したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

3763東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 22:24:29 ID:Vrf3NYGw0
調布主将、八王子5番、瑞穂、衣浦有望、瀬戸東海選抜、旭峰控え、川崎中央ジャイアンツJr.、

3764東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 22:49:43 ID:mvqhJS9Q0
有望な選手なの?

3765東京の高校野球ファン:2016/02/13(土) 01:15:43 ID:5OKXbVF.0
>>3763
有望か?
唯一知ってるのは、川中の白石だけ。

3766東京の高校野球ファン:2016/02/13(土) 12:00:18 ID:SGs3bq120
新1年生は知らないが、新2年生の牛山、松本、田中、小玉、西川、松井辺りは充分有望選手だろう。中学時代から雑誌に出てたし全国何校からは話あったし。

3767東京の高校野球ファン:2016/02/13(土) 23:08:54 ID:Vrf3NYGw0
富士見台の大砲は埼玉に変更。
菅生の入試受けず。

3768東京の高校野球ファン:2016/02/14(日) 15:22:50 ID:8OVnMuxc0
牛山千尋、佐藤弘教は佐倉シニアで全国制覇のメンバー。三高ほどじゃないにしても、そこそこ有力な選手来てる。

3769東京の高校野球ファン:2016/02/15(月) 08:02:02 ID:1kYFa6Ts0
東海地方から有望が入ってるのと、菅生中学、東京、神奈川からそこそこ入れば充分戦える。

3770東京の高校野球ファン:2016/02/15(月) 12:34:53 ID:5PSgZ5uA0
今年はやるハズ。

3771東京の高校野球ファン:2016/02/15(月) 19:23:32 ID:8OVnMuxc0
牛山 千尋と佐藤 弘教は、佐倉シニアの全国大会優勝メンバー。佐藤はまだ公式戦には出ていないが、春以降活躍する可能性がある。

3772東京の高校野球ファン:2016/02/15(月) 23:01:30 ID:Vrf3NYGw0
牛山西川成田落合伊藤杉本本橋深澤佐藤
小玉田中高橋金子伴野三浦松井奥村小田桐猪股白石
夏メンバー予想。
伴野、白石は入れば。

3773東京の高校野球ファン:2016/02/16(火) 10:31:43 ID:OcXawA/A0
>>3772
他にも新2年生では
山内、上林、庄山、白井、青木、松本と楽しみな選手はたくさんいる。

新1年生の進路変更があったにせよそこそこ闘える戦力じゃん。

3774東京の高校野球ファン:2016/02/16(火) 11:44:51 ID:8OVnMuxc0
Pは伊藤、牛山の他には田中、小玉、松井、松本いる。

Pはここ数年では1番良い。

ある程度打てば勝てる。

3775東京の高校野球ファン:2016/02/16(火) 11:52:50 ID:8OVnMuxc0
浦和シニアのエースは菅生だな。

3776東京の高校野球ファン:2016/02/18(木) 12:03:04 ID:OcXawA/A0
若林さんが菅生で長期政権なら、甲子園で勝ち上がる日も遠くない。

3777東京の高校野球ファン:2016/02/18(木) 16:49:36 ID:SBqyOUzk0
下級生ピッチャーに良い選手が多いね。
ちょっと先になるけど来年のセンバツも十分狙えるな。

3778東京の高校野球ファン:2016/02/18(木) 17:20:50 ID:GA/nxMbY0
伊藤、牛山、松井、松本、小玉辺りでPは争う感じだな。

3779東京の高校野球ファン:2016/02/18(木) 17:22:02 ID:GA/nxMbY0
田中もいたな。

3780東京の高校野球ファン:2016/02/18(木) 20:26:40 ID:Vrf3NYGw0
浦和シニアエースは青森県だすよ

3781東京の高校野球ファン:2016/02/19(金) 22:58:33 ID:c8yu6YNE0
鹿島、井上は菅生高校に来てほしいな。

3782東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 01:23:53 ID:Vrf3NYGw0
井上は来年卒業だよ。
相模志望と聞いてる。
ジャイアンツJr.仲間とね。

