したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

海城

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 14:01:46 ID:yEwWY6y60
海城高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TEKA01

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 00:21:16 ID:JMuAQ3Wk0
1 名前: にせ 投稿日:2007/06/12(火) 20:03
18日の試合に勝ったら次は土曜なので応援に行こうかと思います
いままで後輩の応援には一度も…
是非勝って下さい

2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/20(金) 00:36 ID:oPnYUJaU
次は日大豊山ですね。
東京で一番部員数が多いですよね。
野本君も良いピッチャーみたいですし。
コールドで負けない様に頑張りましょう。

3 名前: 東京の考古野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 16:57 ID:gI1pAZ2w
残念無念!!
昨年からマークしていましたが予想以上のピッチャーでした。

こうなったらガツガツ勉強して東大に行きなさい!
そして、神宮を沸かせなさい!!
君なら出来る!!!

4 名前: 観戦者 投稿日:2007/07/21(土) 17:05 ID:HUPpmJEk
痛恨のランダンプレー・・・・勝利の女神が手からスルリと抜けた・・・
本当に勝てた試合でした。ナイスピッチャーでした。日大豊山に一泡ふかせてあげたかった。

5 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 19:43 ID:FoXys.yE
海城惜しかったね。
ランダンプレーも痛かったけど、それまでにもっと点をとれれば…。
なんにせよ、お疲れ様でした。
進学校の健闘はいいですね。

6 名前: 東京の考古野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 20:29 ID:gI1pAZ2w
残念だが終わってしまったこと。
悔しさを晴らすには、東大へ行け!

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 21:07 ID:fQX9hbRI
ピッチャー、本当に北森くん良かったですね。成立を見に来たのですが、
思わず見入ってしまいました。あと、ショート・サードも守備良かったです。
今日の試合は海城が勝っていたと思います。

8 名前: 豊山OB 投稿日:2007/07/21(土) 22:22 ID:FK5B/eRw
海城の選手諸君、応援席の皆さん、お疲れ様でした。
私も疲れましたが・・・・・
お世辞でもなんでもなく、海城さんは本当に良い
チームでした。
甲子園出場経験の或る我々、豊山が梃子摺ったんですから。
負けた悔しさもあるでしょうが、あの9回裏でのホームでの
出来事、悪夢の様だったと思います。
あの、なんでもないサードからのボールを何故に落球してしまったのか。
・・・悔しいとおもいます。察します。
しかし、冷静に、且つ客観的に考察してみてください。
何処かに焦りや、よもや練習不足による結果と云う事は
1%も云えませんか。
敗者に塩をぬるような言い方と執られてもしょうがありませんが
勝っても負けてもアレが実力だったとおもいます。
豊山は海城さんの分も次の試合で頑張って繰れると信じています。
本日は本当にありがとう御座いました。
追伸・・御校は進学校ですよね。
私も今から30年ほど前に医学部に進学し、医道にいる者です。
3年生に執っての夏は受験を左右する大切な時期です。
どうか皆さん、頑張って下さい。
本日は、本当にありがとう御座いました。

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 00:21:47 ID:JMuAQ3Wk0
9 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 22:42 ID:bz4DSE2.
いやいや、海城さんはいいピッチャーを中心に
きちっとバントで走者を送る堅実なチームでしたよ。
わが豊山も、これほど苦しむ試合はたぶん今大会ではないのでは。
しかしながら、勝負は時の運、本当にお疲れ様でした。
貴校は進学校、3年生の部員の皆さんはこれから受験勉強に大変でしょうが、
これだけの試合をやってのけたのですから、誇りを持って頑張ってください。
わが豊山の選手である息子も、「海城、ぜんぜん弱くなんかねーし。マジヤバイ
と思った。」「玉早いしカーブも切れてる。守備もめっちゃうまかった。スゲー」
と申しておりました。
出来れば、わが豊山と接戦を演じられた事を将来誇りに思っていただけるよう、
豊山には勝ち進んでもらいたいと思っております。
良い試合をありがとうございました。
PS:北森くんには6大学とかで、がんばってもらいと個人的に思います。

10 名前: 東京の考古野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 23:12 ID:gI1pAZ2w
ハンカチ王子に盛り上がる六大学の次世代は君たちだ!
東大へ行きなさい!

