したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ369

1名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:41:06
今年の阪神はやらかす!避難スレ368
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1114355832/
○950、立等宣言後、速立。
○嵐煽華麗通過。
○実況禁止。雑談控。

2名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:42:45
   / ̄ ̄~ヽ
   |___T_i_
   |ミ ━  ━|
   .(6 ` U ´ | 
    |  ‐三‐ l  <2番ゲット(いろんな意味で)
   ノ. `ー-‐〈

3名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:44:39
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200504/tig2005042501.html

サンスポってよく関係者の都合のいい一言コメントみたいなのあるけどやっぱ記者がドラマになるように適当に捏造してるのかな?
胴考えてもインタビューしてないだろっての多い

4名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:45:16
誰もおらんのかいな(´・ω・`)

5名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:48:52
>>2
゚・゚(ノД`)゚・゚

6名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:49:26
|ノノノ
|*゚∋゚) ダレモイナイ…オドルナライマノウチ…
|⊂丿


|彡 
|彡 ヤッパリヤメトコ
|彡 サッ

7名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:50:10
>>2
。・゚・(ノω^)・゚・。

8名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:51:25
日刊一面はノ'ゥ`ミゲトだな
古田は三面あたりに追いやられてる

9名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:53:07
昨日の試合で(@ω@)が3本目打った時に鳥谷の打率越えクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
って思ったのに敵はしぶとかった

10名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:54:31
( ゚∋゚)僕も負けませんよ

11名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:55:04
>>9
「敵」って……

12名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:55:41
昨日の( ゚∋゚)は凡退無しか

13名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:55:41
二人は永遠のライバルなんだよ

14名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:56:15
>>9
( ^∋^)9mプギャーーーー

15名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:57:20
どうせなら三割あたりで争いしてくれい

16名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:58:18
結構、実況でも2.53 2.50になった時、打率抜く抜く言われてた

17名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:58:33
去年の低レベルな競争は白熱してた
ヒタヒタAAワロス

18名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 08:59:11
.253 .250の間違いです(´・ω・`)

19名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:01:39
藤本ファンのそのチーム内に敵を想定する考え方はどうにかならんものかなあ
最近は関本への攻撃も激しいし

20名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:01:39
(能見)v僕も井川君には負けませんけどね(宣言)

21名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:03:02
※別に藤本ファンじゃありません

22名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:04:39
藤本の場合チームより選手個人を応援しているファンが多いのかもな
桧山とかにもそう感じるけど

23名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:05:14
関西一面は全紙能見だね
放置だけは古田

24名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:06:35
いいなあ関西

25名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:07:24
>>22
弱い時に好きになった若い子は個人ファンが多いのはあたりまえ
その個人の選手が魅力的で阪神ファンに90年代はなってただろ

26名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:07:37
能見は青グラブのほうがよかった(´・ω・`)

27名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:08:06
能見父は愛知万博て…
やはり巨人ファンだからいつも覚めてるのか?
前は途中でテレビ消してたし

28名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:08:08
いや、古田一面にしろよ、清原は絶対嫌だけど

29名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:08:29
川`・Å・)<マネはやめろって言っといたっぺ

30名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:08:54
左腕でおそろいでよかったのに(´・ω・`)

31名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:09:12
能見のはワインレッドとか言ってたけど
赤茶色に見えるな

32名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:09:21
川`・Å・)<おそろいなんてキモイっぺ

33名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:09:51
赤茶色か
地層の色だな

34名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:10:08
俺は80年代頭からのファンだから
桧山みたいなタイプはどうも苦手だ
嫌ってる人が意外に多いのも何となく分かる

35名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:10:31
関東ローム層って感じの色

36名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:10:49
でも赤にして勝ったから赤が縁起がいいと行って今後ずっと赤にするな

37名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:11:51
で負けたら験直しに青に戻す

38名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:12:12
>>36
(黄)v

39名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:12:32
いっそツートンにしたらいいんよ
右半分が青くて左半分が地層色

40名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:12:41
昨日の録画見た
博一モイキー

41名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:12:59
自分は親の代からの洗脳だから阪神なら誰でもよかった
池田やカチュヒコを一瞬でもファンだったのは内緒

42名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:13:23
関係ないけど郵便局ってもう開いてるかな?