3783東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 12:55:27 ID:f0786QRM0
井上は菅生に来てくれ。

3784東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 18:05:47 ID:AGW9D9UM0
愛知県のルートが菅生の生命線。
大学からも重宝がられてる。

3785東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 19:13:35 ID:lg/ZiK8U0
確かに愛知県からよく来るね。
近々甲子園行く気がする。

3786東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 23:18:19 ID:Vrf3NYGw0
田中の後輩キャッチャーが入る。
ホークスJr.で、福岡県内トップレベル。

3787東京の高校野球ファン:2016/02/21(日) 15:51:10 ID:Gf3VxEl.0
今はとにかく甲府を優勝させようと関係者が頑張ってるから
それが達成されると高輪台か菅生に有力選手が回ってくるとか。

3788東京の高校野球ファン:2016/02/21(日) 16:28:34 ID:f0786QRM0
菅生は段々強くなってるよ。

3789東京の高校野球ファン:2016/02/22(月) 12:53:54 ID:hTmUtgDM0
190センチ左腕が入学?誰だ??

3790東京の高校野球ファン:2016/02/23(火) 08:19:11 ID:hloHJDqs0
元巨人ドラ1で若さんの後輩の原氏が翔洋の監督に就任するんやね。

3791東京の高校野球ファン:2016/02/23(火) 11:50:30 ID:SBqyOUzk0
そうなるとまた選手の奪い合いになるぞ

3792東京の高校野球ファン:2016/02/24(水) 12:31:10 ID:f0786QRM0
新1年生の顔ぶれ考えたらそろそろ夏甲子園か。

3793東京の高校野球ファン:2016/02/25(木) 19:33:02 ID:Vrf3NYGw0
神戸西から一人
小川、落合、山内の木曽川後輩君
田中の後輩捕手彼は高校から投手。

3794東京の高校野球ファン:2016/02/25(木) 21:33:19 ID:5PSgZ5uA0
>>3793
その顔ぶれ見たら進路変更あるにせよ、確実に強くなっている。

3795東京の高校野球ファン:2016/02/26(金) 10:46:53 ID:ps/mDvMY0
神戸西シニアの高坂和生は期待の選手だね。

3796東京の高校野球ファン:2016/02/26(金) 15:28:47 ID:5PSgZ5uA0
愛知木曽川シニアは最近よく来るな。

3797東京の高校野球ファン:2016/02/26(金) 16:51:09 ID:LztERXqk0
木曽川からは1期の小川から毎年来てるね。
監督さんとつながりあるのか?

3798東京の高校野球ファン:2016/02/26(金) 19:36:14 ID:SmCz2kXI0
秋早く負けたのは意外だったけどこれから低迷するとはちょっと考えにくいな。

3799東京の高校野球ファン:2016/02/26(金) 23:04:59 ID:CixLYqx.0
少なくとも、公立に負けたりは無いハズ。と言うか毎年春か夏のどちらかは甲子園行けるように若林監督頼みます。

3800東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 11:14:39 ID:ps/mDvMY0
神戸西シニアから来るのは初だな。最近、愛知県岐阜県三重県の東海地方が多い印象だが意外に九州、近畿、東北、北海道とまんべんなくいるみたいだな。

3801東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 13:37:35 ID:Vrf3NYGw0
特待の枠は守られてるの?

