したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ゚∋゚)鳥谷敬の避難所23(゚∈゚ )

1名無しサンテレビ:2005/03/25(金) 20:57:14
    ∬∬
 \ .;;;:::;;,
   j∴∵( ゚∋゚) < 開幕戦はタコ焼き食べてタコ回避。
  { ‘'゚゙ (ノ  ソつ
   ヽ、_,,,...: :ン      二年目のとりたにっきもよろしく
     U''U       ttp://www.sanspo.com/tigers/tori/tori.html

【スレはsage進行】
  メール欄に半角小文字で“sage”と記入して書き込んでください
【実況厳禁】
  実況はここでやらずに実況板でやりましょう
【煽り・荒らしは徹底放置】
  放置できない人も荒らしと同類になるのでスルーしてください
  ※age厨とコテはスルーでお願いします

前スレ
( ゚∋゚)鳥谷敬の避難所22(゚∈゚ )
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1110265030/

( ゚∋゚) 保管庫(仮)
ttp://www3.to/toritani

62名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 21:20:53
モーさんイーさんキーさんキタ━(゚∀゚)━!

63名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 21:47:52
>>61
モイキーさんの禿ましメッセージきたわぁ

64名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 22:26:02
トリムランみたよ
打つ前はまじでマノビックスだったw
よかったのう( ´Д⊂ヽ

65名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 22:34:12
あのバント失敗は流石にひでぇと思ったけど、
鳥ならではというか、存分に謎の部分を見せつけたHRだったと思う

その後守備ついたときはいつもより藤本とおしゃべりしてて
それほど死にそうではなかったので安心。

66名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 22:49:36
フッと緊迫した糸が切れそうだからだからその時は俺の胸で泣いてくれよ敬
慰めてやるよ(´・ω・`)

67名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 22:50:37
今頃またケツメでも聞いて一人で泣いてそう

68避難所本スレより:2005/03/26(土) 22:52:22
◆鳥谷、災い転じて福と成す
 17打席ぶりの安打が試合を決定付ける2ランとなった。不振に
あえいできたここまでのオープン戦。本来なら、五臓六腑を嬉しさ
が満たすはずなのに、試合後の鳥谷は”後悔”にさいなまれていた。
 「バントで送っていないといけない場面。ホームランなんて…どう
いう打ち方をしたか覚えてません」
 1点リードで迎えた七回。一死一塁の場面。左腕・高橋聡に対し、
岡田監督は公式戦を想定して鳥谷に送りバントのサインを出した。
しかし、これを2度続けて失敗。ドーム内に失笑に似たどよめきが
起こった。起死回生の本塁打は、その後、劇的に生まれた昨年も
同じケースがあった。8月21日のヤクルト戦(神宮)。犠打失敗後
に一度は勝ち越しとなる2ランを放った。「同じことばかりしてますね」。
自嘲気味に言ったが、リカバーを本塁打にするあたり、持って生ま
れた『運』を感じさせる。
 「今後の課題をきっちり整理して、シーズンに入りたい」。災い転じ
て福と成す−苦しみ抜いたオープン戦もあと1試合だ。
=写真=七回に試合を決定付ける2ランを放った鳥谷
ttp://up.fast.io/img-box/img20050326205643.jpg


ちとうつろなコメだけど試合のことを引きずらないのが良い所らしいので
反省する部分はその日のうちに反省しつつまた明日がんがってくれよん

69名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 23:30:09
内角打てないことに目をつぶって得意の外角を自由に打たせてたら
こんなに悩んでなかったかもしれない
でも内角打ちの壁はプロである以上いつか絶対あたる
今はとても苦しいだろうけど、いつかきっと、あのときは大変だったけど
最初に苦労しておいてよかったと笑って言える日が来るよ
がんがれ!

