したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

3668東京の高校野球ファン:2016/01/25(月) 16:06:06 ID:QnJe22160
みんなそうやって若さんにプレッシャーかけるなよ。これで今年含めた3年間で結果出なかったら居場所なくなるで。

3669東京の高校野球ファン:2016/01/25(月) 19:11:43 ID:1kYFa6Ts0
2000本安打を打った実績あってもダメならクビになる。それがプロの世界と思う。高校野球の監督で甲子園狙わなきゃいけない学校で毎年負けたらOBに文句言われても仕方無い。

3670東京の高校野球ファン:2016/01/25(月) 19:36:21 ID:PSN81mjE0
>>3657 >>3658
フロントドアとかバックドアとか、簡単な技術じゃないよ。
伊藤は秋の時点で130中盤のストレートとスライダーが中心。それであれだけ抑えられる。コントロールもいい。
ひと冬越えてストレートが5キロぐらい増すと考えると、彼に必要な球種はスプリット系の空振りの取れるボールだろう。

3671東京の高校野球ファン:2016/01/25(月) 20:44:54 ID:1kYFa6Ts0
>>3670
フロントドア、バックドアは簡単な技術じゃないと思うが、スピリットも簡単な技術じゃないと思うが。

3672東京の高校野球ファン:2016/01/25(月) 20:48:48 ID:PSN81mjE0
>>3671
そうだね。だから、ストレート5キロ増しの現状維持で春を迎える可能性が高い。まあ、Pで上を目指すならということで。

3673東京の高校野球ファン:2016/01/25(月) 22:46:30 ID:1kYFa6Ts0
>>3672
伊藤は秋の時点でほとんど打たれてないからね。しかし牛山もイイし他にも良いPがたくさんいる。打撃力上げたら甲子園行くかも。

3674東京の高校野球ファン:2016/01/26(火) 10:59:21 ID:8OVnMuxc0
夏は打撃力上がるハズだからね。

3675東京の高校野球ファン:2016/01/26(火) 11:01:49 ID:8OVnMuxc0
伊藤、金子、本橋、落合、深澤、中島、杉本、郡とそれなりにバッティング良い選手は多いから夏は打つだろう。

3676東京の高校野球ファン:2016/01/26(火) 11:11:16 ID:8OVnMuxc0
あとは1、2年生にもがんばってほしい。成田、西川はレギュラー争いしてほしいレベルだな。

3677東京の高校野球ファン:2016/01/26(火) 15:23:08 ID:tK5fO0hk0
夏は1、2年生も何人かメンバー入りする気がする。

3678東京の高校野球ファン:2016/01/26(火) 22:33:46 ID:mG7BhtPc0
冬の練習でどれだけやれるかだな。

3679東京の高校野球ファン:2016/01/27(水) 08:58:41 ID:c8yu6YNE0
キャッチャーの高橋がもう少し打てないなら、別の選手に代えてほしい。

3680東京の高校野球ファン:2016/01/28(木) 17:08:15 ID:ps/mDvMY0
キャッチャーに打ってほしいな。

3681東京の高校野球ファン:2016/01/28(木) 19:56:07 ID:LeSQSsxA0
バッティングは秋で言うと高橋。だけどひと冬で変わるからね。逆に秋打っても、夏打てない選手もいるし。そう考えると勝俣は常に打ったね。秋、選抜、夏、U18と全て打ったね。

3682東京の高校野球ファン:2016/01/28(木) 22:23:18 ID:JLOibnXk0
勝俣江藤は穴が少ない打者だった。
数年前の宮下って選手も秋はとにかくよく打ったな。

3683東京の高校野球ファン:2016/01/29(金) 23:13:47 ID:OcXawA/A0
1、2年生の顔触れ見ると期待出来る気がする。

3684東京の高校野球ファン:2016/01/30(土) 11:00:28 ID:SBqyOUzk0
1,2年もいいが、新3年も経験豊富な選手が多く、接戦でそれが生きると思う。
投手を伊藤一人に頼らないことだな。二松みたいにどっかでやらかしてしまう。

