したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

5745東京の高校野球ファン:2016/12/30(金) 11:33:33 ID:qm8K.3Is0
>>5744
さらに体重増やしてどうなるか楽しみ。

5746東京の高校野球ファン:2016/12/31(土) 13:28:24 ID:Edttr7zg0
新1年生も期待。

5747東京の高校野球ファン:2016/12/31(土) 20:10:40 ID:FDM8MTZc0
夏期待だな。

5748東京の高校野球ファン:2017/01/04(水) 19:52:34 ID:Vrf3NYGw0
田中君や有望1年が数名退学したとか?

5749東京の高校野球ファン:2017/01/04(水) 23:32:56 ID:X4h7Y7mk0
なんの話しだ?

5750東京の高校野球ファン:2017/01/04(水) 23:54:36 ID:Vrf3NYGw0
2ちゃんに集団退学話あるよ

5751東京の高校野球ファン:2017/01/05(木) 12:07:33 ID:y8rjLdxc0
意外と知られていないが
どこの学校も
主力が辞めるって珍しく無い
一定数存在するのだ
いるメンバーで頑張りましょう

5752東京の高校野球ファン:2017/01/05(木) 12:32:26 ID:6GkCOZmY0
ガセネタ。

5753東京の高校野球ファン:2017/01/06(金) 21:22:17 ID:Vrf3NYGw0
情報の間違いがあった
落合前主将の後輩が菅生だった

5754東京の高校野球ファン:2017/01/06(金) 21:48:45 ID:MnyWiUjg0
U15の四番が菅生とは、2年後本気で狙ってるだな。

5755東京の高校野球ファン:2017/01/06(金) 22:33:35 ID:Wp1Hq2CA0
落合君の後輩は
外岡空也 愛知木曽川シニア
か。

5756東京の高校野球ファン:2017/01/08(日) 20:20:42 ID:GfpLJ1bQ0
愛知木曽川シニアのアンダー15きますね!

5757東京の高校野球ファン:2017/01/09(月) 11:21:24 ID:y8rjLdxc0
外岡空也はアンダー15なのか。

5758東京の高校野球ファン:2017/01/09(月) 11:21:29 ID:0VXDMOhg0
有望な投手入りますか?

5759東京の高校野球ファン:2017/01/09(月) 12:01:52 ID:95AYHco20
小山入学は嬉しいニュースだけどどこの情報?

5760東京の高校野球ファン:2017/01/09(月) 12:50:55 ID:y8rjLdxc0
小山翔暉は
大阪桐蔭か東邦と聞いたが菅生なのか。

5761東京の高校野球ファン:2017/01/09(月) 15:33:01 ID:ZPTS1b4Y0
>>5759
とある関係のブログに書いてある。
2ちゃんの関東シニア進路スレに貼ってある。

5762東京の高校野球ファン:2017/01/09(月) 17:57:43 ID:/wQSEMHY0
>>5761
大阪桐蔭・西谷監督が熱心に誘ってるのに
菅生来たらうれしいね

5763東京の高校野球ファン:2017/01/11(水) 12:14:29 ID:e9l8w2Pk0
小山君
をはじめ数人
1年生からベンチ入りか。

5764東京の高校野球ファン:2017/01/11(水) 14:38:04 ID:K0JuoAaw0
去年も今年の1年はと騒いでいたけど、ふた開ければ一番活躍したのは、名前も上がってなかった田中がけだからね
中学の実績なんて当てにならん。

5765東京の高校野球ファン:2017/01/11(水) 19:27:25 ID:qm8K.3Is0
中学生レベルだと強いチームに所属してないと、まず知られることはないからね。弱いチームにも光る原石はたくさんいるよな。

5766東京の高校野球ファン:2017/01/17(火) 08:25:20 ID:bQQNWOdg0
去年は東海大甲府の乱獲がすごかったが、今年は菅生もいいみたいだな。

5767東京の高校野球ファン:2017/01/17(火) 11:24:23 ID:5oUkgIjE0
新1年生は
ピッチャーはどんな選手か知ってる人教えて下さい。

5768東京の高校野球ファン:2017/01/17(火) 14:23:06 ID:qAsIcRsk0
>>5766
中国の漁船並みの乱獲だが、菅生丸の船長は若さんだからな。

5769東京の高校野球ファン:2017/01/17(火) 16:02:47 ID:bQQNWOdg0
全体的によくまとまったチームを作っているけど、
やっぱり一発長打で流れを変えられる選手は大事だね。
勝俣や江藤はそれができたから甲子園に行けた。

5770東京の高校野球ファン:2017/01/17(火) 17:49:35 ID:LnLuS43Q0
バッティングを重視すると絶対に勝ち進めない。
ピッチャーはもちろん大切だが、守備力が最も重要。
あとは運さっ!