70名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 23:41:48
しかしなんか68の写真見る限り泣きそうじゃないか?鳥。
まあまだシーズンは始まってない。
これから結果を出していって、周りの評価を段々変えれるといいね。

俺もここ最近の鳥は見るのが辛かったよ。
でももうどうなっても鳥スタメンは決まってるんだから
ファンも腹くくるしかないね。
鳥がいいシーズンを送れることを今から祈っとくか・・・。

71名無しサンテレビ:2005/03/26(土) 23:44:41
泣きそうな顔してるね
俺も鳥見るの辛いよ

72名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 00:36:46
ヨチヨチ ノ'ゥ`ミノ(゚∈゚ )

73避難所本スレより:2005/03/27(日) 01:00:46
どんコメ
▼鳥谷はバントは決められなかったが、よく打った
「今までサイン出さんかったから。バントあるの、最初は分からん
かったみたいやな(苦笑)。失敗しても何とか食らいつく。ああいう
のが必要。一発はたまたまやけど、ゴロでもOKや。試合の終盤
はああいう場面がある。バント決めて、代打で返すのが理想の形。
そういうことも分かってないとな。でも結果的にあの2点は大きかった」

74名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:09:36
どんでん甘いな
まあ、嬉しいというのはわかるけども

75名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:17:12
まぁ、甘いか大甘だな…でも死にそうな顏してたから本人は分ってるんだよ
でもどうすりゃバントできるようになるのかな
今年の七夕の短冊に書いておこう

76名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:18:48
監督の代わりにコーチが説教すべきなんだが
昨日に限らず正田もあまりきつくできないかもしれないな。
正田の知ってる広島や近鉄の選手じゃ
ありえない言われ方されているからね。

77名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:19:58
怒られなれてないから俺は泣きそうになったよ…
>そういうことも分かってないとな。
この文みてどんちゃん怒ってる(((( ;゚Д゚)))って思っちゃった(´・ω・`)

78名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:23:36
表情が出ないと言われてる鳥の顔がアレなので言いずらいとか
よけいパニックになると思ってるんじゃないの
まあ、本人がわかってるようなので怒る必要もないけどね

79名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:24:07
大丈夫さ
正田はビシバシ叱ってくれてるだろう
和田もいるしさ
何より本人が一番分かってるだろう

80名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:26:01
普通なら二軍落ち並の失態ってわかってるからあのひきつった顔だしな
あんまり表立って言うと追い詰めてしまうかもしれんしね
マスコミには適当に…ってのを首脳陣には頼みたい

81名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:45:19
敬の場合、ホムラン打ったから文句ないだろ!、くらいの図太さも持つべきかもw
まあ、そういう性格じゃないことは重々承知してるがな
とにかく打撃も守備も精進あるのみ

82名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:45:31
おまいら流れ星を見つけたら鳥がバントできますようにと3回唱えてください

83名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:46:51
>>81
そんな村者的な鳥はちょっと…素敵かも…

84名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 01:51:42
>>82
打率3割を願うよ

85名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 03:16:13
あふれた感情は単純に疲れた敬を俺が包んで忘れる為

86名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 03:35:52
>>85
ケツメイシキタ━(゚∀゚)━!!

87名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:15:03
(‘ ε ’)チョリチャニ

88名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:26:46
川`・Å・)今すぐーキスミーウォウォウ

89名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:33:46
(能見)<一生一緒にいてくれや♪

90名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:41:40
>>89
一発屋三木胴ザ━(゚∀゚)━ン!!

91名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:44:23
のうみワラタ

92名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:50:12
当時鳥がいたら、登場曲に選んじゃってるかもよ(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル

93名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:51:46
>>92
!!!!!

