[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
成蹊
1
:
東京の高校野球ファン
:2008/05/11(日) 16:13:24 ID:1XdnVJtY0
成蹊高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWSE001
2
:
東京の高校野球ファン
:2008/08/30(土) 19:15:10 ID:ieCOYPog0
グランドってどこにありますか?
3
:
東京の高校野球ファン
:2008/08/30(土) 20:54:59 ID:AuH4wdZc0
学校の中です。
4
:
東京の高校野球ファン
:2008/08/30(土) 20:59:39 ID:WyvtJrgsO
試合を観戦する場所はありますか。
5
:
東京の高校野球ファン
:2008/08/30(土) 21:15:45 ID:wKJvyB4UC
あるよ ルーキーズ(漫画)の目黒川戦のときのモデルの球場だよ
最寄は吉祥寺かな
6
:
東京の高校野球ファン
:2009/03/27(金) 20:39:28 ID:bG5lUa0E0
春の1回戦は墨田工業ですか?
7
:
東京の高校野球ファン
:2009/03/27(金) 20:42:34 ID:.ehxCz6o0
>>6
そうです。結構厳しい相手ですね。
8
:
東京の高校野球ファン
:2009/04/03(金) 12:22:57 ID:C2.XkdpE0
4対0、おめでとうございます。次も強敵ですが、すべてを出し切って戦ってください。
9
:
東京の高校野球ファン
:2009/04/04(土) 21:14:24 ID:lMqwq.5w0
また、春季大会で桐朋ですね。良い試合を期待しています。
10
:
東京の高校野球ファン
:2009/05/14(木) 10:03:56 ID:3xckLSm60
先週の日曜日は中大杉並と都町田との変則Wでした。
左投手が好投していたようですね。
11
:
東京の高校野球ファン
:2009/09/21(月) 13:19:19 ID:6frCjf960
福生に大差で勝って、次もいけそう?
12
:
東京の高校野球ファン
:2009/10/03(土) 21:11:51 ID:tY8rjK/20
健闘を祈る
13
:
東京の高校野球ファン
:2009/10/10(土) 15:02:27 ID:QXEM9iJ60
おめでとう。次はいつ?
14
:
東京の高校野球ファン
:2009/10/11(日) 18:44:06 ID:7f.LBKkI0
明日の日大二高戦も、やはり恵ちゃん次第か。
日大豊山、日体荏原よりレベルは上だけど、頑張ってほしい。
15
:
東京の高校野球ファン
:2009/11/08(日) 18:56:35 ID:1pH.jkYE0
昨日の立正佼成会との練試はどうでしたか?
16
:
東京の高校野球ファン
:2009/11/10(火) 22:25:19 ID:D1TxiT460
3―7で負け
17
:
東京の高校野球ファン
:2009/11/10(火) 22:47:02 ID:z84YjKAk0
恵は投げたんですか?
18
:
東京の高校野球ファン
:2010/04/04(日) 19:43:11 ID:8sOqPgT20
誰だよ、恵が成蹊過去最強のPとか言ってたのは?
あれだけの体格に恵まれて、しかも左腕であれだけの投球しかできないって
どういうことだ?
須沢の方が全然上だろ
守備も捕り方、投げ方も基本が全くなってないし。
あの環境で指導者は野球を教えてるのか?
