したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

2273東京の高校野球ファン:2011/11/07(月) 23:36:17 ID:yOXdHTIcO
>>2271さん、2272さん

ありがとうございます

なんか、あの秋の大敗から菅生が低迷してきたように感じます。来年は質の良い選手は何人くらい入部してくれますかね…

2274東京の高校野球ファン:2011/11/08(火) 03:07:23 ID:.FvND2eo0
2005年の秋だったか、帝京を一気にコールドで破った試合あったね。
あれはすごかった。押せ押せで圧倒した。
薦田が一世一代のナイスピッチング。
選抜で見たときはあり得ないほどグダグダPになってて逆に驚いた。

2275東京の高校野球ファン:2011/11/08(火) 05:37:57 ID:8.FT0p7E0
>>2274
薦田は冬場に肘を故障して結局思うような投球ができなかったね。
打線は秋田商の横手投げ投手をよく捕えたが、失点が多すぎた。
やはりエースがしっかりしていないと甲子園1勝は難しいね。

2276東京の高校野球ファン:2011/11/08(火) 16:37:49 ID:crg6clMkO
今年の三年生ならシニアで主力だった選手が多かったので、久しぶりの甲子園を楽しみにしてたのにダメだったね。
前回甲子園に行った時は、確か全国制覇した福生シニアの主力が来た時だよね!?
三年生はシニアのレギュラークラスが来てたのに、結果が出ない?育成出来ない?は、やっぱ指導者なのかね?

キャッチャーの上田だって、中学は軟式だけど注目の選手だったんでしょ?

選手が集まっても勝てないんだから、若さんじゃ難しいね。

2277東京の高校野球ファン:2011/11/09(水) 03:14:44 ID:.FvND2eo0
>>2275
怪我したのか。もったいない。
帝京戦みたとき、ピタピタッと内外にきれーに投げ分けていて、
こりゃいいPだなと思ってたんだけど。残念だな。

2278東京の高校野球ファン:2011/11/09(水) 19:31:04 ID:LSNbtglU0
羽村の中嶋に対して若ちゃんは、熱心に食事に誘うものの、断固拒否されてる(笑)

2279東京の高校野球ファン:2011/11/10(木) 19:39:40 ID:yUSdx2BI0
シニア集めだから発展しない。

2280東京の高校野球ファン:2011/11/10(木) 21:58:25 ID:6QAHvySkO
シニアの選手に、直接アプローチする事事態、常識はずれ

2281東京の高校野球ファン:2011/11/10(木) 23:03:02 ID:crg6clMkO
>>2280
何が常識はずれなのかわからない?

シニアやボーイズだろうが、高校まで野球をやりたくてシニアとか行ったんだろ?
日野だって八王子や近隣のシニアから選手が来るから、強いんでしょ!?

何で常識はずれなの?

2282東京の高校野球ファン:2011/11/11(金) 20:03:57 ID:6QAHvySkO
>>2281
普通は、チームを通すけどね。書いている事も、的ハズレ さすが、菅生

2283東京の高校野球ファン:2011/11/11(金) 23:00:05 ID:crg6clMkO
>>2282
あんた直接接触してるの見たの?

それとも見たけど、息子が誘われなかったから逆恨みしてるの?

普通は毎年の事を考えて、チームを通すでしょ?

2284東京の高校野球ファン:2011/11/12(土) 10:55:40 ID:4gsYgrUw0
最近は軟式投手が高校で大成するパターンが多い。
選手集めでシニアとの癒着が取れなければ発展はしない。。。

2285東京の高校野球ファン:2011/11/12(土) 17:35:04 ID:fuxlN1xcO
軟式出身だから良いとか硬式出身だから良いとか無いと思うけどね。


両方一長一短だし、指導者にもよるし、チームにもよるし、選手にもよるし


一概にどちらが良いとは言いにくい。

2286東京の高校野球ファン:2011/11/15(火) 16:06:43 ID:wUQWa2Mw0
有望株ほどとっくに進路は決まってる。
今この時期になって中学生を誘ってるようなら間抜けに等しい。
もしまだ決まってない選手ならそれは大したことないか問題あるかどっちか。
もしどこかに決まってるのに後出しジャンケンしたら相手校と揉めるだろうし、悪い評判立つからメリットない。

2287東京の高校野球ファン:2011/11/28(月) 14:46:42 ID:fuxlN1xcO
菅生中学優勝投手・小川の入学決まったらしいね。


東海・近畿地方からも優秀な選手が入ってるからそろそろ勝てるんじゃないか

2288東京の高校野球ファン:2011/11/28(月) 14:46:55 ID:fuxlN1xcO
菅生中学優勝投手・小川の入学決まったらしいね。


東海・近畿地方からも優秀な選手が入ってるからそろそろ勝てるんじゃないか?

