したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【OFF】遂に勃発!関西全員集合【関西】

1タスコ </b><font color=#FF0000>(4Iptm4HQ)</font><b>:2004/05/20(木) 13:28 ID:wzwHeXWU
要望があったので遂に建てちゃいました。
参加者カモンヌ。日程開催場所は今の所すべて未定です。
どんどん意見をお寄せ下さいな。

82はぴ:2004/06/24(木) 01:31 ID:DKTlUiw.
>ぺぱー博士
あひゃん

すまそ 空気嫁てなかったかい!?
読解力ないくて申し訳ないっす

83かにかに </b><font color=#FF0000>(Wjo8kf8k)</font><b>:2004/06/24(木) 19:27 ID:9HMrLmK2
中止なってたんすね…、お疲れさんです>タスコ
チャットメインなってから携帯野郎の俺は
しばらく見てなかったんすけど、最近どうなんすか関西は?

84なな:2004/06/24(木) 23:42 ID:Mqb4h3E.
さっき、京都のスイーツがテレビで紹介されてたんですけど
わらびもちがすご〜く美味しそうでした(*゚▽゚*)
でも、5粒で1,260円は高いです〜(><*)
いつかは食べてみたいです(*´`*)

85ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/06/25(金) 10:55 ID:e3aqIcsE
>>82
そんな謝られるとこっちが困るんだがw

>>83
残念ながら中止でございます。

関西・・・・超盛り下がってますよw
携帯ならこっちにじゃんじゃんカキコ汁!

>>84
たっかぁー
わらびもち1個252円・・・・ありえねえw

京都は店のふいんき(ryで値段取ってるとこ多いですねw

86なな:2004/06/25(金) 20:15 ID:Mqb4h3E.
>>85
雰囲気代だったんですか…
歴史代だと思ってました(*゚o゚*)

87ロック </b><font color=#FF0000>(LOCKEiaE)</font><b>:2004/06/26(土) 11:55 ID:QNJ8rA8.
|_・) 関東や中部より関西の方が近いから、こっちにカキコしていい?

>>85
京都の店の人達に、失礼だと思いますw

>>86
それもどうかと思いますがw<歴史代

観光地としての古都の景観を損ねない為の、何らかの出費があるので
若干高めの値段になったりするのでは?

88ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/06/26(土) 14:59 ID:ZDhFE3YU
>>87
ようこそ関西スレへ!w

>85は決して悪い意味ではないのですよ。
お金出す価値があるぐらい雰囲気を持った店が多いって事でw

89なな:2004/06/26(土) 22:49 ID:Mqb4h3E.
京都を自転車で回った事あるんですけど、自転車便利でした〜(*^^*)
でも、どこの歩道橋にもひっぱりゾーンがなかったんです。
京都だけがないんですかね?それとも関西にはないんですか(*゚・゚)?

90ライター </b><font color=#FF0000>(m2Za1Rt.)</font><b>:2004/06/27(日) 00:20 ID:XfwYDUR.
>>84
わらびもちと言えば、この時期になると会社の近くに売りに来てました。
♪わらび〜〜〜もち。つめた〜〜くて、おいしよ!だったかな?

京都のわらび餅を検索してみると、和菓子で本わらび100%に和三盆糖使用、こしあん入り
なんてのがwww。これなら1個250円もうなづけるのでは!
ただしこの店、享保元年創業の歴史もありますw。
参考写真:http://www.sasayaiori.com/shop-photo/honwarabi600.jpg

91ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/06/27(日) 16:21 ID:Rt8FAu8c
>>89
ひっぱりゾーンって何?
俺だけが知らないのか関西にはないのか・・・・

>>90
うまそうですな。
大きさもあるしこれなら納得!w

92ライター </b><font color=#FF0000>(m2Za1Rt.)</font><b>:2004/06/27(日) 20:16 ID:XfwYDUR.
|−| |−| >>91
|−| |−| 歩道橋の階段部分が左の絵のようになってる歩道橋の
|−| |−| 真ん中の坂の部分がひっぱりゾーンだよ。
|−| |−| 階段部分に幅が必要なことと、乗ったまま下りてくる
|−| |−| バカがいることから便利ながらあまり作られていない
階段 坂 階段  と思われる。
        画像を探したが、こんなんしかなかったw分かるかな?
http://www.ifnet.or.jp/~h_sugi/hibikei/20030124/photo/DSCN0174.JPG
両側に坂を付けるとこんなバカも・・・http://www.terrabal.co.jp/cm.htm10.jpg

