したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドリームスポーツ新聞 1

1SIN:2005/06/26(日) 16:53:03
野球、サッカー、競馬以外。

421ドリーム岩崎:2018/10/05(金) 22:34:10
将棋の谷川浩司九段(56)が1日のテレビ棋戦で勝利し、史上5人目となる公式戦通算1300勝を達成した。
1976年12月、中学2年でプロになって以来41年9カ月。到達年数は羽生善治竜王(48)に次いで第2位、勝率は第4位の6割1分。

歴代の達成者は、(1)大山康晴十五世名人(故人)=1433勝(2)羽生竜王=1412勝(3)加藤一二三九段(引退)=1324勝(4)中原誠十六世名人(同)=1308勝。

谷川九段の切れ味鋭い寄せは「光速の寄せ」の異名を持ち、名人5期(十七世名人の資格保持)などタイトル計27期、棋戦優勝22回を誇る。
谷川九段は「ここ10年は1勝することの難しさを感じる日々でした。最近は将棋の奥深さを再認識し、後輩とのねじり合いを楽しめる心境になりました。1433勝という大山十五世名人の偉大な記録に少しでも近づけるよう頑張ります」とコメントした。

通算勝数ランキング   1300勝到達年数(1日現在、※は現役)
(1)大山康晴  1433勝 781敗  45年7カ月
(2)羽生善治※ 1412勝 579敗  28年11カ月
(3)加藤一二三 1324勝1180敗  57年3カ月
(4)中原 誠  1308勝 782敗  41年11カ月
(5)谷川浩司※ 1300勝 832敗  41年9カ月

http://mainichi.jp/articles/20181001/k00/00e/040/252000c

422ドリーム岩崎:2018/10/19(金) 01:19:41
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20181018-00100991/
トップ棋士が「角のワープ」で反則負け 109手目の痛恨ミス

Yahoo!のトップに来てしもうた

423ドリーム岩崎:2018/10/24(水) 00:52:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20181023-00101521/
なぜ次々と起こる? 若手女流棋士、ベテラン男性棋士が「二歩」で反則負け

424ドリーム岩崎:2018/10/25(木) 19:39:41
駒飛び越える反則、固まる記録係 菅井七段「酸素が…」
https://digital.asahi.com/articles/ASLBQ7RV0LBQUCVL04Y.html

菅井の先手で午前10時に始まった対局は午後9時、終盤戦になっていた。
形勢は菅井がリードし、持ち時間各6時間のうち、残り時間も橋本7分、菅井は3時間以上と大差だった。
橋本は「形勢ははっきり不利。時間もないしダメだなと思っていた」と振り返る。

 そこで109手目、菅井が7九にあった角を持って▲4六角と指した。
この手は、6八の地点にある後手のと金を飛び越える反則手だった。
当初、橋本は「こんなうまい手があるのか」と思い、反則だと気づかなかった。6四の銀取りになっているため、2分近く受ける手を考えた。

 ところが1分ごと秒読みをしてくれる記録係が何も言わず固まっている。記録係はタブレット型端末を使って将棋ソフトに指し手を入力する。
ソフトは反則手は受け付けないため、指し手が入力できなかったのだ。

 橋本は記録係がミスでもしたのかと思い、秒読みを促しつつ△5五銀打とした。
それでも記録係の様子がおかしいので再度確認して初めて反則に気づいたという。
菅井を見ると放心状態で、言葉を発することもできない様子だった。

 「菅井君は勝ちだと思っていたでしょうから、つらかったでしょう。でも勝負だからしょうがない」と橋本。
実は橋本もNHK杯戦の準決勝で「二歩」の反則で負けたことがある。番組が放送されるまで1カ月ほど、結果の公表は禁止されている。
「反則負けしたのに結果を知らないファンから『頑張ってください』と言われ、精神的に相当きつかった」と振り返る。

 何もしゃべれない菅井に「僕も全然気づいてなかった。悪いね」と声をかけた。
隣で別の対局が続いていたため、感想戦はやらずに解散した。
 対局翌日、菅井から「昨日は負けましたと言っておらずすみませんでした」と連絡があったという。


なんだ、橋本も気付いていなかったのかよ!(笑)

425ドリーム岩崎:2018/12/14(金) 23:24:12
第69期王将戦 棋戦名が「大阪王将杯王将戦」に 来年1月から予選開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000096-spnannex-soci