19
:
東京の高校野球ファン
:2010/04/04(日) 20:52:20 ID:BKP/VSS60
昨秋のことは忘れて、夏に向けて頑張ってください。
20
:
東京の高校野球ファン
:2010/04/05(月) 18:38:25 ID:BKP/VSS60
20年近く前の投手を知っているとは凄い。
21
:
東京の高校野球ファン
:2010/04/05(月) 21:07:56 ID:pERBJn4I0
須沢は見事なもんだったよ
アウトコースにビシャと決まる速球はシード校も手が出なかった
球威で圧倒できたからね
体も大きかったし、6大学にでも行って欲しかった。
そこでも十分エースになれる素材だった。
そのまま成蹊大は本当にもったいなかった。
22
:
東京の高校野球ファン
:2010/04/05(月) 21:11:24 ID:pERBJn4I0
91年3回戦
工学院はシード。この年ベスト4
【一本杉】
工学院4―0成蹊
○…工学院は5回、板橋、松田の連続二塁打で先制。
終盤にも長打で3点を加えた。制球力の西川、球威の須沢の対決は、
西川の安定度が勝利を呼び込んだ。
23
:
東京の高校野球ファン
:2010/10/10(日) 01:12:40 ID:jdkIWEKw0
昨日の東海大高輪台戦、観戦させていただきました。
3番手で登板した大型左腕の山本君は今後が楽しみな逸材ですね。
結果だけを見ると1回もたずに2失点ですが、
彼が投げた回だけ味方がエラーを3個も献上しましたし、
打たれたヒットもライトのライン際へのポテンヒットだけでした。
まだ1年生で、ストレートは135ぐらい、変化球のキレもあるので、
もし彼が来年、主戦投手になったりすると、成蹊は面白いと思います。
24
:
東京の高校野球ファン
:2010/10/19(火) 10:42:01 ID:6VqrrWo60
23>>自演?(笑)
25
:
東京の高校野球ファン
:2010/10/19(火) 10:52:32 ID:SdIRVoG60
>>24
いや、機会があったら一度見てみるといいよ。なかなかの素材だから。
26
:
東京の高校野球ファン
:2010/10/29(金) 12:48:01 ID:OPVxWPkE0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
30
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/16(土) 22:16:40 ID:IRTtFTwk0
明治戦、期待しています。
32
:
東京の高校野球ファン
:2013/03/04(月) 08:29:10 ID:AHTqkAus0
世界的建築家の坂茂氏は成蹊高校OBなんだな。
LA在住のキーボーディストで音楽プロデューサーの横倉裕氏もそうだし、意外と世界で活躍してる芸術家が多い。
秋のブロック予選は足立学園、農大一、駒込学園など厳しい相手と一緒だが、当番校なので頑張ってほしい。
33
:
東京の高校野球ファン
:2013/03/04(月) 08:45:13 ID:AHTqkAus0
秋のブロック予選じゃなくて春やね・・・
34
:
東京の高校野球ファン
:2013/06/15(土) 10:03:15 ID:xTTgK/0Q0
日本中のプロ野球ファンを敵に回した加藤良三コミッショナーも成蹊高校OB
35
:
東京の高校野球ファン
:2013/10/09(水) 03:41:56 ID:fAUSpVio0
楽天球団の立花社長も成蹊OBなんだな
36
:
東京の高校野球ファン
:2014/02/28(金) 07:51:03 ID:E.8bGn260
桃季不言 下自成蹊
37
:
東京の高校野球ファン
:2014/03/25(火) 10:37:48 ID:DwcA03lw0
>>32
坂茂氏、「建築界のノーベル賞」と呼ばれるプリツカー賞を受章されましたね!
38
:
東京の高校野球ファン
:2014/03/25(火) 14:24:47 ID:I8y8xeKM0
片倉には勝てそうですか?
39
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/16(水) 14:19:20 ID:R2MXrhqQ0
3年生の皆さんお疲れさまでした。
少ない人数で、当番校としての業務をこなしたり、いつも礼儀正しく挨拶してくれたり、ホント素晴らしいチームでした。
また、松本キャプテンは、2年間フル稼働での活躍お見事でした。
最後はピッチャーまでやってたとはびっくりしましたが。
皆さん、しばし休んで次のステージに向けて頑張ってください。
40
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/16(水) 19:42:58 ID:zknctevM0
下級生中心だから秋も期待できるね
41
:
東京の高校野球ファン
:2016/03/21(月) 22:26:36 ID:pqhRgkVA0
佐野、復活。本戦も期待できるぞ。
42
:
東京の高校野球ファン
:2018/10/07(日) 14:13:05 ID:zeFGip2.0
惜しい
43
:
東京の高校野球ファン
:2018/10/07(日) 15:06:13 ID:JtFuXOFo0
残念! 春に向けて頑張れ応援してます。
44
:
東京の高校野球ファン
:2018/10/09(火) 22:43:00 ID:zeFGip2.0
1956年の夏の高校野球東京予選の準優勝が最高成績。
45
:
東京の高校野球ファン
:2022/07/12(火) 10:26:12 ID:gkNbUr2Y0
故・安倍晋三元総理の出身校
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板