43名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:13:32
池田はすっかりホークスの人になっちゃったねえ

44名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:13:43
池田は優勝した頃は一応エースだったよ 一応

45名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:13:51
開いてる

46名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:13:59
郵便局は朝9時から開いてる

47名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:15:30
俺はちょうど85年優勝の時にファンになったにわか
子供だったから個人ファンでは無かったよ

48名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:15:38
>>45
>>46
さんくす

49名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:17:09
個人的ファンもいるけど基本的に全員好きだから誰が出てても応援しちゃうぜ
たまに相手チームも応援しちゃって球場で浮いてるぜ

50名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:17:16
ここが噂のよろず相談スレですね

51名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:19:29
掛布→和田→井川→鳥谷

52名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:19:36
今10チャンネルで古田に立ち向かう勝彦さん・・・

53名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:19:35
相手チームを応援してる時点で……

54名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:19:45
シ)<関係ないけど一軍への扉は開いてますか?

55名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:19:58
10チャンネルと言うことは東京か

56名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:21:08
ディアー → グリーンウェル → ジョンソン → クルーズ → ハートキー

57名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:21:16
しいて言えば
真弓→田村→井川

58名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:21:44
>>54
うずくんやろ

59名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:21:49
>>54
30歳以下には開いてます

60名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:22:07
>>53
いいヒットとか捕球とかみると相手チームでもついつい
「うまいっ」って言っちゃうんだよね
外野で応援するときはグっと我慢するが

61名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:22:27
30年後には鳥谷監督になってるかもしれんね

62名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:23:03
昔、神宮でマイクと山田が露骨に古田の頭部めがけて連投してたな

63名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:23:25
>>60
あぁ褒めるって意味ね
それなら俺もするよ「応援」はしないけどね

64名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:23:48
>>61
そして早稲田から入団してきた選手を抜擢起用して叩かれてるのか

65名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:24:16
山田とマイクのくせに生意気な

66名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:24:29
>>62
最低やなw

67名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:24:40
名前に勝がついてる人は勝負ごとには案外弱いのかも
負彦といい負広といい

68名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:25:42
この前サンテレビの岡田引退試合で久しぶりに田村の投球見たけどやっぱキレキレだな
あの浮き上がってくるような高めのストレートは今見ても凄い

69名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:26:03
鳥谷監督で桧山ファーストか…

70名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:26:36
あれはマイクじゃないほうの中田でしょ
マイクは左だもの

71名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:26:52
>>60
それは純粋に野球ファンでもあるからだね

72名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:27:01
>>69
桧山ジュニアなのか?
進次郎とか言うなよ

73名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:28:12
鳥の苦労は入団時の会見で「大学の先輩の岡田監督が決め手になりました云々」といったときから始まったのかも知れない

74名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:29:07
>>73
それ以来岡田について何も言ってない

75名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:29:31
鳥谷監督時代まで生きていたい

76名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:29:46
星野(2年)→岡田(4年)→和田(6年)→桧山(半年)→今岡(半年)→矢野(3年)→鳥谷(1ヶ月)

77名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:30:15
岡田の後すぐ矢野かも

78名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:31:14
裏ではどんちゃんに助けられてるかもよ
話が表にでないだけで

79名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:31:28
鳥谷監督、井川ヘッド、金本SD

80名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:31:50
<夜のお世話はしとるよ(グフフ

81名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:32:06
金本・・・暴力団対策室長

82名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:32:07
桧山監督はありえない

83名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:32:19
1001のときには「阪神の野球は面白い」が決め手っぽかったのにな

84名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:32:24
今岡監督
鳥谷ヘッド
井川投手C

85名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:33:16
桧山監督.....orz

86名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:33:36
鳥谷が入団したのは奴がミーハーだったから
これにつきると思うんだけど

87名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:33:39
>>84
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

88名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:33:48
誰かGMになって

89名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:10
片岡GM

90名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:16
>>86
…たぶんな

91名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:18
>>84
もんなんかどいつもこいつもマイペースすぎて・・・_| ̄ ̄|○

92名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:24
>>88
俺がなる

93名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:46
>>84
久保田GM

94名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:46
>>84
天然だらけ

95名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:49
つ【今岡打撃コーチ】

96名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:34:59
>>88
いや、俺がなる。モイキーだけど

97名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:35:11
監督するからには人脈も必要
モナ監督より赤星の方が向いてる

98名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:35:32
藤本守備走塁コーチ

99名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:35:42
矢野監督って怒ると怖そうだぜ

100名無しサンテレビ:2005/04/25(月) 09:35:42
>>95
全員打撃不振から抜け出せません('A`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板