したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

4015東京の高校野球ファン:2016/04/14(木) 20:44:00 ID:tQdsb.zY0
牛山千尋を春大で全く使わずに、夏投げさせる方が危険と思うよ。伊藤は故障あけだし春はこれ以上投げさせなくてイイ気がする。

4016東京の高校野球ファン:2016/04/14(木) 21:19:44 ID:fvNK9CoA0
>>4015
同じような投稿何回もして1人で何騒いでるんだ?

4017東京の高校野球ファン:2016/04/14(木) 23:05:04 ID:NYIfuaJM0
若年性の痴呆やろ。かわいそうに。

4018東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 10:35:55 ID:VbNXNA2E0
帝京戦はどんな試合になるか。

4019東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 10:41:51 ID:VbNXNA2E0
帝京も仁田、大胡、佐藤陸、松田とピッチャーたくさんいるな。たくさんいりゃイイってもんじゃ無いけど。東大和戦で松田がイイピッチングしてたし仁田もイイピッチャーだから厳しい戦いと思うが頑張って下さい。

4020東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 10:50:37 ID:VbNXNA2E0
若林監督って投手も野手もオーソドックスな戦いが多いが、奇襲もたまには見たい。

4021東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 10:57:39 ID:VbNXNA2E0
投手や打撃は良くなってきたけど、守備が心配。特にキャッチャーの肩が心配。

4022東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 13:58:09 ID:wMENQobw0
帝京はここ数年で最も弱い
軸になるPはいない
菅生のコールド勝ち
の可能性高い

4023東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 14:10:34 ID:F4SgqU3A0
帝京戦は勝ちたいよ。

4024東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 14:12:29 ID:F4SgqU3A0
東大和戦でイイピッチングした松田、背番号1の仁田が帝京の中心Pだが明日は菅生打線に期待。

4025東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 16:21:46 ID:1kYFa6Ts0
菅生中の赤尾は相模で4番だな。なんで相模にとられたんだ。井上、鹿島は菅生に来てほしい。

4026東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 19:13:48 ID:f0786QRM0
明日頼むぞ。

4027東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 21:02:33 ID:OcXawA/A0
東大和が打ったから菅生が打つとは限らない。早実の去年Pみたく、公立に打たれて強打の三高は抑えたように相性ってあるから。若林監督のゲームプランも気になる。とにかく楽しみな試合だ。明日勝ったら高校野球雑誌夏の展望号には、優勝候補筆頭か2番手だろう。

4028東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 22:16:38 ID:OOz/xeAo0
今の帝京投手陣を打たないと話にならないぞ、悪いけど。事実上のエースの安村を、怪我でもないのにわざわざベンチから外してるんだから。

4029東京の高校野球ファン:2016/04/15(金) 22:59:46 ID:OcXawA/A0
秋は4番中島5番金子打ったけど春見ない。

4030東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 09:10:59 ID:SGs3bq120
今日の試合は楽しみだな。細かい野球の若林監督、豪快な野球の前田監督の対決だな。

4031東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 09:18:57 ID:S3Su.8EQ0
狭い神宮二 ホームラン勝負!!

4032東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 10:11:52 ID:wMENQobw0
帝京のPは佐藤(怜)?
前田監督は東大和あたりから
勝敗抜きでいろいろ試す
つもりなのだね
Pの起用・継投みたら
歴然としてるわ

4033東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 10:31:49 ID:g4da.OVQ0
本日のスタメンは分かる方教えてください。

4034東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:22:45 ID:wMENQobw0
延長4-4から
帝京・前田監督は捕手の
郡をPにした、こんなこと
今までなかったしありえないことだよ
とことん、試しているね

4035東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:30:08 ID:cKtfl/bU0
ノーアウト1、3塁で点入らない菅生、凄いや。
ワンナウト1、3塁からバントで点取りにいくとか。しかも上げて失敗w

4036東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:33:44 ID:cKtfl/bU0
>>4032
佐藤と郡相手に菅生が負けたら凄いな。キャッチャーの郡なんて投げてるの見たことないもんw

4037東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:40:50 ID:cKtfl/bU0
深澤ツーラン!これで決まったろ。

4038東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:49:04 ID:6WdLvpQg0
結果はでましたか?

