[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
狛江
1
:
東京の高校野球ファン
:2008/05/11(日) 15:24:02 ID:YyViJ6GI0
狛江高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWKO010
108
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/02(月) 23:19:54 ID:Kz./PwWgC
明日は横浜隼人と練習試合やるそうですね
新チームにとって良い経験になると思います
109
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/03(火) 23:00:50 ID:Srxdlap2O
横浜隼人戦、結果わかる人いたら教えて下さい
110
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/04(水) 21:26:26 ID:KGV.Txpg0
宮田君。応援しています。
111
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/05(木) 22:26:14 ID:xsQCnjA6C
>>110
この前の試合、投手としてはまだ発展途上っていう感じでしたけど打撃は光るものがありました。
どこのチーム出身ですか?
112
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/05(木) 23:03:39 ID:0AoE57vYO
>>111
残念ながら光るものはありません
113
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/06(金) 18:49:43 ID:poBB3ZHMC
杉本に期待
114
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/11(水) 19:24:05 ID:RFCdxUUMC
監督が代わる(代わった?)って、
本当ですか?
115
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/12(木) 22:51:47 ID:e.poQ8JI0
>>114
本当です。若手の先生です。今まで以上に練習厳しいそうです。
練習試合の相手校も少しずつ例年より変わるみたいです。
116
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/13(金) 11:43:26 ID:/JLuz.7UC
>>114
情報有難うございました。
今夏好投の杉本君に更なる成長を期待しています。
117
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/16(月) 18:29:34 ID:a.r.X47.C
これからの練習試合の予定教えてください。
118
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/26(木) 21:28:08 ID:e.poQ8JI0
29日狛江高グランドで都大泉・都山崎戦がある。
開始時間は不明、9:00くらいかな。
新チームはどうかな?
119
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/27(金) 19:49:06 ID:CScGUQvIC
>>118
山崎高校には良いピッチャーがいるそうですね。
130キロ超えだとか
頑張ってください
120
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/29(日) 21:34:34 ID:e.poQ8JI0
残念ながら、親子で勘違い。
狛江の控え相手に8失点。下品な応援付で完敗。
121
:
東京の高校野球ファン
:2010/08/29(日) 21:46:21 ID:bg10vGm6C
>>120
今日の試合の結果わかる方いましたら教えてください。
122
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/02(木) 21:40:35 ID:e.poQ8JI0
>>121
大泉6−2狛江 山崎6−8狛江
杉本は投げてない。
目的意識のない試合でした。杉本は休み。
123
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/09(木) 23:53:22 ID:gASl0FW6C
一回戦の相手と日時教えて下さい
124
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/10(金) 23:05:04 ID:A2.Qr57.0
>>123
20日11:30から都立片倉高校グランドで攻玉社と都青山の
勝者と対戦。新監督と新チームのお手並み拝見!
メンバーは1年中心のチーム構成らしい。
2年生でメンバーに漏れた選手たち、腐らず頑張れ!練習あるのみ
実力でレギュラーを奪い返せ。来年の夏までチャンスはまだまだある!!
125
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/14(火) 20:30:27 ID:dD2Q46X20
>>123
全く1年中心じゃないけどね…笑
126
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/20(月) 11:47:45 ID:oDRw.VlwC
初戦頑張れ
127
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/25(土) 21:16:54 ID:yxIFA0w.0
白井君っています?
128
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/26(日) 16:46:46 ID:P6vLS6jcC
冬練頑張れ
129
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/28(火) 00:17:41 ID:A2.Qr57.0
>>127
白井君は控えの遊撃手ですが、新チームでは充分にレギュラー狙えます。
過去2年間は上手い先輩がいたから出番なかったけど...頑張れ!
それから、早大学院戦は、元気のない試合。期待の1年は空回り、バッテリーは
は弱気の攻めで自滅、今年も秋に弱い狛江でした。リセットして冬で鍛えろ!
130
:
東京の高校野球ファン
:2010/09/30(木) 21:59:36 ID:O/Zs4c2A0
>>129
そうですか。中学時代を知ってるもので
少し気になり聞きました。
がんばってるみたいでうれしいです。
133
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/06(水) 00:11:41 ID:Srxdlap2O
どうして杉本が背番号10なの?
怪我でもしたの?
134
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/06(水) 15:36:15 ID:qbFHkzSEC
実際に見に行けば理由が分かりますよ
135
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/06(水) 20:27:12 ID:BgvbUYHs0
キャプテン番号?
136
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/07(木) 01:48:42 ID:4r9IDf96C
杉本は外野か?バッティングに期待。
138
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/17(日) 19:57:38 ID:Srxdlap2O
今日はナイスゲームでした!三年生のみなさん、お疲れ様でした!
ただ、狛江の今後のために言わせていただきます。狛江は毎年打撃がわるすぎる。ちょっといいピッチャーが出てきたらすぐに打てなくなる。去年も日大三のピッチャーを全く打てなかったし、今日だってまともなヒットは1番のライトオーバーだけ。そろそろ学習してもっと振り込ませなければいつまでたっても"善戦"だけで終わってしまうのでは?