426ドリーム岩崎:2019/02/06(水) 00:02:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000184-kyodonews-cul
藤井聡太七段、名人戦順位戦の連勝ストップ

427ドリーム岩崎:2019/03/02(土) 16:33:17
【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 豊島  将之 8-1 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○糸谷 ○深浦 ○三浦 ●広瀬 ○羽生 ○久保 ◎挑戦
01 羽生  善治 7-2 ●糸谷 ○深浦 ○久保 ○稲葉 ○阿久 ○佐藤 ○三浦 ●豊島 ○広瀬
03 広瀬  章人 6-3 ●久保 ○佐藤 ○阿久 ○三浦 ○稲葉 ○糸谷 ○豊島 ●深浦 ●羽生
09 糸谷  哲郎 6-3 ○羽生 ●三浦 ○稲葉 ●豊島 ○久保 ●広瀬 ○阿久 ○佐藤 ○深浦
04 佐藤  康光 4-5 ○深浦 ●広瀬 ●豊島 ○久保 ○三浦 ●羽生 ○稲葉 ●糸谷 ●阿久
05 久保  利明 4-5 ○広瀬 ●稲葉 ●羽生 ●佐藤 ●糸谷 ○阿久 ○深浦 ○三浦 ●豊島
08 三浦  弘行 4-5 ○阿久 ○糸谷 ○深浦 ●広瀬 ●佐藤 ●豊島 ●羽生 ●久保 ○稲葉
02 稲葉   陽  3-6 ●豊島 ○久保 ●糸谷 ●羽生 ●広瀬 ○深浦 ●佐藤 ○阿久 ●三浦
07 深浦  康市 2-7 ●佐藤 ●羽生 ●三浦 ○阿久 ●豊島 ●稲葉 ●久保 ○広瀬 ●糸谷 ▼降級
10 阿久津主税 1-8 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 ●久保 ●糸谷 ●稲葉 ○佐藤 ▼降級

428ドリーム岩崎:2019/04/07(日) 21:02:07
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
歴代通算勝数記録(2019年3月31日対局分まで)
*1位 大山康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 物故
*2位 羽生善治   2017局 1427勝 *588敗 2持将棋 0.7081
*3位 加藤一二三 2505局 1324勝 1180敗 1持将棋 0.5287 引退
*4位 谷川浩司   2159局 1315勝 *841敗 3持将棋 0.6099
*5位 中原  誠   2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*6位 内藤國雄   2132局 1132勝 1000敗      0.5310 引退
*7位 米長邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 物故
*8位 有吉道夫   2090局 1088勝 1002敗      0.5206 引退
*9位 佐藤康光   1658局 1031勝 *627敗      0.6218
10位 桐山清澄   1925局 *993勝 *932敗      0.5158
11位 森下  卓   1577局 *927勝 *649敗 1持将棋 0.5882
12位 森内俊之   1478局 *912勝 *566敗      0.6171
13位 丸山忠久   1418局 *893勝 *525敗      0.6298
14位 大内延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 引退
15位 郷田真隆   1418局 *878勝 *539敗 1持将棋 0.6196

429ドリーム岩崎:2019/05/17(金) 21:05:54
【将棋】豊島二冠が4連勝で名人位戴冠!! 豊島時代到来か・・・第77期名人戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558094382/

430ドリーム岩崎:2019/05/23(木) 23:15:44
名前:名無し名人 (ワッチョイ 7f63-dCWx)[sage] 投稿日:2019/05/23(木) 23:13:13.99 ID:9MtH8gnR0 [2/2]
http://www.shogi.or.jp/game/record/all.html
歴代通算勝数記録 (2019年5月23日対局分まで)
*1位 大山康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 物故
*1位 羽生善治   2025局 1433勝 *590敗 2持将棋 0.7080
*3位 加藤一二三 2505局 1324勝 1180敗 1持将棋 0.5288 引退
*4位 谷川浩司   2166局 1317勝 *846敗 3持将棋 0.6090
*5位 中原  誠   2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*6位 内藤國雄   2132局 1132勝 1000敗      0.5310 引退
*7位 米長邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 引退
*8位 有吉道夫   2090局 1088勝 1002敗      0.5206 引退
*9位 佐藤康光   1659局 1032勝 *627敗      0.6220
10位 桐山清澄   1926局 *993勝 *933敗      0.5155