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 23:27 ID:5xzSaOX2
負けは負けだろ、今は大学の話なんて関係ねーよ、話を逸らさず負けと向き合え

12 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 23:44 ID:FoXys.yE
>>ID:5xzSaOX2
豊山の掲示板で一生懸命応援されていたことから見て、豊山の関係者かと思われますが、
敗者に鞭打つような発言は海城の関係者に失礼なだけでなく、
豊山の品位を落とすこととなり、厳に慎むべきだと思います。
むしろ未だ試合を控える豊山こそが、負けに等しいをしてしまった事実と向き合うべきだと思います。

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/21(土) 23:45 ID:FoXys.yE
×負けに等しいをしてしまった
○負けに等しい試合をしてしまった

14 名前: Y 投稿日:2007/07/22(日) 01:24 ID:F7ybTI/o
昨日、たまたま仕事の合間に観戦しました。正直言って日大のコールドゲームだろうと思い
ましたが、はじまってびっくり試合の主導権は海城でした。バッテリーを中心に
守りがすばらしかった。内野の背番号も二桁の番号が目立ったのもおどろいた。6回終了
時、
仕事のため球場を後にしましたが後でスコアを知りあらためて感動した。ピッチャーは30年位前の小島投手のちの東京ガスみたいですばらしかった。勝った日大もすごいが
大健闘でした。

15 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/07/23(月) 01:03 ID:hwGuuUmI
しかし、海城では結局上には行けなかった。ここでマグレで豊山を潰すのは余りに惜しい。神様が見たかったんだろ

16 名前: 三重吉 投稿日:2007/09/10(月) 16:51 ID:VqTAka9k
14さま。もしかして貴文中の「小島投手」って、海城→明大へ進んだ義則さん(?:ファーストネーム未詳で)の事ですか?
凄くお詳しいですね。小生、海城の在学中に神宮へ応援に行った事ありますよ。(そっか、14さんも、
先輩なんですね?鈍くてスンマセン!)
 たしかにこの掲示板で大学の話はウーム・・・、なのかもだけど、北森君はたぶん、次の「赤門旋風」の立役者になります。
マスクも、ハンカチというよりハニカミ王子にクリソツなので、人気者になるでしょう。大変礼儀正しいですし。豊山さん、ちょっと予想外に早い敗退で、少し寂しかったです。

17 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/14(水) 16:19 ID:KGXbU.qk
よくかけてる

4東京の高校野球ファン:2008/05/23(金) 16:38:25 ID:Xw3wvoA.0
小島先輩、懐かしい・・・
当方S56卒です。

5東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 12:16:01 ID:t9Y7wrxIO
がんがれ

6東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 12:48:39 ID:ZbtQdtskC
徳光w

7東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 12:49:42 ID:TiH0t72E0
出た!珍プレー!!ボークって・・・

8東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 12:50:32 ID:t9Y7wrxIO
徳光さんありがとう

9東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 12:52:09 ID:8DmpGjDIC
徳光さん馬主のバッチしてたね。金持ってんだな。

10東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 12:52:20 ID:bR3CHAqg0
聖学院の投手のほうが打ちにくそうに見えるのだが、わからないものだなぁ。

11東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 13:21:24 ID:bR3CHAqg0
最終回、投手を温存しないのかな。

12東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 13:33:54 ID:tS8niJRwO
徳さんドコまで目立ってんだ?


MXテレビのスタンド応援インタビューにも出ちゃってるし・・・。

13東京の高校野球ファン:2009/07/11(土) 14:30:07 ID:Upps.mTQO
コールド勝ちなのに、徳さんに話題持ってかれたね。

14東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 10:57:01 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

15東京の高校野球ファン:2013/08/15(木) 08:35:45 ID:l8AcBH.s0
●海城 0 ― 11 獨協埼玉○
●海城 5 ― 21 獨協埼玉○


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板