4039東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:52:05 ID:/rHXLwJ20
>>4038
6対4で何とか、逃げ切った。

4040東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 13:13:03 ID:cKtfl/bU0
素人投手陣相手に何でこうなるんや。内野の守備!

4041東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 13:56:42 ID:1kYFa6Ts0
帝京って秋はもちろん、夏もPで1度も使った事無い野手をPで使うのよくあるからさすがに今日は勝ちに来たと思うよ。

4042東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 14:06:40 ID:cKtfl/bU0
よくあるって、今大会みたいな人材難の苦肉の策オンパレードみたいなのはあまりないよ。

4043東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 14:15:04 ID:1kYFa6Ts0
甲子園でP代打策でPいないとはいえ杉谷に投げさせたし、秋主力はベンチ入ってないし、前田監督は奇襲があるが勝ちにはいってる気がする。

4044東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 14:20:50 ID:1kYFa6Ts0
二松の市原監督の記事で、春エース温存して帝京に競り負けた時「うちはエース温存して帝京相手に延長戦まで行ったんだから」と思ったら夏も帝京に負けた。春でも勝ちに行くのが前田監督であるみたいに言ってたから今日も勝ちには行ってると思う。

4045東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 15:31:49 ID:1kYFa6Ts0
最後牛山千尋センターで使ったな。野手で考えてる訳ね。小玉、郡の守備は夏まで練習が必要だ。

4046東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 15:52:25 ID:1kYFa6Ts0
課題は山ほどあるのだが、二松戦はどんな試合だろうか。

4047東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 16:39:20 ID:4dfzrBh20
普通にコールドにできた相手だね。

4048東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 16:48:06 ID:AXHBpnbo0
ショート郡、サード小玉の守備のミス目立つな。徹底的に練習してくれ。他にも打てる選手いるだろうし。

4049東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 17:20:27 ID:kxu7lehI0
>>4043
あの智弁和歌山戦と今日の菅生戦を一緒にするなよ。
勝ちにいってるって、当たり前だろ。ただ、なにがなんでも勝ちにはいってないよ。今大会の前田さんのテーマは使えるPと使えないPを見極めることだから。

4050東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 17:21:25 ID:wMENQobw0
ここ数年で最も弱い帝京に
ここまで食い下がられた
ということ

4051東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 17:46:30 ID:AXHBpnbo0
帝京って秋まあまあのピッチングしても春ベンチ入りしてなかったり、秋打っても春ベンチ外だったり秋、春、夏と全く違う選手が試合してる印象。昔選抜優勝のPが夏はスタンドで旗持ってたし。ダメならすぐ変えるし良くても監督の判断で変わりまくる。夏背番号1桁の半分位が1年生の時もあった。だから秋弱くても夏強かったり逆もあると思う。一長一短だね。

4052東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 17:57:21 ID:kxu7lehI0
>>4051
センバツ優勝の時のPは三澤じゃないっけ。センバツ帰りで夏干されたのは一個上の井上だっけか。いずれにしても、あの頃とは選手層が全然違う。

4053東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 18:13:19 ID:AXHBpnbo0
メンバーチェンジや夏1年生使うのが好きな監督と、同じメンバーが好きな監督がいる。どっちがイイ悪いではない。両方一長一短。菅生は同じメンバーが好きな監督だが、
今回は牛山を小玉、松本
金子、中島を佐藤とチョコチョコ入れ変えてるね。夏はどうするか。

4054東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 18:18:37 ID:/rHXLwJ20
今年の西東京大会の第1シード獲得おめでとう。

4055東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 18:28:07 ID:kxu7lehI0
三高が左下に来たりして。でも準決勝で当たったほうがいいよね。そうでもないか。

4056東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 19:01:43 ID:/MiAZR/c0
去年と比べると守備力は相当落ちるな。伊藤12回投げたけど自責点はもしや1?