93なな:2004/06/27(日) 20:40 ID:Mqb4h3E.
>>90
美味しそうです〜(*゚▽゚*)形が綺麗でわらびもちじゃないみたいです。
お土産とかにもよさそうですよね〜(*^^*)

>>91
>>92がひっぱりゾーンですヾ(*゚▽゚)ノ
自転車をひっぱって上ったり下りたり…

両側についてるのは知りませんでした。
車が通れるんですね… どうやって曲がるんでしょ(*゚・゚)?

94ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/06/27(日) 20:55 ID:Rt8FAu8c
>>92
説明乙〜

>>93
関西にもあるけど数は少ないのかもね。
あんまり見かけないよ。

95なな:2004/06/27(日) 21:34 ID:Mqb4h3E.
>>94
じゃあもし見かけたら、ものすご〜く貴重な場所なんですね。
いつか探して見ますヽ(*'0'*)
友達に説明したら、詳しい人に見えるかも(’’*)

96ロック </b><font color=#FF0000>(LOCKEiaE)</font><b>:2004/06/27(日) 22:00 ID:ETfoMa2I
|_・;) 福岡では、歩道橋自体をあまり見ないなぁ。当然引っ張りゾーンなんて知らないorz

97ライター </b><font color=#FF0000>(m2Za1Rt.)</font><b>:2004/06/28(月) 13:36 ID:XfwYDUR.
>>93
テレビで紹介されてたのはこんな"わらびもち"じゃなかったのかな?
暑い日が続いてるし、写真のようなわらびもちを食べてーw

歩道橋に車の写真は・・・・・よく見てねw。

名古屋って車道が広い→歩道橋を作る→そこは歩道が無い!→自転車は?
ってことで引っ張りゾーンがあるのかな?ところで引っ張りゾーンの正式名称を
調べてみたが分からんかったw。歩道橋ってどこの管轄だ???

98なな:2004/06/28(月) 20:45 ID:Mqb4h3E.
>>96
ロックさん、福岡は歩道橋が少ないんですか〜(*'0'*)
でもそのほうが良いような気がします。強制的に上らされるよりも…

>>97
ライターさん、テレビで出てたのは↓のわらびもちです〜(*^^*)
http://www.fujitv.co.jp/vvv6/ranking/062401.html
注文してから作るみたいで、中はアツアツ外はヒエヒエらしいです。

教えてもらうまで写真は全然気づきませんでした(*゚o゚*)上手いですね〜

歩道橋の管轄ですか〜(*゚・゚)?区ですかね〜?分からないです(。_。*)
日本の中でも正式名称を知っているのは数人のような気がします(¨* )

99網刃 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/06/29(火) 01:35 ID:d6gxio2k
力尽き寸前なので一言だけ(・∀・)

(´-`).。oO(引っ張りゾーン=スロープでFAのような気が・・・)

100ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/06/29(火) 15:43 ID:mDUObIvk
Σ(゚д゚|||)

101なな:2004/06/29(火) 22:02 ID:Mqb4h3E.
>>99
Σ(゚д゚*) そして (。_。*)&(*・・*)です…

毎日湿気だらけでカビが生えそうです〜(><*)
緑のうぶげ

102網刃 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/06/29(火) 23:33 ID:d6gxio2k
>>100-101
夢を壊したみたい・・・スマンカッタ_| ̄|○

103なな:2004/06/29(火) 23:56 ID:Mqb4h3E.
>>102
アホや…って思われ続ける事を思えば
全然良かったです〜(´`*)

104網刃@たばこ中 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/06/30(水) 12:15 ID:FXe2Riu2
>>103
オレも最初は正式名称何だろうと真剣に悩んだ。
で、ちと発想を変えてみて、階段と並行している坂・・・ハッ!!と気づいたのでつ(´ー`)

105ライター </b><font color=#FF0000>(m2Za1Rt.)</font><b>:2004/06/30(水) 12:28 ID:XfwYDUR.
>>104
言われてみればそうだねw<スロープ。病院や液に障害者用のスロープがあるもんね。
しいて言えば、自転車用スロープだね。混乱させてスマソ<(_ _)>>歩道橋関係者殿w

