したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

玉川学園

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 16:27:25 ID:1XdnVJtY0
玉川学園高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTA010

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:20:47 ID:woMfuXeQ0
1 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/01(日) 16:00 ID:AvrsQ7bo
玉川学園への応援メッセージ、情報をお願いします。

2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/17(火) 08:20 ID:7l5ZDuDU
女子マネージャーがモデルって本当?

3 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/17(火) 11:24 ID:mdGkTh8M
なんだここは?
いつから高校野球はじめたんだ?

4 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/17(火) 13:12 ID:PpoFYPAw
いつから始めようと勝手じゃない?

5 名前: 当高の親 投稿日:2007/07/23(月) 23:42 ID:a32i263c
弱くっても頑張っている彼らを純粋に応援しませんか?
へたくそ野球でも野球を愛することには偽りはありませんよ!

6 名前: たけP 投稿日:2007/07/23(月) 23:46 ID:a32i263c
もっと玉川学園に愛校心がわくように、せめて高校の野球部門でがんばれよ〜
なんか他に強いスポーツがあるならいいけど。。。あんな広大な敷地と充実した施設や設備があるのに人材がいないということかね?!

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/23(月) 23:51 ID:O4Dt7YDk
あと大事なのは「気持ち」だよね。
たとえどこへ行っても、周囲を動かしてしまうほど、野球に打ち込むような

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/29(日) 00:39 ID:URyd0Thc
まっ、何年たってもかわんないよ、ここは
だって野球なんてファッションでやってるだけだし
「頑張っている」というレベルが他に失礼なぐらいお粗末なんだよw
あんな敷地と設備を持ってるなら毎年1勝ぐらいはしろよw

9 名前: P王子 投稿日:2007/08/30(木) 16:11 ID:ddkWL5dM
確かに玉川学園の野球部は弱いみたいですが,今日,八王子市民球場にて中大杉並と練習試合しているのをたまたまみかけました。どうやら玉川学園が中大杉並に12-6で勝ったみたいですよ

10 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/01/15(火) 23:00 ID:fB9iw81o
玉学今年いけるぞ!

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 15:49 ID:7czIyIFE
玉学つえぇー。感動さた!

12 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 15:59 ID:qqB0UrQQ
↓玉学つえぇー。感動した!
桜丘3−6玉川学園

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 16:11 ID:6yLfo01Y
強いな!今年はベスト4ぐらいなら狙えるかもな。

14 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 16:13 ID:5sf3ENaI
次も勝とう!次はどこ!?

15 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 16:43 ID:buVnqFHA
次。国土館だよ

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:21:41 ID:woMfuXeQ0
16 名前: 通りすがり 投稿日:2008/04/04(金) 19:00 ID:ukfsEKm.
国士舘はきついかもな〜

17 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 19:12 ID:6yLfo01Y
キツイかもだー? はなから無理だろ。

18 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 19:52 ID:buVnqFHA
町田に玉学あり!
しっかり知らしめよ!

19 名前: 通りすがり 投稿日:2008/04/04(金) 19:55 ID:ukfsEKm.
そうですね。
国士舘強すぎ〜

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/04(金) 20:11 ID:buVnqFHA
相手が強くても自分たちのプレーすればいいんじゃない。

21 名前: 通りすがり 投稿日:2008/04/04(金) 20:25 ID:ukfsEKm.
それはそうです!
がんばってください。

22 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 21:12 ID:SV7wiESI
せめて 丸山からヒット打ってくれ!

23 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 21:53 ID:h1rG2jvs
確かに。身の程しれ。

24 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 22:22 ID:z3tSOfq2
美濃部がんばれ!

25 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 22:40 ID:0F3/b3jk
丸山は出てこないでしょ。7回まで試合できたらたいしたもんよ。

26 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 22:43 ID:JxEmzjx6
いや 明日は丸山先発だってさ!

27 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 22:45 ID:jpMETWv6
山崎も調子いいしね 丸山先発はどこでおわかり?

28 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 22:49 ID:fJdxVYks
本人が投げるって言ってぞ!

29 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 22:55 ID:5NEdrm7Q
対戦校に来てごちゃごちゃ言ってみっともねーなシカンはよ。

30 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 23:03 ID:ajIZzAds
丸山のストレート的しぼれ!