5771東京の高校野球ファン:2017/01/20(金) 13:34:12 ID:FDM8MTZc0
新1年生
投手情報よろしくお願いします

5772東京の高校野球ファン:2017/01/20(金) 21:28:33 ID:95AYHco20
愛知木曽川シニア小山くん

5773東京の高校野球ファン:2017/01/20(金) 21:29:35 ID:95AYHco20
あと
若松ダイナマイトクラブ新井くん

5774東京の高校野球ファン:2017/01/21(土) 10:10:50 ID:rq.6KYB60
戦力は整い、機は熟した。若さんここから春夏3連覇。

5775東京の高校野球ファン:2017/01/21(土) 12:51:41 ID:E1yyHatM0
結果が出るとしたら早くて秋以降じゃないか。まあ、そこで結果が出ないと永遠に2年後を見据える学校になりそうだが・・・

5776東京の高校野球ファン:2017/01/21(土) 15:36:10 ID:msX3JbVk0
まぁ、まずは春の大会に期待。
昨年のように第一シードをゲットして欲しいな。

5777東京の高校野球ファン:2017/01/21(土) 19:00:14 ID:CPwZkEMw0
現チームだって一世代前より戦力はずっと上に見えるぞ。
ただ早実、創価、三高も去年よりは強そうだが。

5778東京の高校野球ファン:2017/01/21(土) 19:37:36 ID:Vrf3NYGw0
監督次第

5779東京の高校野球ファン:2017/01/22(日) 19:24:48 ID:h0k0ooSY0
愛知木曽川の小山くんの菅生入学は半信半疑だったけどやはり菅生だそうです。

5780東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 09:03:32 ID:Wp1Hq2CA0
小山君は
内野手で行くのか
外野手で行くのか

どちらか。

5781東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 09:05:22 ID:Wp1Hq2CA0
小山君は投手か。

5782東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 11:42:40 ID:qeFzA4ek0
小山君は一二年生の時は野手で二年の秋から投手っていう勝俣パターンでは

5783東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 11:58:58 ID:Wp1Hq2CA0
>>5782
僕もそう思います。
肩、脚があって身体能力高いからね。

ファースト成田君
セカンド小山君
サード奥村君
ショート田中君
がイイ気がする。

5784東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 12:49:37 ID:qeFzA4ek0
このフォーメーションだと小玉のポジションが…
投手専念だとコントロールが心配だし。

5785東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 13:05:39 ID:Wp1Hq2CA0
>>5784
サードが
奥村君じゃなくて小玉君でイイんでないか。

5786東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 13:35:05 ID:E1yyHatM0
小玉のサード守備は危ういよ

5787東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 13:37:39 ID:qeFzA4ek0
小山は外野もできるから外野でセカンド小玉がベストかも

5788東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 13:56:09 ID:Wp1Hq2CA0
奥村君のサード守備も危ない。
小玉君セカンド出来るならサード出来るよ。

5789東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 14:06:31 ID:E1yyHatM0
小玉はサードの守備が乙女チックだったからセカンドに回されたんだろ

5790東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 14:26:46 ID:Wp1Hq2CA0
サードよりセカンドの方が守備難しいから
サードが出来ないけどセカンドウマイなんて無い。

5791東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 14:29:26 ID:qeFzA4ek0
内野で片山、でっかい方の田中、坂本
外野で白石も使いたいね。
若林監督がそんなに二年生を使うとは思えないけど。

5792東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 15:39:00 ID:cyKrjWXM0
小さい方の田中は、下手すれば小山、湘南の4番に奪われるよ。

5793東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 17:11:53 ID:Td5HG.JU0
>>5790
それは一概に言えないよ。サードの強い打球処理やバント処理が苦手な奴もいる。

5794東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 17:16:30 ID:JmwXc9JM0
小山氏はキャッチャーかも。
木曽川ではやってたみたいだし

5795東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 18:05:46 ID:/wQSEMHY0
>>5793
プロ野球でセカンド〜サードのコンバートはたくさんいるが

逆はほとんどいない。
て事はセカンドの方が難しいと思う。

森野、落合
と晩年になって動けなくなってからサードやる雰囲気。

5796東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 18:10:58 ID:Td5HG.JU0
>>5795
だから一概には言えないって。

