したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

4770東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 22:14:07 ID:QRdC3PY60
>>4769
思い出した。あれ酷かったね。あと外角のストライクゾーンがやたら広かった。

4771東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 23:00:38 ID:IMFe2jH60
あの判定で切れなかった久我山えらかった。
今年は差があると思うが怖い相手には違いない。

4772東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 11:55:05 ID:wAUP4dJs0
杉本蓮は
去夏・早実戦
去秋・日大二戦
去秋・創価戦
今春・修徳戦

と打ってるからね。
日大鶴ヶ丘戦は打てなかったが
久我山戦は杉本蓮打つよ。

4773東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 12:34:23 ID:TGXldO7I0
正直本橋の方が見たい

4774東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 13:32:48 ID:wAUP4dJs0
>>4773
本橋実生は長打があるし、流れを持って来れる選手だから若林監督は
「後半の大事な所で代打」
と考えてるのか。
今大会は控えをあまり使わないな。

中島峻、鹿倉凜太朗、松井惇
とか代打、代走含め使わないな。

4775菅生大好き:2016/07/21(木) 13:45:34 ID:m2/bbBHo0
ここまでの試合、控え選手を出すような展開じゃないからね。八実戦の本橋君の代打は大正解だったね。

4776東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 13:49:38 ID:wAUP4dJs0
久我山戦で本橋実生をレギュラーで見たいな。
本橋実生を先発メンバーにするにはファーストだな。

ライト深澤
センター小田桐
レフト金子
で杉本がベンチスタートか。

ただ守備が小田桐より杉本の方がイイからね。
セカンド杉本で小玉がベンチスタートもある。

二松戦もあったし若林監督は守備力を重要視するからね。

4777菅生ファン:2016/07/21(木) 14:02:27 ID:m2/bbBHo0
悪いけど、セーター小田桐君は絶対にあり得ない。

4778東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 14:05:35 ID:D9./UjMY0
手編みのセーター小田桐

4779東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 14:22:33 ID:wAUP4dJs0
>>4777
確かにそうかも。
すると本橋実生は代打1番手だな。
秋打った中島峻も代打2番手で見たいな。
左の代打が鹿倉凜太朗、郡怜央で代打陣も充実している。

4780東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 18:56:49 ID:wAUP4dJs0
23日25日27日
と日程が迫るね。
ま他の学校も一緒だけど。
神宮では菅生のホームランが見たいな。

4781東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 19:32:35 ID:D9./UjMY0
土曜は早実の前座だから客がぎっしり入って異様な雰囲気になるかも。

4782東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 13:45:07 ID:aQynMdso0
明日は小玉が頑張るぞ。

4783東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 15:34:05 ID:aQynMdso0
明日は普通に考えれば小玉が先発だな。
左の大型・中尾剛が先発すると後ろにP何枚かいるからオモシロイ。

4784東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 18:08:44 ID:t8np2lZE0
明日のMXテレビは10時から放送なので、見たい人はすぐにエムキャスをダウンロードを!
八時半から放送します。

4785東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 18:32:42 ID:0BXpLQww0
代打要因はいるが試合後半彼らに守らせるのは怖すぎ。伊藤以外の投手の代打のみでOK

4786東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 18:51:40 ID:aQynMdso0
小玉佳吾は横浜ベイスターズ筒香嘉智が認めた能力だから、明日はやってくれるハズだ。
本橋実生は明日は代打か。
本橋実生は公立高校ならレギュラーなんだけどな。
たけど本橋実生は打てるからな。
明日は代打でホームラン打ってもらおう。

4787東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 19:13:46 ID:aQynMdso0
中島峻は秋に創価戦でホームラン打ったからね。
秋はセンター守ってたから杉本→中島はどう?
怖すぎはわかるが今までの3試合よりも、これからの試合は打撃戦になる可能性は高い。5点以上取られると1発のある中島峻、本橋実生は貴重に思える。

4788東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 20:06:07 ID:x6tcENIE0
明日も伊藤は抑えで2イニングくらいは投げたほうがいいと思うよ。
いくらなんでも間隔があきすぎる。

4789東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 20:15:14 ID:nH9UP.Sc0
中島、本橋みたい。

