したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国分寺

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 15:20:45 ID:YyViJ6GI0
国分寺高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWKO006

87東京の高校野球ファン:2010/07/15(木) 22:56:42 ID:s7KYqdwsC
早大学院は相手が秋留台と保谷だったの対して国分寺は昭和と八王子が相手でこの成績ということを忘れないでくれよー

88東京の高校野球ファン:2010/07/15(木) 23:09:06 ID:Gao5vs1g0
国分寺は9人中
3人が5割以上
4人が4割以上
全員がヒット打ってるよ

特に1番右の堤、2番左の長谷川はいい仕事してる

89東京の高校野球ファン:2010/07/15(木) 23:23:08 ID:ePEdG0WIO
ショートの選手守備うまし

90東京の高校野球ファン:2010/07/15(木) 23:25:49 ID:s7KYqdwsC
山本はなかなか勝負強いね
笠松はつなぎが神

城田は3番ながら八王子戦で犠打を確実に決めていた

91東京の高校野球ファン:2010/07/16(金) 01:39:30 ID:vd0n5Lww0
うーん、お世辞でも守備がうまいとはいえないね。
それをカバーするだけの、打撃の勢いがあっただけ。
打撃は水もので、安定した守備ほど心強いものはない。
その点は正直心配だね。

92東京の高校野球ファン:2010/07/16(金) 20:35:45 ID:vd0n5Lww0
明日応援に行きます。みんな頑張って下さい。

93東京の高校野球ファン:2010/07/16(金) 21:45:20 ID:KGV.Txpg0
前田がんばれ!!

94東京の高校野球ファン:2010/07/16(金) 22:15:13 ID:5E4q.QNg0
ブンジが「日程変更学院」に負けるわけがないでしょう。

95東京の高校野球ファン:2010/07/17(土) 07:00:28 ID:HCdob1oEO
ブンジのノーサイン戦法にはビックリですよ。

96東京の高校野球ファン:2010/07/17(土) 11:16:10 ID:H7cXgipUO
八王子戦で打ち疲れたか…

97東京の高校野球ファン:2010/07/17(土) 11:37:30 ID:agawsL/I0
ガクッ

98東京の高校野球ファン:2010/07/17(土) 11:49:35 ID:/BFVMFZAC
やはり負けた

99東京の高校野球ファン:2010/07/17(土) 15:46:46 ID:ePEdG0WIO
もっと見たかった………

100東京の高校野球ファン:2010/07/17(土) 19:20:19 ID:O.Q8IHx60
おつ!

101皐月:2010/07/18(日) 08:57:11 ID:0/K9iVXYO
ノーアウト1、2塁の先制のチャンスで4、5、6番が打てなかったところで形勢不利になり、相手にヒットエンドランを決められて、完全に相手ペースになっちまった。
前の2試合、ヒットの本数、長打の割には得点が少なかった。攻め方としては、あまりうまい方ではないように思えた。
球数投げさせる攻撃していれば、あと2点ぐらいはとれたかな。

102東京の高校野球ファン:2010/07/18(日) 09:01:27 ID:IMNA/CBQC
球数なげさせりゃいいわけじゃないだろ素人が

てかおまえみたいなのが国分寺のスレくんな

立松が八王子打線の犠牲になるってのも外れたしな


おまえの野球見る目は0だよ

高校野球見に行くな疫病神

103皐月:2010/07/18(日) 09:47:55 ID:0/K9iVXYO
スタミナ勝負というのがある。この暑さだと投手のスタミナが勝負になってくる。
野手もそうだが、集中力が後半切れてくる可能性。
7点とられたら攻略された部類だよ。

104東京の高校野球ファン:2010/07/18(日) 10:05:42 ID:osKn2eCkC
消えろ

105東京の高校野球ファン:2010/07/18(日) 11:16:00 ID:vd0n5Lww0
>>102
いや、球数投げさせとけば...というのは一理ある。
だいたい8回のランナーをためたい場面で0-2からのボールは普通は振らない。
その辺の意識の徹底ができてなかったと思うよ。
積極的に打てばいいというものじゃないから。
少なくともあの場面を見て、俺のまわりの人たちは驚いていたよ。
はっきり言って、もっと投げさせるべきだった。

106東京の高校野球ファン:2010/07/18(日) 12:34:41 ID:4cqNXb0M0
公立はよく私学に勝つと燃え尽きちゃうことが、
あるので気を引き締めて、初戦のつもりで乗り切って下さい。

107東京の高校野球ファン:2010/07/18(日) 12:40:53 ID:3z2X9Dac0
「乗り切って下さい」って・・・昨日終わったばっかだぞ。

108東京の高校野球ファン:2010/07/19(月) 22:12:57 ID:ePEdG0WIO
次の代に期待しよう!!

109東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 10:53:39 ID:ePEdG0WIO
来年倍率あがるかね?

110東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 11:03:18 ID:s7KYqdwsC
もともと2倍の進学校

111東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 12:58:33 ID:.BblItGI0
>>109
本気でそんなこと思っているのか?
だとしたら相当恥ずかしいぞ(笑)

今夏たった二回しか勝ってないんだぞ
八王子に勝ったぞって?
八王子は強豪私立でもなんでもないぞ
甲子園に出たことがない所が強豪か?
しかも一般人は八王子に勝ったことすらもう忘れてるよ(笑)

でな、テレビに映って甲子園出場実績のある私立と互角に
戦ってやっとそこそこの選手が集まるんだよ
妄想もよいがな、これが現実だぞ!