3685東京の高校野球ファン:2016/01/30(土) 11:15:01 ID:ps/mDvMY0
>>3684
それはあるね。
春大は最低限度シード権を取れば良い訳で、それ以上は何がなんでも勝たなくちゃイケない訳じゃ無い。


色々な選手を試したり、色々なPや新戦力を試したり、色々な戦術をやってみたり勝つ事よりはそちらが重要だな。

3686東京の高校野球ファン:2016/01/30(土) 19:31:13 ID:n4lRGEAM0
去年の春は驚くほどショボくてびっくりしたが夏には強さが戻ってた。
シードさえ取ればあとはいろいろ試してほしいが、投手陣が去年より
厚くなってるから勝っちゃうかもね。

3687東京の高校野球ファン:2016/01/30(土) 20:53:58 ID:1kYFa6Ts0
戦力的には夏は甲子園行ってもらいたい。

3688東京の高校野球ファン:2016/01/30(土) 23:24:18 ID:1kYFa6Ts0
投手陣は間違いなく去年より厚くなってるから、そこそこ打てば甲子園行けそうだけどね。

3689東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 07:51:02 ID:8eA7ymt20
ここ数年は投打のバランスがいい。いい選手も入ってきてるから当分楽しめるぞ。

3690東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 14:46:29 ID:Vrf3NYGw0
東練馬の牧内君は甲府、鈴木君は帝京ですよ。
調布主将は白鳳ですよ。
菅生にはこないですよ。

3691東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 14:47:32 ID:Vrf3NYGw0
東練馬の牧内君は甲府、鈴木君は帝京ですよ。
調布主将は白鳳ですよ。
基本的に関東の有望はほとんど菅生にはこないですよ。

3692東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 18:26:30 ID:f0786QRM0
関東の有望も来てるけどね。ただ地方都市が目立つのはある。意外に菅生中も頑張ってる。

3693東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 18:29:57 ID:Vrf3NYGw0
Twitterに牧内君、横浜緑君は山梨、ドラゴンズJr.君は相模とネクストステージを書いてある

3694東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 20:57:38 ID:f0786QRM0
中学時代の実績は全く関係ない訳じゃ無いけど、他の要素が強すぎる。

1『延びる要素が強い種目』
2『持って生まれた要素が強い種目』

の2つがあるとしたら2は
脚の速さ
肩の強さ
長打力

の3つだな。

3695東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 21:01:11 ID:rSIHjC4M0
甲府・相模・高輪台あたりと菅生・望洋はスカウト網が違うのでは?

3696東京の高校野球ファン:2016/01/31(日) 22:41:32 ID:Vrf3NYGw0
菅生は若林監督の独自ルート。
昔あった関西ルートはなくなった。
関東は東海大からの推薦が多い
あとは選手本人が希望。

3697東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 11:06:26 ID:tK5fO0hk0
岩城とか若林時代も近畿地方の選手はいるけどね。東海地方が多いが北海道から九州までいる事はいる。

3698東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 16:25:51 ID:ps/mDvMY0
『中学時代の実績』だけを言えば西東京では三高の次位に優秀な選手が集まってるのはある。練習環境から言っても優勝戦々に絡まないとイケない。

3699東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 16:42:27 ID:SBqyOUzk0
関東一、復活には相当な時間がかかってる。
菅生は結構早かったね。

3700東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 19:22:54 ID:SGs3bq120
菅生は若林さんの長期政権は確実だろうし、今の環境も良いから近々夏の甲子園行くハズ。

3701東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 22:02:06 ID:SGs3bq120
菅生は確実に甲子園が近づいてる。
若林さんの采配、選手起用もナカナカ良くなってる。甲子園で勝ちあがる日も遠くは無い。

3702東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 22:04:37 ID:SGs3bq120
ただ『勝ち運』が無い学校ってあるからそうならないでほしい。二松は完全に格下の学校によく負けるが菅生もよくやらかす。あまりやらかしすぎると勝ち運も無くなりそうだからね。

3703東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 22:20:32 ID:4S2W2zEc0
決勝まで行く勝ち運はある。
去年も一昨年も夏決勝まで行くとは思ってなかった。
今年の夏はまず四隅を取るのが必須。

3704東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 23:01:48 ID:nrpNcPsQ0
新一年の進路変更多いね!真実を知りたい!

