したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

4645東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 15:58:35 ID:nF8zoiYc0
伊藤以外でも
小玉
松本
戸田
中尾
と4枚いるから明日は伊藤が投げずに勝ちたい。

4646東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 16:55:20 ID:nF8zoiYc0
明日は戸田懐生、田中幹也の1年生コンビが活躍したらイイな。

4647東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 17:30:22 ID:SBqyOUzk0
モタモタしながら勝ち上がるから、次の試合もあまり期待しないほうがいい。
そういうスタイルなんだから。

4648名無し:2016/07/15(金) 18:25:19 ID:UjLT3qKo0
菅生を応援しないのなら、いちいち書き込むな。

4649東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 19:06:20 ID:UjLT3qKo0
戸田懐生は愛知衣浦シニア時代は有名だったから期待してるよ。

4650東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 20:25:35 ID:UjLT3qKo0
若林監督は明日はどういうゲームプランしてるか。伊藤先発じゃなきゃある程度打たれる。プロ注のPが公立相手に5点位取られる事もよくあるんだから基本的には5点取られても勝つ野球が理想か。二高戦も初回4点までは良かったがそのあともう少し点取りたかった。明日は打つぞ。

4651東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 21:21:49 ID:wU7CNNFg0
vs八王子実践
6-2くらい
vs日大鶴
勝つとしたら6-5くらい

4652東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 21:26:00 ID:UjLT3qKo0
東海大菅生8ー5八王子実践
東海大菅生10ー8日大鶴ヶ岡
と予想する。

4653東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 21:27:05 ID:UjLT3qKo0
岡→丘

4654東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 21:40:00 ID:wU7CNNFg0
久我山→日大三との対戦もほぼ間違いないだろうな。
勝としたら9-4、10-9くらいで決勝へ。

4655東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 22:33:05 ID:UjLT3qKo0
勝ち上がる為にはどういう戦い方をするか。
Pをどうするか。
どうやって点を取るか。
若林監督の勝ち上がり方のやり方があるだろうから応援する。

4656東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 22:43:52 ID:UjLT3qKo0
準々決勝
準決勝
決勝

を1人で投げ抜くのは厳しいから
準々決勝か準決勝どちらか伊藤抜きで勝ちたい。

三高倒した時は小林→高橋だったが逆なら負けてると思う。Pのやりくりは本当に大事で間違えると負ける。そういや3王→4長嶋も逆なら9連覇無かったってエモヤンが言ってた。

準々決勝-久我山
準決勝-三高
決勝-早実
なら準々決勝を伊藤抜きで勝たないと厳しくなる。

4657東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 22:58:10 ID:D1GvTn9M0
明日と準々決勝は伊藤の登板はないと思う。

4658東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 23:46:44 ID:gjN8qPMg0
>>4643
面白いよね、秋のブロック予選もそうだったけど。
八王子実践戦は小玉でもいいけど1年の中尾か戸田に試運転させても面白い。負ける要素はないから9回まで流してもよし。

4659東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 07:19:29 ID:Asp5ZHS60
やっぱり菅生の応援は東京で一番だ。

4660東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 08:26:10 ID:aQynMdso0
今日は先発Pから戦い方から若林監督の判断力が問われる。

4661東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 09:52:42 ID:aQynMdso0
2年生の松本健吾が先発だね。

どうせだったら2年生で松本健吾と同じ東京青山リトルシニアの全国3位バッテリー西川舜悟がキャッチャーだったらオモシロかったな。

先発メンバーに伊藤が入って無いけど今日は10点取ろう。

4662東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 11:26:06 ID:aQynMdso0
7回表終わって
東海大菅生3ー0八王子実践
松本健吾は頑張ってるがもっと打たねば。
ヒットは打ってるが点が入らない。

4663東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 11:27:18 ID:SBqyOUzk0
こういう試合を経験するのはいいんじゃないか

4664東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 11:42:43 ID:aQynMdso0
八王子実践 0 0 0 0 0 0 0 東海大菅生 0 0 0 0 3 0 3

4665東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 11:56:47 ID:aQynMdso0
八王子実践 0 0 0 0 0 0 0 0 東海大菅生 0 0 0 0 3 0 3 1×

8回コールドゲーム。
松本、小玉の完封リレー。

4666東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 12:11:04 ID:BHNvwcrU0
次の対戦相手は、一昨年、西東京大会・決勝で、あと一歩のところで敗れた日大鶴ヶ丘戦。