4790東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 20:19:46 ID:aQynMdso0
三高戦、早実戦で伊藤を考えてるなら明日は伊藤使わないで勝ちたい。日大二戦完投と三高戦完投と疲労度が違うからね。だけど三高は小谷野出さないし、早実も打たれるとPをすぐに変えるチームだからPに対する考え方が根本的に違うな。

4791東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 21:34:13 ID:aQynMdso0
Tシャツイイ。

「幾度も悔しい思いをしてきた
咲かせるためにやってきた
俺達は誓う、、、
もう悔しい思いはしないと
三度目の正直 最後に咲かすは
勝利の花 俺達が咲かす」

4792東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 05:33:36 ID:pgni.JoE0
乙女チック絵文字くん、早実スレで暴れすぎだよ。

4793東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 08:27:19 ID:KrnKAAp20
シートノックが乙女になってるな

4794東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 10:08:12 ID:KrnKAAp20
田中って金森のときにいた三浦みたいな選手だな

4795東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 10:55:05 ID:pgni.JoE0
戸田が最後に投げたボールってスライダー?
昔でいうドロップみたいな落ち方したな。

4796東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 10:59:21 ID:BHNvwcrU0
超圧勝。8回コールド。
明後日の準決勝は恐らく日大三でしょうね。
乱打戦の予想。

4797東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 11:05:39 ID:KrnKAAp20
中尾とか戸田っていい素材だな

4798東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 12:07:05 ID:4XXpo2sc0
コナンはどういうタイミングで演奏されるのですか?

4799東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 15:26:43 ID:58As.JUQ0
>>4794
確かに三浦ソックリ。
小柄で1、2番タイプで野球センスが高いショートね。
ショートは来年、再来年も三浦だな。
今日は打線大爆発だ。
三高戦も頑張れ。

4800東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 16:06:48 ID:58As.JUQ0
三高は先発Pは右も左もいるが
金子佳樹、本橋実生のどちら使うか
本橋実生は打ってるし

4801東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 16:37:54 ID:rWwmHSgQ0
おそらく準決勝が事実上の決勝戦だね。
早大学院や八王子は明らかに1ランク落ちる。

4802東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 16:39:15 ID:pgni.JoE0
>>4796
久我山のあの投手陣相手に8回コールドはエンジンかかるの遅すぎでしょう。

4803東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 16:44:47 ID:pgni.JoE0
>>4801
八学は1番、5番が途中交代というのもな。4番はガタイはいいけどバッティングが雑だし。

4804東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 16:52:19 ID:pgni.JoE0
>>4797
戸田は緊張もあったと思うんだが、小柄で上から投げ下ろすようなタイプは競った場面でのリリーフとかちょっと怖いと思った。
ピッチャーって縦の回転と横の回転のバランスが大事なんだけど、気持ちが入り過ぎて縦の回転の力が強すぎてコントロール乱してた。

4805東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 17:26:10 ID:rWwmHSgQ0
八王子の応援結構良かったから決勝で当たったら盛り上がりそう。
同じ曲やってるしwww

4806東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 17:48:20 ID:58As.JUQ0
若林監督は、バントが少なく強行策がにち

4807東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 17:50:25 ID:58As.JUQ0
若林監督は日大二高戦はバントたくさんしてたのに今日はバント、スクイズが少なく強行策が多くなった印象がある。今日はそれがハマった。

4808東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 18:02:59 ID:58As.JUQ0
日大鶴ヶ丘戦は
送りバント失敗多数
スクイズ失敗
強行策ダブルプレー多数
と失敗多数だったが

今日は本橋実生の起用から好きに打たせるのから
何してもウマク行った。

4809東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 18:30:11 ID:rWwmHSgQ0
三高めちゃくちゃ打ってるんだけど・・・
これはパウロの投手の力不足?

4810東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 19:15:41 ID:nH9UP.Sc0
杉本はやっぱり変えるべき。
センターは本橋で

4811東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 19:26:15 ID:RbDAg.Kw0
パウロは、格下も格下。参考にはならないでしょ。でも、三高の打球の速さはすごいです。菅生×三高 好カード! 楽しみ!

