したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大菅生

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:JMuAQ3Wk0
東海大菅生の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTO002

2144東京の高校野球ファン:2011/09/18(日) 17:29:29 ID:XBWM093.O
岩城 南 藤原 山田 石井 長谷川 小池 杉山 奥住

2145東京の高校野球ファン:2011/09/18(日) 22:09:42 ID:LSNbtglU0
小川君来ないらしいねー


まっその代わりU16日本代表の羽村シニアの中嶋大和君がくるかもしれんですよ
 
これ、結構確実な情報ですよ

2146東京の高校野球ファン:2011/09/18(日) 22:17:14 ID:E27PIbs60
>>2145
で何処に逃げられたの?
 
 中嶋は2ch情報では国士になってるよ!

2147東京の高校野球ファン:2011/09/18(日) 22:44:27 ID:LSNbtglU0
そこは、まだわからないですね

中嶋君は、先週末菅生に来ていたとの情報がありました。

私も国士舘と聞いていたのですが、

中嶋君の希望が近場でそこそこの高校が良いなどであったら菅生は、充分その条件に適しているので、

菅生という可能性もありえると思います。

2148東京の高校野球ファン:2011/09/18(日) 22:55:01 ID:E27PIbs60
修徳・翔洋の仲間入りか 何か寂しい話しだね!
せめて東京以外の学校にしてほしいね。

2149東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 12:05:16 ID:4fLaqpToO
結果わかる方よろしくお願いします

2150東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 12:51:10 ID:fuxlN1xcO
6-0
菅生勝った。

2151東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 16:05:06 ID:K7QJ9awAO
日野スレに小川来ると話題になってるぞ! 勘弁してくれよ 何でよりによって都立なんだよ。

2152東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 16:10:43 ID:bR37V83k0
東海大菅生 000 003 030 6
都 町 田 000 000 000 0

軟投派右腕にはまって苦戦。テキサスヒット2本で突き放す。
日高完投。

2153東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 16:30:21 ID:bR37V83k0
>>2152 点が入ったのは5回と8回でした。3点ずつ。

2154東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 19:47:56 ID:XBWM093.O
今年の菅生は去年より強そうだな

2155東京の高校野球ファン:2011/09/19(月) 20:12:36 ID:fuxlN1xcO
>>2154
確かに低迷期は完全に脱出したと思うよ。


全国レベルの中学生も入ってる訳だし、甲子園もそろそろ行けそうな気がする。

2156東京の高校野球ファン:2011/09/20(火) 13:13:45 ID:6WdLvpQg0
エースは誰なんですか?知っている人、教えて下さい。

2157東京の高校野球ファン:2011/09/20(火) 20:43:59 ID:LSNbtglU0
主将は山田君ですか?

2158東京の高校野球ファン:2011/09/21(水) 08:05:33 ID:yPUFkT4AO
都町田戦は市丸くん出なかったの?

2159東京の高校野球ファン:2011/09/21(水) 08:20:06 ID:V8HDlXvg0
>>2158 4番レフトで先発出場。

2160東京の高校野球ファン:2011/09/21(水) 21:12:29 ID:crg6clMkO
>>2159
で?市丸は活躍できたの!?

2161東京の高校野球ファン:2011/09/21(水) 21:43:15 ID:4fLaqpToO
>>2160
2戦目はスタメンから外れてたみたいですしね。

2162東京の高校野球ファン:2011/09/22(木) 01:13:31 ID:fuxlN1xcO
市丸に限らず主力は、多少の調子の良し悪しに関係せずにスタメンで使った方がイイと思う。

2163東京の高校野球ファン:2011/09/22(木) 07:36:39 ID:Uc1gUUbk0
>>2160 ケガしてるみたいですね。
打球を追うことができないようでした。
8回に代走送られ交代しました。

2164等々:2011/09/22(木) 18:03:05 ID:1PkLlvlY0


五回の整備入れた方がいいですよm

2165東京の高校野球ファン:2011/09/22(木) 19:17:24 ID:fuxlN1xcO
土のグランドは整備しないと、雨が多いと野手が 足を取られる。


ただし人工芝よりはるかに柔らかいので基本的に足腰には良いはず。

2166東京の高校野球ファン:2011/09/23(金) 22:50:46 ID:cFTG8aag0
前エース
佐籐君は何処に行くのですか?
知ってる方教えて下さい。

2167東京の高校野球ファン:2011/09/26(月) 13:49:45 ID:yPUFkT4AO
結局エースは誰なの?