4057東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 19:31:55 ID:8OVnMuxc0
夏は守備力上げてくれ。

4058東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 20:00:54 ID:kxu7lehI0
サードとかショートとか。あとファーストとかキャッチャーとか。あれ?全部か。

4059東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 20:01:09 ID:Vrf3NYGw0
二松戦も伊藤が先発ぽい。
監督は実績欲しいだろうから。
サード小玉君は帝京の鋭い打球に反応出来てないから投手練習より守備に力入れないと今日みたいに狙われる

4060東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 20:14:09 ID:kxu7lehI0
>>4059
でも昨春の準決勝、変な投手起用しただろ。相手が同じ西東京の佼成で、決勝の相手が三高だからやりたくなかったのかもしれないが。

4061東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 20:26:57 ID:8OVnMuxc0
春の実績は公立に負けるとか、大敗する意外なら負けてもイイと言う考え方もある。二松戦はどうするか。

4062東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 21:56:07 ID:W0vfDeyo0
伊藤も勝俣に負けずスタミナ凄いな

4063東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 01:12:50 ID:Vrf3NYGw0
去年はシードの位置を意識してたように思う。
三高や早実を避けたい感じとか。結果、三高と早実が決勝前に当たったけど。三高と決勝なら甲子園だったかもとは思った。

4064東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 01:26:02 ID:/MiAZR/c0
まぁ二松戦も伊藤で勝ちにいくだろうな。勝てば決勝、関東大会で他の投手試せるし。なんにせよ夏は伊藤だけじゃ不安だ。

4065東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 06:41:33 ID:O26/qr.o0
牛山と千尋の神隠し

4066東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 09:49:26 ID:XThqvxJs0
夏はクジ運しだいということになりそうだね。
伊藤中心なのは間違いなさそうだから、序盤戦でたくさん投げる展開だと厳しい。

4067東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:34:08 ID:OEHv4M0I0
秋4番でホームランも打った中島峻がベンチ入れない。秋イイ所で長打多かった金子佳樹も代打すらない。選手層は厚いと思う。しかしチームは守備課題ある。ショート郡はエラー何度もあるし打てない。キャッチャー高橋も打てない。サード小玉のエラーは昨日だけで何度もあった。ボークは2つ。あんだけエラーして勝った試合初めて見た。ある意味少し力あるかも。

4068東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:35:37 ID:OEHv4M0I0
>>4065
座布団2枚。

4069東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:49:31 ID:1kYFa6Ts0
しかしあれだけ守備のミスがあって、ボークは2つもして完全に負ける流れをひっくり返すから若林監督少し力ついてきたかも。

4070東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:51:10 ID:1kYFa6Ts0
しかしあれだけ守備のミスがあって、ボークは2つもして完全に負ける流れをひっくり返すから若林監督少し力ついてきたかも。

4071東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:53:19 ID:O26/qr.o0
夏に三高や早実相手にあんな守備してたら見逃してもらえないよ。

4072東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 13:50:04 ID:/MiAZR/c0
落合は派手さはないが守備も打撃も安定しているのが良いね。しかし昨日のノースリーからの本塁打はびっくり。

4073東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 14:03:27 ID:1kYFa6Ts0
二松戦は若林監督がどんな戦い方するか本当に楽しみ。伊藤だけじゃ夏キツイから他のPに経験させるか。守備のマズさを夏までにどうするのかはメンバー選考含めて楽しみ。杉本を外野にしたのは意外にイイ。ショート、サードは違う選手にするのか、別のポジションからのコンバートか。

4074東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 16:09:36 ID:aAxbYL5w0
春優勝しても夏勝てないチームたくさんあるからね。夏勝つにはどうするのかを考えてほしい。

4075東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:01:55 ID:/MiAZR/c0
スタメンの9人中7人が右打者だから大江、市川が投げれば打つかもね。
夏優勝狙うなら準決勝で先発して勝てるレベルの二番手が必要だな。去年の羽生のような。

4076東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:22:10 ID:SGs3bq120
>>4075
左の金子は秋打ったな。
Pはたくさんいるから夏までに伊藤意外もよくなると思う。