3705東京の高校野球ファン:2016/02/01(月) 23:12:33 ID:uHyl7mR60
>>3699
米澤さんが就任してからは、相当というほどの時間はかかってないよ。

3706東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 07:47:51 ID:R2DwIAaM0
新1年生も期待出来る選手はたくさんいるね。

3707東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 08:01:24 ID:R2DwIAaM0
この選手層なら毎年春か夏のどちらかは甲子園行けるレベル。
投手陣だけなら東京都NO1かも。

3708東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 10:58:55 ID:SBqyOUzk0
去年は投手にやや不安があったけど今年はそれがないから
去年並みに打てれば勝てる。

3709東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 12:27:37 ID:OcXawA/A0
若林さんは貢さんの野球を学んでるから、本来打ち勝ちたいハズなんだよ。
『打ち勝つ野球』
『守り勝つ野球』
『バント、エンドラン、盗塁の多い野球』
その辺りを試合、場面によって変えられるようになったら強くなるね。

3710東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 20:58:39 ID:5WTVdfCs0
そういや今のところ相模みたいなアグレッシブさはないな
手堅さはかんじるけど。

3711東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 21:05:00 ID:c8yu6YNE0
若林さんの長期政権は確実だろうから、そろそろ夏の結果がほしい。

3712東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 21:53:51 ID:c8yu6YNE0
『選手育成』と言う意味では上位じゃん。中学時代実績の乏しい選手も意外に活躍してるし。

3713東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 22:06:34 ID:Vrf3NYGw0
采配に問題あり。

3714東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 22:17:59 ID:c8yu6YNE0
実際に今年夏甲子園行ける確率は
三高40%
早実30%
菅生20%
その他10%

と見てる。
みなさんはどう思いますか?

3715東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 22:20:04 ID:FdES2euY0
すがおちゃんは当分無理だなぁ。

3716東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 23:00:01 ID:Vrf3NYGw0
勝俣世代が夏行けなかったから、当分無理。
今は去年の選抜出場効果でそこそこの選手来るけどその効果も来年くらいにはなくなる。

3717東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 23:02:39 ID:uHyl7mR60
菅生は鶴と大して変わらんよ

3718東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 00:40:32 ID:O4GyLPXQ0
清宮いるからな
当分早実天下じゃん
つめあまいし(笑)

3719東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 06:07:09 ID:l4Vy23co0
勝俣は菅生史上屈指の選手なのは間違いないけど
チームとしてのレベルはこれからもっと上がってくると思う。

3720東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 07:53:38 ID:SBqyOUzk0
若林監督、3年あれば甲子園に行けると思ってたけど甘かったな、
みたいなコメント見たけど、結構自信もってたんだな。

3721東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 10:37:01 ID:GA/nxMbY0
でも菅生は強くなってるよ。甲子園で勝ち上がる日もそんなに遠くない。

3722東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 19:06:49 ID:m0AMH3Dc0
伊藤、牛山のほかに、佐藤みたいな左の軟投がいたら面白い。

3723東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 19:49:56 ID:GA/nxMbY0
田中は左で良いP。あと松本も良いね。

3724東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 22:05:31 ID:GA/nxMbY0
バッティングの向上が優先的だがなにげに秋は守備のミスも目立ったな。

3725東京の高校野球ファン:2016/02/04(木) 13:19:02 ID:mG7BhtPc0
春の大会でどれくらい打てるか楽しみ。

3726東京の高校野球ファン:2016/02/05(金) 08:48:56 ID:SBqyOUzk0
投手は常に下級生2人くらい作っておいてほしいな。

3727東京の高校野球ファン:2016/02/05(金) 11:43:22 ID:5OKXbVF.0
新一年の情報を知りたい!
すごいとか書かれてたけど、ほとんど嘘だな。。。
正確な情報教えて!

