したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

田無工

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 16:22:41 ID:1XdnVJtY0
田無工高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWTA008

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:11:23 ID:woMfuXeQ0
2 名前: 高校野球ファン 投稿日:2007/07/06(金) 21:12 ID:wb2A5rPQ
一回戦勝てそうですか?

3 名前: あ 投稿日:2007/09/30(日) 19:33 ID:AGqXek56
四番はどうですか?

4 名前: 熱血 投稿日:2007/10/02(火) 01:31 ID:2WrpOmss
俺はお前らが好きだー!田無工魂!

5 名前: あ 投稿日:2007/10/06(土) 19:39 ID:y7A/hN3Q
情報ありますか?

6 名前: 田無工野球部 投稿日:2007/11/11(日) 23:21 ID:xTUekQ.6
今年の2年生は期待できる。
キャプテンの橋本を初め
エースの斉藤
キャッチャーで四番の鈴木
ショートの鶴見
いい選手がそろってる
ただ監督が悪い
野球の事をなにもわかっていない
ただ怒るだけのだめ監督だ
一年生も期待は多少できる。
シニアあがりの選手が多く
瑞穂シニアの宮崎を初め
小平シニアの吉村
福生シニアの松川
国立中央の越沼
他にも軟式からの
長谷川
谷川の二人のピッチングには期待がもてる

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/11(日) 23:56 ID:hQzZ4pm2
身内乙

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/12(月) 13:42 ID:TOL.Hrwc
>>17
楽しむ

9 名前: あ 投稿日:2007/11/24(土) 20:43 ID:HkYN7sh6
四番の鈴木の打力がはんぱない

10 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/26(月) 13:00 ID:whvvVE1U
昨日の墨田工業との練習試合はどうだったの?

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/26(月) 19:44 ID:SkpxeKeo
わたしは愛してますよ〜田無工

12 名前: し 投稿日:2007/11/30(金) 09:17 ID:SfXIwrkw
墨工との試合は10対1で田無工勝利!!
墨工はピッチャーが崩れたのと守備の乱れ。エースが出てきてからは抑えてましたね。墨工の得点は三番のホームランだけ。根っこでよく持っていったと思う。
田無工はやっぱしエースの斎藤君がいいですね。あと三番打者が粘り強いバッティングで良かったと思います。四番の鈴木君はパワーがある魅力的なバッターだと思いますが、もう少し広角に打てればいいかと。
ちなみに2試合目は6対6の引き分けでしたよ!!

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/30(金) 16:32 ID:VBWF0Qz2
いまこそ田無

14 名前: 野球ファン 投稿日:2007/12/02(日) 04:55 ID:XTKLek2I
今の田無工は工業高校の中では2番目?くらいの実力
だが西東京すべてからみると弱い全体的なまとまりはあるように見えるが個々の能力がイマイチ
一年生なんかは最悪

15 名前: 野球 投稿日:2007/12/04(火) 23:58 ID:i3Fci/eM
工業の中でも2番には入らないでしょ

16 名前: あ 投稿日:2007/12/05(水) 21:57 ID:XTKLek2I
田無工は今年の二年だけだよ
一年のピッチャー陣は最悪たいしたことない工業の中ではなかなかいい線いくんじゃない?

17 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/06(木) 06:55 ID:4T6ff0xI
工業高校であれば(今期とかじゃなくて近年の実績で)
府中工業(西)
墨田工業(東)
葛西工業(東)
田無工業(西)
足立工業(東)
            この順番。葛西工業と田無工業の順番はどちらでもよい

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:12:37 ID:woMfuXeQ0
18 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/06(木) 09:01 ID:TplNDrrI
あと工業だと小金井工業がそこそこ

19 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/06(木) 11:45 ID:DzDqqhUk
総合工科は?