11位 森下  卓   1579局 *928勝 *650敗 1持将棋 0.5880
12位 森内俊之   1480局 *912勝 *568敗      0.6162
13位 丸山忠久   1421局 *894勝 *527敗      0.6291
14位 大内延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 引退
15位 郷田真隆   1423局 *881勝 *541敗 1持将棋 0.6195
16位 森 けい二   1742局 *865勝 *877敗      0.4966 引退
17位 二上達也   1608局 *856勝 *752敗      0.5323 引退
18位 高橋道雄   1545局 *848勝 *696敗 1持将棋 0.5492
19位 深浦康市   1317局 *831勝 *486敗      0.6309
20位 南  芳一   1491局 *813勝 *678敗      0.5452

431ドリーム岩崎:2019/05/24(金) 19:44:15
https://www4.nhk.or.jp/shogi/x/2019-05-26/31/7680/1476351/
5月26日 Eテレ午前10時00分〜 午前10時30分放送の「将棋フォーカス」において将棋ウォーズが紹介される予定です。

詳細はこちらをご覧ください。
高見七段、乃木坂46・向井葉月さんが対局に挑みます!
日曜日のひとときを「将棋フォーカス」と共にぜひお楽しみください!

432ドリーム岩崎:2019/07/02(火) 18:21:13
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1145910524095320065/pu/vid/1280x720/xQ9OrdrjFMvsu2Yk.mp4

これはアカン
堀口一史座って変質者なのか? 病人なのか?
こんな棋士には引退勧告をすべきではないのでしょうか

433ドリーム岩崎:2019/07/02(火) 18:28:32
https://dotup.org/uploda/dotup.org1887034.png
日刊スポーツの記事

藤井聡太は、厳しい表情というよりは気持ち悪いからまともに見たくない・・・と避けているように見えるのですが

434ドリーム岩崎:2019/07/10(水) 22:28:26
http://www.shogi.or.jp/game/record/all.html
歴代通算勝数記録 (2019年7月9日対局分まで)
*1位 羽生善治   2029局 1435勝 *592敗 2持将棋 0.7079
*2位 大山康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 物故
*3位 加藤一二三 2505局 1324勝 1180敗 1持将棋 0.5288 引退
*4位 谷川浩司   2171局 1320勝 *848敗 3持将棋 0.6088
*5位 中原  誠   2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*6位 内藤國雄   2132局 1132勝 1000敗      0.5310 引退
*7位 米長邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 引退
*8位 有吉道夫   2090局 1088勝 1002敗      0.5206 引退
*9位 佐藤康光   1663局 1034勝 *629敗      0.6217
--------1000勝の壁------------------
10位 桐山清澄   1928局 *993勝 *935敗      0.5150
11位 森下  卓   1582局 *929勝 *652敗 1持将棋 0.5876
12位 森内俊之   1482局 *913勝 *569敗      0.6160
13位 丸山忠久   1425局 *897勝 *528敗      0.6294
14位 大内延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 物故
15位 郷田真隆   1426局 *882勝 *543敗 1持将棋 0.6189
16位 森  雞二   1742局 *865勝 *877敗      0.4966 引退
17位 二上達也   1608局 *856勝 *752敗      0.5323 引退
18位 高橋道雄   1547局 *849勝 *697敗 1持将棋 0.5491
19位 深浦康市   1322局 *833勝 *489敗      0.6301
20位 南  芳一   1493局 *814勝 *679敗      0.5452

435佐藤崇行:2019/07/13(土) 02:20:51
桐山棋士って去年だかも1000勝目前だったのではと思って調べたら
ここ数年は殆ど負けてるんですね
C級2組で降級点2つみたいですし、何とか強制引退前に1000勝して欲しいのですが

436ドリーム岩崎:2019/07/13(土) 16:33:37
前年度 成績
桐山清澄 1勝22敗(0.0434)

前年は1勝しかしてないのか・・・

437ドリーム岩崎:2019/09/17(火) 20:06:12
最年少名人 谷川
最年少竜王 渡辺
最年少叡王 高見
最年少王位 郷田
最年少棋王 羽生
最年少王座 羽生
最年少王将 中村修
最年少棋聖 屋敷

うーん

438ドリーム岩崎:2020/02/04(火) 20:50:35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200204-00000022-pseven-ent
美人すぎる女流棋士・竹俣紅がフジテレビアナウンサーに内定

439空想:2020/02/05(水) 08:43:20
>>438 
もし本当なら他局に出られないじゃない

440ドリーム岩崎:2020/05/27(水) 15:40:24
https://www.shogi.or.jp/game/record/all.html
棋士名対局数勝数負数勝率
渡辺明  989 658 331 0.6653
山崎隆之 972 622 350 0.6399

