したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

5630東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 19:58:33 ID:ZQTqhqcM0
ココ見てるヤツなら櫻井見たことあるだろ
夏に対戦してんだから。

5631東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 21:14:13 ID:4cvSA3iE0
やられて降板してんじゃんかよ。

5632東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 22:13:30 ID:94xwhKlU0
夏の三高戦、秋以降は怖いなぁと思いながら櫻井を見てたよ。コントロール悪いけど140超えてたしスライダーもキレてたし。
まあ夏の時点では伊藤の完成度の高さには敵わなかったけどな。

5633東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 22:18:21 ID:94xwhKlU0
>>5628
吉永のシンカーはほぼ左バッター専用だったから、右バッターからすると意外と普通のピッチャーなんだよなw

5634東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 08:58:50 ID:09CUYv/.0
2014は日大三を倒して泣いてる選手もいたけど、ああいうのはフラグになっちゃうね

5635東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:52:55 ID:szB4.lf60
やっぱり小倉やらかしたな。おまけに慶応に甲子園プレゼントか。

5636東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:10:11 ID:94xwhKlU0
あのまま勝ってりゃ三高と早実でほぼ確定だったのにな。レフト・センターが吉村・栄村やった時の絶望感は半端なかった。

5637東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:20:20 ID:94xwhKlU0
>>5623
左バッターはあれだが、菅生の右バッターも対応は可能だと思う。1打席目は軌道をつかんで、2打席目以降は徹底した右打ちとか。

5638東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:56:06 ID:4cvSA3iE0
日大三は決まりじゃないの??超接戦だぜ?

5639東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 19:05:48 ID:94xwhKlU0
スコアがハイスコアなのと守備がグダグダなのは選考委員が嫌うのと、比較対象が慶應になった場合が微妙。

5640東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 19:52:52 ID:4iViyuC20
二松学舎が関東一にサヨナラ負けしたときと全く同じような試合じゃねーか。

5641東京の高校野球ファン:2016/11/04(金) 08:59:22 ID:ue.bMeTk0
昨日試合を見に行ったんだが、今の菅生ではまだまだ優勝は出来ないなと感じたよ。冬に鍛えて、春、そして夏と頑張ろう!

5642東京の高校野球ファン:2016/11/04(金) 15:58:53 ID:bQQNWOdg0
早実人気がこのまましばらく続くなら、若林さんも解説で出てきてもおかしくないなw

5643東京の高校野球ファン:2016/11/04(金) 16:13:14 ID:PdILc/lk0
去年も秋の試合見たとき、これりゃぁダメだと思ったけどまさかの決勝進出。

5644東京の高校野球ファン:2016/11/04(金) 19:11:54 ID:94xwhKlU0
去年の秋はコーセイ戦で負けるのがおかしいんだよ。まあ、来年も菅生が早実・三高追撃の1番手であることは間違いない。

5645東京の高校野球ファン:2016/11/07(月) 18:32:16 ID:dzEd7Tac0
横浜と練習試合4-3だったみたいだけど、誰が投げたの?

5646東京の高校野球ファン:2016/11/07(月) 18:58:32 ID:g5wPcdgM0
負けたんじゃなくて?

5647東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 13:17:35 ID:YJrPtDz20
横浜はエース板川が投げた様です。

5648東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 13:18:45 ID:YJrPtDz20
長浜グラウンド
第1試合
横浜 201 001 000 4
菅生 120 000 000 3

横浜 板川ー福永

5649東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 13:23:23 ID:g5wPcdgM0
菅生は誰が投げたのかが知りたいんだろ

5650東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 13:23:28 ID:YJrPtDz20
三高、早実見てると
やはり打たないと甲子園行けないと思うのですが

5651東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 13:26:46 ID:g5wPcdgM0
夏は打つだろ。秋は打てないんだよ、この学校。

5652東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 17:16:40 ID:ffyIu2/60
夏はもっと打てないだろう。ピッチャーが育ってくるから
打球の強さがすでに他校に比べて弱いね

5653東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 17:33:47 ID:YJrPtDz20
東京都で名将と呼ばれる
帝京・前田監督
三高・小倉監督

見てると
細かい野球じゃなく大味な野球が
東京都で勝ち抜くにはイイんじゃないか。

5654東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 17:42:23 ID:e29y.ZgM0
>>5652
今年の夏は三高の櫻井も打ったろ。あれで打てないなんて言ったらかわいそうだ。まあ、今のチームも夏に打てる保証はないけどな。

5655東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 17:46:37 ID:e29y.ZgM0
>>5653
前田さんは二松戦での決勝スクイズとか、意外と細かい野球やってる。勝負どころでの肝も据わってる。