3802東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 15:36:43 ID:lg/ZiK8U0
新1年生進路変更はあったけど、闘えるメンツになってきたな。

3803東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 17:10:54 ID:V4anZyIc0
早実に負け確定

3804東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 17:46:30 ID:V4anZyIc0
夏、ノーシード確定

3805東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 19:26:57 ID:tvy5Nh2c0
今夏はノーシード爆弾になるのか

3806東京の高校野球ファン:2016/02/28(日) 12:13:18 ID:TiseOHOY0
秋の組み合わせが偏っていたから仕方ない。
しかし早実を春夏と続けて倒すって難しそうだな。

3807東京の高校野球ファン:2016/02/28(日) 13:02:18 ID:F4SgqU3A0
早実ってチームは三高に勝つかも知れないが日野、小平位に負けるかも知れないチーム。

三高は早実に負けるかも知れないが日野、小平には負けない。

3808東京の高校野球ファン:2016/02/28(日) 13:06:44 ID:F4SgqU3A0
夏に早実に勝てば良いのだ。
毎年春は夏シード取れたら良い位の位置付けで、そこまで勝たなくて良い感じだったが今年は早実に負けたらノーシードだから若林さんの闘いかたに注目だな。とにもかくにも夏に早実に勝てば良いのだ。

3809東京の高校野球ファン:2016/02/28(日) 13:45:03 ID:Vrf3NYGw0
監督が置物にならなければ勝てるかもね。
ジャムおじさんとの差は監督歴だから。

3810東京の高校野球ファン:2016/02/28(日) 17:10:06 ID:OcXawA/A0
早実って清宮以外は普通のチームよね。ビックリするようなレベルのチームじゃ無い。夏の屈辱考えたら必ず夏には勝たなけりゃイケない。

3811東京の高校野球ファン:2016/02/28(日) 17:50:11 ID:gqpKBHJI0
菅生って早実に勝っても三高に負けそう。一昨年、三高に勝ったあと鶴に負けたように。夏にひとつ結果が出れば変わってくるとは思うけど。

3812東京の高校野球ファン:2016/02/29(月) 11:25:14 ID:mG7BhtPc0
若林監督になってから東海地方の選手が目立つが岩城諒とか近畿地方もいる。神戸西シニアの高坂和生も入るし。北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿がまんべんなくいるね。中国、四国以外は全国の選手が入るね。

3813東京の高校野球ファン:2016/02/29(月) 11:26:20 ID:mG7BhtPc0
九州もいるな。

3814東京の高校野球ファン:2016/03/01(火) 18:47:21 ID:xieBc3/A0
秋とはガラッとメンバーが代わってたりして。
去年は控え投手の調子が上がらなかったが今年は期待してる。

3815東京の高校野球ファン:2016/03/01(火) 22:07:32 ID:5PSgZ5uA0
シード権があるから早実戦は勝ちに行くか、それとも新戦力を試したり他にも色々試したりをするか。しかし夏のノーシードは最大2試合多くなるからね。2試合は甲子園狙う学校にとってはね。ただ春勝って夏負けるなら逆の方が良い。清宮は去年三高・小谷野、菅生・勝俣には合って無かった。インコースまっすぐとアウトコーススライダーにチェンジアップを混ぜれば大丈夫と読んでる。

3816東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 14:18:02 ID:LeSQSsxA0
清宮はインコースは少し甘くなると持ってかれるし、あまりにもインコース過ぎると当たるからアウトコース一辺倒になり打たれる。何度も清宮そのシーンを見た。逆に厳しいインコースはほとんど打ててない。アウトコースをライトに強烈な打球打つのはうまいのよ。インコースをどれだけ攻められるかが清宮攻略法だな。

3817東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 18:21:16 ID:gtMF5hlM0
今日、横田基地内で菅生の野球部バスを見かけましたが、練習試合
ですか?

3818東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 19:07:48 ID:6jHVJSgE0
解禁まだやろ

3819東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 22:13:00 ID:LeSQSsxA0
野球部バスで他の部活も菅生中も移動するからね。