2289東京の高校野球ファン:2011/11/28(月) 22:53:04 ID:XBWM093.O
2年に近畿2人、東海1人いるらしい

2290東京の高校野球ファン:2011/11/29(火) 08:27:22 ID:yPUFkT4AO
監督交代も是非決めたい…

2291東京の高校野球ファン:2011/12/14(水) 14:28:07 ID:fuxlN1xcO
そろそろ勝ちたいな!

2294東京の高校野球ファン:2012/01/09(月) 23:15:04 ID:M.f39quw0
がんばれ 菅生

2296東京の高校野球ファン:2012/01/17(火) 21:10:20 ID:Tex1xkDE0
がんばれ菅生

2297都立菅生様:2012/01/20(金) 07:46:08 ID:yPUFkT4AO
今年は弱いし春季も期待してないけど、都立だけには負けないでください。恥ずかしいです。

2298東京の高校野球ファン:2012/01/20(金) 13:06:12 ID:K7QJ9awAO
同感

2299東京の高校野球ファン:2012/01/20(金) 13:24:41 ID:X084J1d20
きちんと報告しなければならない。
誰か犠牲者が出てからでは、お互いに遅すぎる。

そして、何を教えようとしているのだろうか。
強い者は、強い。
弱い者は、強い者に従う、これが社会において必要なことで、今、学ぶべきことなのだろうか。
真剣に考えよう。
大切な16.17.18歳というこの時間は、絶対に絶対に絶対に戻ってはこない。
あらゆる可能性を信じて。
一つになって、頑張ろう。

2300東京の高校野球ファン:2012/01/20(金) 20:23:40 ID:Tex1xkDE0
菅生はやるときはやると信じよう!

2301東京の高校野球ファン:2012/01/20(金) 21:13:48 ID:E27PIbs60
秋の投手陣を生で観たら、夢も希望もないわ

2302東京の高校野球ファン:2012/01/23(月) 11:33:45 ID:LrMzBhfg0
ありゃひどい
菅生もここまで落ちたか…

2303東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 21:33:57 ID:S2bb3H660
来年は絶対に強くなる

2304東京の高校野球ファン:2012/01/26(木) 14:45:58 ID:itRaXYs.0
来年???
その根拠は???

2305東京の高校野球ファン:2012/01/27(金) 21:12:23 ID:S2bb3H660
菅生中学の東京都優勝投手 小川のにゅうがくが決まったらしいから

2306東京の高校野球ファン:2012/01/28(土) 23:09:17 ID:LSNbtglU0
夏の予選見た限りではそこまでの投手ではないね

秋とかはよかったし、中学軟式の中では、いい投手だと思うけど

入学したからいきなり投げるとか、弱体投手陣の核になれるとは思わない

むしろあの左の方が期待大だな

今は話題になってないがいずれエース核になるだろう

2307東京の高校野球ファン:2012/01/31(火) 19:41:52 ID:S2bb3H660

そんなことより監督交代した方がいい

2308東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 13:34:55 ID:tx1CSFtc0
それは、どうしてなんだい?
たぶん代わると思うけど、教えてくれるかい?

2309高校野球ファン:2012/02/04(土) 07:18:12 ID:vqD5.UIEO
長谷川は菅生のガンになるな

2310東京の高校野球ファン:2012/02/20(月) 11:58:45 ID:BPJpMii.0
どうして?

2311東京の高校野球ファン:2012/02/27(月) 00:22:14 ID:kKkVSbK60
1年生が続々退部・・・暴力!

2312東京の高校野球ファン:2012/02/27(月) 07:36:58 ID:WkbFDMGA0
ソースは?
ないならガセ。

2313東京の高校野球ファン:2012/02/28(火) 18:13:06 ID:LSNbtglU0
確かに退部者出てるね。暴力か知らんが

2314高校野球ファン:2012/03/05(月) 10:30:49 ID:vqD5.UIEO
菅生は終わりだな

2315高校野球ファン:2012/03/05(月) 10:31:26 ID:vqD5.UIEO
菅生は終わりだな

2316東京の高校野球ファン:2012/03/05(月) 11:12:05 ID:0yJmrOYY0
菅生は終わりだな

2317東京の高校野球ファン:2012/03/05(月) 18:14:08 ID:WWVeUIGoO
まだ菅生は、終わってないこれからまだまだいける。

2318東京の高校野球ファン:2012/03/05(月) 20:19:04 ID:1MJVk0K60
5年ぐらい前までなら西東京のゴールデンカードと呼べたんだけどね。
三高との直近の対戦って特待生問題で揺れた2007年の春だっけ?

