したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

2816東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 13:44:54 ID:whlwxu4M0
まぁ、やがて菅生に戻ってくるでしょう!彼は菅生に必要です。

2817東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 15:02:55 ID:y/Hi5nFI0
>>2816
若さんは菅生に必要ないですか?

2818東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 19:18:31 ID:rw9rv0y.0
>>2816
大学の次は社会人でしょ? 高校にはもう戻らんよ

2819高校野球ファン:2014/06/19(木) 19:49:18 ID:/c/FrvMM0
若林監督は超優秀な名監督
カリスマです。天才です。

2820東京の高校野球ファン:2014/06/19(木) 20:35:17 ID:73qhzO820
西の若さん、東の艦長

2821東京の高校野球ファン:2014/07/02(水) 22:15:13 ID:0/K9iVXYO
>>2820
東京の迷監督ですね。珍監督ですか。

2822東京の高校野球ファン:2014/07/02(水) 22:19:20 ID:Pw2CQQNA0
>>2821
西は八王子の安藤監督も捨てがたい。ただ、彼は監督としては無能だけど、教育者としての評価は高い。

2823東京の高校野球ファン:2014/07/03(木) 09:26:55 ID:Pw2CQQNA0
>>2822
指導者としての評価は高い、と書いたが、安藤さんが連れてきた特待の1年生が暴力沙汰を起こしたらしいね・・・

2824東京の高校野球ファン:2014/07/03(木) 09:27:55 ID:Pw2CQQNA0
あ、指導者じゃなくて、教育者ね・・・

2825東京の高校野球ファン:2014/07/09(水) 18:30:08 ID:o9X/ODHI0
ホームランという雑誌には、勝俣150キロ近く投げると書いてあった。

2826東京の高校野球ファン:2014/07/10(木) 08:04:30 ID:ESPIm/dg0
たしかに150キロ近く投げるって言われてるみたい。夏の秘密兵器だね。

2827東京の高校野球ファン:2014/07/10(木) 09:01:55 ID:IMNrbmXI0
次の監督門馬だったりして

2828東京の高校野球ファン:2014/07/10(木) 09:08:08 ID:ns0eAGv60
勝俣君のクラスの担任の先生が若さんなんだっけ?

2829東京の高校野球ファン:2014/07/10(木) 09:13:26 ID:ns0eAGv60
>>2827
じゃ、若さん相模の監督で。
そうすれば渡辺・小倉体制が終焉を迎える横浜のあと、相模の独裁を防ぐことができるし、神奈川の高校球界にとっては喜ばしいこと。

2830東京の高校野球ファン:2014/07/12(土) 06:17:35 ID:dc6o/9LE0
東京中日スポーツにはMAX143キロって書いてあった!

2831東京の高校野球ファン:2014/07/12(土) 18:17:03 ID:cfqCMWFs0
一応高校生のドラフト候補のサイトには150キロ近く投げると書いてあるけど実際は?

2832東京の高校野球ファン:2014/07/12(土) 18:36:31 ID:R72awvB60
135くらいだった気が

2833東京の高校野球ファン:2014/07/13(日) 15:13:18 ID:GUfdl3VA0
>>2830-2832
それなら早実打線も抑えられそうだね。

2834東京の高校野球ファン:2014/07/15(火) 14:22:36 ID:O40GvXtY0
優勝できるんじゃ、ね?

2835東京の高校野球ファン:2014/07/15(火) 16:43:47 ID:maF1P3oA0
世田谷学園に負けるんじゃないのか?

2836東京の高校野球ファン:2014/07/16(水) 20:41:39 ID:.B2hSK0I0
明日頑張れ!

2837東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 09:19:19 ID:R9E9V8jk0
今年狙えるね!!

2838東京の高校野球ファン:2014/07/22(火) 08:49:45 ID:IMNrbmXI0
明八が三高を倒すのを期待するか

2839東京都の高校野球ファン:2014/07/23(水) 02:26:06 ID:b2zBiqfY0
センター、大丈夫だった?

2840東京の高校野球ファン:2014/07/24(木) 17:28:27 ID:2UQJHAUs0
10番 球が速かったけどどのくらい投げるの?ブルペンだけだけど。

2841東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 08:43:34 ID:IMNrbmXI0
応援は相変わらずいいね

2842東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 09:52:07 ID:4h5tywk60
菅生が三高に勝てる確率何%?