4077東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:30:56 ID:EkqGpyAY0
>>4075
二松の艦長は春に関一とやりたくないんだよ。だから大江も市川も投げないかもしれない。昨春の菅生の逆パターン。

4078東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:34:40 ID:SGs3bq120
秋創価戦完封した牛山、朋優学院戦1失点の松本、修徳戦5回ノーヒットの小玉
十分だろ。

4079東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:41:30 ID:Vrf3NYGw0

出来たら第1シード決まったから、小玉、牛山、松本の2年トリオと細沼を使って夏強豪以外は伊藤休ませる作戦か伊藤抑え作戦にしてもらいたいな。
伊藤は三振とれるからトリオ使って打たせて守備練習したほうがいいなと。公式戦で守備機会多いとノックより数倍の練習になる。

4080東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:47:49 ID:SGs3bq120
>>4079
その通り。ここから春大で勝ちにこだわる必要は無い。

4081東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 19:23:55 ID:VbNXNA2E0
秋打った中島、金子をショート、サードで使うのはどうか。そんな訳無いか。

4082東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 19:54:17 ID:/MiAZR/c0
外野手がサードへコンバートはありかもしれないが、本橋のファーストでさえあんな感じだしな。郡はゴロへのフットワークは良いから、内野後方のフライ処理を上手くなってくれ。

4083東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 20:01:12 ID:VbNXNA2E0
中島、金子は秋のバッティング見てるとレギュラーで使いたい。内野守備は悪い。ここをどうするのか。

4084東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 20:02:45 ID:Vrf3NYGw0
中島、金子にこだわるのは?

4085東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 20:50:12 ID:VbNXNA2E0
>>4084
秋打った印象があるからです。

4086東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 16:02:18 ID:8OVnMuxc0
二松は大江で来ないと思う。春関東一に当たりたくないって思いもあるし。菅生もこれ以上勝ちにこだわる必要は無い。夏勝つにはどうするのかって考えて二松戦戦ってほしい。明治神宮大会勝ち上がって選抜勝てないチームたくさんある。春大会優勝して夏勝てないチームたくさんある。夏勝つには最良の方法を考えてほしい。

4087東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 21:43:04 ID:Pvvc2ieM0
二松は準決勝大江、決勝は別の投手、ってことになると思うぞ。

4088東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 22:07:52 ID:lczNJBEs0
艦長は春に関一とやりたくないんだって。夏を見据えるとデメリットしか・ないから。大江が投げて菅生に勝っちゃっても困るだろ。

4089東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 10:44:14 ID:SBqyOUzk0
東亜-菅生になったら90年代の好カード

4090東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 12:34:40 ID:XimnJ2Mw0
大江は去年より調子悪そうだけど、艦長はどんな戦い方するか。伊藤を中心に枚数がいる若林監督はどんな戦い方するか。楽しみな試合です。

4091東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 12:39:04 ID:XimnJ2Mw0
どこで他のP試すかよね。小玉、松本、牛山の2年生コンビに、細沼がいる。2年生には成田、佐藤、西川と楽しみな選手もいるし夏だけじゃ無く秋も楽しみ。

4092東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 15:46:14 ID:SGs3bq120
明治神宮大会、春大会、春関東大会って甲子園直結じゃないから重要度は監督の考え方によるよね。
・夏への調整
・シード取得
・新戦力を試す
・勝ちにこだわる
と色々あるが若林監督はどんなか。

4093東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 16:01:33 ID:SGs3bq120
Softbank上林の弟もベンチ入りしてるから見てみたい。

4094東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 17:36:53 ID:8DLpE3Ho0
上林弟は一塁コーチャーだった気が。

4095東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 18:10:48 ID:SGs3bq120
去年秋、今年春見たら伊藤は下位の方が打ってるから下位で楽に打たせた方がイイかも。相手も長打がある伊藤が下位って嫌と思う。

4096東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 18:42:39 ID:bhpwKzEs0
二松には秋決勝で勝ってはいるものの基本的に苦手な相手だから、勝っておいてほしい。

