したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

3553東京の高校野球ファン:2015/12/28(月) 16:56:09 ID:8OVnMuxc0
毎年の事だけど、打線がどうなるかだな。選手層なら関一と大差無いハズなんだけどな。冬の練習で打てるようになると夏は期待出来る。

3554東京の高校野球ファン:2016/01/01(金) 06:50:55 ID:ps/mDvMY0
意外に夏甲子園行ったりして。

3555東京の高校野球ファン:2016/01/01(金) 09:11:46 ID:ps/mDvMY0
若林さん頑張ってるしイイ選手揃ってるからなんとか夏頑張ってほしい。

3556東京の高校野球ファン:2016/01/04(月) 11:45:31 ID:.FwGihzQ0
1年生の服部哲也はイイかもよ。

3557東京の高校野球ファン:2016/01/05(火) 16:21:58 ID:F4SgqU3A0
1年生のメンツ見たら今年は夏、秋とも期待してしまう。

3558東京の高校野球ファン:2016/01/05(火) 19:37:52 ID:SGs3bq120
若林さん、そろそろ夏甲子園連れてってくれ。

3559東京の高校野球ファン:2016/01/06(水) 23:43:51 ID:Vrf3NYGw0
また逸材入るだすね。

3560東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 05:15:35 ID:vQbQXG2g0
あとは若さんが結果を出すだけ。

3561東京の高校野球:2016/01/07(木) 08:40:36 ID:wlJKWp8.0
服部哲也くん145キロって本当?

3562東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 11:25:17 ID:SGs3bq120
猪股、服部、松本、伊藤、小玉、田中、山内、牛山とPの数は文句無し。

3563東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 11:26:34 ID:SGs3bq120
新1年の逸材は誰か?

3564東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 13:10:39 ID:Y3IxIDcM0
頭数がいればいいってもんじゃない。夏までは基本的に伊藤中心だよ。それより、課題はとにかく打撃。

3565東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 15:37:31 ID:SGs3bq120
打撃力上げる為に伊藤は基本的に野手で使うのはどうでしょうか?

3566東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 16:11:42 ID:3YB7PBaA0
金子佳樹選手の祖父で、金子ボクシングジム名誉会長の金子繁治さんが
先日亡くなられたのですね。 ご冥福をお祈りします。

3567東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 16:49:31 ID:SGs3bq120
じゃあ金子君、おじいちゃんの為にも今年は甲子園だ。

3568東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 22:26:22 ID:Y3IxIDcM0
>>3565
ピッチャーで結果が出てるうちは、なか・なか切れんやろ。

3569東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 22:43:42 ID:Vrf3NYGw0
初代ドラゴンズカップMVP の伊藤君をエースとして使うなら、昨夏のあの大逆転負けの試合や甲子園で投げさせるべきであったと思う。
経験として。

3570東京の高校野球ファン:2016/01/07(木) 22:49:05 ID:SGs3bq120
夏、秋と伊藤は悪くてもなんとなく抑えるからね。だけど、これだけイイPいるんだから他のPと併用して使ったらもっと良いと思う。

3571東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 08:44:22 ID:5PSgZ5uA0
タイプの違うP3、4枚をメインで使うのが理想だね。右本格派、右軟投派、右変則、左とかね。伊藤が右上、牛山が右サイドだからそう考えると左1枚あると良いね。

3572東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 17:07:45 ID:R2DwIAaM0
Pは伊藤、牛山がいるからあと1人位いれば良いね。昔帝京が伊藤、山崎ら140以上が4人位ベンチ入りした代あったけど勝てなかった。同じようなP何人もいらない気がする。

3573東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 18:58:20 ID:tK5fO0hk0
夏までには打撃陣の改革が必要だね。だけど前チームも秋より夏の方が打ったし大丈夫でしょ。

3574東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 21:29:28 ID:LeSQSsxA0
杉本、伊藤、金子、本橋、落合、郡、深澤、中島と長打打てる選手はソコソコいるから夏は打てると思うよ。

3575東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 22:30:33 ID:Vrf3NYGw0
佐藤や成田も期待したい。
ドラゴンズJr.の奥村君もよさげ。

最近知ったが、3年の馬場がソフバンドラ1の高橋と同じ中学だったみたいですね

3576東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 23:07:00 ID:Y3IxIDcM0
東海地区代表として、東京の学校には負けられない。

3577東京の高校野球ファン:2016/01/08(金) 23:15:46 ID:lg/ZiK8U0
Pは東京青山・松本健吾もいいね。
1年生は楽しみな選手多い。

3578東京の高校野球ファン:2016/01/09(土) 17:44:01 ID:Vrf3NYGw0
今春入るのは野手の有望が多いみたいだすね。

3579東京の高校野球ファン:2016/01/09(土) 19:06:22 ID:LeSQSsxA0
今春入る選手は誰か?