4667東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 13:30:50 ID:aQynMdso0
田中幹也が大当たり。
深澤、金子も打ったし。
あとは高橋、深澤のバント失敗や序盤チャンスで点取れなかったのが反省だね。
Pが松本、小玉でもう1つ勝ちたい。

4668東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 13:36:41 ID:aQynMdso0
本橋が代打でタイムリーヒット。
選手層が厚い。金子も打ったしあとは下位が当たり出すと10点取れる。

4669東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 13:52:32 ID:aQynMdso0
下位も長打があるから、バント失敗とかミスを減らせば大量得点挙げられる打線だ。

4670東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 13:55:27 ID:aQynMdso0
今日は松本健吾の頑張りが良かったぞ。

4671東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 15:14:32 ID:aQynMdso0
松本健吾、小玉佳吾と2年生も楽しみな選手多い。今日は1年生の田中幹也が打ちまくったし。

4672東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 15:42:52 ID:euLoGhWI0
あの監督で負けそうだな。
4.5番にバントやら、とんでもない所で盗塁するし
何を考えてるのか?分からんな!
選手が可愛そうだ

4673東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 16:06:17 ID:SBqyOUzk0
相手をじわじわ追い詰めていくところがいい

4674東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 16:14:20 ID:aQynMdso0
バント失敗が
高橋2
松本1
深澤1

深澤は4番だからバントしない方が相手にプレッシャーかけられる。
高橋はバント下手だから単純にオモイッキリ振ってほしい。20回に1回位あたるから。無理なら鹿倉に交代。
そんな感じで勝ちましょう。

4675東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 16:29:28 ID:aQynMdso0
送りバント4回失敗すると普通は負ける。
三高、早実戦でやったら必ず負ける。
その辺りを考えて日大鶴ヶ丘戦をお願いいたします。

4676東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 16:42:18 ID:aQynMdso0
国学院久我山戦は松本健吾、小玉佳吾と2年生2人で八王子実践戦みたく勝ちたい。

出来たら1年生の戸田懐生、中尾剛で日大鶴ヶ丘戦勝てたら理想。

バント4回失敗は反省すべきだが伊藤使わないで勝てたのは収穫。

4677東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 17:15:00 ID:aQynMdso0
1年生中尾剛、戸田懐生を戦力として考えてるなら見たいな。

4678菅生ファン:2016/07/16(土) 17:28:36 ID:J7J4v1Wg0
2番ショート田中幹也の存在は大きいな。1年生なんだろ?スゴい・・・

4679東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 18:12:48 ID:aQynMdso0
田中幹也は今日打ちまくったな。
高橋、杉本、小玉とか下位が当たり出すと大量得点になる。代打本橋は大成功だった。小玉が投げる時ああいう守備位置があるのね。
あとは秋打った中島も見たい。

4680東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 18:28:19 ID:k3Zk044w0
東京四大魔曲
早実:紺碧、創価:ライディーン、菅生:菅生ミックス、帝京:筋肉チャンス

4681東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 18:34:36 ID:aQynMdso0
バント4回失敗したから下手ならやらない方法もある。
失敗すると流れを持ってかれるしね。

4682東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 18:43:09 ID:aQynMdso0
下位が当たると序盤で点取れるな。
毎試合全員が打つのは無理だけど
日大二高戦、八王子実践戦の2試合でそのあとの試合の作戦が練れるな。

今日は
送りバント4回が失敗
代打本橋が成功

日大鶴ヶ丘は当たってるがどうするか。

4683東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 19:14:57 ID:n6.SGF0A0
秋の大会でバント失敗だけじゃなくエンドラン失敗とか何度も見てる。一年間何やってたんだ。

4684東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 19:38:53 ID:aQynMdso0
本橋実生は
昨夏国士舘戦、昨秋日大二高戦、今日八王子実践戦打ってるね。

4685東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 19:40:55 ID:aQynMdso0
鹿倉凜太朗、松井惇、中島峻も見たいな。

4686東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 19:55:30 ID:aQynMdso0
清宮、野村の話題多いけど田中幹也が今日の調子でパカパカ打ったら少し話題にならないか。

4687東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 20:07:19 ID:n6.SGF0A0
リトル田中はラッキーボーイになるかもしれない。