新チームのさらなる飛躍を期待しています
139
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/17(日) 22:54:59 ID:7BO2TVxY0
昨年の秋季大会の試合に比べるとチーム全体がすごくレベルアップしましたね。
長谷川君の気迫のピッチングと藤岡君の好リードで早学院打線を最小限に抑えたね。
南雲君のサードの守備は華麗で見ていて感動しました。結果は初戦敗退だったけど、昨夏のベスト4相手にすばらしいゲームでした。
記憶に残る試合でした。感動をありがとう。
140
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/18(月) 00:16:05 ID:.v1MPVcs0
お疲れ様でした。本日は敗戦はしましたが、守備がとても鍛えられており、応援も素晴らしく見ていて楽しい試合でした。エースピッチャーの闘志にはただただ感動するばかりです。来年は更なる飛躍を期待してます。
141
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/18(月) 00:34:01 ID:4d72K80EO
去年は日大三に0-2、今年は早大学院に1-2、夏に強い狛江を見せてもらいました、守備は鍛えられてる!あとは
>>138
が言う通りバッティングだ!振り込め!あとはやっぱり身体が小さいから身体作りも頑張ってください。昨日試合に出た二年生、先輩の試合を見て感じたことはたくさんあるでしょう、それを実行すれば結果は自ずとついてくるでしょう。
ほんとに三年はお疲れ様でした。
142
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/18(月) 00:34:14 ID:4d72K80EO
去年は日大三に0-2、今年は早大学院に1-2、夏に強い狛江を見せてもらいました、守備は鍛えられてる!あとは
>>138
が言う通りバッティングだ!振り込め!あとはやっぱり身体が小さいから身体作りも頑張ってください。昨日試合に出た二年生、先輩の試合を見て感じたことはたくさんあるでしょう、それを実行すれば結果は自ずとついてくるでしょう。
ほんとに三年はお疲れ様でした。
144
:
東京の高校野球ファン
:2012/10/02(火) 22:23:22 ID:7QyV2tCQ0
本大会出場おめでとう。
新チーム、狛江頑張れ。
145
:
東京の高校野球ファン
:2013/07/09(火) 03:24:15 ID:kNRl.lis0
せっかく久々のシードなんだから、もうちょっと盛り上がろうよ…
146
:
東京の高校野球ファン
:2013/07/09(火) 06:53:52 ID:2duJtUAE0
硬式出身の選手も多いですか?
147
:
東京の高校野球ファン
:2013/07/10(水) 01:03:29 ID:KtHkO7GY0
いいよ 盛り上がらなくて
148
:
東京
:2013/07/17(水) 21:12:55 ID:Izcb5bU60
今年は少し期待できた選手がいたのに、責任教師・監督は交代させない限り
勝てない!新体制になって3年目で夏大会1勝のみ。
指導者も反省してください。もっと勉強、研究してください。これでは、優秀な生徒も集まりせんよ!
149
:
東京の高校野球ファン
:2013/07/18(木) 01:46:00 ID:pfcnjFR20
今日の試合見させて貰ったけど、確かに采配面で疑問が残るシーンは結構あったね。
おそらく監督のサインだと思うけど、あれじゃ選手も混乱するよ。
150
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/11(金) 23:24:22 ID:Y7Y1Yr6c0
今年のチームはどうですか?監督・責任教師が交代してから夏大会は
いつも負けてばかり、これでは部員も集まらない。
今年こそ、強い狛江を見せてくれ。頑張れ!
151
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/14(月) 14:54:58 ID:cE94aBco0
監督変えろ。学習能力無さすぎ
152
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/14(月) 16:42:34 ID:TFvtCTGg0
斉藤と三浦は今すぐ辞めろ!狛江高校野球部が駄目になる。
153
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/15(火) 14:21:55 ID:qeFzA4ek0
最終回の継投のその場しのぎ感な…。
154
:
東京の高校野球ファン
:2015/07/11(土) 23:22:31 ID:Y7Y1Yr6c0
3年ぶりに勝った!エラー多かったけど選手達、次も頑張れ!!
155
:
東京の高校野球ファン
:2016/07/15(金) 00:22:39 ID:Y7Y1Yr6c0
久しぶりに2つ勝った!これからはさらに強豪と対戦するけど、頑張れ。
156
:
東京の高校野球ファン
:2019/04/04(木) 18:03:16 ID:jymf3aPU0
4/4
都立小山台3-0狛江本選2回戦。
点数こそとれなかったが昨年夏東東京準優勝の相手に良い勝負だった。特に2年生武内投手H180W84の左の好投手。
夏も期待したい。守備の不味さは強豪並みに毎日4時間練習できれば上位にいく。是非。
157
:
東京の高校野球ファン
:2021/07/25(日) 16:47:00 ID:7LlGKH960
大金星
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板