4812東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 19:40:16 ID:rWwmHSgQ0
今日の外のストライクゾーン、あれをまたやられると嫌な感じだ

4813東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 20:22:54 ID:P0La9UGY0
今日の投手の球速教えてください!

4814東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 21:10:53 ID:/MiAZR/c0
落合、杉本にヒットが出たのは収穫。落合は2本出たしここから調子上げてくだろう。

4815東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 23:06:27 ID:pgni.JoE0
>>4809
エースの松尾は好投手。ただ、ツーアウトからあんなに打たれ続けるとは思わなかった。他の投手はあまり使えない。

4816東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 23:26:15 ID:nH9UP.Sc0
杉本はベンチ外にしてほしい。

4817東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 00:44:04 ID:nH9UP.Sc0
外野手は深澤 小田桐 本橋もしくは中島で杉本はスタメンから外しましょう。

4818東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 10:30:12 ID:ftgBdkwg0
三高ってチームは

・今年/明星から2点
・府中西、東大和南から引きずり下ろされた去年早実/松本から完封
・山崎の代/狛江から2点

と失礼だがなんて事無いそれこそ中堅公立でも打てるPを打ちあぐむ事もあれば


古くは久我山/河内、開成/白根尚貴、PL/前田健太などのドラフト会議でプロ行くようなPからは打ちまくる

大江君は春打ったのに
秋打てなかった。

4819東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 10:31:28 ID:ftgBdkwg0
>>4813
松本MAX141
伊藤MAX143
中尾MAX132
戸田MAX135
と思った。

本橋実生がイイのは右方向にも長打が出るな。本橋実生のヒットは数え切れない位見たけどほとんどセンターから右方向。どう考えても本橋実生が今大会のラッキーボーイだからレギュラーで見たい。でも金子佳樹も打つからな。伊藤をPで専念ももったいなく思ってしまう。贅沢な布陣だ。

4820東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 12:09:08 ID:5OKXbVF.0
>>4819
ありがとうございます。テレビだと球速表示がなくて。
松本くん成長しましたね。
一年でこの球速。将来が楽しみです。ありがとうございます!

4821東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 12:28:49 ID:ftgBdkwg0
>>4820
松本健吾は2年生です。
2年生で141キロ

戸田懐生は
1年生で135キロ
(中学生時代、愛知衣浦リトルシニアでMAX138)

2年生には他に
小玉、山内、牛山、田中、石黒

1年生には
船越、鈴木、平野、鹿島、萩原

来年期待のPはたくさんいるよ。

4822東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 18:04:27 ID:Vrf3NYGw0
三高はグランドが神宮と同じ向き、風通し、青色使用と、選手にとってはグランドで試合してる雰囲気になる。
小谷野君復帰するし、菅生の走塁やチャンス時の選手の状況判断のまずさが菅生がコールド負けしそうな気がする。伊藤君は三高の打線にとっては打ちやすい。

4823菅生ファン:2016/07/24(日) 19:29:55 ID:wAUP4dJs0
>>4822
んなわけねぇよ(笑)
逆、逆!

4824東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 20:16:23 ID:3Vhv/QV.0
明日勝てば菅生の時代くると思うけど、簡単に倒せる相手ではないね。勝つとしたら紙一重の試合になるでしょう。

4825東京の高校野球ファン:2016/07/24(日) 23:44:53 ID:58As.JUQ0
投手陣のレベルは確実に菅生の方が上と思う。
1試合目の佼生学園戦は完全な負けゲームにも関わらず最後に小谷野を使わない所を見ると本当に状態が悪い印象がある。

ただ三高と言うチームはエースが投げられないく

4826東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 01:22:20 ID:wAUP4dJs0
最高の仲間と
最高の相手と
最高のステージで闘える選手はなんて幸せだろう。
去年
一昨年
の先輩が決勝で負けてどんな思い後輩を見てるかを考えたら勝ちへの思いで菅生以上の学校があるハズ無い。

4827東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 11:16:08 ID:SBqyOUzk0
ここまでの伊藤がすごすぎる

4828東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 12:40:36 ID:SBqyOUzk0
いまさらだけど佼成じゃなくてよかったなwww