ここはほんとおめでたい連中ばっかだな(笑)

112東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 13:06:05 ID:uoMjQUCg0
111は知らないかも知れないけど錦城が三高に3−0で初戦負けしただけで野球部志望者急増したことあるんだよな
あとねーあなたはどっかの底辺高校出身みたいなお下品な文章つづってるから知らないだろうけどネ、
多摩中部あたりは進学校で野球もそこそこやる都立が多いんだな
国立、立川、国分寺、武蔵・・
ここらへんの学校で野球真剣にやりたい奴結構いるからねー
すぐにこの地域は野球部志望者大変動するんだよね

底辺校出身者には知らなかったかもしれないことだから教えといてあげるね
失礼しました

113東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 13:11:03 ID:IMNA/CBQC
俺もその話聞いたことある
確かに最近は国立の野球部志望者増えたし国分寺は減ってたらしいね

111は三高対鶴がやってる真っ只中にわざわざ都立のスレなんかにきてこんな書き込みなんて、なんかの恨みでもあるのかね

114東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 13:48:59 ID:H2q2VSEkC
>>111
しかも八王子に勝ったことを覚えてる一般人ではないあなたは何者ですか?笑

115東京の高校野球ファン:2010/07/25(日) 00:03:45 ID:Gao5vs1g0
絶対倍率上がるに決まってんだろ

117東京の高校野球ファン:2010/08/01(日) 20:03:29 ID:eFsg8CYA0
>>115さん  >>絶対倍率上がるに決まってんだろ 笑止千万です
野球だけやっているわけじゃあないんです。十分入試対策もしながらの毎日です。

国分寺高校がどのくらい学力が高いか知っていますか?
オール4では全く足りません
近隣でも 立川・国立には及びませんが、充分その次のグループです。

はっきり言って 今年限りの躍進なんですよ、残念ながら。都立の高い高校は時折こういう現象がでます。
頭脳も野球につながるんですね。
多分 たとえば 福生の湯原監督さんなら「国分寺や国立くらいの生徒なら…」って思うことも多いはずですよ。
(私は湯原先生とは関係はありません。でもあの0−1の日大鶴ヶ丘戦は多摩一本杉球場で見ていました)

PS:日野高校さんは 来年度もそこそこやるでしょう

118東京の高校野球ファン:2010/08/25(水) 23:18:51 ID:ePEdG0WIO
逆に>>117さんはどんだけしってるの?www

119東京の高校野球ファン:2010/08/26(木) 01:08:37 ID:PBH/A/nI0
ちょっと前まで国分寺といえば西東京の大物食いの代表校だったんだけどなあ
東で言えば東京実業
シード校を破る実力のある都立と言えば国分寺だったよ

120東京の高校野球ファン:2010/08/26(木) 08:08:39 ID:iYFsqhE6O
昔のことだろ
八王子に勝っただけだし仮にエースが怪我してなかったら5回ゴールド負けだよ

121東京の高校野球ファン:2010/08/26(木) 10:42:34 ID:ePEdG0WIO
>>120勝負にタラレバはないでしょwww

122:2010/09/19(日) 23:31:33 ID:THiGIDtcO
あれ?国分寺さんもう負けたの?笑

123東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 23:38:14 ID:7MUe2U3E0
新チームになってから落ち着いてるスレをわざわざ荒らしにくるなんて・・・
さすが日野オタ、荒らしの常連ww
 
日野スレにかえりな
ここは国分寺高校を応援するスレです
もし文字が読めるだけの知能があるならご理解願いたい

124東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 23:43:40 ID:IMNA/CBQC
>>120
7得点のチームが5回コールドで勝つとこ見てみたいねw
しかも君は他のスレにも全く同じような書き込みしてたね

国分寺高校に相当恨みがあるようで

とりあえずiYFsqhE6Oは要注意だね

127部外者:2011/06/17(金) 09:52:49 ID:ePEdG0WIO
国分寺のサッカー部員が飲酒で捕まったって聞いたんですけど本当ですか?

129東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 08:31:07 ID:bcO5DDBk0
●国分寺 1―16 文京○ (8回までは1―6)

130東京の高校野球ファン:2014/10/13(月) 21:33:18 ID:roeKyoW20
冬頑張れ。

131東京の高校野球ファン:2018/07/22(日) 16:07:46 ID:gYAW0Hqg0
惜しくもベスト8

132こいたばし:2018/07/22(日) 17:46:29 ID:YKQTGyN.0
森先生
いいゲームだった

佐藤君 よく投げた

国士舘さん相手に よくぞ!

また明日から頑張って下さいね

133東京の高校野球ファン:2018/07/23(月) 12:49:17 ID:qf/5Pq3Y0
森先生 良い先生だよねー
映像で良くわかったし、頭脳優秀な野球部員をマネージメントしていたね。

134東京の高校野球ファン:2018/07/23(月) 15:26:51 ID:EVumotsI0
いい監督先生に出会えた国分寺野球部の皆さんは幸せだね。今後の人生を左右するほどの幸せだよ。

135東京の高校野球ファン:2018/07/23(月) 17:10:44 ID:Z6tz6Am60
森先生と高校野球が出来る親子が羨ましい

136東京の高校野球ファン:2018/12/18(火) 20:05:22 ID:zeFGip2.0
前監督、2年間の謹慎処分。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板