球ファン:2011/07/14(木) 21:44:51 ID:WFMjf3VI0
>>203
監督さんは勝っても驕らずで、チームの力を一番知っている方ですから手綱を緩める事なく采配するでしょう。

205東京の高校野球ファン:2011/07/16(土) 18:40:10 ID:WJGVpLV.0
どーした福生!?
終わってみれば2-10。
選手一人一人の力は絶対こちらが上なのに。
やはり試合には流れというものがあるな。

206東京の高校野球ファン:2011/07/17(日) 00:44:26 ID:r7UO39.UO
福生がカスだから負けたんだろ

207東京の高校野球ファン:2011/07/17(日) 08:54:10 ID:CptnnHMo0
頴明館は専大付戦をキチンとビデオ分析して(ブルペン投手も・投手のクイック・捕手のスローイング)配球や狙い球を絞ってやるだけのことをやって来てました。

208東京の高校野球ファン:2011/07/17(日) 09:10:32 ID:Z9ZEDNVU0
いわゆる偏差値の違いですかね

210東京の高校野球ファン:2011/08/26(金) 20:04:30 ID:UvY.TqxM0
城東4-1福生
城東26-2福生

遂にメッキが剥がれ落ちたな。

211東京の高校野球ファン:2011/08/26(金) 21:23:20 ID:6QAHvySkO
福生が強かったのは、羽村シニアから、大量に、選手を補充してもらった時だけで、毎年、5人も、スポーツ推薦取っている割には、監督は、何も結果を残していない。

212東京の高校野球ファン:2011/09/03(土) 20:13:47 ID:QLYkmQQQ0
まあ頑張れ

213東京の高校野球ファン:2011/09/05(月) 15:33:22 ID:S5cY.gjwO
安武と大栗の記事を見て感動した。 2人とも福生で良く頑張ったよ。

214東京の高校野球ファン:2011/09/15(木) 14:03:57 ID:S5cY.gjwO
福生の綾太やばし。黒ちゃん激推し

215東京の高校野球ファン:2011/09/15(木) 14:07:28 ID:S5cY.gjwO
福生の坂口は今後注目されるだろう。 コーナーぎりぎりに投げ分け変化球も多彩。俺の中ではいつまでもエースだと黒ちゃんに激推しされる逸材

216東京の高校野球ファン:2011/11/12(土) 12:04:38 ID:S5cY.gjwO
安武と大栗の活躍を見て来年はたくさん立川シニアの選手が入部するらしい

217東京の高校野球ファン:2012/03/18(日) 00:35:50 ID:S5cY.gjwO
浦和学院から編入してくる子がいるよ

218東京の高校野球ファン:2012/06/16(土) 18:37:16 ID:S5cY.gjwO
福生くじ運最高 すでに甲子園近くのホテル済み

219東京の高校野球ファン:2012/09/08(土) 21:04:15 ID:S5cY.gjwO
安武、西多摩倶楽部入団

220東京の高校野球ファン:2013/06/29(土) 21:21:04 ID:ALMzihz60
明日は井草と最後の練習試合ですね

221東京の高校野球ファン:2013/06/29(土) 21:23:06 ID:yWaPdry60
キャプテンの話、今日の新聞に掲載されていたよ。
頑張れよ!!

222東京の高校野球ファン:2013/06/30(日) 17:00:05 ID:ALMzihz60
クエルポ君も今春はリーグ戦に登板したり、頑張ってますね

223東京の高校野球ファン:2013/07/01(月) 12:45:14 ID:ALMzihz60
石井君が昨日の試合で無四球完封勝利!

224東京の高校野球ファン:2013/07/02(火) 14:12:58 ID:ewjko6vI0
監督って岡山関西OBって聞きましたが、学校の先生ですか?

225東京の高校野球ファン:2013/07/09(火) 08:44:39 ID:4FNXdGp.0
湯原先生は保健体育の教師です。

OBの安武は西多摩倶楽部を退団し国士舘大学の準硬式野球部に入団。
15年ぶりの全日出場を決めた

226東京の高校野球ファン:2014/07/26(土) 19:57:35 ID:1qfVuqnk0
湯原監督は 主幹教諭にもなったし
後は副校長になるまでは 福生にいられます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板