3580東京の高校野球ファン:2016/01/09(土) 21:27:46 ID:Vrf3NYGw0
豊田のドラゴンズJr.
川中のジャイアンツJr.
全米選手権日本代表
U15代表
ポニー日本一の主軸
東海選抜正捕手
調布や八王子、東練馬の主軸

3581東京の高校野球ファン:2016/01/09(土) 21:44:14 ID:LeSQSsxA0
そりゃメチャクチャ楽しみだ。
若林さんなんとか甲子園連れてってください。

3582東京の高校野球ファン:2016/01/09(土) 21:51:29 ID:LeSQSsxA0
夏は2年連続悲しい想いしてるんだから今年は若林さんお願いいたします。

3583東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 10:16:37 ID:cZzIGgpw0
今考えたら一昨年の高橋小林の左二枚は魅力だった

3584東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 11:51:58 ID:OcXawA/A0
瀬戸シニア・東海選抜の捕手
川崎中央シニア・白石
横浜緑シニア・片山
東練馬シニア(一)・牧内
東練馬シニア(左)・鈴木
豊田シニア・外野手
旭峰シニア・外野手
菅生中バッテリー・鹿島-井上
愛知県から多数

3585東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 11:53:53 ID:OcXawA/A0
そう考えると新1年生は期待できる布陣だな。

3586東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 12:14:48 ID:OcXawA/A0
選手層だけで言えば、甲子園で勝ち上がってもおかしくないレベルだ。

3587東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 12:56:35 ID:SvG0OPjk0
若さんの真価が問われる。そして、結果が出なければ進退が問われる。

3588東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 13:07:08 ID:OcXawA/A0
>>3587
確かに今年やらかしたら、辞めさせられる事は無いと思うが、OBは悲しいな。

3589東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 14:26:42 ID:Vrf3NYGw0
調布主将、八王子一塁手
海老名の一番
浦和エース
東北地方から数名

3590東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 18:19:55 ID:8OVnMuxc0
今年のレベルは結構高い気がする。

3591東京の高校野球ファン:2016/01/10(日) 19:55:11 ID:1kYFa6Ts0
毎年の事だが
選手層、練習環境は甲子園行けるレベルだね。

後は若林さんの戦術面、闘い方次第でどうなるか変わる。

3592東京の高校野球ファン:2016/01/11(月) 18:58:26 ID:1kYFa6Ts0
メンツだけ見たら打てる選手たくさんいるね。

3593東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 15:13:29 ID:8OVnMuxc0
別に秋と同じメンバーでなきゃイケない訳じゃ無いんだから、メンバー選考も含めて勝てるためにはどうすればイイのかを若林さん頼みます。

3594東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 18:38:48 ID:PC9cxeEk0
軍曹時代よりも層が厚くなったな。スカウトはうまくいってるみたいだね。

3595東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 19:35:38 ID:ps/mDvMY0
そろそろ戦力的に三高の次位の位置で甲子園狙えるような時代になってほしい。

3596東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 20:11:52 ID:pmc2W2E20
願望ばっかり
だから強くなんないんだよ

3597東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 20:13:10 ID:SGs3bq120
元プロ野球選手に教えてもらえるし、甲子園行ける確率もあるから中学生に人気が出てきたか。

3598東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 21:22:03 ID:Q3.KGmaE0
横井さんは軍曹、若さんは二等兵。

3599東京の高校野球ファン:2016/01/12(火) 22:04:06 ID:Vrf3NYGw0
若林伍長はコーチ向きだと。
采配がちーとダメ。

3600東京の高校野球ファン:2016/01/13(水) 19:55:21 ID:IdqSMkuk0
若さんは就任していきなり秋準優勝したり、そこそこ勝ち運は持ってるんだよ。
しかし秋は連戦で創価を倒したのに佼成に負けるとか現チームはイマイチだな。

3601東京の高校野球ファン:2016/01/13(水) 20:57:17 ID:OcXawA/A0
選手層だけで言えば、三高に一番近い位置にいると思うぞ。だからオレは夏期待してる。

3602東京の高校野球ファン:2016/01/13(水) 21:11:27 ID:OcXawA/A0
現チームでも打てる選手たくさんいるよ。前チームだって夏は打ったし、夏は若林さんに期待してる。