5656東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 18:34:33 ID:YJrPtDz20
>>5655
確かに前田監督はスクイズが多い気がする。

5657東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 18:38:56 ID:4cvSA3iE0
強いチームに必須のクリーンナップの迫力がないよな。
空振りしても怖いと感じさせるものがない。

5658東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 08:10:19 ID:bQQNWOdg0
櫻井のボールは我慢できれば四球→パスボールでセカンドの形は作れる。

5659東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 08:46:35 ID:i7mZkCKg0
ボール球を見極めるのは必須だね。で、高めに浮いた球を捉えるという。日野打線と早実打線の違いはそこ。
津原はさすがに冬の間にキャッチング上達するんじゃないか。むしろセカンドへのスローイングがイマイチなんで、そのあたりが改善できるか。

5660東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 13:46:20 ID:yp6PsCL60
>>5659
津原なんかどうでもいいだろ。

5661東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 17:53:08 ID:G5ODZCYE0
>>5660
パスボールの話になったから書いただけだろ。いちいち絡んでくるなよ。

5662東京の高校野球ファン:2016/11/10(木) 15:20:44 ID:h2XEnsKA0
いよいよ明治神宮大会が始まるね。

5663東京の高校野球ファン:2016/11/11(金) 12:47:31 ID:bQQNWOdg0
三高、往年の強力打線が復活しない限りは菅生には十分勝機があると思う。

5664東京の高校野球ファン:2016/11/11(金) 13:15:07 ID:G5ODZCYE0
今の三高打線で本当に打力があるのは井上、櫻井、金成ぐらい。あとはひと冬越えてどれぐらい伸びるか。

5665東京の高校野球ファン:2016/11/12(土) 13:39:15 ID:Vrf3NYGw0
来年度新入生はここ2年ほどでなく地味らしいですね。

5666東京の高校野球ファン:2016/11/14(月) 08:06:07 ID:bQQNWOdg0
日大三応援スレになってきてるな。

5667東京の高校野球ファン:2016/11/14(月) 12:26:22 ID:59O5z3nM0
>>5653
小倉さんは解説あれだけど、前田さんは解説上手いよなw

5668東京の高校野球ファン:2016/11/15(火) 19:22:49 ID:1rlfOhVE0
日大三も選抜厳しそうだな
さすがに早実もライバルをアシストするようなことはやらなかったか

5669東京の高校野球ファン:2016/11/30(水) 01:43:40 ID:/MiAZR/c0
3年生の進路どうなったんだろうか。伊藤君は東海大という噂だが。

5670東京の高校野球ファン:2016/11/30(水) 04:33:53 ID:kxJsCQDw0
出場機会もらえても武道大には行きたくないだろうな

5671東京の高校野球ファン:2016/11/30(水) 17:06:32 ID:bQQNWOdg0
横井と岩井が選手を獲りあっててどうにもならんよ

5672東京の高校野球ファン:2016/11/30(水) 21:34:59 ID:YJrPtDz20
新1年生情報誰か知ってたらお願いいたします。

5673東京の高校野球ファン:2016/11/30(水) 22:19:01 ID:kxJsCQDw0
>>5671
岩井は勝俣の2位縛りとか老害になりつつあるな

5674東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 08:02:15 ID:bQQNWOdg0
岩井は選手権優勝とドラフト1位輩出を狙ってるから、当分終わらんね。
年齢的にもあと5年くらいやるでしょ。

5675東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 22:02:36 ID:Edttr7zg0
小玉、松本、戸田、中尾、山内
この投手じゃ勝てないのか。

5676東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 23:25:50 ID:/MiAZR/c0
投手陣は良いし勝てるんじゃん?毎年冬明けに故障者いるけどね。牛山は春には復帰できると良いが。

5677東京の高校野球ファン:2016/12/07(水) 16:56:04 ID:iAXNyj/U0
山内はリリーフPだな。

5678東京の高校野球ファン:2016/12/08(木) 13:40:51 ID:TGXldO7I0
結局船越くんは?

5679東京の高校野球ファン:2016/12/08(木) 17:49:16 ID:KVHFbF/M0
>>5678
もとさや。

5680東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 13:56:10 ID:bQQNWOdg0
若林さんは最近の関東一みたいな野球をやりたいんだろうな。
投手は関一より上なんだし。

5681東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 14:05:11 ID:5P80MpaE0
>>5680
関一の野球って??具体的にどんな野球??