2168東京の高校野球:2011/09/26(月) 13:54:14 ID:yPUFkT4AO
近藤 奥住ってどんなタイプのピッチャーなの?
大林じゃ甲子園キツイと思う。

2169東京の高校野球ファン:2011/09/27(火) 15:35:27 ID:fuxlN1xcO
>>2168
ブロック3試合のうち2試合を大林が投げてるんだから大林がエースと思う。


ただ秋春に散々投手で使った松井を、夏は野手専念させたり


2年からそこそこイイピッチングを続けた真島を夏ベンチから外したり、若林監督は謎の采配が多いからどう変わるか解らない。


そう言えば帝京が夏全国制覇した時は、春の選抜メンバーを総入れ替えしてたな。前田監督と発想が似てるかも知れないな。


意外とメンバーを変えるとイイ方向に行く事もあるのかも知れない。

2170高校野球ファン:2011/09/28(水) 10:23:42 ID:yPUFkT4AO
近藤って三高の11番太田の控えで同じチームだったみたいだね。

2171東京の高校野球ファン:2011/09/28(水) 10:32:03 ID:E27PIbs60
真島の後輩でしょ!

2172東京の高校野球ファン:2011/09/28(水) 12:07:15 ID:6QAHvySkO
中嶋には、振られたらしいな!

2173東京の高校野球ファン:2011/09/28(水) 14:17:48 ID:fuxlN1xcO
中嶋どこ行くの?

2174東京の高校野球ファン:2011/09/29(木) 01:09:17 ID:yPUFkT4AO
今の菅生のレベルじゃ甲子園は無理だから、せめて夏に繋がるためにも全国レベルの帝京早実久我山あたりにボロ負けでもいいから試合させたい。

2175東京の高校野球ファン:2011/09/29(木) 09:15:40 ID:hbUqgKWgO
>>2174
久我山?
どう考えても久我山は全国レベルじゃないでしょ?笑

2176東京の高校野球ファン:2011/09/29(木) 09:17:56 ID:fuxlN1xcO
>>2174
帝京、早実はわかるけど久我山が全国レベル???


それはさすがに無い。

2177東京の高校野球ファン:2011/09/29(木) 14:57:07 ID:WUpCtZBw0
新チームなら帝京、早実だって”?”だよ
むしろ久我山は選抜を主力で経験した選手が残っているよね。

2178東京の高校野球ファン:2011/09/29(木) 22:29:12 ID:fuxlN1xcO
>>2174
新チームの帝京、早実は久我山より確実に強いです。



帝京VS久我山
早実VS久我山

になったらわかります。

2179東京の高校野球ファン:2011/10/03(月) 14:00:21 ID:crg6clMkO
今の菅生のレベルでも采配や育成が良ければ、甲子園には行けるレベルだと思う。
2年前の準優勝した時の選手たちを伸ばしきれず、あれから毎回の大会を短編的に考え、その場しのぎに選手を使ってるから長期的に選手が育たなかったんだろう。
三年松井の使い方なんかは良い例だよ。内野、投手、外野と大会毎に違ってるんだから、やりたい野球が浸透する訳がない。
三年、二年で伸びてきてるのに敢えて使わず、一年に期待して器用してるようじゃ全国レベルでないと言われても反論は出来ないね。
菅生の練習は長い時間を掛け厳しいと言われてるのに、三年間や二年間の経験を活かそうとしない方針なら、今後も甲子園の道は険しいとしか言いようが無い。
選手に勝たしてもらうしか無いんだから、エースや4番のモンスターを入部させない限り都大会の頂点は無いよ。

ファンとして苦言を言いたい。

2180東京の高校野球ファン:2011/10/03(月) 20:33:00 ID:yPUFkT4AO
甲子園経験投手
帝京 渡邉
早実 八木
久我山 川口

甲子園行けば一応全国クラスと言ってもいいのでは?

2181東京の高校野球ファン:2011/10/04(火) 11:22:52 ID:6WdLvpQg0
菅生の投手陣を教えて下さい。最近の練習試合結果もぜひ教えて下さい。

2182東京の高校野球ファン:2011/10/04(火) 14:53:38 ID:ng4ylkY60
地元あきる野市は誰も応援してねーよ。

2183東京の高校野球ファン:2011/10/04(火) 17:47:08 ID:fuxlN1xcO
>>2182
菅生を応援する掲示板と認識している。


誹謗中傷する掲示板は他にあるのだから!!!

