したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サンスポ鳥谷日記 全記録

453【02/01】のつづき:2007/04/06(金) 07:07:54 ID:ggNfMfF2
★この日の鳥谷★

 プロ野球界の正月といえる『2・1』を静かに迎えた。休日だった1月31日は、練習は行わず、自室で静養にあてた。来るべき、試練のキャンプに気持ちを集中させた。

 「守備もバッティングもレベルアップしたい」

 夜からは全体ミーティングに参加。自主トレ期間中とは一変した険しい表情が決意を物語った。この日、広島から移籍したシーツが、宜野座で練習。鳥谷への“先生役”を買って出てくれた。

 守備の達人として、球界に信奉者が多い。最初は「教えないよ」と冗談を飛ばしたが、「トリタニはいいプレーヤー。もっと経験していけばうまくなる。手助けできるところがあれば助けたい」といつでもウエルカムの姿勢を見せた。

 「吸収できることはすべて吸収したい」

 これまでもシーツへの弟子入りを志願してきており、笑顔を見せた。心強いパートナーができた。背番号1の勝負の2年目がいよいよ始まる。

■鳥谷カルチャーショック■

 ★関西人について 

 「東京では何人かで街を歩いていても、声をかけずに遠くで眺めているだけ。大阪は絶対に声をかけてくる。みんな友達みたいに接してくる」

 ★マスコミ

 「去年は実力と報道の差を感じた。大学とプロの差は自分で分かっていたし、そう簡単にいくとは思ってなかった。打てばすごいほめ方をするけど、うまくいかなければ、言葉に出してくる。東京は何もいわずに判断される。逆にいえば、分かりやすい面もある」

 ★浪花節

 「浪花節はなんですか、という状態だった」

 ★めん類

 「うどんは関西風の味のほうが好き。そばも大阪のほうがおいしい」

 ★熱狂的ファン

 「(大阪で)タクシーに乗っていても、運転手からサインを求められた。去年の安芸キャンプでは、大浴場で体をふいているときにサインをくださいといわれて、ビックリした」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板