4829東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 15:28:24 ID:hR28iYso0
八王子が菅生Mixを真似してる

4830東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 16:24:21 ID:TdBc7Y2c0
早乙女君、伊藤君のエース対決だな。
早乙女君の緩い球は確かに難しい。
しかし菅生打線はセンターから逆方向に打つのがウマイ選手が多いからなんとか突破口を開きたい。

本橋実生君が今大会キーポイントになってるか
らなんとか本橋君に打ってもらいたい。3度目の正直で甲子園に行くのだ。

今日は杉本を使わなかったのか。
ファースト本橋
外野は金子、小田桐、深澤だったみたいね。
杉本のバッティングも魅力あるんだけどな。

4831東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 18:03:06 ID:AXKMcG7E0
今日は三高の守備が乙女チックだった。

4832東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 18:24:05 ID:WRu9WCVQ0
伊藤の変化球すごいな

4833東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 18:47:21 ID:AXKMcG7E0
>>4832
スライダーだけじゃなくてスプリットもあるからな。キレもコントロールもいいし、あれは打てんよ。
伊藤は打者としての評価が高いけど、俺はピッチャーとして高く評価してる。センスあるよ。上のレベルでも投げてほしい。

4834東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 22:26:44 ID:LQeD0.0g0
1年生の田中幹也は守備メチャクチャうまいな。
走塁もイイし体が大きくなったら本当に楽しみ。
菅生の決勝敗退2年分の思いをぶつける時が来た。
伊藤壮汰のピッチングが甲子園で見たい。

4835東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 23:11:38 ID:AXKMcG7E0
>>4834
田中は守備範囲も広いよね。今日も中盤で三遊間のレフトに抜けそうな打球に深い位置で追い付いていた。
キャッチできなかったので最初はエラーのランプが点いていたが、さすがにそのあとヒットに訂正された。元ロッテの小坂を彷彿とさせる。

4836東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 11:27:52 ID:wAUP4dJs0
田中幹也の3回と9回の守備に関しては普通のショートならアウトに出来ない。9回は位置取りからスーパープレーに見えた。5回の走塁も一瞬の隙をついた。野球センスの高い楽しみな選手。

4837東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 12:46:51 ID:SBqyOUzk0
9回は3人で終わったけど下手なチームだったらノーアウト1,2塁だったな。

4838東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 14:28:26 ID:J7J4v1Wg0
明日はもう少し打ちたい。
10点以上取れたら理想だが、7点は取りたい。

守備は本橋実生が打ちまくってるから
ファースト本橋
レフト金子
センター小田桐
ライト深澤
か。

左Pだから後半の大事な所で杉本代打か。
明日は誰が打ったってイイのだから全員で打とう。

4839東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 16:19:06 ID:J7J4v1Wg0
東海大相模1年の小松が4安打と大活躍だな。
明日は菅生の1年の田中幹也が5安打位打ってもらおう。

4840東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 17:01:03 ID:SBqyOUzk0
八王子は投手の弱いところとしか試合してないから、伊藤が攻略されるとは思えないな。

4841東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 17:19:19 ID:J7J4v1Wg0
伊藤が下位打線にいると下位でも点入りそうな気がするな。

左の早乙女君だから杉本スタメンでもイイ気がする。金子はP変わった時の代打要員か。

4842菅生ファン:2016/07/26(火) 18:16:50 ID:eadl9eME0
これまで5試合で田中幹也は猛打賞を2試合出している。明日も打つだろう。

4843菅生ファン:2016/07/26(火) 18:18:59 ID:eadl9eME0
これまで5試合で田中幹也は猛打賞を2試合出している。明日も打つだろう。

4844東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 19:14:22 ID:ftgBdkwg0
頼む
明日勝ってくれ
相模もそうだけど夏甲子園あれだけ間空いても1度行くと、するって行く
去年の悔しさを思いだそう

伊藤壮汰君、君は甲子園で大活躍する為に菅生に来たのだろう。
必ず行ける。

4845東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 19:39:28 ID:pf6wFTJY0
三高でさえ打てなかった伊藤の球だから心配しなくていい、と思ってます。

4846東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 20:03:44 ID:/MiAZR/c0
中1日の疲れで終盤伊藤が捕まるのが懸念させる。久我山戦同様、松本に行ける所まで行ってもらうのは怖い采配か?