5682東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 15:12:22 ID:iQ4Ns17I0
盗塁や内野ゴロを絡めてノーヒットで1点取るような野球じゃないか。確かに菅生は投手の頭数はいるけど、打力も守備力も関一には敵わない。
関一の打線は全国では微妙だけど東京ではトップレベルだし、守備もキャッチングだけじゃなく、どの選手も送球時によくランナーが見えてるよね。

5683東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 17:40:16 ID:vUY7oHvk0
つまり「相手の隙を突く野球、考える野球」
ただしスモールベースボールとはちがう

5684東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 18:34:29 ID:0Mt.WNQg0
カンイチは積極性に欠ける感はあるが

5685東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 22:04:43 ID:3L2PcFZE0
なんだか分からねぇな。大砲がいないんだから、つなぐ野球・機動力の野球をするしかねぇだろ。
あとは相手の大砲に失投をしないこと。
要は当たり前のことがいかに出来るか。
しかしまぁ、悔しいが早実と三高は強いな・・・

5686東京の高校野球ファン:2016/12/09(金) 22:06:17 ID:iQ4Ns17I0
まあ、米澤さんはスクイズ苦手だヨネ

5687東京の高校野球ファン:2016/12/10(土) 22:57:11 ID:x8ceGxgA0
てかバントヒット上手いぢゃん

5688東京の高校野球ファン:2016/12/11(日) 00:18:52 ID:rAshWrFA0
スクイズのサイン出すのが苦手なんだよ

5689東京の高校野球ファン:2016/12/11(日) 01:43:42 ID:Ylkvpz8k0
ぷっ・・・吹き出したよ。
そういう意味に決まってんだろ!

5690東京の高校野球ファン:2016/12/13(火) 07:05:03 ID:Vrf3NYGw0
菅生中の大物捕手が相模。
相模スレ、ツイター情報

5691東京の高校野球ファン:2016/12/13(火) 07:59:13 ID:bQQNWOdg0
カンイチみたいに試合が終わったら勝ってるってのは空気が読めてるから
あとはキャッチャーが優秀なんだと思う。

5692東京の高校野球ファン:2016/12/13(火) 08:36:04 ID:x914/ixA0
井上のこと?

5693東京の高校野球ファン:2016/12/13(火) 12:10:44 ID:CtVBgqPw0
来年の有望選手情報、誰か知ってますか?

5694東京の高校野球ファン:2016/12/15(木) 21:25:08 ID:e9l8w2Pk0
山内を先発にしないのは正解だな。
コントロールがイイからリリーフ向きだな。

5695東京の高校野球ファン:2016/12/17(土) 11:48:16 ID:bQQNWOdg0
いまさらだけど勝俣のスタミナと満塁で抑える集中力はすごかったな。
一本打たれたら試合壊れてたってのが何度もあった。

5696東京の高校野球ファン:2016/12/17(土) 11:53:11 ID:x.64DlOs0
秋の帝京戦とかそうだよね。ボールが荒れて四球でピンチ招くんだけど、勝負どころで低めのいいコースにスライダーが決まるという。

5697東京の高校野球ファン:2016/12/17(土) 13:03:54 ID:bQQNWOdg0
そうだね。球数がすごかった。
あ、軍曹終わったな

5698東京の高校野球ファン:2016/12/17(土) 23:22:35 ID:NuSM06IY0
勝俣は歴代の菅生高校の選手の中では運も持ってるほうだろ

5699東京の高校野球ファン:2016/12/17(土) 23:27:22 ID:x.64DlOs0
岩井さんの2位縛り要求で武道大行かされたのは不運だったな

5700東京の高校野球ファン:2016/12/18(日) 13:48:55 ID:BHNvwcrU0
5700

5701東京の高校野球ファン:2016/12/18(日) 17:34:12 ID:y8rjLdxc0
戸田がエースか。
船越、牛山も見たい。

5702東京の高校野球ファン:2016/12/18(日) 19:37:00 ID:x.64DlOs0
船越ってキャッチャーに戻ったんじゃないの?

5703東京の高校野球ファン:2016/12/18(日) 19:55:11 ID:Vrf3NYGw0
キャッチャーが弱点だからね

5704東京の高校野球ファン:2016/12/18(日) 20:57:17 ID:y8rjLdxc0
2年が鹿倉
1年が伴野
がいるから

キャッチャーいても使いようが無い。
成田、西川も野手になったし。

5705東京の高校野球ファン:2016/12/18(日) 22:14:54 ID:s2r/M3qc0
外野だよ

5706東京の高校野球ファン:2016/12/20(火) 19:42:54 ID:1n8x8E7.0
早実も投手いないし、三高も櫻井がこのまま順調とも思えない。
層の厚さでは負けてないぞ。

