したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

北多摩

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 15:04:36 ID:YyViJ6GI0
北多摩の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWKI001

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 09:44:45 ID:woMfuXeQ0

1 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/12(火) 20:33
初戦を突破した北多摩、
次はシード校の明大中野八王子戦
どこまでくいさがれるか?

2 名前: ぺーべー 投稿日:2007/06/20(水) 22:17
北多摩がそこまで強いとは思いませんでしたね

3 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:17
エースは左で130

4 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:17
そうです。左腕です。昨夏日大三戦に先発してました。

5 名前: 高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:18
>>3
130キロ出るってこと?

6 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:18
そうです。制球難らしいですけど。

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:18
がんばれ

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:18
北多摩レベルで日大三と試合できるんだ、いいなあ

9 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:19
北多摩今年は、どうですかね?
また、日大三とあたるとか?

10 名前: 不思議ちゃん 投稿日:2007/06/20(水) 22:20
北多摩のエースは八王子からスカウト来たらしいですよ!!!

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:20
八王子高校ってスカウトないと思いますよ。

12 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:21
いやあるでしょ。

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:21
初戦どっちら?

14 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:22
>>14
小金井工業か日大桜ヶ丘のどちらか、予想もつかない。
ただ、朝9時から江戸川球場とは。
投手の立ち上がりに気をつけること。

15 名前: 北多摩っ子 投稿日:2007/06/20(水) 22:22
私は北多摩の生徒なんですが・・・北多摩は日大桜丘と小金井工業の勝者に勝てますかね??

16 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:22
>>16
朝7時には球場近くにいて、球場のまわりをランニングしている
くらいなら、勝てるかも。

17 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:22
北多摩
1 名前: 石井田 投稿日: 2006/07/14(金) 21:39:46 [ isrPfz1k ]
今日の北多摩−帝京八王子の9回はノーアウト満塁からセカンドライナートリプルプレーですよ。
2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日: 2006/07/14(金) 22:36:50 [ cQTqNdzI ]
劇的でしたよね。あれが抜けてたら北多摩が勝っていたかもしれないですね。

18 名前: 水無月 投稿日:2007/06/20(水) 22:23
秋一回戦は
0月16日(土)12:30
対京華戦
昭和対北多摩のブロック決勝にでもなれば、旧73群決戦!!
(若い人はしらんだろうなあ。)

19 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:23
>>22
9月16日が初戦予定でしょう。週末も雨みたいなのでどうなるか、わかりませんが!

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:23
試合はどうなりました?

21 名前: 水無月 投稿日:2007/06/20(水) 22:24
北多摩11−2で初戦勝利

22 名前: 野球ファン 投稿日:2007/06/20(水) 22:24
ブロック決勝戦は残念でしたが立派な成績でした。
北多摩高野球部、ここ数年間は素晴らしいチームが
毎年できていますね!
ただブロック予選を数試合観戦してチョット苦言を!
内野手の守備位置が深すぎるために(特にショート)
1.正面の普通の強さのゴロでも一杯一杯のアウトで
全然余裕無し。それで送球ミス誘発。
2.相手1塁ランナー盗塁時ショートのベースカバーが
度々遅れていた。当然タッチできず。
北高 頑張れ! 春大も応援するぞ!

23 名前: キタコウ 投稿日:2007/10/29(月) 11:31 ID:TOHb.WWU
この前の秋の大会は国士館にコールドまけましたよ

24 名前: あ 投稿日:2007/12/05(水) 00:18 ID:O70mfgxM
だからどうした?

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 09:45:19 ID:woMfuXeQ0
28 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/21(金) 22:32 ID:v3wJKouQ
今日試合を見ました。負けてしまいましたが
終止優勢に試合を運んでいた気がします。
最後は逆転されましたが、素晴らしい試合だったと思います。
次はがんばって下さい。

4東京の高校野球ファン:2008/06/27(金) 00:48:22 ID:nKyP1agEC
よく強いとことあたるよね、ここ

5東京の高校野球ファン:2008/06/27(金) 01:29:10 ID:1sEmUxqwO
名前負けしてはいけないよ。北多摩さんは実績はないかもしれない。正直今年の久我山は並みの都立レベルらしいよ。野球、特に高校野球はやってみないとわからないからね!やれるよ、北多摩!

6東京の高校野球ファン:2008/06/28(土) 23:04:42 ID:v8JNd20.O
意外にエースはいい。

7東京の高校野球ファン:2008/06/29(日) 12:29:52 ID:iiMK4yFkC
雪谷との練習試合のときはそうでもなかったように見えましたが

821:2008/06/29(日) 16:03:47 ID:pSs4a9s6O
エースは調子次第。
まだ無名のチームだが
みてると何かやってくれ
そう。期待しています。
久我山は決して高い壁ではないはず。
チーム一丸となって
巻き起こせ北多摩旋風!

9東京の高校野球ファン:2008/06/29(日) 16:39:05 ID:1sEmUxqwO
投手がしっかりしてれば久我山は恐くないでしょ!一応甲子園出てる高校らしいけど遠くはるか昔だからね。

10sage:2008/07/04(金) 18:49:10 ID:tMKOwGE20
某私立ですが、ここのエースに完封されましたよ。

1121:2008/07/13(日) 20:41:01 ID:pSs4a9s6O
今日試合を拝見させてもらいましたが北多摩は本当にすばらしいと思いました。3年生お疲れ様でした。

結果は3-2…

この1点が両校の差でしょう。
暑い中必死に投げ込んだ
山田君。
チームを引っ張る門倉君。小柄ながらも堅実な守備
でチームを救った深田君。キャッチャーとしてピッチャーを支えた石井君。
ベンチから仲間に必死で
声援を送る選手達。

OBの私には皆輝いて
見えました。

でもこれからは勉強です。頑張って下さい。

12東京の高校野球ファン:2008/07/13(日) 20:51:41 ID:0I3LK2GwO
勝負の世界厳しく、1点差で残念な結果には成りましたが素晴らしいチームだと思いました。バットも振れていたしピッチャーも良かったし守備も堅かった。素晴らしい争奪戦を見せていただきました。ありがとうm(__)m

13東京の高校野球ファン:2008/07/14(月) 21:10:20 ID:y9QjZ0SwC
試合を観戦しましたが素晴らしいゲームでした。
正直あまり聞かない名前だったので久我山が楽に勝つと思っていましたが
実際は違いました。よく強いと言われる都立と何も変わらないほどの実力でしたね。
緊張していたのか基本的なミスが少し目立ったのが敗因だったのではないでしょうか?
3年生はお疲れ様
下級生はこれからも頑張ってください

14高校野球ファン:2008/07/16(水) 15:11:31 ID:pSs4a9s6O
久我山と堀越がこんなに
接戦なら北多摩も
いい試合出来るって
事です…。
OBとして本当に
誇りに思います。

だからこそ3年生は
後悔するでしょう。

本当に素晴らしいです。

僕も北多摩の
野球部でよかった。

最高の感動をありがとう。北多摩に栄光あれ…。

15東京の高校野球ファン:2010/01/29(金) 12:57:08 ID:hiCT/aSY0
頑張れ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板