4688東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 20:40:07 ID:k3Zk044w0
決勝で早実を倒して甲子園に行けば、マスコミがスーパー一年生として持ち上げ始める。

4689東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 20:40:19 ID:aQynMdso0
中学時代188センチ・92キロ、ホームラン打ちまくってた東京・品川区立富士見台中の田中祐樹が1年夏からホームラン打つ事を期待してたがベンチ入りしなかった。


田中幹也は小さいが、打てるし守備もイイしナカナカやるじゃないか。日大鶴ヶ丘戦も頼むぞ。

4690東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 20:44:41 ID:aQynMdso0
秋からは、
2年生若松ダイナマイト・田中琢磨もベンチ入りするだろうし

田中幹也
田中祐樹
田中琢磨
で田中軍団で清宮、野村に対抗しよう。

4691東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 21:34:32 ID:nF8zoiYc0
高校生だから話題になる必要無いのだが
清宮、野村があまりに話題になるため
「東海の田中3獣士」で話題になろう。
でも早実倒して甲子園行って打てばスーパー1年生って言ってくれるだろう。
田中幹也次も頼むぞ。

4692東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 22:31:29 ID:lMiVHpLY0
佐藤、牛山より杉本が上?
そんなに杉本っていい選手?
本橋だって外野いけるんじゃないの。

4693東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 09:52:31 ID:ftgBdkwg0
>>4692
本橋も打つが、杉本ってとにかく打つのよ。
秋も春も夏も一番長打打ってるかもって位とにかく打つのよ。次辺り打つよ。

4694東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 10:59:25 ID:ftgBdkwg0
小玉、杉本と2人打ったからあと高橋が打てば10点取れる。
14安打四球7って本来12点位取れるからね。
明日は打つよ。

4695東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 12:30:41 ID:wAUP4dJs0
早実はこのあと

国士舘
八王子
創価
菅生OR日大三

だから
普通に考えれば勝てないんだけど
普通に考えれば勝てない時勝つのが早実だからね。菅生は日鶴戦全力で勝ちましょう。

4696東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 12:53:05 ID:wAUP4dJs0
明日はバント出来ない選手には打たせた方が得点力上がるかも。

4697東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 12:57:57 ID:wAUP4dJs0
バント、盗塁、エンドランは失敗すると相手に流れが行くから色々考えてやりたいね。

4698東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 13:20:21 ID:wAUP4dJs0
本橋実生は野手で使いたいね。
でも守る所が無い。
キャッチャー出来たら良かったが。
中島峻のバッティングも見たい。
長打力ある選手がベンチにいるのも魅力的。

4699東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 14:09:19 ID:wAUP4dJs0
若林監督と仲良しなプロレスラー高山善廣も応援してくれてるよ。

4700東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 14:34:05 ID:BHNvwcrU0
4700

4701東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 15:28:43 ID:wAUP4dJs0
俺達素人にはわからないゲームプランがあるかもだから若林監督を信用して、明日は応援しよ。

4702東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 15:30:40 ID:wAUP4dJs0
緑ボーイズのエースが菅生来るかも。
若林監督イイP取る能力高いな。

4703東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 15:55:02 ID:/MiAZR/c0
日大三の小谷野はこの夏一回も投げていなく怪我との噂。これが本当なら菅生にもチャンスあるな。伊藤をなるべく温存したい。

4704東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 16:51:55 ID:ftgBdkwg0
八王子実践戦で伊藤を野手としても使わなかったのは良かったと思う。完全温存だな。
明日はどうするか。

4705東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 17:53:24 ID:ftgBdkwg0
明日は落合、深澤、金子のホームランが飛び出すよ。

4706東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 17:59:58 ID:ftgBdkwg0
バント2回失敗した高橋もホームラン打ってほしい。

4707東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 19:41:33 ID:ftgBdkwg0
日大鶴ヶ丘って
三高の夏全国制覇の1個前の代で選抜準優勝した
オリックスバファローズ山崎
2番手が吉永を相手に勝ってるからね。

あの時どう考えても三高の方が力あったのに勝ってるからね。

非常に強敵だがなんとか勝つぞ。

4708東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 20:59:54 ID:AvtK5CIM0
>>4707
あれ凄い試合だったな。でも次の決勝で早実にあっさり負けちゃったんだよな。

4709菅生ファン:2016/07/17(日) 21:18:11 ID:ftgBdkwg0
夏の大会は3年生がいかに頑張るか。下級生はサポート役。力んでる場合じゃないぞ、3年生!