>>101
名古屋の夏は暑いし、湿気が多いし・・・しかし緑のうぶげって?・・・見てみたいw

106なな:2004/06/30(水) 20:59 ID:Mqb4h3E.
>>105
ライターさん緑のうぶげ育成してみてください〜(*´▽`*)
顔まわりだったら、きっとおひげに見えて日常生活に支障はありませんよd(゚ー゚*)

滋賀県を車で走ってる時、草津温泉ってこんな近くにあるんだ〜
いつか来ようって思ってました。
その後テレビで草津温泉をやっていて、地図で全然違うところが出てました。
人に話す前にわかって良かったです(。_。*)

107ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/06/30(水) 21:17 ID:O1LCY3bQ
>>106
滋賀県に草津温泉、ありますよ。
ただの銭湯だけどw

108網刃 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/06/30(水) 23:30 ID:d6gxio2k
>>107
本当にあるのワロタ(´ー`)
http://www.alkalimagazine.com/page/news/kusatuonsen-news.htm

>>106
↑のリンク先をごらん(・∀・)
ななたそだけではないから安心しな(・∀・)

109なな:2004/07/01(木) 21:25 ID:Mqb4h3E.
同じように思う人が結構いるみたいで、なんか嬉しいです〜(*^^*)
1時間も入れるぐらい気持ち良いなら、入ってみたくなります。
草津で草津気分(*^^*)

110なな:2004/07/02(金) 21:10 ID:Mqb4h3E.
グレープフルーツの入浴剤でお風呂に入ってみました。
予想では、グレープフルーツジュースに入ってるみたいかな〜(*^^*)って
楽しみにしてたんですけど・・・
色は薄〜い黄緑らしき色で、香りは入浴剤って感じの匂いでした(。_。*)

111ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/07/03(土) 13:05 ID:tOfIkhO2
>>109-110
草津で草津気分ワラタ
ななタソっておもしろいよねw

この時期入浴剤は青いクールなやつが気持ちイイ!
とか思いながらも毎日シャワーのみだけどねw

112なな:2004/07/03(土) 23:32 ID:Mqb4h3E.
あれ?漢字間違ってましたか??(*゚ロ゚)

青いクールな入浴剤ってシュワ系ですよね?
シュワシュワするの苦手なんです〜(><*)炭酸飲料とか目薬とかアメとか・・・
小さい頃、頭洗う時間違ってお父さんのシャンプーを使っちゃって
シュワっとして、髪が抜け落ちる〜と思って慌てて洗い流した事を思い出しました(’’*)

113網刃 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/07/05(月) 23:06 ID:d6gxio2k
>>112
間違ってないよん(・∀・)
でも逆パターン(草津温泉で草津市気分)を
想像すると・・・不思議な感じヽ(´ー`)ノ

(´-`).。oO(トニックシャンプー使ったのね・・・)

114越前屋 </b><font color=#FF0000>(lAMMsI0I)</font><b>:2004/07/06(火) 00:36 ID:JZbwOUbg
トニックシャンプー!
ガキの頃頭痒がりで愛用してましたw
気持ちいくて大量に使うから怒られた…w

115ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/07/06(火) 13:49 ID:XTVX7LTw
意味なくあげまーすw

トニックシャンプーって容器に『男』って大書きしてるやつだよね?
ああいうのはちょっとやだな・・・w

>>113
>草津温泉で草津市気分
草津市は何もないとこですよ?w

116網刃 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/07/06(火) 22:39 ID:d6gxio2k
>>115
(´-`).。oO(立命館ぐらいしか思い浮かばん・・・)

117網刃 </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/07/06(火) 22:42 ID:d6gxio2k
>>114-115
トニックシャンプーって、いつの間にか
品数少なくなってるみたいね(・∀・)
注意して見てないからかも知らんが、
コンビニでもドラッグストアでも見かけない気がする(´・ω・`)

118ロック </b><font color=#FF0000>(LOCKEiaE)</font><b>:2004/07/06(火) 22:44 ID:clv5pQLs
漏れは昔、目に湯が入ったので目を開けずにシャンプーを取って、頭にかけて洗ってたら
なかなか泡立たないので、不思議に思いよく見たら、バスピカだった・・・orz

119なな:2004/07/07(水) 00:05 ID:Mqb4h3E.
あれはトニックシャンプーって言うんですね(*゚o゚*)