4847東京の高校野球ファン:2016/07/26(火) 22:24:22 ID:AXKMcG7E0
早乙女 vs 乙女チック

早乙女君の創価戦のピッチングを見たら、とても菅生打線を抑えられるとは思えない。センター方向中心に打てば問題なく攻略できる。

4848高校野球ファン:2016/07/27(水) 08:25:23 ID:S92oFnxQ0
>>4842

4849東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 10:18:11 ID:wAUP4dJs0
盗塁が
菅生1八王子18
だから機動力に注意だ。
足を止めれば抑えられる。

4850東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 10:33:13 ID:wAUP4dJs0
八王子は盗塁をして来る。
高橋頑張れ。

4851東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 11:18:38 ID:SBqyOUzk0
なんか心配になってきたw

4852東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 11:41:55 ID:wAUP4dJs0
>>4851
心配はどこのOBも一緒だ。

菅生は2年連続で決勝敗退の不安

八王子は2回決勝の舞台で負けてて、隣の町田市は全国制覇2校出してるのに八王子市は甲子園出場が無い不安

選手は甲子園出場する為にやって来た。
期待してる。

4853東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 12:39:07 ID:hR28iYso0
選手を信じましょう。大丈夫

4854東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 14:02:12 ID:wAUP4dJs0
頼む勝ってくれ。
甲子園へ行ってくれ。
OBの思いを載せてくれ。

4855東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:38:23 ID:BHNvwcrU0
ああ、これで西東京大会の決勝戦4連敗!

4856東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:42:37 ID:Cmje/G/k0
米原君を打てなかったのが全て。深澤はしばらく立ち直れないんじゃないか。

4857東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:53:41 ID:SBqyOUzk0
あれだけ走られると厳しいよさすがに。

4858東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 17:49:39 ID:JBNsYRGc0
落合があの場面で2度敬遠されるとはね。高橋は良く打ったね。

4859東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 17:49:52 ID:Cmje/G/k0
伊藤ってキャッチャーが2塁投げる時、しゃがまないよね。

4860東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 18:03:09 ID:rVTtwRfA0
若林はクビだな

4861東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 18:16:47 ID:EX7/2wGA0
首っていうよりはスカウトと育成を若林がやればいいんだよ

4862東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 18:54:58 ID:EJ1f3Mp60
まったく準々決勝以降、四番が駄目だったね。
誰が監督でも落合よりも深澤と勝負するね。あのスイングならホームランもないし。
小田桐、本橋、深澤がまったく同じスイングするね。相手からみたら恐くない!突っ込み、右肩下がる、足上げる、ヘッドか下がる。
まー八王子は良く研究したよ。

4863東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 18:56:58 ID:yb69zXjE0
監督の差が出た試合

4864東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:03:50 ID:repMQ7UUO
ただの高校野球ファンですが四番の子をフォローしてあげて下さい、今日の敗戦でショックを一番感じてると思います。
まだ18歳なんですから!

4865東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:13:24 ID:2SJyPdk60
やっばりやらかすばか林

4866東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:36:13 ID:58As.JUQ0
>>4865
そう言うなよと言いたい所だが、そう言われても仕方ない試合。
まず決勝前半4盗塁なんか初めて見た。

それから一昨年もそうだが準決勝三高戦にPのピークが来てる風に見える。
一昨年の高橋、今年の伊藤も準決勝三高戦よりスピードが5キロ位遅くなる。
それは3回戦4回戦で他のPで勝てる風にして無いからでは。

ま素人意見だから若林監督の好きにやってくれ。

4867東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:40:21 ID:58As.JUQ0
甲子園って考えるからやらかしてる風に見えるのよ。
ベスト8にたまに入る学校って考えればいいのよ。

4868東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:46:27 ID:wMENQobw0
プロ出身といっても高校生相手の
監督がやれる人間かどうかは
別の問題だよ

4869東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 20:26:13 ID:wMENQobw0
人材多くして監督自身
上手くやりくりできない状態
のように見える


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板