3820東京の高校野球ファン:2016/03/05(土) 13:54:37 ID:SBqyOUzk0
東海大甲府は北海道の左腕も取ってるな。
どんだけ取るんだよ

3821東京の高校野球ファン:2016/03/05(土) 22:00:58 ID:LeSQSsxA0
甲府ほどじゃないが菅生も良い選手来てるよ。

3822東京の高校野球ファン:2016/03/05(土) 23:45:05 ID:Vrf3NYGw0
ホークスJr.と侍U15 が目玉。

3823東京の高校野球ファン:2016/03/06(日) 11:16:02 ID:Y2Z49.Uo0
いいキャッチャーが入ったな

3824東京の高校野球ファン:2016/03/06(日) 12:11:29 ID:F4SgqU3A0
ホークスJrの捕手は高橋より上かも。

3825東京の高校野球ファン:2016/03/06(日) 20:31:02 ID:Vrf3NYGw0
忠岡ボーイズのエースも目玉

3826東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 19:11:38 ID:AJ88R1a20
忠岡ボーイズといえばマエケンとか敦賀気比のエースの出身チームか
すげえな

3827東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 20:13:59 ID:LeSQSsxA0
目立たないが近畿圏の選手も結構多い。

3828東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 20:39:05 ID:TXBFFyvA0
10年くらい前の村上とか金森も大阪だったね

3829東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 23:30:14 ID:LeSQSsxA0
金森、平野、金森弟、酒向、保田、岩城、松岡と近畿圏の選手は主力が多いから期待してる。

3830東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 23:31:19 ID:LeSQSsxA0
あと村上だな。

3831東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 23:55:12 ID:Vrf3NYGw0
横井軍曹時代は大阪や和歌山や奈良が主力。
鳥谷とか西多摩地域の大物にそっぽ向かれた悲しい時代。
中野渡や当事東練馬最速右腕服部など都内出身が主力時代あった。服部はすぐパンクして退部したが。

3832東京の高校野球ファン:2016/03/08(火) 05:59:42 ID:iWa0B5eI0
絶対あきらめないファイトはもうやめたのか?

3833東京の高校野球ファン:2016/03/08(火) 13:30:03 ID:f0786QRM0
藤井、大西も近畿圏だな。

3834東京の高校野球ファン:2016/03/09(水) 21:53:05 ID:ps/mDvMY0
菅生は横井軍曹時代から格下に負けたり、勝ちきれない試合が目立つ。去年、一昨年の夏の決勝は勝たなきゃいけなかった。1回夏甲子園行っとくとチョコチョコ勝てるかも。

3835東京の高校野球ファン:2016/03/09(水) 22:27:26 ID:cycyezB60
夏も大事だが春の早実戦も勝っとけよ、若林二等兵。

3836東京の高校野球ファン:2016/03/09(水) 22:48:21 ID:/seGorCY0
この春早実に勝つと結構大きな記事になる。
そして夏も勝つと早実が菅生に苦手意識を持つようになる。
逆の結果だと噛ませ犬に・・・・

3837東京の高校野球ファン:2016/03/09(水) 23:21:37 ID:Vrf3NYGw0
監督が置物にならなければ勝機あり。
あとは、秋からメンバー変わるの期待する。
冬場に伸びた選手を学年関係なく入れてチーム活性化してもらいたい。

3838東京の高校野球ファン:2016/03/10(木) 12:51:01 ID:SBqyOUzk0
伝統的に甲子園拒否力が強いからね
何かきっかけがほしい

3839東京の高校野球ファン:2016/03/11(金) 16:29:54 ID:F4SgqU3A0
伊藤壮汰が「ホームラン」って雑誌出てるな。

3840東京の高校野球ファン:2016/03/11(金) 23:39:28 ID:Kx5/4PXs0
>>3812
まんべんなくいられても困るんだが

3841東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 07:02:21 ID:GmRWrvPM0
>>3816
ま、清宮の方も
そのあたりは認識し
しっかりと対応策
考えて来るやろ。

3842東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 07:03:35 ID:GmRWrvPM0
>>3838
二松学舎に比べたら
まだまだや。

3843東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 08:18:34 ID:i5on.rvI0
これからの3年間で一度も夏の甲子園に行けなかったら拒否力は本物になる。

3844東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 08:37:59 ID:teLy083w0
>>3836
早実どころか、すでに佼成の噛ませ犬になっている。