3603東京の高校野球ファン:2016/01/13(水) 21:47:33 ID:Vrf3NYGw0
勝俣江藤の代はは三高と当たらなかったから、実力あったかわからん。

3604東京の高校野球ファン:2016/01/13(水) 22:18:18 ID:62dIjEW.0
>>3600
あれはビキナーズラックだよ。その後、しばらくはダメだった。勝俣の代でようやく結果が出た感じ。

3605東京の高校野球ファン:2016/01/13(水) 22:37:58 ID:OcXawA/A0
若林さんも3年連続夏都立に負けたけど、その時を思えば確実にレベルアップしてる。今ならさすがに都立には負けないハズ。ただ菅生と言うチームは三高、早実に勝つ事もあれば都立に負ける事もあるチームだからね。

3606東京の高校野球ファン:2016/01/14(木) 04:36:09 ID:62dIjEW.0
菅生の選手は細い奴が多すぎる。寮でちゃんと飯食わしてるのか?江藤もセンスあったけど細かったし。

3607東京の高校野球ファン:2016/01/14(木) 19:12:44 ID:cGLWl41s0
新1年生はイイ選手多いね。

3608東京の高校野球ファン:2016/01/14(木) 22:03:09 ID:cGLWl41s0
夏の課題はどう見ても打撃の方だが、意外に守備のミスも目についたな。その辺りを徹底してやれば夏行けるかも。

3609東京の高校野球ファン:2016/01/14(木) 22:30:52 ID:Vrf3NYGw0
複数ポジション制の弊害なのか、守備がザル。
ショートがとくに。

3610東京の高校野球ファン:2016/01/15(金) 08:04:17 ID:SBqyOUzk0
2013年夏あたりから急に強くなったけどどうしたんだ

3611東京の高校野球ファン:2016/01/15(金) 08:32:45 ID:iy8mIldg0
勝俣の代あたりからスカウトが上手くいってるだけ。それまでは寮での不祥事が何度もあったし、今もまだそのへんの危うさはあるよ。

3612東京の高校野球ファン:2016/01/15(金) 11:45:38 ID:A3xBtX260
菅生はこれからドンドン強くなるよ。

3613東京の高校野球ファン:2016/01/15(金) 12:26:30 ID:ye42deH60
笹川世代では菅生祭でやらかしてる。

3614東京の高校野球ファン:2016/01/15(金) 14:49:10 ID:F4SgqU3A0
若林さん、今年は甲子園連れてって下さい。

3615東京の高校野球ファン:2016/01/16(土) 08:36:52 ID:SBqyOUzk0
横井監督のときはピッチャーもバッターも同じようなフォームでやってたが
若林になってからはそのあたりは個性を重視してるように見える。

3616東京の高校野球ファン:2016/01/16(土) 10:55:17 ID:H/5nY6xo0
横井さんはキャッチャー育てるのが上手かった。
大学では投手だが。

3617東京の高校野球ファン:2016/01/16(土) 12:51:51 ID:cGLWl41s0
>>3615
確かに個性を重視してるように見える。選手の中学時代の実績を見ると東京でも上位と思う。

3618東京の高校野球ファン:2016/01/16(土) 13:52:28 ID:SBqyOUzk0
いまさらだけど10年くらい前の三高との決勝、山下の三球三振が痛かったな。

3619東京の高校野球ファン:2016/01/16(土) 20:17:40 ID:cGLWl41s0
若林監督初期の低迷期は完全に抜けたな。

3620東京の高校野球ファン:2016/01/16(土) 21:08:50 ID:Vrf3NYGw0
菅生ミックスが全国区になったから、良い学校宣伝になった。
あとは、全国での実績。

3621東京の高校野球ファン:2016/01/17(日) 12:45:09 ID:SGs3bq120
選手層だけなら甲子園行けそうな戦力なんだけどね。

3622東京の高校野球ファン:2016/01/17(日) 15:40:17 ID:cNRF0wSo0
今年こそ、絶対に夏の甲子園出場!