94名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 04:54:36
いなくてよかったゎー

95名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 08:29:24
( '∋`)<反省してるもん
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200503/27/base178385.html
( '∋゚)<三振が一番よくないもん
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200503/tig2005032703.html
( ゚∋゚)<水が好きなんですもん
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200503/tig2005032709.html
( #゚∋゚)<ちゃんと最後まで放送してもん
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200503/tig2005032708.html

96名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 12:13:37
( ゜∋゜)<正田コーチからお説教だもん
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050327-0006.html
(ノ'∋`)ノ<トラッキーとハイタッチ
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/03/27/166690.shtml

97名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 12:56:05
今日はさ、もうさ、力強くブンブン振りまくれよ。
ちと早いけどガンガレ(-人-)なも

98名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 13:14:00
(−人−)なもなも

99名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 15:01:37
(*;-;人;-;*)ナモナモ

100名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 17:49:25
とりあえず一善でヨカッタ
最後打てたらもっとよかったけどな
開幕までしっかり休んで、でも練習もきっちりして調整してくれ
4/1観に行くからな!

101名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 17:49:58
最後は鳥が勝負を焦ったな

102名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 17:50:34
ボール迎えに行ってたな

103名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 17:57:39
でも昨日までより表情とか良かった気がする

104名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 18:03:01
1ヒット1盗塁?
セカンドライナーはどうでした?
外出してて経過しか見れなかったので教えてチャンでスマソ

105名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 18:10:06
>>104
昨日のHRみたいに外に逃げる球をすくった
打球は早かったよ

106名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 18:14:05
>>105

じゃあ悪い感じではなかったんだね
オープン戦最後を上向きで締められてヨカタ

107名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 19:35:38
(‘ ε ’)もう少し胴の伸縮を自在に操れれば…

108名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 19:52:38
色々サイト見回ってたら安芸キャンプの二遊間の様子があって
鳥が「鳥谷く〜ん」という声援に藤本の帽子をとって応えたらしいw
で、藤本が「藤本く〜ん」と声援されたときには
藤本がおちゃらけて応えたらしく、爆笑してる鳥の写真があった
鳥が藤本をいじるなんて…いつの間にw
開幕してからも頑張ってくれ二遊間と思わずにいられなかった

109名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 19:53:28
( ゚∋゚).。oO(胴じゃなくて足の伸縮を自在に操りたいなぁ・・・)

110名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 19:54:58
>>108
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
二人ともかわえぇのう・・・

111名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 20:01:27
>>109
ノ'ゥ`ミ9m<無理

112名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 20:03:07
( ゚∋゚)<あらよっと!!
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo06-03.html
((( ;゚∋゚)))<正田コーチ怒ってる・・・
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo06-04.html

113名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 20:47:16
>>108
先輩をいじるなんて…そういや葛城にも浅井にもつっこんでたし
自称ツッコミキャラは一応確立されてんだね

114名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 20:57:30
>>112
下の写真はマノビックスね

115名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:15:24
ブンブン振り回すいうより
最短で振り抜いてくれよ頼むよ バット短くもつぐらいの感じでさ

116名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:19:20
>>115
福本がまだヘッドが遅れて出てくるっていってたね
この辺がカギなのかな

117名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:22:26
敬の悪い癖だね
なかなか一朝一夕にはなおせないんだろう
紅白戦〜練習試合まではきれいに振ってたけど、なかなかあのとおりを実戦で出すのは難しい
日々バット振って良いフォームを体に叩き込んでいくしかないと思う

118名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:30:49
今日試合見に行った友達から聞いた話。
シーツ先生乱闘の時正田コーチが
「お前らも出ろ!」って的なポーズを取ってたみたいで。
皆ベンチから出て現場(?)に行ったのに
禿はベンチから出たところで鳥合えず靴の紐を結んでたらしい。
んで紐結び終わった時には乱闘収まってたんだって。
あぁマイペース過ぎるよ敬

119名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:32:26
矢野みたいなかんじで普通にかまえて最短で振りぬいてくれんかなあ
難しい打法はその後でいいよ

120名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:36:17
まあ確かに最近ちょっと小難しいこと先に教えすぎなのかな?とか思ってしまうときもある
でも結局どんな構えで振りぬくにしても癖を直さないとダメなんだよ
試合前の練習とか見ると結構良い感じに打ってるのであとは実戦でそれが早く出せるといいね

121名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 21:41:03
当たれば飛ぶ人なのにね 打球に変なスピンもかかってないし