そんなに違いはないな

441ドリーム岩崎:2020/06/05(金) 00:13:40
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060401100&g=soc
ひふみん、すごいな

442ドリーム岩崎:2020/07/07(火) 18:49:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5efcbc6611eb9a6f8801a5c65896692a8ff662
桐山は棋聖3期、棋王1期の元タイトルホルダー。豊島将之名人・竜王(30)の
師匠としても知られ、通算勝利を995勝とし大台の1000勝まであと5とした。
ただ昨年度、C級2組順位戦では3つ目の降級点がつき、フリークラス転落が
決定。そのフリークラスも原則60歳定年のため、竜王戦限定での現役続行となる。

えっ、まだ現役だったの?!

443佐藤崇行:2020/07/09(木) 02:24:09
竜王戦限定で残り5勝は無理ゲでは・・・

444佐藤崇行:2020/07/15(水) 02:07:54
19時
 https://i.imgur.com/rQ0U4M5.jpg
19時半
 https://i.imgur.com/5LmkH1b.jpg

将棋って怖いですねえ

445佐藤崇行:2020/08/21(金) 02:28:08
何故藤井聡太は息を吸うように飛車を切るのか(2年連続)
そりゃ△2六飛▲2七歩△2四飛で閉じ込められて
そこから△3五歩で動けるようにってやってたらかなりの手損になるとは分かりますけど
(そもそも▲4六角で飛車と角成の両狙いされるし)

446ドリーム岩崎:2020/08/21(金) 20:09:50
https://www.youtube.com/watch?v=h03E69gmEOw
藤井聡太vs木村一基王位 第61期王位戦第4局2日目一手ずつAI形勢判断棋譜かんたん解説

447ドリーム岩崎:2020/10/02(金) 18:55:26
橋本崇載八段、休場のお知らせ
更新:2020年10月02日 10:21

 このたび、橋本崇載八段(37歳)が一身上の都合により2020年10月1日〜2021年3月31日まで休場することになりました。これにより橋本八段の休場棋戦は以下の通りとなります。

休場期間にかかる棋戦の主催各社様、関係者の皆様には御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【休場棋戦】

・第34期竜王戦
・第79期順位戦
・第6期叡王戦
・第69期王座戦
・第47期棋王戦
・第71期王将戦
・第92期ヒューリック杯棋聖戦
・第71回NHK杯

https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1952.html

448佐藤崇行:2021/01/02(土) 16:19:33
まさかの創価大往路優勝とは

そういえば今日は池田大作大先生の誕生日だそうですね
そうかそうか

449ドリーム岩崎:2021/01/02(土) 20:39:22
池田大作ってもう死んでますよねゲフンゲフン

450ドリーム岩崎:2021/04/02(金) 15:18:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ded471ee4e0ef72e3a2ceccf9a1c19b896c0411
引退の橋本八段が動画で衝撃告白 妻が子を「連れ去りました」…反響覚悟

将棋を引退するほどのこと?
何があったのか

451ドリーム岩崎:2021/07/07(水) 01:31:48
https://www.shogi.or.jp/news/2021/07/post_2033.html?mi=cu_event
木村九段が死去

452ドリーム岩崎:2021/07/10(土) 20:27:51
オリンピック
宮城スタジアムのサッカーは有観客なのか?

453佐藤崇行:2021/07/10(土) 22:45:40
流石に無観客にするんじゃないですか?
ガンガン無観客申請出してる中で強行するとも思えないですし

454ドリーム岩崎:2021/07/13(火) 10:47:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/d52b0ea01051ac3f7fbecfdf5aa5b867d38accc2
五輪だけ無観客は「極めて不平等」 宮城県知事が強調

455ドリーム岩崎:2021/07/13(火) 23:55:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/588432fbeaa4546590fa6a3cd1fb4c704ae806e0
バッハ氏は歓迎なのに…県民には往来自粛要請 広島知事

矛盾しとらんか?