3728東京の高校野球ファン:2016/02/06(土) 13:00:43 ID:GA/nxMbY0
進路変更はどの学校でもある。
最近若林さん頑張ってるよ。

3729東京の高校野球ファン:2016/02/06(土) 13:01:51 ID:GA/nxMbY0
菅生は三高ほどじゃないにしても、優秀な選手が来てる事実は間違いない。

3730東京の高校野球ファン:2016/02/06(土) 15:00:14 ID:SBqyOUzk0
なんだかんだで去年はSUGAOMIXがたくさん聴けて楽しかった。
今年も頼みますよ

3731東京の高校野球ファン:2016/02/06(土) 17:25:22 ID:OcXawA/A0
今年はやってくれるように。

3732東京の高校野球ファン:2016/02/06(土) 20:14:56 ID:gdn325Iw0
多分春大会は二松か三高が本気出して圧勝優勝になる。
菅生は4強くらいまでは行ってほしいが優勝は不要。

3733東京の高校野球ファン:2016/02/06(土) 23:36:49 ID:OcXawA/A0
若林さんもそろそろ夏甲子園行ってくれ。

3734東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 10:19:08 ID:cGLWl41s0
菅生は中学が強いから、シニア、ボーイズの選手以外にも優秀な選手が多い。

3735東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 10:32:51 ID:Vrf3NYGw0
毎年菅生中のそれなりの選手は相模に行くよ。
去年の森田が菅生に来てたら都内有数の投手陣になったのに。赤尾も菅生なら打線が期待できたはず。

3736東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 10:56:34 ID:YNLC7lC20
某巨大掲示板を見てきたが、当初菅生に進学予定の選手よそに取られたな。

3737東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 11:30:47 ID:cGLWl41s0
井上恵輔 ・東海大学菅生中学校・捕手は菅生高校で決まりです。全てでは無いが結構な割合で菅生高校に入学が決まってます。

3738東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 13:42:05 ID:Vrf3NYGw0
旭峰主将君も夏までは菅生と言われてたのに。
新入生は菅生中出身以外は若林監督との関わりある神奈川、愛知のみのスカウトと聞いた。
あとは本人の希望とか。

3739東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 16:30:07 ID:lg/ZiK8U0
『2流の選手で強い』なら監督としては優秀な気がする。
『粗悪品を高値で売る商売人は優秀』な気がする。

3740東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 16:43:24 ID:Vrf3NYGw0
中二の井上君は来年の軟式の目玉の一人では?

3741東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 17:34:56 ID:lg/ZiK8U0
三重県、岐阜県、九州もいるし東北、北海道もいる。少ないが近畿もいるし、全国各地の選手がいる。

3742東京の高校野球ファン:2016/02/07(日) 18:30:58 ID:Vrf3NYGw0
菅生中出身がスタメン半分入れば横井軍曹の理想に近いな。
主力が相模に流れてるのが悔しい。
村上が中等部監督だから中等部に良い選手入るんだろうけど、いつかまた高校の監督やってほしい。

3743東京の高校野球ファン:2016/02/08(月) 08:27:06 ID:9DDkVZUk0
プロ野球引退読本の若さん特集、面白かった。ちと古いネタでスマソ。昨日読んだもんで。

3744東京の高校野球ファン:2016/02/08(月) 10:54:22 ID:tK5fO0hk0
菅生高校は良い選手が多いのは間違えない。鹿島、井上の菅生中バッテリーも菅生高校。

3745東京の高校野球ファン:2016/02/08(月) 11:35:03 ID:tK5fO0hk0
大阪桐蔭入学してもおかしくないレベルの選手は何人かいる。それは菅生に限らず日野の選手だってもっと弱い公立だって大阪桐蔭でレギュラークラスの選手もいる。

3746東京の高校野球ファン:2016/02/08(月) 12:15:57 ID:9DDkVZUk0
根拠のない例え話はあまり好かんな。具体的には誰?