2184東京の高校野球ファン:2011/10/04(火) 20:36:32 ID:LSNbtglU0
中嶋にも結局逃げられてやんのww

あと、去年辺りも新聞沙汰には、なってないけど暴力事件あったしね

2185東京の高校野球ファン:2011/10/05(水) 11:09:26 ID:fuxlN1xcO
>>2184
でもここ最近中学で実績ある選手が入って来てるのも事実。


菅生中学も強豪になった。


イイ人材が入るのだから若林監督がイイ指導すれば甲子園行ける。

2186東京の高校野球ファン:2011/10/05(水) 12:19:20 ID:B3FD25gA0
まぁ監督次第だね。選手時代良かったかもだけど、監督としてはね。
菅生が甲子園行くには横井さんを呼び戻さなきゃ。
OBもみんな言ってるよ。

あとは暴力ばっかり…どうにかしてください!

2187東京の高校野球ファン:2011/10/05(水) 23:32:22 ID:Ip/8Jw7o0
小山台にはかるくコールド勝ちだろう。

2188東京の高校野球ファン:2011/10/06(木) 12:21:43 ID:yPUFkT4AO
小川 中嶋バッテリー見たかったなぁ…

2189東京の高校野球ファン:2011/10/06(木) 14:15:38 ID:fuxlN1xcO
>>2188

菅生中学の小川は菅生来るのか?

2190東京の高校野球ファン:2011/10/07(金) 22:54:42 ID:llSScaM60
暴力の事詳しく教えて
Aとかbとかでいいから

2191東京の高校野球ファン:2011/10/07(金) 23:58:47 ID:crg6clMkO
>>2190
暴力なんか無かった。クレーマーがいただけだよ。
貴方もクレーマーに乗らされちゃダメだよ。

2192東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 09:52:04 ID:4fLaqpToO
先発メンバーわかる方、お願いします

2193東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 10:42:31 ID:K7QJ9awAO
ウンコ弱い

2194東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 11:00:17 ID:hldd1F1E0
秋の本大会メンバー
11に片居木
15に安達
二年生の秘密兵器P二人に変えて共に左の一年生を登録

2195東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 11:07:52 ID:atgp48dI0
秘密兵器はやく出さないと負けちゃうよ(爆)

2196東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 11:57:28 ID:mRUzNJKk0
弱ッ!

2197東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 12:00:51 ID:K7QJ9awAO
この監督ダメ過ぎ!早く見切りつけないと。

2198東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 12:37:34 ID:jpinVEU20
もう怒りの限界。監督を変えないと絶対に良くならない。横井先生、良い監督見つけてくれ。。。

このままじゃ一生甲子園なんて無理。

2199東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 12:58:29 ID:fuxlN1xcO
OB、学校関係者含め応援してる人がたくさんいる中で絶対やってはいけないゲーム。


勝ち負けだけでなく内容がヒドすぎる。


横井先生の時代には見た事無いプレーがたくさんあった。


三盗2連チャンで決められる等有り得ないプレーがたくさんあった。


なんとかしないと全く勝てない学校になるよ。

2200東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 14:06:12 ID:fwmUfwk60
終盤一点いれて更にノーアウト1、2塁のチャンスに4番市丸にバントさせて失敗。1年夏から4番打たしてるような選手にあの場面でバントとは。。。
1、2塁からのバントは結構難しいのにな。あの場面は打たせるべきだな。4番なんだから

2201東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 14:14:03 ID:z.3ZU.Fo0
暴力でやめていった選手達がいるのは事実でしょ!学校関係者は暴力ないって言うに決まってる!暴力なんかで、夢と希望をもって入ってくる選手をつぶさないでほしい!
そんなくらいなら寮もなさしにした方がいい。

学校側が何かを変えなきゃ低迷していくよ!

2202東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 14:19:29 ID:X9i5GoCY0
指導者の暴力はともかく、選手同士の暴力を無くすのは実際は難しいよね。
やるほうが悪いのだが、やられるほうも悪い。

2203東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 14:22:39 ID:hbUqgKWgO
悪口はいいから結果教えて

2204:2011/10/08(土) 14:26:44 ID:Nc9Wg20g0
5対4小山台勝ち!