かつて菅生が対戦した修徳の鳥海はサードではエラーを毎試合のように連発してたけど、セカンドにコンバートされてから落ち着いたからね。

5797東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 18:17:52 ID:JmwXc9JM0
こだまくんは春大でサードで出てたけど、ノック時もスタンドから失笑される動きだったし、実際試合でも乙女チックな守備だったよ。
だから、落合サード、こだまくんがセカンドに。ショートの田中君が予想以上に成長したのもあるけど。

5798東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 18:18:38 ID:Td5HG.JU0
あと、論点がずれそうなので先に言っておくが、
どちらが難しいかって話じゃなくて、セカンドの適性はあってもサードの適性がない奴もいるって話さ。

5799東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 18:42:09 ID:qm8K.3Is0
>>5792
あるわけないよ。小さい田中は上手いよ。

5800東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 21:51:27 ID:snGFbzNQ0
春から一年生が四番を打つことになるのか
勝俣みたいに

5801東京の高校野球ファン:2017/01/23(月) 23:29:16 ID:B4DiB0V20
所詮、中学レベル。入る前はこんな話しばかり。

5802東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 05:55:12 ID:Td5HG.JU0
リトル田中は守備範囲も広いし、送りバントもきちっと決めるし、彼のような選手を外すとチームは崩れるよ。

5803東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 05:59:51 ID:wAV327uQ0
日鶴戦の乙女なバックホーム以来チーム全体の守備が乙女になってしまった

5804東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 11:02:52 ID:s2r/M3qc0
代が変わればそんなの関係ねぇだろ。

5805東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 11:46:21 ID:bQQNWOdg0
向こう3年くらいで必ず何度か甲子園には行けるよ。
この戦力からして。
若林監督お願いします。

5806東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 13:03:20 ID:Td5HG.JU0
>>5804
オッパッピー!

5807東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 13:32:17 ID:e9l8w2Pk0
内野手は
成田、小玉、奥村、田中で固定で

外野手を
猪股、佐藤、牛山、戸田、中尾、小山翔也、小山翔暉、白石、松井
で競争か。

5808東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 13:56:55 ID:e9l8w2Pk0
外野手は西川もいたな。

5809東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 14:11:23 ID:EZbe4RSA0
バッテリーはどんな感じ?

5810東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 14:12:17 ID:YE4EKkSI0
小玉、戸田、中尾、牛山を野手とすると投手本職はは松本、山内のみ

5811東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 14:13:37 ID:YE4EKkSI0
キャッチャーは鹿倉できまり?
西川、伴野もいいと思うけど

5812東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 14:23:59 ID:e9l8w2Pk0
関東一戦の
2個盗塁刺したのみると
キャッチャーは鹿倉で決まりと思う。

伴野は来チームのキャッチャー。
西川はバッティングイイから外野手。

5813東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 15:02:13 ID:YE4EKkSI0
でっかい田中、片山、坂本もまだ早いのか。
期待はでっかいけどな

5814東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 15:09:12 ID:e9l8w2Pk0
でっかい田中、片山、坂本、白石
とかは見たい

5815東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 20:38:09 ID:JmwXc9JM0
捕手小山
一塁成田
二塁小玉
三塁奥村
遊撃田中
左翼松井
中堅牛山
右翼西川
エースは松本か戸田

5816東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 21:03:00 ID:wLs1f33o0
でっかい田中は長打力ありそうだけどな。

5817東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 21:06:51 ID:wLs1f33o0
>>5815
関東一戦で
2/3盗塁刺した
鹿倉君を若林監督は変えられないと思う。

だけど秋と大部分が違うメンバーは賛成。
小山君のメンバー入りも賛成。

5818東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 21:09:11 ID:wLs1f33o0
>>5815
得点力の強化をメインに考えると
理想的なオーダーだけどね。

5819東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 21:17:22 ID:wLs1f33o0
菅生の課題は毎年ながら
「得点力アップ」
「長打力アップ」

だから
西川、牛山のレギュラーは◎

佐藤、松井、猪股でもう1枠か。
戸田が投げ無い時に野手で使うとするとその1枠か。

5820東京の高校野球ファン:2017/01/24(火) 21:59:06 ID:Ls3d9uRo0
攻撃力というよりも、攻撃の方法だろうな。あまりにも無策。たまにやるエンドランがはまるかはまらないかぐらいだもんな。長打期待の野球では点が取れないよ。

5821東京の高校野球ファン:2017/01/25(水) 07:03:09 ID:95AYHco20
ランナーセカンドにいてワンヒットで帰ってこれないじゃ得点力も上がらない
ちっちゃい田中に加え新一年の小山の加入で普通の野球できるよ