私も間違いをおかすまでは、最初にあるところを覚えておいて
目をつぶってすべて手探りでやってました。
今は目をあけて確認してるのに、たま〜にシャンプーが続きます(。_。*)

ロックさん髪の毛抜けませんでしたか?(゚д゚lll)

120ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/07/07(水) 12:17 ID:XTVX7LTw
漏れは寝ぼけたまま風呂入って
歯ブラシに歯磨き粉つけて口に入れたら(゚д゚)マズー


・・・・歯磨き粉じゃなくて洗顔料ですたw

121なな:2004/07/08(木) 21:59 ID:Mqb4h3E.
洗顔料ってどんな味がしましたか(*゚・゚)?
私が使ってるのオレンジの香りだからオレンジの味かな〜(’’*)

お風呂での間違いは少ないです〜
お湯だと思って入ったら、お水だったぐらいです。
その時は一気に心臓まで冷えました。
でも私が間違えたんじゃないです〜(><*)

122はな(´ー`):2004/07/09(金) 00:21 ID:y2g.2lMo
>>121
だいぶ苦いよ。洗顔料w

123ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/07/09(金) 12:34 ID:bArEL..o
>>121
経験者のはなたんの言うとおり結構な苦さですw

逆に歯磨き粉を手に取って広げたこともあったり・・・・
顔洗う前に気付いたけどw

124なな:2004/07/09(金) 21:14 ID:Mqb4h3E.
おぉ〜ヽ(*'0'*)ノ 経験者が増えました〜
ゴーヤと比べてどっちが苦いんでしょう(*゚・゚)?
私もちょっと試してみたいような気分に・・・(’’*)

ペッパーさん、歯磨き粉顔にヌリヌリして欲しかったです〜(*゚m゚)
美白効果があるかも〜(*^^*)

125ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/07/10(土) 16:05 ID:DfnfNTLk
>>124
たぶん・・・ゴーヤのが苦いかとw

歯磨き粉で洗顔したら肌ボロボロになるやん。
んー。まあなってもならなくても大した顔でないので
かまわないけどな・・・orz

126なな:2004/07/10(土) 21:07 ID:Mqb4h3E.
ゴーヤって強烈なんですね〜(*゚m゚)
まだ食べた事ないですけど、もう絶対食べません(*゚〜゚*)

肌ボロボロになりますかね(*゚・゚)?
じゃあ、口の中より肌のほうが敏感って事ですね(*゚▽゚*)

127ロック </b><font color=#FF0000>(LOCKEiaE)</font><b>:2004/07/12(月) 22:56 ID:65sRAIb2
>>119
遅レスですが、すぐお湯で洗い流したので、大事にはいたらなかったですw

>>126
ゴーヤの苦さは、一度経験しておくのも良いかとw
たしかに単品では、とても食えたものではないが、でも料理によってはそれほど苦く感じないし、
逆にそれがアクセントとなって、料理の味を引き立てることもあるよw

128なな:2004/08/01(日) 23:58 ID:Mqb4h3E.
昨日台風の中ど〜〜しても欲しいものがあって、街中自転車でさまよいました。
強風雨で、傘さし自転車はとっても危険だという事を身をもって体験しました(*゚o゚*)
最初は路駐の車に突っ込んでいって、
もうちょっと勢いがあったら、車の屋根に乗るところでした(。_。*)
次はガードレールに突っ込んでいって、
反対側の道路にたたきつけられる所でした(。_。*)
欲しいものは手に入れました〜v(*' '*)

129あみば(・∀・) </b><font color=#FF0000>(3LK2j22Y)</font><b>:2004/08/02(月) 00:54 ID:d6gxio2k
>>128
ほしいものゲトおめ(・∀・)
無事でなにより(・∀・)

130ペッパー博士 </b><font color=#FF0000>(E72c/Ark)</font><b>:2004/08/03(火) 11:48 ID:LzFT1wFo
>>128
無鉄砲さがイイ(・∀・)!!

ななたんらしい・・・・のか?w

131ライター </b><font color=#FF0000>(m2Za1Rt.)</font><b>:2004/08/09(月) 03:43 ID:Q0M5oSeQ
>>128
(´-`).。oO(台風の中、町中をさまよってまで欲しかった物って何だったのだろう?)

そんな無鉄砲な感じの姫じゃないんだけどな・・・・・・あ、無鉄砲だった(・∀・)ニヤニヤ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板