122名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 22:34:40
>>118
( ゚∋゚)<投げ技披露しようと思ったのに気がついたら終わってましたもん

123名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 23:22:18
そういえば敬は柔道かじってたんだったな。
今の難しい顔をした敬なら誰かれかまわず投げてしまいそうだ。
開幕までに俺が敬とデートでもしてリフレッシュしてやりたいところだな。
いいセクキャバ教えたるのに。

124名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 23:27:21
>>122
あぁ、突撃しようとして靴紐締め直して準備してだんだね'`,、('∀`)'`,、

125避難所本スレより:2005/03/27(日) 23:28:54
◆OP戦で大収穫!さあ開幕だ
 鳥谷は四回にロマノの投じた145キロの直球を、力強く中前に弾き返す
1本でフィニッシュ。これで、オープン戦18試合にフルイニング出場を果たし、
「いっぱい打席に立てたのでよかった」と収穫面を強調した。「(昨年とは)
気持ちが全然違います。あとは結果を出すだけ」と開幕に向けて闘志を
燃やしていた。

126名無しサンテレビ:2005/03/27(日) 23:52:27
◆ 鳥谷、猛虎の中で唯一皆勤達成だ ◆

 鳥谷が猛虎の中で唯一、オープン戦全18試合にフルイニング出場した。4回に痛烈な中前打を放ち、その直後には二盗に成功。この日は4打数1安打で打率・209。前日26日の中日戦(大阪ド)戦では本塁打を放つなど、復調の兆しを見せている。「自分のやるべきことをやるだけ。いっぱい打席に立てたことが良かった。気持ちも去年とは違うし、あとは結果を出すだけです」と、2年連続の開幕戦出場へ意気込んだ。

127名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 01:27:38
v(丶◔ิ_ゝ◔ิ)(;◔ิД◔ิ)<^ิζ_,^ิ>v

128名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 02:16:36
( ≧∋≦)b

129名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 05:12:49
( ゚∋゚)<なんかあおられて坊主
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200503/tig2005032808.html

130名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 05:45:54
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂ 5  ̄つ  <  煽りはスル〜
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      (煽り))

131名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 05:58:36
愛している

132名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 06:07:18
動機説明記事なのに
読んでもよけいわけが分からないよ敬・・・

133名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 06:14:34
丸刈りにしてみようかなと口に出して言っちゃって新井にやれって言われたからのっちゃったんだよ
その場のノリが動機ですよ

134名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 06:19:52
というか、今までバリカンで髪そろえてたのか。器用だな

135名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 09:01:39
夜中にウガー!!!!ってなって髪を一人でバリカンしたのかと思ってたw
誰かとなりにいて煽られてでよかったよ
そこまで思いつめてたのか・・・とチョト心配だったので
でも禿鳥大好きだ

136名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 09:10:49
>>135
俺もそう思ってたw
ホントになんとなく、だったんだな

137名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 09:46:17
鳥坊のストラップ買った
なんとなく他の選手のと足の長さを比べてみたら、リアルに短足に出来ててワロタw

138名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 09:47:43
あ、もうグッズでてるんだ
阪神百貨店いこっと

139名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 09:58:31
ヽ( ≧∋≦)ノ=====ヽ(≧∈≦ )ノ

140名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 10:01:30
>>137
| _, ,_
| ゚∋゚)

141名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 10:02:26
漏れも買いにいこ

142名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 10:08:27
>>137
www

143名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 10:39:52
( ゚∋゚)<ヤクルト戦が楽しみですよ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032812.html

144名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 11:49:40
田中と青木は頑張るな
敬のみ頑張れ

145名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 11:53:57
みんな頑張って、その中でも敬が一番がイイよ

146名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 11:59:36
>>144
そんなこと言うなよ(´・ω・`)
お互いがんがるんだよ。もちろん禿坊が一番輝くんだよ。

147名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 13:33:01
( ゚∋゚)つ◇ <開幕のために頭も打撃も守備も磨いとかなくちゃだもん

