したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

青梅総合

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 14:59:12 ID:YyViJ6GI0
青梅総合の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWO008

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:49:57 ID:woMfuXeQ0
1 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/12(火) 20:25
来年4月に開校する学校です。
東京ディズニーランドの2倍の
広大なキャンパス(?)を持っています。
農林高校の流れを汲む高校です。

2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:43
どこに開校するんでしたっけ?

3 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:44
東京都青梅市勝沼1丁目60番地1
東青梅駅徒歩3分

4 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:44
野球部はできる予定なの!?

5 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:44
敷地は広いけど、グラウンドは狭いよな

6 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:44
確かにグランドは狭いが、旧青梅東のグランドも
使わせてもらえるんじゃなかろうか。

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:44
>>6
旧青梅東の敷地は養護学校になることが決まっている。

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:45
校舎は新校舎なので、グランドも新グランドになるのかも
知れない。そうすれば広くなるかも??

9 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:45
ちなみに野球部できたのだろうか?

10 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:45
野球部出来たらしいじゃん!!でも人数が8人しかいないって。

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:45
>>10
来年1年生が、入ってくるまで、走りこみ、素振り、
キャッチボール、ウエイトトレーニングなどを中心に行って
がんばってください。
あと、他校との合同練習なども行えればいいのではないでしょうか?

12 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:45
部員は増えたのでしょうか?
秋の大会は出場するのでしょうか?

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/16(土) 15:46
来年の夏目指してがんばれ。まずは体力作りから。

14 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/06(金) 06:17 ID:UhSHNhKo
初陣の中大附属戦頑張れ!

15 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/06(金) 15:40 ID:3I22QrCg
練習してるのをたまに通りすがりに見るがピッチャーの体重移動が全然ダメだな。
キャッチボールしてるのかと思ったよ。

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:51:12 ID:woMfuXeQ0
16 名前: 水無月 投稿日:2007/07/20(金) 19:29 ID:Y3PLozcE
中大付属高校戦14−4の5回コールド負け。
1回逆転しましたが、四球とエラーで沈没、まあ
最初はこんなもんでしょう。
打つ方は、なかなかボールに逆らわない打撃はよかった。
バントは練習不足、かえってバントしないで
攻撃した方がいいとも思う。
問題はピッチャー。ストライクが入らないと、ちょっと試合
にならない。

17 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/08/12(日) 11:04 ID:5SfDPP/s
投手しだいで、秋公式戦初勝利できるかもしれない。

18 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/08/13(月) 12:52 ID:GjbklAfQ
基礎体力の増強と、基本プレーの徹底だな。

19 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/08/13(月) 12:58 ID:GjbklAfQ
基礎体力の増強と、基本プレーの徹底だな。

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/08/29(水) 21:34 ID:o8jrPDyQ
夏よりは、成長したか投手陣?

21 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/10(月) 23:22 ID:ciqwvO6k
夏の背番号五つけたやつうってないけど何かを感じた

22 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/10(月) 23:32 ID:IQxcHUwM
双子がんばれ

23 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/11(火) 06:30 ID:S/5k1kno
がんばれ、やっつけチーム

24 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/11(火) 08:16 ID:XurlHFNM
いきなり八王子が相手。
なんとか15点以内に押さえてください。

25 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/12(水) 00:13 ID:XurlHFNM
投手陣は20本ぐらいヒット打たれる覚悟で投げればいい。

26 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/15(土) 01:03 ID:chJOSnZY
打撃の方は、センター中心に打ち返せばいい。

27 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/15(土) 18:27 ID:PjWxoLiA
とうとう明日対八王子
まぁ勝てないまでもいい試合をしてほしいですね

28 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/16(日) 16:51 ID:1F8wqTbc
今日の結果は12-0のコールド負け。
まぁ相手は八王子ですからね。

29 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/16(日) 17:03 ID:Ogxajo1E
夏より失点が減った。

30 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/09/16(日) 21:50 ID:FagItTUw
夏大と随分メンバー変わったんじゃない?
ピッチャーはストライク入るようになったけどまだ甘いね。
守備はなかなかレベルアップしたかな。
まぁ-相手が悪かった

4東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:52:08 ID:woMfuXeQ0
31 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/14(水) 16:17 ID:KGXbU.qk
努力
しないと
だめ

32 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/24(土) 00:40 ID:69QDZHQY
どこで練習しているんだ?