2843東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 11:02:43 ID:SrztFMTk0
昨夏の高橋君のスライダーだったら三高打線も手こずったと思うが、
今はストレートで押すだけの、平凡なスライダーも投げるPに成り下がってしまった。

2844東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 20:12:44 ID:77YlbuG60
東海大が日3に勝てる可能性は約0%だと思うけど、
それでも球児たちには諦めずに頑張って欲しい。
まずは5回コールドを避けろ。名誉を掛けて何とか7回まで持て。

2845東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 20:20:13 ID:77YlbuG60
自分は万一の可能性にかけて東海大を明日応援に行く。
コールド回避、大目標だ!頑張れ東海大菅尾。

2846東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 22:18:20 ID:0/K9iVXYO
コールド負けだけは回避出来るように頑張って。

2847東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 22:50:56 ID:0/K9iVXYO
釘宮を打てれば、試合にはなる。
何点取れるか?
先手さえ取れれば、あとは??

2848東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 23:11:18 ID:SrztFMTk0
釘宮君のスライダーは東京ナンバーワン。
昨夏の高橋君のスライダーも良かったけど、少し球の速い普通のPになっちゃったな・・・

2849東京の高校野球ファン:2014/07/26(土) 20:45:32 ID:ilswQmec0
若林監督の意地を見せてもらった。

2850東京の高校野球ファン:2014/07/26(土) 22:25:09 ID:U/c2kw2s0
もっと自分のチームを信じろよw
菅生強かったぞ。

2851高校野球好き:2014/07/27(日) 02:54:23 ID:JWObCiOQ0
菅生は強い!!次も勝って甲子園に行け!!3は、
評判の割りにたいしたことはなかった。特にエースと四番が。

2852東京の高校野球ファン:2014/07/27(日) 09:04:30 ID:PChhkV.w0
こうなるともう一つ、っていう欲が出てくる。
しかも戦力では上回ってるだろうからな。

2853東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 15:22:04 ID:ESvgZZcU0
サヨナラ負け

2854東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 15:35:03 ID:qaaKzR/I0
最終回1、2塁でレフト・前進守備の浅い
ヒットだけどホームで完全にアウトできたね
(何故か、ショートに返球してる・・肩に問題あるのなら
外野手は不可だよ)
あれでは、高橋投手がかわいそうだ
泣き崩れていた・・

2855東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 15:39:39 ID:cqOlADWk0
1番榊打てない肩弱い。残念な選手でした

2856東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 15:42:32 ID:cqOlADWk0
やっぱり若林の采配…
スクイズのチャンス何回あった事か…

2857東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 15:47:20 ID:apksj2Qw0
もったいない試合でした

2858東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 15:54:43 ID:.eG5h6vs0
レフトのこと批判しすぎだろ榊くんだってがんばってレギュラーとったんだとおもうからそんなゆうなよ

2859東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 16:18:53 ID:JQO7jshc0
大事な試合でいつももったいない試合って言われちゃうね
結果論だけど。。。

2860東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 18:02:19 ID:ydCb.rCA0
レフトの肩が問題か?カットしてしまった内野手が問題ではないのか?

2861東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 18:27:37 ID:YCb1kfP60
誰のせいでもない打ったバッターがすごいんだよ!

2862東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 18:43:40 ID:0jkEszE.0
正直、勝てる試合でしたね。
両左腕とも素晴らしい投手でした。
それだけに残念。

2863東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 19:01:34 ID:kKkVSbK60
3ボール2ストライクでランナーがスタートきってたからあれは間に合わなくても仕方ない

2864東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 19:29:51 ID:Agq8X52U0
>>2863フルカウントにしても打球のスピード、捕った位置からしてカット入れなければ刺せるよ

2865東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 20:30:03 ID:NXf4KcqE0
>>2860ショートがカットに入ったというよりレフトがショートに返球してる。
意味がわからないが、考えられるとしたらボールカウント間違えててサードで止まると思ったのか、肩が異常に弱いのか。

2866東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 20:30:27 ID:ydCb.rCA0
刺せた

2867東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 20:48:44 ID:6BCRpgZ.0
あれを刺せない弱さ!納得。
何故変えないのか??今まですべての試合に変えたのに

最後に若林采配が出た。

2868東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 20:52:34 ID:6BCRpgZ.0
ショートの和田、セカンドなの吉永。なぜ?入れ換えたのか?疑問です。
吉永のが上手いのに和田がショート?