5822東京の高校野球ファン:2017/01/25(水) 12:29:04 ID:QOHFIgkc0
湘南ボーイズ
中村洸星
は菅生説あるが。

5823東京の高校野球ファン:2017/01/25(水) 14:24:46 ID:B4DiB0V20
夏大で3年連続決勝まできてるんだから、間違いなく強いチームを作る良い指導をしてるんだよな。あとは本番の采配に期待。

5824東京の高校野球ファン:2017/01/25(水) 14:26:12 ID:B4DiB0V20
>>5821
ちょっとウケた。

5825東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 14:30:43 ID:FvyJXW6s0
菅生に来る
湘南ボーイズ4番は
中村洸星か。

5826東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 14:52:37 ID:JxL.ryk.0
春の大会で、夏の第一シードとってください!

5827東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 17:07:05 ID:AN45LS7E0
>>5826
春はシードは取らないとだけど、第一シードかどうかは問題無い。

第一シードが夏甲子園行けないってよくあるからね。

5828東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 18:40:05 ID:/bmJEOes0
第1シードにはこだわらないけど四隅は欲しいね。
それを確保したら普段出ていない子を使うとか考えて欲しい

5829東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 19:09:54 ID:AN45LS7E0
春大は四隅は重要だけど

それ以降は勝つこと以外に
戦力分析、戦術の確認

等夏に向けて頑張ってほしい。

5830東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 21:52:02 ID:jqfs47Bw0
>>5828
普段出てない子をって・・・
少年野球じゃねぇよ!

5831東京の高校野球ファン:2017/01/26(木) 22:15:17 ID:mZ2uacuE0
春大のベスト8以降で相手が西東京のチームになった場合、主戦投手を隠すのは常套手段やね。2年前の佼成戦みたいに。

5832東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 08:54:31 ID:bQQNWOdg0
菅生は佼成が苦手なんだよな

5833東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 12:42:08 ID:e9l8w2Pk0
船越はピッチャーで使うのか。
確かに
3年生鹿倉凜太朗
2年生伴野匠
1年生成瀬脩人

といるからキャッチャーからコンバートか。
西川舜悟
成田優斗
も野手になったし。

5834東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 13:20:26 ID:kfJ5EN2k0
外野じゃないの?

5835東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 17:52:00 ID:JmwXc9JM0
船越氏は入学前にTwitterで投手やると書いてた

5836東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 18:59:44 ID:msX3JbVk0
決めるのは監督。

5837東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 19:13:07 ID:e9l8w2Pk0
中学までピッチャーが、高校で野手やる事はあるが

逆はあまり見ない。

意図があるのか。

5838東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 19:45:02 ID:Vrf3NYGw0
田中のマー君がたしかキャッチャーからピッチャー

5839東京の高校野球ファン:2017/01/27(金) 22:14:06 ID:kfJ5EN2k0
成立から東芝経由で先のドラフトで指名された谷岡もそうだね。

つか、船越がPやって公式戦で登板機会を得られそうなの?

5840東京の高校野球ファン:2017/01/28(土) 15:14:40 ID:FvyJXW6s0
侍ジャパンU-15代表の小山翔暉(愛知木曽川リトルシニア)と、全米選手権大会MVPの成瀬脩人(稲沢シニア)は東海大菅生に進学。小山は守備に定評のある内野手。投手も兼任するだけあり、肩の強さも魅力。成瀬は全米選手権で打率6割の打撃が持ち味。長打力もあり、将来が楽しみ。

5841東京の高校野球ファン:2017/01/28(土) 15:37:09 ID:J/nPqxYw0
ヒット四本で1点ってロッテと東海大望洋の特技だ。
菅生はそもそも打線が弱くて打てる気がしない。
でもこの選手獲りならめっちゃ投打に層の厚いチームになるね。
甲子園ベスト8以上を期待してるぞ。

5842東京の高校野球ファン:2017/01/29(日) 12:45:58 ID:wLs1f33o0
中村洸星 湘南ボーイズ
はどんな選手か

5843東京の高校野球ファン:2017/01/29(日) 14:10:47 ID:ouYJcZaY0
そう、今年は甲子園に行くだけじゃなくて、ベスト8以上になろう!

5844東京の高校野球ファン:2017/01/29(日) 20:00:17 ID:AN45LS7E0
アマチュアの配球は
アウトコース中心だから
アウトコースを打てるように練習しよう
と横浜小倉元部長が言ってた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板