3623東京の高校野球ファン:2016/01/17(日) 15:53:45 ID:iy8mIldg0
>>3621
とにかく飯食わせてウェイトやらせてバット振りこませろ。あと坂道ダッシュ。何のために山の上にグランドあるんだ。

3624東京の高校野球ファン:2016/01/17(日) 18:38:00 ID:F4SgqU3A0
>>3622
確かにそろそろ行ってもらいたい。

3625東京の高校野球ファン:2016/01/18(月) 17:06:43 ID:mG7BhtPc0
今年の戦力は意外と高いと見てる。勝俣のような投打の中心はいないが戦力的に見ても勝ち上がる可能性は高い。冬の練習にかかってるな。

3626東京の高校野球ファン:2016/01/19(火) 22:09:24 ID:R2DwIAaM0
若林さんはだいぶ良くなってるからもう少しだな。一時期の低迷期は抜けたな。

3627東京の高校野球ファン:2016/01/19(火) 22:31:17 ID:Vrf3NYGw0
横井軍曹が大学日本代表監督就任

3628東京の高校野球ファン:2016/01/19(火) 22:59:22 ID:SHHfKz1.0
若林二等兵も頑張れよ

3629東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 00:33:30 ID:Vrf3NYGw0
都内軟式ナンバー1スラッガーが来るらしいですね。
一昨年、菅生中の森田との勝負は良かった。

3630東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 09:09:34 ID:8OVnMuxc0
菅生中の捕手・井上恵輔も強肩強打で魅力的。新1年生は期待。

3631東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 09:30:15 ID:8OVnMuxc0
菅生中の鹿島・井上のバッテリーは良い。

3632東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 11:19:15 ID:SHHfKz1.0
菅生中出身で期待された小川もダメだったし、そのまま高等部で活躍できるかどうかは疑問だよ。

3633東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 11:21:16 ID:SHHfKz1.0
>>3629
森田と聞くと東京菅生時代の森田を思い出してしまう。若い奴は知らないか。

3634東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 14:02:08 ID:1kYFa6Ts0
でも菅生中野球部出身で活躍してる選手もいるから、結局菅生中かどうかはあまり関係無いかも。

3635東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 20:51:33 ID:c8yu6YNE0
菅生中学出身選手で主力になる選手もいるからね。とにかく夏は楽しみ。

3636東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 21:37:54 ID:lh3rQhmA0
菅生中の有名所は相模がもって行く。

3637東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 21:58:26 ID:c8yu6YNE0
相模で菅生中出身はいるけど少ない印象です。修徳中や明徳中でもそのまま挙がる訳じゃ無いしね。

3638東京の高校野球ファン:2016/01/20(水) 23:00:16 ID:YnOjv2HE0
最近は都立の昭和高校にも流れてるよ。

3639東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 11:19:27 ID:ps/mDvMY0
>>3638
都立昭和の秋メンバーには菅生中はいなかったな。

菅生中出身は菅生高校多いよ。

3640東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 11:40:53 ID:YnOjv2HE0
多いのは当たり前。ただ、乞われたり、出場機会を求めて他校に流れるケースもそれなりにあるということ。
菅生中に限らず、修徳中、駿台学園中、日大豊山中なども同様。

3641東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 13:21:01 ID:ps/mDvMY0
そういや中学軟式全国5本指に入る
明徳義塾
桐蔭
も他の高校に行く選手いるからどこでもいるって事だな。

3642東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 15:31:45 ID:SBqyOUzk0
門馬さんが相模に残留したことで、若林さんは異動するとしたら高輪台になるの?

3643東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 17:13:54 ID:ps/mDvMY0
若林さんは移動しません。
就任6年でやっと甲子園行けそうな戦力になってきたのに移動とかあり得ない。

3644東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 18:06:59 ID:ATSy8AM.0
軟式の田中が来るの?

3645東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 18:35:20 ID:ps/mDvMY0
田中は菅生高校で決まりです。

3646東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 22:44:53 ID:5OKXbVF.0
マジですか?すごいな。
今の一年よりもすごいメンバーの集まりですね。

3647東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 23:16:10 ID:cGLWl41s0
『中学の実績』だけなら高レベル選手集まってるな。

3648東京の高校野球ファン:2016/01/21(木) 23:39:22 ID:cGLWl41s0
中学の実績
指導者のレベル
練習環境

とか考えると甲子園行くべき。

3649東京の高校野球ファン:2016/01/22(金) 19:30:11 ID:lqAPHbtg0
春の大会が楽しみだけど、あんまり下級生使わないんだろうな

3650東京の高校野球ファン:2016/01/22(金) 20:08:16 ID:SGs3bq120
じゃんじゃん新1、2年生使ってメンバーに刺激を与えてほしい。

3651東京の高校野球ファン:2016/01/22(金) 21:46:09 ID:DMmZVfPA0
じゃんじゃん新1年生使ったら二松学舎みたいになるで。

3652東京の高校野球ファン:2016/01/22(金) 22:40:11 ID:SGs3bq120
二松学舎強いじゃん。
肝心な所で負けるけど。
菅生も他所の事言えない位肝心な所で負けるけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板