456ドリーム岩崎:2021/07/14(水) 17:08:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e647280fb3398384d2cbe6aacd33213ceadfd55
五輪有観客…ラサール石井の知人が宮城県に抗議の電話をしたら「知事が聞く耳を持たないので」「県民は99%反対」と回答

おい、宮城県の職員が本当にそんなこて言うか?
音声データ公開しろよラサール

457佐藤崇行:2021/07/16(金) 04:36:28
何年も前から統失なんだと思いますよ

458ドリーム岩崎:2021/07/25(日) 13:55:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3888c8aed25df62cd295e4c949d7f7c5e981d81
【東京五輪】村井宮城県知事がサッカー有観客批判に猛反論「侍ジャパン強化試合は1万5000人、お酒飲める」

どうしても客を入れるつもりか

459ドリーム岩崎:2021/07/27(火) 16:53:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6db4848ac73618c0e6d9caf3fa2cc76bd24df1f
台風接近の宮城で今夜、サッカー女子・日本-チリ戦

やれんのかよ

460佐藤崇行:2021/07/28(水) 05:14:38
電車止めるらしいから無理じゃないですか?

461ドリーム岩崎:2021/09/18(土) 19:15:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/706649d84bba003744b1571023ea3c405447b812?page=1
4万円分の舟券が500万円以上に…自分たち以外の八百長選手を狙う「ハイエナ作戦」とは?

462ドリーム岩崎:2021/09/30(木) 11:13:40
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210930-00260689
映像で見るとすごいな
山崎が指して、会長が驚いて
ニワトリみたいに何度も顔を前に付きだしている
こりゃひでえ

463ドリーム岩崎:2022/02/04(金) 23:15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f8c85606da58ff24c403edc5924b109ed20bc7
将棋の羽生善治九段が29年間守った順位戦A級から陥落 来期について「特にまだ何も考えていない」

464空想:2022/02/18(金) 07:38:16
【北京五輪】高木美帆が五輪新で金メダル「正直もう限界だった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645094464/

高木は「もし金メダルが取れなくても悔いがないって思えるレースができたことがすごくうれしい」と誇らしげに語り
「さらに金メダルを取れたってことで、うれしさが倍増。形となって残ったと思っています」と笑顔を見せた。

500メートルから3000メートルの種目に出場。7レース目となったことで体への負担も大きかった。

「正直、もう体は限界がきていて。疲労感というより、セキが出て内臓や体の中がギリギリのところがあった。
無事に走り切れてよかったと思います」。

465ドリーム岩崎:2023/01/17(火) 17:27:14
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230117/2000070053.html
逮捕されたのは、福岡市の将棋の元プロ棋士、橋本崇載容疑者(39)です。

ハッシー、とうとう警察庁沙汰に

466ドリーム岩崎:2023/02/03(金) 18:32:04
年間獲得賞金・対局料ベスト10』が下記のとおりとなりました。

2022年獲得賞金・対局料ベスト10
2022.1.1〜2022.12.31
(カッコ内は2021年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定)
順位 氏名    獲得額 昨年順位
1 藤井聡太竜王 12,205(6,996) 3
2 渡辺明名人 7,063(8,194) 1
3 豊島将之九段 5,071(8,145) 2
4 永瀬拓矢王座 4,668(4,821) 4
5 斎藤慎太郎八段 2,362(2,567) 6
6 広瀬章人八段 2,166(1,392) 14
7 菅井竜也八段 1,970(1,674) 10
8 佐藤天彦九段 1,819(1,479) 13
9 山崎隆之八段 1,770(1,498) 12
10 稲葉陽八段 1,580(1,703) 9
【備考】
藤井竜王が初の1位。
女流棋戦では里見香奈女流五冠が1位。

https://www.shogi.or.jp/news/2023/02/202210.html

467ドリーム岩崎:2023/02/10(金) 22:49:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdd6f9d05a06d658c7f2773fe8f720f48a1faec
羽生さんの髪の毛はヤバくないですか?

468空想:2023/03/16(木) 13:07:42
ガーシー元参院議員ら2人の逮捕状請求 俳優・綾野剛さんらへの常習的脅迫などの疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230316/k10014009811000.html

469空想:2023/03/16(木) 13:08:55
誤爆した失礼>>>468

>>466
昔やってた高額納税者ランキングの公開みたいですね

470空想:2023/09/15(金) 13:30:49
バレーボールパリ五輪予選あす開幕!家族のキズナSP
フジテレビ系 2023年9月15日(金) 13:50〜15:45 放送

パリ五輪予選を戦うバレーボール日本代表選手とその家族のストーリー
▼日本史上最強石川兄妹・祐希&真佑
▼夫婦一緒にパリ五輪を目指す西田有志&古賀紗理那ほか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板