2319東京の高校野球ファン:2012/03/05(月) 22:15:02 ID:E27PIbs60
>>2318
そうだと思う。

ずっと応援してきたんだけど、去年の秋の試合みたら、なんかもうどうでも
よく思えてくるくらい酷いレベルだった。
前の席の小山台応援しているおっちゃん連中が菅生の選手観て笑ってたよ。

2320東京の高校野球ファン:2012/03/05(月) 23:22:36 ID:X0a4GQew0
菅生も落ちたもんだなー

2321東京の高校野球ファン:2012/03/05(月) 23:52:58 ID:dWQ07qOo0
横浜泉シニアの左腕、小林君が菅生に行くね

2322高校野球ファン:2012/03/06(火) 18:11:57 ID:vqD5.UIEO
小林、菅生でつぶされて終わるね

2323東京の高校野球ファン:2012/03/06(火) 23:11:55 ID:YXb.Nozg0
日高
がやるぜ!

2324東京の高校野球ファン:2012/03/06(火) 23:14:33 ID:YXb.Nozg0
日高は絶対やるぜ!

2325高校野球ファン:2012/03/08(木) 14:11:38 ID:vqD5.UIEO
日高じゃ勝てないと思うよ

2326東京の高校野球ファン:2012/03/09(金) 20:30:36 ID:6MOuiIhg0
菅生中2010年都大会優勝ピッチャー小川が入ってくる
だから大丈夫!!!!!

2327東京の高校野球ファン:2012/03/09(金) 21:01:05 ID:LSNbtglU0
あのピッチャーが入るから大丈夫・・・?

菅生の投手陣も落ちたもんだなぁ

2328東京の高校野球ファン:2012/03/09(金) 22:58:49 ID:fuxlN1xcO
しかし「選手の中学時代の実績」って意味では


昔の菅生も今の菅生もたいして変わらない。


全国レベルの選手もそこそこ入ってるんだから。

だから監督の指導能力はもちろん、やり方、考え方、練習の仕方、父母会や学校をはじめとするバックアップの仕方等


何かがおかしいんだろうな。

2329東京の高校野球ファン:2012/03/10(土) 08:11:12 ID:BatJM6GQ0
菅生ってこんなレベルだっけ?もっと強かったよね・・・・
投手レベルは低いよね・・・。

2330東京の高校野球ファン:2012/03/10(土) 13:33:19 ID:K7QJ9awAO
すべては07年から変わった! 入ってくる選手のレベルは確かに昔も今もそう変わらないけど、三高や早稲田と対等に戦えるチームを作っていた。今は都立に負けるレベル。

2331東京の高校野球ファン:2012/03/10(土) 13:49:01 ID:nM//r5lA0
監督が代わってからダメになったのか?

2332東京の高校野球ファン:2012/03/10(土) 13:57:40 ID:K7QJ9awAO
高校野球、一部の大学ブランドを除けば、監督がすでて。

2333東京の高校野球ファン:2012/03/21(水) 14:12:59 ID:fOTU7RPQ0
菅生には!マネ−ジャ−と言う名の
暴力集団があるみたいですね
菅生のお家芸!(暴力事件)
その方達が毎回!おこしてるみたいですよ

2334東京の高校野球ファン:2012/03/21(水) 18:24:02 ID:HSq8Bxrw0
で?

2335菅生ファン:2012/03/26(月) 10:09:46 ID:6WdLvpQg0
菅生硬式野球部の大ファンとしては、日大三、大変な強豪ですが、勝負事は何が起きるかわからない。結果に期待しましょう。

2336東京の高校野球ファン:2012/03/26(月) 19:35:55 ID:OS23Ni4g0
市丸辞めたって本当?

2337東京の高校野球ファン:2012/03/27(火) 21:02:50 ID:LSNbtglU0
新2年が大量退部って聞いたことあるけど市丸やめたの?

2338東京の高校野球ファン:2012/03/28(水) 03:25:55 ID:fuxlN1xcO
市丸は辞めてない。

2339東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 10:57:33 ID:K7QJ9awAO
藤原も市丸もメンバーはいってないじゃん!やっぱり辞めたのか?

2340東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 17:01:35 ID:SIYS.ADo0
菅生は終わってないな

2341東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 17:12:41 ID:k.q.x3zo0
菅生おめでとう!

2342東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 18:04:13 ID:RZVWOr.I0
やっぱり長谷川はガンだな‼

2343東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 18:11:16 ID:Qua5SEjw0
しかし、東京で一番猛練習しているチームに勝ったんだから、
素直に選手を褒めるべきだろう。ナイスゲーム。

2344東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 19:03:25 ID:X9i5GoCY0
フジハラとイチマルって夏大活躍した二人じゃん、どうしてメンバー外?