33 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/24(土) 03:00 ID:mnsaR1wM
来年は甲子園よ!

34 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/22(土) 21:03 ID:0MH9QK7w
まず、公式戦1勝

35 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/23(日) 12:00 ID:EeRKQtC.
史上最速2年目甲子園達成します。

36 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/23(日) 12:25 ID:sJJ2N0hU
>>35
部員の半数が死亡するくらいの練習で、実力アップさせれば
できるかもしれんけど・・・・
まずは、公式戦初勝利だろう。

37 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/23(日) 15:07 ID:iYpyyBDI
私たちは優勝しか考えてません。

38 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/23(日) 20:51 ID:sJJ2N0hU
めざせ公式戦初勝利・・・

39 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/24(月) 03:10 ID:NE0sFRCk
甲子園あるのみ

40 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/24(月) 21:06 ID:xine8hsI
公式戦未勝利なんだから、まずは一勝でしょう。

41 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/12/25(火) 13:38 ID:DW.4n8k6
農林の実績を引き継いだんだよね

42 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/13(木) 23:17 ID:KNwSGLSg
公式戦初勝利なるか

43 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/17(月) 23:23 ID:fPt.PdnY
頑張れ青梅総合

44 名前: あ 投稿日:2008/03/18(火) 09:14 ID:fdKvD2ug
ここのマネージャー可愛いよね!?

5東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 23:53:04 ID:woMfuXeQ0
45 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/03/18(火) 21:47 ID:.rAMJwRA
最近はなかなかいい試合してるね
打撃は四番を軸に、そこそこ繋がるし、
エースは丁寧なピッチング
ただ次の相手は武蔵村山だからぁ
厳しいかもね

46 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/08(火) 01:31 ID:o/MVpQ7I
4月6日は、昭和と練習試合やったみたいだ。
グランドもライト、センター方向は、かなり広い。
試合後も、ランナーをおいてのシートノックを
やっていた。

47 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2008/04/08(火) 02:40 ID:wUwQ63mI
昭和19ー1青梅総合

6野球:2008/06/23(月) 10:12:42 ID:e2sShRu2O
がんばれ

7東京の高校野球ファン:2008/06/23(月) 10:48:33 ID:1sEmUxqwO
ベスト8はいくでしょ!

8水無月:2008/06/23(月) 20:02:21 ID:iXHUSAlU0
初戦子平かあ。ちときつそうだが、
まあ頑張れ!!

9水無月:2008/06/25(水) 21:04:55 ID:iXHUSAlU0
>>8
子平ではなく小平でした。

10東京の高校野球ファン:2008/07/23(水) 23:50:32 ID:kOD.AxJQ0
残念! 一期生の人お疲れ

11東京の高校野球ファン:2008/07/24(木) 19:11:39 ID:GHD0ZLPYC
青梅スタジアム使えばいいのに。

12水無月:2009/07/14(火) 19:48:33 ID:EdqQiBOY0
おめでとう、創部公式初勝利!!

次もがんばれ!!!

13皐月:2010/06/24(木) 20:02:42 ID:0/K9iVXYO
今年も初戦は勝てそうかも。

14水無月:2010/06/24(木) 20:53:31 ID:Vn0JqlDU0
初戦の対手は、都立永山高校。
勝つチャンス十分あり。

15皐月:2010/07/17(土) 18:16:28 ID:0/K9iVXYO
専修大付属戦、二年生の原島投手は緩急をつけてよく投げた。だだ、制球力をつけて球数減らすか、スタミナつけるか?
そうしないと九回完投するのは難しい。
完投出来れば、かなりうちづらい投球ができそうなので、秋は勝てるかも。
まあ、内外野の守備鍛える必要はありそうだけど。

17東京の高校野球ファン:2011/06/18(土) 11:54:32 ID:vPxmJ7tEO
最近はどうですか

市民なので影ながら応援してます

19東京の高校野球ファン:2013/07/07(日) 11:22:28 ID:WA9ehb.20
○都立青梅総合高9−0都立山崎高●(7回コールド)

20東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 19:57:13 ID:0/K9iVXYO
3つ勝ったので、次の試合は、気楽に監督も、選手も戦えるだろう。
色気ださなければ接戦に持ち込めるかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板