4710東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 21:43:08 ID:7mMx0w/A0
日鶴には一昨年の大事な試合で負けてるけど、
それ以外は負けたことはないと思う。基本的に相性は良い。

4711東京の高校野球ファン:2016/07/17(日) 23:36:41 ID:KYgGnZ0A0
下馬評は菅生の方が上だが、夏はどうなるかわからない。ともかく一昨年の決勝のリベンジだ。

4712東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 09:29:22 ID:qFIms88k0
鶴は八王子や久我山と違って爆発力があるというか、怖いんだよな。

4713東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 09:40:59 ID:CA.jpM0U0
日大鶴ヶ丘は確かに強いし怖いが、日大鶴ヶ丘だって菅生は怖いと思うぞ。
詳しく調べて無いがここ10年位であの決勝以外で負けた事は無いハズだ。
今日は八王子実践戦みたく送りバント失敗4回とかしたら必ず負ける。
僅差になれば送りバント失敗、エンドラン失敗、エラーとかしたら負けるからその辺りを考えて采配を頼むぞ若林監督。

4714東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 10:44:39 ID:CA.jpM0U0
1回ダブルプレー
2回ダブルプレー
3回ワンアウト1、3塁潰す
4回ワンアウト1、3塁潰す。

そろそろなんとかしないと負ける。

4715東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 10:54:10 ID:lMiVHpLY0
杉本チャンス潰し過ぎ。秋の佼成学園戦も彼で負けた。当たってないし変えてほしい。

4716東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 10:55:35 ID:B9IK8TVI0
こういう試合は監督の能力が試される。

4717東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 11:05:12 ID:CA.jpM0U0
センター小田桐
ライト深澤
ファースト本橋
で杉本ベンチがイイんじゃないか。

4718東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 11:12:55 ID:lMiVHpLY0
だいぶ押されてる。かろうじて0点。
日鶴当たってきてる。点返さないとヤバい

4719東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 11:17:22 ID:lMiVHpLY0
同点。杉本とチャンスで見逃し三振。
またまた潰す。

4720東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 11:50:05 ID:lMiVHpLY0
杉本またまたまたチャンス潰す。
何で変えないの?

4721東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 11:55:28 ID:qFIms88k0
これ勝ったら勢いつきそうだな

4722東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 13:39:10 ID:J7J4v1Wg0
良かったぞ。
高橋、深澤、金子、伊藤、小田桐と大当たりだったが小玉、杉本がブレーキだった。
本当は4回までのチャンスで5点位ほしかった。
13安打で2ランホームランあって5点は少ない。
でも今日は送りバント失敗やエラーは無かったから失点が少なくて済んだ。
センター杉本を秋打った中島峻とか

センター小田桐
ライト深澤
ファースト本橋
で杉本ベンチ
とか色々策はあるが

杉本は秋、春、夏とずっと打ったからね。
若林監督の能力を信じるよ。

4723菅生ファン:2016/07/18(月) 13:45:01 ID:d6VFQkYA0
菅生は、配置転換で守備が安定したから良かった!
春までの布陣だったら、ザル内野で今日は負けてるな・・・
とにかく勝って良かった!

4724東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 14:11:24 ID:/MiAZR/c0
小田桐は雑なプレーが多いからセンターは不安だ。日大二、今日と返球ミスがあったし。当たりは出てないが杉本は外せない。

4725東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 14:22:27 ID:lMiVHpLY0
秋も杉本は肝心な所で2回チャンス潰し佼成学園に負けた。どっちにしても今は調子悪いんだから変えるべき。

4726東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 14:27:02 ID:qFIms88k0
今までなら2-1でそのまま負けてたと思うぞ。
次の久我山戦も落とし穴ありそうだけど。

4727東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 15:02:38 ID:J7J4v1Wg0
前半のチャンスを何度も潰す。
1、2回強行策はダブルプレー。
3回スクイズは失敗。
先取点取られる。
追い付いたら2点目取られる。

完全に負ける試合の流れ。
でも負ける試合を勝ったからそこは勢いつくな。久我山戦は勝ちの流れで普通に勝つ。

4728東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 15:06:54 ID:B9IK8TVI0
久我山はまた江川だろ