2345東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 20:07:20 ID:LSNbtglU0
7番打者、一人格別だと思った

2346東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 20:13:23 ID:E27PIbs60
>>2345
岩城は1年の時4番打ってたくらいだし、前チームでも主軸を打ってなきゃ
いけない選手なのに夏はメンバー外れてた。

2347東京の高校野球ファン:2012/04/01(日) 21:48:51 ID:ADwK.CMQ0
最近は全国から選手採ってないんですか?

2348吉川飛鳥:2012/04/02(月) 02:19:47 ID:DljiRsxU0
実績のある藤原、市丸をベンチに入れてないのはなぜだろう?
怪我?

2349東京の高校野球ファン:2012/04/02(月) 08:55:41 ID:LSNbtglU0
市丸辞めたのガチ

2350東京の高校野球ファン:2012/04/02(月) 09:04:24 ID:fuxlN1xcO
なんであんな優秀な選手が辞めるんだ?

指導体制に問題があるか?

2351東京の高校野球ファン:2012/04/02(月) 09:22:20 ID:s/5Lt8v60
市丸辞めたんですか?

2352東京の高校野球ファン:2012/04/02(月) 19:12:52 ID:Wds/eqZs0
勉強、ついて行けなかったんじゃないの。

2353東京の高校野球ファン:2012/04/02(月) 19:54:46 ID:Rd4LE7xc0
なにそれ*
菅生で勉強ついていけない*
それで辞めたのか*
何かを隠してる感じだな。

2354東京の高校野球ファン:2012/04/03(火) 04:44:53 ID:fuxlN1xcO
フジワラ・イチマルと菅生には数少ない打てる野手で、かつ2人とも1年夏から出てて実績もある。

なんとか2人を戻せないのか?

2355東京の高校野球ファン:2012/04/03(火) 06:21:01 ID:Rd4LE7xc0
朝早くからご苦労さん。

2356東京の高校野球ファン:2012/04/03(火) 10:12:41 ID:0AFirh8k0
絶対絶対絶対絶対絶対絶対あきらめないファイト~は監督変わってからやらなくなったね

2357東京の高校野球ファン:2012/04/03(火) 12:16:55 ID:DVtoeiyI0
メンバー教えてください

2359東京の高校野球ファン:2012/04/04(水) 14:23:53 ID:whmJa13YO
二回戦突破おめでとうございます!!
最後に決めたのはやはり長谷川君でしたね。

フライの練習をもっとしないといけないのでは…

三回戦も応援行くので勝ってください

2360東京の高校野球フアン:2012/04/04(水) 18:25:15 ID:YA.t4oko0
もともと大所帯なんだろうし大量退部は必然的なんじゃないの?

2361東京の高校野球ファン:2012/04/04(水) 18:58:21 ID:8uBJcd8o0
今エース誰なの?
まさか大林?大量退部ってヤバイんじゃないの?藤原・市丸よりいい選手でてきたのか?真島を外した時みたいな失敗はやめてほしい。

2362真野:2012/04/05(木) 08:55:12 ID:eGeS/b3UO
明日もがんばって

2363東京の高校野球ファン:2012/04/06(金) 10:40:48 ID:izw4FWsQ0
斎藤投手ってどんなタイプのピッチャーなの?

2364東京の高校野球ファン:2012/04/06(金) 12:36:34 ID:izw4FWsQ0
今日も頑張れ!

2365東京の高校野球ファン:2012/04/06(金) 12:51:06 ID:izw4FWsQ0
斎藤どう?誰か速報を

2366joke:2012/04/06(金) 20:17:13 ID:ItXGO0qsO
長谷川は菅生のガンじゃないよ

がんばって

2367菅生ファン:2012/04/07(土) 09:57:58 ID:crg6clMkO
昨日も12対3で勝ったみたいですね!

厳しい山に入ったけど、一戦一戦頑張って下さい!!

2368菅生ファン:2012/04/07(土) 09:58:03 ID:crg6clMkO
昨日も12対3で勝ったみたいですね!

厳しい山に入ったけど、一戦一戦頑張って下さい!!

2369菅生ファン:2012/04/07(土) 14:55:47 ID:6WdLvpQg0
明日の佼成戦、がんばってください。夏のシード獲得を目指そう。

2370高校野球ファン:2012/04/08(日) 13:32:33 ID:pG277kjA0
残念だったね

2371東京の高校野球ファン:2012/04/08(日) 14:42:00 ID:eGeS/b3UO

一年ぶりに菅生の野球を見ましたが、すごくいいチームになりましたね。
残念ながら負けてしまいましたが、昔の守って勝つ野球を思い出しました。

夏も応援に行きます。

2372東京の高校野球ファン:2012/04/08(日) 23:54:29 ID:oCPdPnyE0
観戦した方へ
菅生の投手陣はどうでしたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板