4097東京の高校野球ファン:2016/04/19(火) 22:05:10 ID:z0yaUXm60
>>4089
菅生
東亜
堀越
日鶴

西東京
暴れまくってたよな。

4098東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 10:04:15 ID:lg/ZiK8U0
横浜緑シニアの片山昂星は甲府に進路変更の噂あったが問題なく菅生来たな。
愛知衣浦シニア戸田懐生
若松ダイナマイト船越義弘
江東ライオンズ坂本幹太
横浜緑ボーイズ小山翔也
と1年生も戦える選手層だ。

4099東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 11:08:44 ID:lg/ZiK8U0
予想的には大江、市川は先発しない。じゃ菅生も伊藤、松本、小玉に先発させないのはどうか。

4100東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 11:36:36 ID:TGXldO7I0
今年の1年でいい投手はいるの?

4101東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 12:06:36 ID:aAxbYL5w0
忠岡ボーイズ平野圭太郎
愛知衣浦シニア戸田懐生
はイイPよ。

4102東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 12:22:30 ID:kL6r1d8Y0
>>4099
それ以外の投手に経験を積ませるという点では有意義だと思うが、関一ともやっておきたいでしょう。相手が西東京のチームだったら主戦Pは見せないほうがいいけど。

4103東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 13:38:48 ID:zi7gRWZo0
考え方よね。二松戦、関一戦は練習試合に近い感覚の監督もいるし勝ちに行く監督もいるし。

4104東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 13:44:03 ID:SBqyOUzk0
去年大阪桐蔭に大敗してから少し成長したような気がする。
今年は関東一とはやっておきたい。

4105東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 13:45:10 ID:zi7gRWZo0
大江を打ったら自信が出るのはあるかも知れない。全国的にも数本の指に入るPだし東京では間違いなく左右あわせてNo1だから。大江を打ったら西東京大会では大江以上のPはいないんだからどんなPでも打てるんじゃないかと言う自信ね。

4106東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 22:38:28 ID:/MiAZR/c0
関東一と菅生の試合は是非観たいね。夏は当たらないから出し惜しみせず決勝戦らしい試合になるんじゃないか?投手力は菅生が上だと思うが、全体的な野球のレベルは関東一が上だな。

4107東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 10:20:34 ID:F3kEJ/NA0
投手力は菅生が上
守備力は関東一が上
これは間違いない。

問題は打撃力だが菅生が上と思う。

4108東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 10:44:16 ID:Mryd0JUE0
投手力、守備力に関しては同意。打力に関しては関一のほうが上だと思ってるんだけど。
センバツの東邦戦での関東一安打の印象が強いけど、東京ではトップレベルの打力だと思う。
1番から9番までいわゆる案牌がいない。いやらしい打撃ができるだけでなく、脚もあり、一発長打も兼ね揃えてる子が多い。

4109東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 11:33:58 ID:q7FjS5ac0
去年夏早実Pは公立(それも強豪では無い)に打たれまくったのに三高には完封。じゃあその公立が三高に勝てるかって勝てない。相性があるから勝ち上がりで判断出来ない。

4110東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 12:32:45 ID:Mryd0JUE0
まあ、昨夏の早実は相性とかいうレベルじゃなくて、あの学校だけが持つ得体の知れない伝統力だよ。三高戦の完封劇と菅生戦の逆転劇、あれは特別。

4111東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 12:37:26 ID:rzsgLLQw0
関東一の方が攻撃のオプション多いし、切れ目がないな。菅生は足を絡めた攻撃がどうも微妙、、米澤さんから学んでくれ。

4112東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 12:52:48 ID:Mryd0JUE0
内野ゴロでランナーを進めて内野ゴロでホームに返せる。ランナーは一瞬の中継プレーのミスも見逃さない。ライトは常にライトゴロを狙ってる。関一の野球は質が高い。

4113東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 13:50:37 ID:mG7BhtPc0
関東一戦よりもまずは二松戦どうするか考えよう。

4114東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 18:09:38 ID:zi7gRWZo0
大江君は去年より状態悪いなぁ。先発で来ない気がする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板