4729東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 15:21:02 ID:J7J4v1Wg0
1、2戦全く打って無かった高橋が今日は打ったし
反対に八王子実践戦打った田中は今日打てなかった。
どんな選手も全ての試合で打つ訳じゃない。
杉本は去秋創価戦、春修徳戦で打ってたから次は打つよ。
ただ打力が高い本橋、中島はどこかで使いたいね。

4730東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 15:27:07 ID:B9IK8TVI0
杉本は早実との決勝で打ってくれればいいんだよ

4731東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 15:29:04 ID:J7J4v1Wg0
伊藤は打力あるから、伊藤が投げない時サードで使いたいが内野陣の守備の心配が増えるから伊藤は投げない時はベンチと思うがその選択はイイと思うぞ。

若林監督お願いいたします。

4732東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 15:35:54 ID:J7J4v1Wg0
今日は
深澤、金子、伊藤、小田桐、高橋が大当たり。
田中、小玉、杉本がブレーキ。

だけどそんなもん毎試合変わるんだから久我山戦は杉本打つよ。

4733東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 16:02:49 ID:J7J4v1Wg0
だけど
負けゲームをひっくり返すとか
完全に戦力劣るのに勝つとかは監督の能力かもな。

今日に関しては完全な負けゲームをひっくり返したから若林監督力ある。

4734東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 16:19:36 ID:J7J4v1Wg0
そーいや日大鶴ヶ丘は
ここ10年間で公式戦で日大三高に5勝6負位。
その10年間で日大鶴ヶ丘が三高を戦力が上回ってた代は1つも無い。
戦力以上の力を発揮する学校だ。

4735東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 16:42:06 ID:J7J4v1Wg0
今日は比較的、強行策目立ったな。
結果的には失敗してダブルプレー2回あったけどイイ当たりだったし良かったぞ。
バント失敗も無かったし成長したと思うぞ。

4736東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 16:54:07 ID:caEi9Dmo0
軍曹のときよりも野球が近代化してるwww

4737東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 17:40:55 ID:oqiTMDSU0
1、2回の強行策は結果的にはダブルプレーになったが、あれは正面のイイ当たりになっただけでバットは振れてると思う。

何よりこんな苦しい負けゲームの流れをひっくり返した所に進化を感じる。

高橋が大当たりな事
エラーが無かった事
伊藤が粘った事
負けゲームひっくり返した事

成長が見える。

4738東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 17:46:24 ID:oqiTMDSU0
日大二高戦見たく
「初球ポップフライ」が少なかったし
強行策がいつもより多かった。

若林監督の考え方も洗練されてきたというか
そろそろ甲子園へ行ける監督になって来たと思う。

4739東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 17:57:21 ID:caEi9Dmo0
ってか若林さんここ数年で経験積み過ぎでしょ。
去年の早実、大阪桐蔭とかその前の日鶴とか
今はあんまり負ける気しないはず。

4740東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 18:23:31 ID:B9IK8TVI0
若さんが有能かどうかは決勝で早実に勝ってから。3年連続準優勝になったら新たなシルバーコレクターの誕生だ。

4741東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 19:01:23 ID:oqiTMDSU0
本橋実生を代打で1度使っただけでもっと見たいな。
中島峻、鹿倉凜太朗、中尾剛、戸田懐生、松井惇
とか見たい選手いっぱいいる。

4742東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 21:26:19 ID:oqiTMDSU0
国学院久我山戦は
先発は裏をかいて中尾剛でどうか。
1年生だし左の大型だし全くデータに無いハズ。
伊藤、松本がベンチにいてセカンドには小玉もいるからね。
それか八王子実践戦の松本→小玉の逆もイイ。
どっちにしても伊藤を使いたく無い。
戸田懐生、中尾剛の1年生コンビで勝てたら
田中幹也と共に1年生トリオで清宮、野村に話題で対抗出来る。

4743菅生大好き:2016/07/18(月) 21:37:59 ID:CA.jpM0U0
今日の田中幹也が三遊間のゴロを捕ってファーストに投げたプレーは見事。
一塁もアウトっぽかったけどセーフの判定(笑)

4744東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 21:57:32 ID:oqiTMDSU0
>>4743
それ何回のどんな場面ですか?
見てたけどセーフっぽいのはあったが
アウトっぽいのは印象無かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板