3747東京の高校野球ファン:2016/02/08(月) 14:34:45 ID:lg/ZiK8U0
西川、松本、小玉、松井、田中、牛山辺りは中学の実績だけなら大阪桐蔭行ってもイイレベル。

3748東京の高校野球ファン:2016/02/08(月) 14:35:48 ID:lg/ZiK8U0
中学の実績はあくまで中学の実績だけどね。全くあてにならないのはある。

3749東京の高校野球ファン:2016/02/09(火) 19:38:20 ID:QvcC8wls0
菅生中の井上君は相模志望と聞いてる。

菅生中の有望は相模進学と最近のレールがあるから希望叶うんだろうけど。

3750東京の高校野球ファン:2016/02/09(火) 20:49:05 ID:tK5fO0hk0
鹿島ー井上は菅生高校希望ですよ。

3751東京の高校野球ファン:2016/02/09(火) 22:17:39 ID:Vrf3NYGw0
井上は来年。
相模志望。

3752東京の高校野球ファン:2016/02/09(火) 22:44:28 ID:tK5fO0hk0
鹿島、井上は菅生高校希望と聞いた。

3753東京の高校野球ファン:2016/02/10(水) 10:31:09 ID:OcXawA/A0
練習試合

東海大菅生5ー4常総学院
東海大菅生2ー7東海大甲府
東海大菅生2ー4東海大甲府


そこそこ強い。

3754東京の高校野球ファン:2016/02/11(木) 11:09:29 ID:F9HV8OaU0
東海大甲府みたいに有力選手をどんどんスカウトするべき

3755東京の高校野球ファン:2016/02/11(木) 11:46:03 ID:8OVnMuxc0
有力選手はそこそこ来てるよ。三高に負けない位の選手層はそこそこ来てる。

3756東京の高校野球ファン:2016/02/11(木) 18:34:14 ID:2UwUH83s0
有望はみんな甲府に取られたよ!

3757東京の高校野球ファン:2016/02/11(木) 20:29:55 ID:c8yu6YNE0
みんなって事は無い。

3758東京の高校野球ファン:2016/02/11(木) 21:43:43 ID:iWa0B5eI0
甲府や相模はちょっと別格だけど
東海大四は西嶋・大沢と好投手が出てきた。菅生もそういう方向で行けばよい。

3759東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 12:32:42 ID:tK5fO0hk0
勝俣、江藤もどこ行ってもレギャラーと思う。若林さんは選手の育成は上手い気がする。

3760東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 20:31:50 ID:Vrf3NYGw0
緑の有望選手も甲府

3761東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 21:51:40 ID:5OKXbVF.0
東練馬の牧内、鈴木も甲府、帝京
そして、東海選抜の捕手は相模、最後にu15の坂本は関東一。

3762東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 21:53:12 ID:5OKXbVF.0
>>3755
有望って誰だ?教えてくれ
こんだけ進路変更あるよ?

3763東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 22:24:29 ID:Vrf3NYGw0
調布主将、八王子5番、瑞穂、衣浦有望、瀬戸東海選抜、旭峰控え、川崎中央ジャイアンツJr.、

3764東京の高校野球ファン:2016/02/12(金) 22:49:43 ID:mvqhJS9Q0
有望な選手なの?

3765東京の高校野球ファン:2016/02/13(土) 01:15:43 ID:5OKXbVF.0
>>3763
有望か?
唯一知ってるのは、川中の白石だけ。

3766東京の高校野球ファン:2016/02/13(土) 12:00:18 ID:SGs3bq120
新1年生は知らないが、新2年生の牛山、松本、田中、小玉、西川、松井辺りは充分有望選手だろう。中学時代から雑誌に出てたし全国何校からは話あったし。

3767東京の高校野球ファン:2016/02/13(土) 23:08:54 ID:Vrf3NYGw0
富士見台の大砲は埼玉に変更。
菅生の入試受けず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板