148名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 13:37:10
>>147
アタマミガカセロ(*´∀`)ノ◇( ゚∋゚)

149名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 14:54:46
(‘ ε ’)おいおい、俺の蟹を剥けよ

150名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 15:16:36
>>149
( *゚∋゚)つ(Y)゚肉゚(Y)

151大阪日刊:2005/03/28(月) 15:41:21
リハーサル18試合、チームでたった一人だけ全試合フルイニング出場した。最後の打席、不本意な投ゴロに鳥谷は顔をしかめながらベンチに戻ってきた。

打撃コーチの正田はそんな姿を見て、こう叫ぶ。
「あいつの頭を割って中をのぞいてみたいわ。まじめな細胞ばかりがつまっとるやろうな」
2年目の成長がまだ見えぬ鳥谷に対する評価を正田はこんな言葉で表現した。

真面目なことは批判されることではない。ただし野球の中でこの尊い真面目さがマイナスに作用することがある。
「いつもいいスイングで打つことばかり考えて、対応力がまだないから」
理想を追求するより今は「遊び」を覚えることが鳥谷に要求されるところ、と正田は言い切った。

例えば打席でのボールの読み。ストレートを待っているのに真面目な細胞がシグナルを送る。
「スライダーかフォークが来るかもしれない」
ここで鳥谷は迷う。だから正田は鳥谷に言い放つ。
「ストレートを待つならそれに絞らんかい。1打席の中に必ず直球を投げてくるんやから」

こんなことの繰り返しでオープン戦は終わった。もう1人の打撃コーチ和田は、鳥谷と約束したことがあった。
「守備に就くとき、ベンチに戻ってくるとき、思い切り走って行き帰りしようや」
気がついているファンもいるだろう。鳥谷は18試合、これをやりとおした。
「気休めかもしれないが、9イニングで18本のダッシュが出来る。足を鍛え、思い切り走ることで気分を切り替えることだって出来る。これはシーズンに入っても続けていこうと言っている」
正田と和田が正面から、そして側面から鳥谷をバックアップする。打撃コーチとしては成長してもらわないとならない素材だから、二人とも躍起になる。

いい形で終わったオープン戦。開幕からのレギュラーシーズンを考えれば、やはり7番鳥谷が最も心配される部分だが、それをわかりながら正田は「育てる」と宣言した。
「だってね。すばらしい素質を持っているんですから。実戦で鍛えて、育てて、ひょっとしたら結果を出してくれるかもしれませんで」
と正田は僕を見てにやりとした。
鳥谷敬、23歳の春。もがき苦しみ、その中から羽ばたけ。僕はその過程をしっかりと見届けることにする。

152名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 15:45:24
と、鳥〜〜〜頑張れ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
正田和田両コーチ鳥を願いします

153名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 15:49:03
プリケツキタ━ヽ( ゚∀)人(゚∀゚)人(∀゚ )ノ━!!!!!!!
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo07-05.html

154名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 15:56:29
ハゲいい笑顔だね

155名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 16:17:52
( ゚∋゚)ジャストミートです
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo07-04.html

( ゚∋゚)歯をキラっとさせました
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo07-15.html

156名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 16:31:27
>>151
うを!!
最近俺がこうなのかなぁと考えてたことズバリだ
真面目なのも時にはマイナスだけど、その真面目さがあるからここまで頑張れるんだもんなあ
早く、真面目と余裕が一緒に出てくるようになるといいね
正田和田両コーチたのんます

157名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 16:53:08
禿げにしてから足がちょっと長く見えるようになったね

158名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 16:55:17
( *゚∋゚)ホントニ?

159名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 18:25:40
>>151
応援しながらも不安が募る一方だったから、
この文章読んで目から汁がこぼれたよ…
敬がんばれ。

160名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 18:33:03
>>158
( ∩´д`).。oO(敬を禿ます為の嘘だなんて言えないわぁ…)

161名無しサンテレビ:2005/03/28(月) 18:55:24
(‘ ε ’#)嘘かよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板