2869東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 22:01:55 ID:DMAgz9CA0
有野、小川、酒井、古川、角南、平岩、鈴木、杉本、お疲れ様

他校に行った他の菅生中メンバー、布施、高野、植田もお疲れ様

2870東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 22:12:23 ID:HdO6gCgI0
>>2869
植田君は昭和高校に行ったんですね

2871東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 22:33:38 ID:PBft5YYgO
カウント3-2にした事で、2塁ランナーがスタートをきれた事とストレートで勝負した事が、この結果をよんだ。菅生の投手は球速があるので打者は真っ直ぐに合わせていたはずだ、スライダーを膝元に投げれば空振りを取れた可能性が高かった。負の流れを作ったバッテリーミスだと思う。

2872東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 22:41:19 ID:syoWw0rQ0
そのコメントの前半はまさにその通り。ただしスライダーはもう見切られていた。あいて3番4番に回すわけにもいかず、フルカウントから2番バッターにストレート勝負だったと思います。

2873東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 01:33:10 ID:GpmRobTcO
負けは負け。相手が強かった。潔く負けを認めよう。たらればは見苦しい。

2874東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 02:37:44 ID:DMAgz9CA0
>>2870高野君も一緒に昭和高校に行きました。
今大会では芦花戦で二塁打を打っています

2875東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 02:43:18 ID:DMAgz9CA0
二人とも試合には出ていたらしいですね。
成立学園に行った布施君も試合に出ていたので、菅生中は高校にそのまま上がるより、他校に行った方が良さそうですね。

2年生の東亜学園に行った波多野君に期待しましょう
2年生の河本君は東海大甲府に行きました。

1年生の赤尾君と藤森君は東海大相模に行きました。
1年生では去年の応援団長の弟の鈴木君と磯海君と出口君は上水高校に行きました。

年々菅生中から菅生高校に行く人数が減ってきていますね...

2876東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 04:04:38 ID:GYKxNBrg0
レフトの肩悪過ぎ。
他に選手いないのかい。

2877東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 09:59:22 ID:IcykKZpI0
あれだけ前で捕球してるのに中継が入るとは…

2878東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 12:05:16 ID:qaaKzR/I0
普通の外野手の肩があれば
ノーバウンド、ワンバウンド返球
でアウトだろうね

2879東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 13:16:09 ID:HdO6gCgI0
あの打球でクロスプレーにならないのは問題

2880東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 20:37:46 ID:.H1JZ8zk0
甲子園は行けなかったけど、

3高の勝利は
甲子園での2勝の価値があります。
若林さんの野球これらも
楽しみにしています。
ずーと応援します。

2881東京の高校野球ファン:2014/08/07(木) 08:00:04 ID:EhFYSXTE0
26日に横浜高校と練習試合ですね

2882東京の高校野球ファン:2014/09/01(月) 19:05:35 ID:Fdp/gUss0
秋は勝又君がエース?

2883東京の高校野球ファン:2014/10/13(月) 14:06:11 ID:DFbPjGzk0
勝俣すごいな

2884東京の高校野球ファン:2014/10/18(土) 13:19:13 ID:HujKZE1o0
羽生君はどんなタイプのピッチャー?

2885東京の高校野球ファン:2014/10/18(土) 19:55:50 ID:qaaKzR/I0
勝俣君は東京でナンバーワン投手
ですか?

2886東京の高校野球ファン:2014/10/19(日) 15:42:45 ID:PZzGQc6Y0
勝俣くん、ここからが頑張り所
ここまで
24イニング投げて3失点
(工学院、久我山、八王子実践)
25日帝京?9日早実?10日決勝
投げ抜いて下さい

2887東京の高校野球ファン:2014/10/19(日) 16:17:25 ID:PISATtNI0
>>2884
130前半のストレートとスライダーで組み立てるピッチャー。コントロールもまあまあ。好投手だと思います。

2888東京の高校野球ファン:2014/10/20(月) 14:44:52 ID:IMNrbmXI0
勝俣とか羽生とか夏もちょっとは投げさせればよかったのに

2889菅生ファン:2014/10/21(火) 12:45:56 ID:RvAns1W.0
次の帝京戦も頼むぞ!頑張れ菅生!!

2890東京の高校野球ファン:2014/10/22(水) 10:02:23 ID:Z0B9D2eU0
勝俣君次も完封しそう

2891東京の高校野球ファン:2014/10/22(水) 11:01:35 ID:tchBbEO20
帝京相手だからって、勝手に自滅するのだけは避けてほしいわ。
帝京vs堀越戦見たが、力あるのに、堀越のP勝手に委縮して逃げてたわ。
まあそれが帝京の見えない力でもあるんだろうけど。
普通にやれば、互角に戦えるはず!

2892東京の高校野球ファン:2014/10/22(水) 14:36:42 ID:qaaKzR/I0
帝京は夏より投手力・打力とも
劣るので菅生有利でしょう

2893東京の高校野球ファン:2014/10/22(水) 17:17:28 ID:lH0oVA1c0
菅生の2番手は堀越のエースよりは上なレベル。勝俣君の頑張り次第か。
打線はそこそこ打つけど、そんなに凄いというわけでもないよ。3番の勝俣君も打ち損じが多い。

2894高校野球ファン:2014/10/23(木) 12:51:04 ID:RvAns1W.0
ここ最近の帝京はかつての様な、力が無いから臆することはないね。
次も絶対に勝って勢いに乗って優勝してくれ!