5707東京の高校野球ファン:2016/12/20(火) 20:45:29 ID:/wQSEMHY0
菅生はPは毎年いいのよ。

昨チームだって、伊藤以上のPは都内は大江君位しかいない。

毎年の事だが打てば勝てる。

5708東京の高校野球ファン:2016/12/20(火) 22:19:28 ID:lTNmxUF60
三高相手なら分はいいが、早実相手だとメンタルが。

5709東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 08:07:19 ID:bQQNWOdg0
メンタルが、って監督のな。
追い詰められて固まってしまうようではまずい。

5710東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 13:01:48 ID:8Qjsjpfk0
三高も早実相手によく負ける所みると
早実相手だと「圧倒的戦力差で上」にならないと勝てない気がする。

5711東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 14:31:00 ID:qm8K.3Is0
じゃあ夏に八王子が早実に勝ったのは何故?
圧倒的な強さじゃねぇよ。

5712東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 16:11:26 ID:8Qjsjpfk0
八王子が早実に勝つのは10試合やって1試合あるか位の確率と思う。
来年の夏やったら早実勝つよ。

成立、城東、雪谷が甲子園行ったけどしばらく無いでしょ。

5713東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 17:14:10 ID:qm8K.3Is0
勝負はやってみなきゃ分からないんだよ!ド素人くん!

5714東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 20:35:42 ID:4pZ.aWAA0
ハンカチが出てくるまでは、強くても勝てない早実、だったのに。

5715東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 22:16:01 ID:lTNmxUF60
清宮のラストサマーだからね。マスコミや観客の勝たせようとする雰囲気が半端ない。球場全体が、ある意味、創価以上の宗教団体と化すから。

5716東京の高校野球ファン:2016/12/22(木) 11:53:04 ID:FvyJXW6s0
新入生情報お願いいたします。

5717東京の高校野球ファン:2016/12/22(木) 12:40:28 ID:Vrf3NYGw0
湘南ボの4ばん
木曽川の東海選抜の子、U15の子ではない
大淀ボの主将
若松ダの主力
勝俣の出身シニアの主力
が特待らしい

5718東京の高校野球ファン:2016/12/22(木) 16:10:34 ID:FvyJXW6s0
湘南ボーイズ4番
谷村然は菅生か。

5719東京の高校野球ファン:2016/12/22(木) 16:47:04 ID:FvyJXW6s0
中村洸星も菅生か。

5720東京の高校野球ファン:2016/12/22(木) 23:56:20 ID:Vrf3NYGw0
たにむらは桐光

5721東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 11:07:15 ID:wLs1f33o0
大淀ボーイズの主将(大阪)
岡本優羽馬
が特待だな。

5722東京の高校野球ファン:2016/12/24(土) 12:06:13 ID:FvyJXW6s0
愛知西シニア 吉村
豊田シニア 藤田
江東ライオンズ 坂本
小金井シニア 萩原
川崎中央シニア 白石
若松ダイナマイトクラブ 船越
調布シニア 高橋
調布シニア 鈴木
瑞穂シニア 渡部
忠岡ボーイズ 平野

辺りは春大でベンチ入らないのか。

5723東京の高校野球ファン:2016/12/24(土) 20:32:04 ID:Vrf3NYGw0
坂本くらいでは?

5724東京の高校野球ファン:2016/12/25(日) 12:54:03 ID:FvyJXW6s0
内野手は
田中幹、成田、小玉、奥村、田中祐、白石、坂本、片山

外野手は
佐藤、西川、松井、猪俣、牛山、戸田、小山、田中琢、船越、中尾、上林、小山、槻木佑卯介、深澤昂雅、舍利弗

位の競争か。

5725東京の高校野球ファン:2016/12/25(日) 13:12:48 ID:FvyJXW6s0
・湘南ボーイズ・4番ショート
2016年ジャイアンツカップ(優勝)
中村洸星

は菅生だ。

5726東京の高校野球ファン:2016/12/25(日) 14:01:45 ID:lNFH6nH20
今度の1年生、いいぞ。
今度の1年生、すごいぞ。
毎年、毎年、そう言ってるね、この学校(笑)

5727東京の高校野球ファン:2016/12/25(日) 14:59:12 ID:YXL5iCL20
それな。

5728東京の高校野球ファン:2016/12/25(日) 20:28:15 ID:Ce3sF0HY0
若さんになってから7年、甲子園は1回だけど
夏、秋で準優勝4回って西東京では早実、日三に次ぐ好成績だろ。
三高落ちてくればもっとやれるよ。

5729東京の高校野球ファン:2016/12/25(日) 21:38:03 ID:s2r/M3qc0
それだけに今夏は大チャンスだった・・・悔しいなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板