2205東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 18:15:27 ID:G2MfdVhc0
初戦をなめた結果だね。選手のせいじゃないし、全て監督のせい。
あんなに悪い外野守備は、ここ数年では無いこと。
市丸の4番も無理でしょう!?

2206東京の高校野球ファン:2011/10/08(土) 19:57:25 ID:XE2SsAZM0
思ったより小山台もいいチームだった。

しっかり冬頑張ってください。

2207東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 03:29:16 ID:5IEjDe4U0
都立に負けて悔しくないのか?

小山台より練習環境も選手の質も菅生は恵まれてる。さらには小山台は進学校と聞く。
菅生より練習時間も短いはず。

なのになぜ勝てない?横井先生が東海に行き、

若林さんの監督業を今まで見てきたが結果が出ないから辞めたほうがいいと思う。

昔の強い菅生を見たい。監督の変更を願う。

2208東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 07:57:53 ID:g/lCHLiA0
はやく監督変われよ。

2209東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 08:18:00 ID:.Y8.Z.tQ0
>>>2207
昔の強い菅生を見たい???

昔??強かった???

2210東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 08:33:47 ID:atgp48dI0
>>2209
同感です。強かった?

2211東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 08:51:08 ID:E27PIbs60
速攻、速攻 3球以内に凡退のオンパレード
やっと出塁したら、初球盗塁即アウト 雑な野球だ!
終盤追い込まれたら、4番に送りバント 予想通り失敗! 

だいたい、ノックも出来ない監督なんて、高校野球にいらない。
早く身を引いてもらいたい。あんな采配じゃあ絶対勝てない。

2212東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 13:23:01 ID:jncsTgio0
昨日の試合を見ていて、まず走塁練習が足りないか指導が間違えてるかだ。
足が速くなくても上手い走塁はできるだろ。

ノーアウト1、2塁の場面での4番に対してバント。1、2塁からのバントは難しいんだから打たせればいい。流れから言って強攻だろ。
仮にゲッツー喰らったとしても2塁か3塁に走者は残り次は5番だろ。固く行って失敗したほうがダメージも大きいし、流れが悪くなる。4番で打ち取られたほうが諦めがつき、切り替えられるのでは。
とにかく采配がアカン過ぎるよ

2213東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 13:34:27 ID:sBUBpPWU0
若林監督って誰の推薦で菅生の監督になったの?

2214東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 13:47:10 ID:E27PIbs60
>>2213
武大の岩井さんだと思う。

2215東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 13:57:07 ID:sBUBpPWU0
>>2214
ありがとうございます。

2216東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 14:13:01 ID:WUpCtZBw0
>>220990年代半ばから2000年代半ばくらいまで10年間ぐらいは強豪の位置にいたと思うよ。
今は中堅中位だと思う

2217東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 18:00:20 ID:4rE5yHYIO
この掲示板には、やっぱり監督批判が多いよな!
俺もあの監督は野球を知らなすぎる!!野球をやってましたってレベルだよな。
昨日の都立の監督のが知ってたな!
あの監督じゃ勝てない!クビ!!!!
父兄とか関係もこの掲示板見てるはずだけどな

2218東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 20:36:09 ID:LSNbtglU0
クレーマーとか言ってるやつ乙

1年生の三ヶ月間の育成がなくなった理由知ってるのかよ

なんも知らんくせに

Bのやつらの仕業だよアホ

2219東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 21:46:20 ID:yPUFkT4AO
若林辞表

2220東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 21:58:35 ID:cqZWKeh20
べつにそんなもんだったんじゃないの?
現一年や一年から出てる選手も特別そんなに上手いかね。
なんか勘違いしてんじゃないの?

監督の采配?
そんなレベルだよ。

2221東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 22:18:05 ID:crg6clMkO
>>2217
若林さんになってから、身体能力の高い選手より身体能力が低くても体格の良い選手を起用するけど
本当にそれで良いのかね?

