したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三重大

1トキ@管理人:2015/05/11(月) 22:36:37 ID:OSyXfM8Y0
三重大のスレッドが無かったので、立てました。
三重大を受診している人、三重大で手術した人、情報交換をしましょう。

2トキ@管理人:2015/05/11(月) 22:39:49 ID:OSyXfM8Y0
楠木先生はお元気ですか?
やっぱり何か宝石のついたキラッキラッの眼鏡とかかけてたりしますか?


あと、2015年秋〜2016冬にかけて名古屋で患者交流会しますよ。
また決ったらお知らせします。

3music:2015/05/12(火) 16:46:54 ID:IhT3pV.I0
こんにちは!
三重大でオペした方で
大北先生.川村先生.近藤先生.市川先生 この先生方を知っている人はいますか?

4コバ:2015/05/16(土) 17:44:26 ID:0xK..Eqg0
トキさん お久しぶりです。2007年に他大学病院から必死の思いで三重大学荒木先生にコンタクトして命拾いしました。楠先生から、「最初からやり直しやで...!」と言われた時はアゼンとしましたが、2008年には職場復帰しました。腸液漏れが毎晩有り、人工肛門のままですが、産業医、上長の理解も得られ、海外出張も数回しました。本当に三重大には感謝しています。

5トキ@管理人:2015/05/18(月) 18:41:33 ID:aMZSyOJk0
海外出張で飛行機に乗った時とか人工肛門の装具は大丈夫だったんでしょうか?
気圧の変化でパンパンになったり、入出国や機内持込みで色々説明が大変だったとかもあったんでしょうか?

また秋以降に名古屋で患者会をしようと思いますが良かったら参加してみてください。

6コバ:2015/05/24(日) 10:35:39 ID:a3ryztNU0
トキさん
飛行機は全然問題なく、大丈夫でしたヨ!反対に人工肛門であることを話したら、トイレに近い席を優先して座らせて頂きました。ただ、台湾のレストランも中国の工場も様式トイレで無かった為、少々焦り、苦労しました。三重大には、他の病院では心配や経過が良くならなかった方々が来ており、同じ様な境遇の方が多く、心強く思いました。大北先生には、手術の時にも入って頂きました。

7名無しさん:2015/11/21(土) 19:32:20 ID:995Ql0Ic0
トキさん!! ご無沙汰しています。m(__)m

妻は10月の終わりにまた突然大出血を起こしました。
救急車を呼ぼうかと思ったのですが5年前の事があったので強引に三重大に連れて行きました。
今回は貧血がかなり進んでいて治療に難渋しました。
結局その場で入院となり、Jパウチの内視鏡、カプセル内視鏡、胃カメラ、ダブルバルーン内視鏡
とフルコースの検査をしました。
結果、前回と同じストマを閉じた吻合部に潰瘍があって、そこから出血したようです。

今回は2週間弱で退院でき今は仕事にも復帰しています。
荒木先生には次にまた出血するようなら最新の吻合機でもう一度やり直すことを
考えましょうと言われました。

あれから10年ですがいろいろな事が起きますね。
いったい私たち夫婦はどうなっているのでしょうか?

11月10日、退院の日に教授回診があり10年ぶりに楠教授を拝見しました。
それが、香水の香りもなく金ピカでもなかったですよ。
「吻合部の出血??どうしたのかなぁ?分からんなぁ!・・・この前もJパウチが破裂した患者がいたよなぁ・・・!」
・・・とか呟いていたそうです。
しかし連れてるドクターは倍ぐらいに増えていましたよ。20人位は居たかなあ。

あの時のグッチーさん、にくきうさん、へぐさん、ちいちゃんさん、ふみさん、ドアラさん達は
どうしていらっしゃいますか?お元気でしょうか?

8妻が心配:2015/11/21(土) 19:34:41 ID:995Ql0Ic0
↑ 申し訳ありませんm(__)m 名前を書き忘れました。
7:は妻が心配です。

9ドアラ:2016/02/09(火) 23:17:54 ID:rbu3kFMY0
>>7
トキさん、妻が心配さん、ご無沙汰しています。
元気にしてますよ。ちょっと太ったりしています。
交流会あればまた参加したいと思ってますのでよろしくです。

10名無しさん:2016/04/03(日) 22:34:25 ID:2BK/24hY0
テスト

11717:2017/08/02(水) 09:38:57 ID:8pzpim2c0
おじゃまします。
今度、三重大病院にサルベージ手術の意見を聞きに行く予定です。
三重大でサルベージ、痔瘻、膿瘍など合併症などで通われたかた、良かったら情報ください。

私は全摘後、縫合不全で痔瘻、膿瘍の合併症で再度ストマになりました。
ストマクローズできるかと永久ストマにするかどちらか近いうちに決めたいと思ってます。
今の主治医には永久ストマのほうが良いといわれてます。
ストマクローズにはサルベージ手術だと言われてます。Jポーチからの作りなおし。
情報いただきたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

12ゆい:2019/04/23(火) 22:37:19 ID:oWOIpuPo0
中1の女子です。
2才のときに、潰瘍性大腸炎と診断されたようです。(その時のことは覚えていませんが‪w)三重大で診断を受けています。
不安になる時もありますが、死んでしまうことはあまりないので、平和に生きております!!

13ゆい:2019/05/05(日) 19:37:21 ID:FDaylXEA0
>>1 中学生2の女子です。
2歳の時に潰瘍性大腸炎になりまし
た。今は三重大でお世話になってお
ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板