したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

無職生活のすすめ2

612空想:2021/11/03(水) 12:46:32
「総選挙ライブ」エンディングメッセージ

コロナ禍で政治のさまざまな問題が浮き彫りになりました。
国民もあるいは外食産業のような団体も民主主義の基礎となる投票という行動で今日、政治に参加しました。
ただ投票率、やはりどうしてもあまり高くはならないという現実があります。

香港の20代の民主活動家は、取材に対し、自由な選挙がある日本がうらやましいと話していました。
でも、日本の特に若者が政治に参加しないことをその香港の女性は嘆きながら、こう言いました。
日本では政治家とは議員の意味なのかもしれない。

でも、すべての人が政治に参加できる。つまりは、すべての人が政治家なんだと。
つまり私たちはなんか政治家にお任せするってつい思ってしまいますけど、
私たちがみずから政治に関わっているんだということの自覚が必要だと思います。


平原綾香の「Jupiter」をBGMにそれぞれの政治参加の必要性を訴えた池上さんであった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板