4東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:22:11 ID:woMfuXeQ0
31 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/05(土) 23:05 ID:9BbwFo1Y
試合はやってみないとわからん! 全力でぶつかれ。

32 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/06(日) 10:20 ID:HxlWKijY
菅原はどうしてるんだい?

5東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 00:57:36 ID:sKZ7k4qgO
竹下登元首相の孫のDAIGO☆って、ここ出身らしいな

6東京の高校野球ファン:2008/09/07(日) 17:39:30 ID:H.ejxek60
00000  青井
0560x  玉川

玉川11−0青井 5回コールド
玉川以外と強いかも?

7東京の高校野球ファン:2008/09/07(日) 20:16:05 ID:1ZLQuCx20
次が小川高校ですか。問題なく勝てそうですね。八王子実践の標準を合わせた方がいいですね。

8東京の高校野球ファン:2008/09/07(日) 22:06:58 ID:ePziVtb60
は? 問題なく? 実力的には小川の方が上ですよ。
今年の夏は2年生主体でベスト32でしたし。

9東京の高校野球ファン:2008/09/08(月) 13:15:54 ID:aGNcVkzEC
小川程度では菅原は打てないね。

10東京の高校野球ファン:2008/09/09(火) 21:43:21 ID:H.ejxek60
小川とどっちが勝つでしょうか?

11東京の高校野球ファン:2008/09/14(日) 19:29:33 ID:zagY0FRA0
小川対玉川は玉川のサヨナラ勝ち!!
今年は玉川旋風来るかもな

12東京の高校野球ファン:2008/09/14(日) 21:32:36 ID:H.ejxek60
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

0 1 1 2 0 0 0 0 0 0    小川
0 0 0 0 2 0 1 1 0 1x   玉川学園

小川4−5玉川

良い勝ち方だと思います。
次の明法戦はどうでしょうか?

13東京の高校野球ファン:2008/09/15(月) 20:14:21 ID:zagY0FRA0
次は明法か玉川の打線じゃ明法のピッチャーはきついな。
玉川はピッチャー次第じゃね?

14東京の高校野球ファン:2008/09/15(月) 22:04:31 ID:H.ejxek60
>>20

明法のピッチャーはどんな感じでしょうか?

15東京の高校野球ファン:2008/09/19(金) 08:41:25 ID:UgY9V8hIO
雨ぽいなー
まあなにが起きるか分からんよ

16東京の高校野球ファン:2009/01/10(土) 23:19:35 ID:TmhrARzsO
今年もプラス思考で頑張ろう

17東京の高校野球ファン:2009/02/11(水) 19:25:35 ID:b1FVMYM6C
近況お知らせください

18東京の高校野球ファン:2009/07/06(月) 23:26:05 ID:OolIxvk60
菅原ファイとー

19ファン:2010/07/01(木) 02:26:01 ID:8qK/xWiAO
今年はどうですかね?

20東京の高校野球ファン:2011/07/11(月) 13:45:00 ID:AoJsXRFo0
玉川学園200 0
明大中野000

21東京の高校野球ファン:2011/07/11(月) 14:01:18 ID:CPyzWB7QO
ダークホース

23東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 01:15:00 ID:lJLk2R160
おしかったですねえ。いい試合でした。
敗因は打線でしょう。
籾山君のバットコントロールをみな見習うべき
振り回し過ぎ。コンパクトにセンター返し、逆方向を意識して
練習して下さい。
大きいのはいらない。明大中野ぐらいの投手ならコツコツいっていれば
もっと点数が取れました。特に右打者。右わきが開きすぎ。みんな外から
バットが出ててしゃくってたよ。だから右にしか打球が飛ばない。
小さく小さく。

24東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 07:40:59 ID:VzQknP6E0
>>23
明大中野くらいのピッチャーとは聞き捨てならないですね。
敗者の負け惜しみにしか聞こえませんよ。

25東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 03:00:43 ID:lJLk2R160
>>24
まあ途中で降板したことですしね。
これは玉川のスレッドですから。

26高校野球ファン:2011/07/14(木) 20:27:01 ID:yPUFkT4AO
明大中野って強かったの?

28東京の高校野球ファン:2014/03/09(日) 14:02:57 ID:8/2iBfX.0
○玉川学園 11―6 國學院●


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板