2895東京の高校野球:2014/10/23(木) 15:40:33 ID:GJeqk67o0
帝京=三高も以前の様な力・威圧全く無し・・

2896東京の高校野球ファン:2014/10/23(木) 16:53:40 ID:AycPLJHI0
帝京の新チーム、投手が微妙な感じだから5点くらいは取れるか。

2897高校野球ファン:2014/10/24(金) 12:53:50 ID:RvAns1W.0
なるほど、5-1で菅生の勝ちとみた。

2898東京の高校野球ファン:2014/10/24(金) 14:05:42 ID:kJDXtvQQ0
堀越みたいに萎縮しないといいが...

2899東京の高校野球ファン:2014/10/24(金) 17:21:43 ID:b6jFpkSY0
日刊スポーツの来年のドラフト候補で勝俣くん載ってたね。

2900東京の高校野球ファン:2014/10/24(金) 22:48:04 ID:w76BeOHc0
2005年秋のような試合になるかもよ。

2901東京の高校野球ファン:2014/10/25(土) 11:44:19 ID:Dag1Y7Z60
>>2899彼は東海大学へ進学するそうです。

2902東京の高校野球ファン:2014/10/25(土) 12:34:25 ID:4bMz9nyA0
一番澤田、七番杉?
そろそろ代えないとその先大変だ。

5番の子も

2903:2014/10/25(土) 17:11:03 ID:5NguSBPI0
試合巧者ぶりを発揮したな。
いつも菅生が負けるようなパターンを帝京がやってた。

2904東京の高校野球ファン:2014/10/25(土) 18:57:03 ID:RxnkBiZQ0
正直負けている内容だった。勝俣があれでは次は間違いなく負ける。

2905東京の高校野球ファン:2014/10/25(土) 21:05:19 ID:GUfdl3VA0
まあ2週間有るから、休養とって何処まで戻せるかだね。

2906東京の高校野球ファン:2014/10/25(土) 21:10:50 ID:ykntjMHg0
12個も四球デッドボールって、よく2点で収まったな。
次に良くなかったら負けると思う

2907高校野球ファン:2014/10/26(日) 03:21:40 ID:iUXCEFtU0
勝俣の内容は最悪だった、けど、要所で三振を取るなど、悪い割りに良く投げたていた。帝京のバッターはほとんどがどん詰まりだったしね。次の試合にどれだけ修正できるかがポイント。

2908東京の高校野球ファン:2014/10/26(日) 21:19:05 ID:4xnd5C4c0
次はブラバン来る?
菅生のブラバンはプロ級だから来て欲しいな。

2909東京の高校野球ファン:2014/10/28(火) 07:18:44 ID:BMc0VL9g0
帝京戦、ブラバンは来なかったけど若さんの同級生は来てたね

2910東京の高校野球ファン:2014/10/28(火) 16:13:52 ID:AycPLJHI0
関東の五校目が決めてを欠く。
とにかく次勝って決勝も接戦にしたい。

2911東京の高校野球ファン:2014/10/28(火) 17:03:44 ID:S1o.S68Q0
常総が負けたからね。決勝でプロレスできれば東京2枠いけるよ。あとは監督を胴上げしないこと。

2912東京の高校野球ファン:2014/10/28(火) 19:33:57 ID:P1gWXkvI0
常総負けで平塚が消えたな。残るは東海大甲府か。
ここも実力的には十分選抜されそうだが。

2913東京の高校野球ファン:2014/10/31(金) 08:09:15 ID:lZCFhSQo0
エースの勝俣君を応援しています。帝京戦はコントロール悪く期待に反したけど、
準決勝は、本来のピッチングを披露してほしいものです。優勝まであと2勝。
健闘を祈ります。余談だが、s県のF山の麓G市に「勝俣」姓が多い。

2914東京の高校野球ファン:2014/10/31(金) 08:21:43 ID:AycPLJHI0
あとひとつ勝てば少なくとも選抜の土俵には上がれる。

2915東京の高校野球ファン:2014/10/31(金) 09:36:22 ID:xuFn/1dg0
帝京戦のピッチング見たけど、二週間で急にコントロール良くなるかね?
ストレートは基本高めに浮くし、スライダーも引っ掛かり気味で中盤から見切られてたし、
四球にならなかった時も、何度もフルカウントになって、
苦し紛れに思いっきり投げたストレートが低めにいって、それを帝京打線が凡打する結果オーライの繰り返し。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板