3845東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 12:21:35 ID:cGLWl41s0
毎年春か夏は甲子園行ってほしい。

3846東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 16:48:29 ID:Vrf3NYGw0
佼成に勝てないのはなんか嫌な感じ。
見ててもなんか勝てる雰囲気になってない。
三高や早実には勝つ可能性を常に感じながら見れる。

3847東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 17:02:45 ID:4FZn1Tm60
秋の佼成戦は先制してからのチャンスで畳みかけてりゃどうってことなかった。
高輪台はあの投手をボコボコにしてたから、秋の時点では高輪台のが上か。

3848東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 18:35:06 ID:i5on.rvI0
あの投手は立教池袋にもボコボコにされてたし、菅生が抑えられて負けたのは相性的にも確かに嫌な感じ。
高輪台の打線はよかったよ。二松の大江には全然ダメだったけど。ただ、高輪台は投手陣がイマイチだから総合力では菅生が上じゃないか?

3849東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 19:03:14 ID:Vrf3NYGw0
メンバーが少し変わればと願う。

卒業式の江藤前主将の答辞は感動。

3850東京の高校野球ファン:2016/03/12(土) 22:20:29 ID:SGs3bq120
江藤は立教大学行くんだな。勝俣の影に隠れたけどなにげに良いバッター。

3851東京の高校野球ファン:2016/03/13(日) 09:23:04 ID:Ec0yNw5U0
江藤は歴代の菅生の中では有数のヒットメーカーでしょ。長打も打てるし。
今年は伊藤と本橋に期待だな。

3852東京の高校野球ファン:2016/03/13(日) 15:35:52 ID:uUDlK1G20
11期の服部哲也がマリーンズボランティアしてるよ。

3853東京の高校野球ファン:2016/03/14(月) 18:21:57 ID:lg/ZiK8U0
伊藤、牛山と2枚いるから理想を言えば左が欲しいな。

3854東京の高校野球ファン:2016/03/14(月) 21:17:32 ID:UYYROXgY0
若松ダイナマイツの田中君がおる

3855東京の高校野球ファン:2016/03/15(火) 03:56:05 ID:VuZ3x9HM0
HUNTER×HUNTER
irohaya.xyz/ieae

3856東京の高校野球ファン:2016/03/17(木) 13:45:11 ID:mG7BhtPc0
伊藤、牛山、田中の3枚がメインで来年は牛山、田中、松本、松井、小玉がメインのPだな。

3857東京の高校野球ファン:2016/03/17(木) 22:07:00 ID:uhR/H6wE0
メイン多すぎだろw

3858東京の高校野球ファン:2016/03/18(金) 12:19:29 ID:lg/ZiK8U0
Pよりバッターが心配。あと監督が心配。

3859東京の高校野球ファン:2016/03/18(金) 18:21:58 ID:5wkTwLq.0
牛山と小玉と田中でよい。技巧派と本格派の右腕と技巧派の左腕で良い組み合わせ。
伊藤は勝俣みたいな二刀流は無理。
勝俣も投球は研究されてダメになったけど。
キャッチャーも高橋でなく成田か西川でよい。
来年菅生中のジャイアンツJr.の井上が入れば二人は控えだろうけど。

3860東京の高校野球ファン:2016/03/18(金) 18:30:39 ID:lg/ZiK8U0
>>3859
確かに牛山、田中、小玉でよい気もするが問題は夏、秋と伊藤はほとんど打たれてない事だな。
打たれてない伊藤を打者に専念させる位の改革しないと夏は厳しいのはある。

3861東京の高校野球ファン:2016/03/18(金) 18:34:45 ID:lg/ZiK8U0
キャッチャーは成田、西川のどちらかで良いと思う。井上は相模でなく菅生に来てほしい。

3862東京の高校野球ファン:2016/03/18(金) 19:19:03 ID:QIKHYPSI0
大阪から来る投手と福岡の捕手で三年後まで安泰だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板