2222東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 22:52:23 ID:cqZWKeh20
そうかねえ。
割り込んで悪い。
センター、セカンドは、身体能力が良いんじゃないか?
身体能力だけで野球能力

2223東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 23:21:32 ID:crg6clMkO
>>2220
あの一年じゃ外野のおい方や、走塁の姿でなんで起用してるのか分からないよ。
2年前の秋に活躍した宮下や梶田を翌年からぜんぜん起用しないし
彼らの活躍があったから決勝戦までいったんじゃないの。
今年の夏も采配じゃなく、佐藤の復活、春まで起用してなかった三年青木の活躍が大きいかったはず。

采配じゃなく、選手に勝たしてもらうしか勝てないね。

2224東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 23:23:45 ID:E27PIbs60
>>2220
そんなもんだと思うよ 特にあの投手陣では上には行けない。
でも昨日は、まともな采配出来る監督なら負ける相手ではなかった。

2225東京の高校野球ファン:2011/10/09(日) 23:36:59 ID:crg6clMkO
確かにセンターは足が早そうだけど、守備はイマイチでしょ。結果オーライで選手を使うなら、上位進出は難しいと思うよ。

2226東京の高校野球ファン:2011/10/10(月) 12:59:32 ID:Zchjnrhk0
牧野笹川あたりは確かに強かったがそれ以降は引き立て役

2227東京の高校野球ファン:2011/10/10(月) 15:32:09 ID:crg6clMkO
せっかく夏はベスト16になり秋を期待してたのに、また出直しかよ。
若林さんって守備に力入れてないの?
横井さんならあり得ない選手起用だけど?応援してた部員を含めれば、相当の大所帯なんでしょ!?誰か走塁や守秘の上手い選手はいないの?
春も1年に期待してるようなら、菅生はいつまでも強豪に戻れないね。

2228東京の高校野球ファン:2011/10/10(月) 19:07:31 ID:zI2nN7EM0
守備は、そつなくこなしていれば良くって、がむしゃらな感じでやる野球は、嫌いなんじゃないのか?
高校野球は、がむしゃらな感じが良くって、面白いのに。
失敗してからの立て直しが学ぶところであり、面白いところだと思うけど。
カッコつけた野球が好きなんじゃないの*

2229東京の高校野球ファン:2011/10/10(月) 22:40:42 ID:E16vZOdU0
若林辞表

2230東京の高校野球ファン:2011/10/10(月) 22:44:52 ID:BXdfROlU0
本当なら嬉しい

2231東京の高校野球ファン:2011/10/10(月) 23:32:42 ID:crg6clMkO
辞表はしないし、低迷は続くよ。
菅生の未来は無いね。

2232東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 00:00:04 ID:XBWM093.O
菅生はどーなるだろ

2233東京:2011/10/11(火) 00:14:46 ID:Kylpmu0Q0
徳島の池田高校 蔦監督は甲子園まで20年!!!

2234都立菅生高校:2011/10/11(火) 08:14:34 ID:yPUFkT4AO
秋も監督采配で…
予想通りになったわ。

まぁそれでも都立に勝てないのは弱い証拠だね。
監督も微妙だけど選手も力ないね。特にピッチャーは都立レベル。
こんな結果じゃ来年いい選手入ってこないよ。中嶋・小川もこの結果じゃ来ないだろうな…

2235東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 15:33:31 ID:sBUBpPWU0
しかも菅生に勝った都立小山台は佼成学園にノーヒットで敗北。

2236東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 17:56:07 ID:4rE5yHYIO
だよね!弱すぎ!
点が入った時にガッツポーズしすぎ。都立相手に。
昔は試合前から余裕があった。今は、監督がヘボだから選手も動きが鈍い。

良い事言えば、今年は体がでかいくらい

2237東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 20:37:42 ID:a65wKlG.0

弱いんだから都立云々の前に
監督変えろよwwwww

2238東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 20:47:14 ID:ZB9hLr5o0
ベンチ入りとその他の一年生に良い選手がいないの?

2239東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 20:52:28 ID:yINA5O1E0
小山台の選手より体格いいですね。
威圧感はあるのになんで?

2240東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 20:57:17 ID:E27PIbs60
そろそろ金森のXデー近し

2241東京の高校野球ファン:2011/10/11(火) 22:56:50 ID:yPUFkT4AO
若林去れ!
オマエのせいで菅生は弱くなった。今すぐ辞表出せ!給料泥棒!!皆に謝れ!!

2242高校野球ファン:2011/10/12(水) 21:16:22 ID:vqD5.UIEO
秋大の20番のやつ15本ホームラン打ってるらしいよ

2243東京の高校野球ファン:2011/10/12(水) 21:21:29 ID:6Lsub0tc0
マジ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板