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/06(木) 14:08 ID:r8Mcmmu6
総合工科は工業高校として分類するのか
府中工業(2006秋8強)
総合工科(世田谷工業時代にはたびたび上位進出。甲子園に一番近い工業高校?)
墨田工業(2006夏城東を下し8強)
葛西工業(4回戦くらいまではいく。今夏も特待生ぞろいの郁文館くだす)
田無工業(葛西工業と同レベル)
小金井工業(かつては上位進出の常連。最近もそこそこ勝つ)
足立工業(今秋明大明治下す)

21 名前: あ 投稿日:2007/12/06(木) 17:52 ID:OPg5DeqI
総合工科は工業の分類にはいるか?
確かに葛西工業と田無工業は同レベ
よく練習試合をしたときいたが田無工が勝ち越していたらしい

22 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/06(木) 20:50 ID:p0jTfd26
総合工科は普通科もないし工業でいいんじゃない?

23 名前: 野球 投稿日:2007/12/06(木) 22:46 ID:zmM5bHgg
総合工科を工業にいれたら多分一番強い
総合工科
府中
墨田
葛西
田無工
足立
小金井
の順番じゃないかな?

24 名前: あ 投稿日:2007/12/30(日) 20:28 ID:ZkM1v/kE
情報くれー

25 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/31(月) 01:49 ID:PzLmTpIg
杉並工は秋墨田工に勝ってるからどうなんすか?

26 名前: さ 投稿日:2007/12/31(月) 18:20 ID:IezI6q0k
どうもならないでしょ

27 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/31(月) 18:46 ID:SM1mnFbQ
杉並工も強豪

28 名前: あ 投稿日:2008/01/01(火) 19:21 ID:CZJaTqvo
しかし夏休みの練習試合では田無工が勝ちましたよ

29 名前: あ 投稿日:2008/01/01(火) 19:21 ID:CZJaTqvo
あ総工にです

30 名前: 高校野球少年 投稿日:2008/01/06(日) 22:26 ID:vZ7o1Qpg
↑田無工業だろ?

31 名前: 野球 投稿日:2008/01/09(水) 21:36 ID:LwQnSzAQ
このスレ田無工業の奴らばっか書いてない?
詳しすぎでしょ

32 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/02/05(火) 08:24 ID:ikT/aah2
いま墨田工の監督が前の田無工の監督でしょ。

33 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/02/05(火) 21:52 ID:oAw8DPBY
OBの伊藤、元気か!

4:2008/06/10(火) 10:22:05 ID:sQlFpXHM0
最近どう?

5東京の高校野球ファン:2008/06/10(火) 20:50:14 ID:bG5lUa0E0
工業高校がんばってくれ。

6東京の高校野球ファン:2008/07/05(土) 23:36:21 ID:gaQDbvv6O
一年生ピッチャー,なかなか球が速い
来年あたり,ダークホース的存在で出てきそうな予感。

7東京の高校野球ファン:2010/01/29(金) 09:00:31 ID:hiCT/aSY0
頑張れ

8東京の高校野球ファン:2010/01/29(金) 09:05:58 ID:H9HjJl620
テネシー工業高校がんばってくれ。

12皐月:2010/07/19(月) 11:10:09 ID:0/K9iVXYO
2勝して、桜美林に1対7ならば立派だわさ。
左腕村田投手もよう投げた。

16東京の高校野球ファン:2011/09/06(火) 21:08:01 ID:Hj5HevjIO
プロ志望を提出した子はポジションどこ?

17東京の高校野球ファン:2011/09/07(水) 11:45:09 ID:IS9x0nxcO
凄い選手がいたのですね。ノーマークでした。

18東京の高校野球ファン:2011/09/07(水) 15:51:11 ID:Q.nohjSQ0
夏に2勝出来たのはドラフト候補の彼がいたおかげです。

19東京の高校野球ファン:2011/09/07(水) 16:11:41 ID:7JEC3dTI0
思い出で志望届出しても
恥かくだけなのにさ…

20東京の高校野球ファン:2011/09/07(水) 16:48:16 ID:E9kFEh.A0
独立リーグ狙いか!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板