したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

10−52西牝レトⅡ

1代行:2011/09/29(木) 14:08:58 ID:???0
父Dansili
母レトⅡ(Diesis)
2500万(50000)
予定厩舎 大久保龍志
生産 ノーザンファーム

血統表
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2010104360/

2名無しさん@よーく考えよう:2011/09/30(金) 16:04:36 ID:Ud70a3720
人によって、好みが分かれる1頭でしょうか。

3名無しさん@よーく考えよう:2011/10/17(月) 23:53:23 ID:f4B0GDk.0
迫力ある馬体に惚れました。
優先でいきます。

4名無しさん@よーく考えよう:2011/10/18(火) 14:59:12 ID:bQ5uGDoA0
馬体は申し分ないよね

5名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 11:49:28 ID:.1S2wbz60
全く注目されてないから250口以上残ってるかと思ったら
それよりは売れてましたね

6名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 13:31:46 ID:Gbw52CnM0
上が未出走なのが気になる。
体質が弱いのか?
馬体は抜群だけどなー

7名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 19:35:20 ID:Gbw52CnM0
いい馬体だけど動きが硬いですね。
日本の芝はきついでしょう。
ダート短距離でオープンまでいく素質はありそうですが・・・

8名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 21:46:41 ID:IWdeRKYw0
硬いか?
ま、素人同士だから見え方がみんな違うんだろうが

9名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 21:49:58 ID:93FO5hhw0
ノーザンが繁殖用に仕入れた馬のメシ代を、払う余裕はないよ。

10名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 22:37:23 ID:7kJm54bY0
俺もイメージでは動きが硬そうに思えたんで
見学会ではチェックしたけど硬くはないね
一見柔らかいイメージだったが実際硬かったのは現3歳世代のオペ牝馬
やはり直接馬や動きを見ないとわからないものだよ

11名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 22:40:25 ID:Gbw52CnM0
>>10
距離適性はどの位と思われますか。

12名無しさん@よーく考えよう:2011/11/01(火) 22:51:30 ID:7kJm54bY0
>>11
1歳で距離とかまだ判断つかないでしょ
あえて言うなら血統や馬体の感じから短距離傾向だと思っている

13名無しさん@よーく考えよう:2011/11/02(水) 01:39:35 ID:vJxwztoY0
現時点で460kgあるだけあって目立ってたでしょうね

14名無しさん@よーく考えよう:2011/11/06(日) 21:22:21 ID:vVHWA8XI0
良い馬だとは思うが、動画を見ると繋が硬い。立ち気味でもあるし、
上体が大きくなると芝は厳しいだろうな。

15名無しさん@よーく考えよう:2011/11/06(日) 21:52:23 ID:t6nd/O7I0
なるほど、俺はそうは思わないが色んな意見があるんだね

16名無しさん@よーく考えよう:2011/11/06(日) 22:59:20 ID:Gbw52CnM0
>>14
同じ意見です。
芝は厳しそうですが、無事にいけばダートで活躍できそうに思います。

17名無しさん@よーく考えよう:2011/11/07(月) 00:32:12 ID:7kJm54bY0
繋ぎが硬いのはタキオンの牝馬

18名無しさん@よーく考えよう:2011/12/07(水) 11:45:46 ID:qq2ymTaI0
でかいのに仕上がり早そうですね。

19名無しさん@よーく考えよう:2012/02/15(水) 22:57:39 ID:DFs.MkPo0
血統見るとスピード色、具体的にはナスルーラが薄い気がしますが大丈夫でしょうかね?

20名無しさん@よーく考えよう:2012/02/16(木) 15:03:24 ID:Xot//cJU0
馬体の見方なんて自己満足。

21名無しさん@よーく考えよう:2012/02/16(木) 18:14:31 ID:R/fKDFzA0
血統の見方なんて更に自己満足。

22名無しさん@よーく考えよう:2012/02/19(日) 11:18:38 ID:IVWForIY0
自己以外を満足させて何になるのか

23名無しさん@よーく考えよう:2012/02/20(月) 20:42:39 ID:4Rfik7vI0
一つ前のディープ牝馬に出資するならまだこちらの方が活躍する可能性は高い

24名無しさん@よーく考えよう:2012/02/21(火) 11:14:45 ID:FCbJfkmU0
馬体はごついけどスピード不足
欧州血統牝馬だし仕方ないな

25名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 00:22:40 ID:4Rfik7vI0
この時点で馬のスピード能力が判別できるなんて
岡田総帥ですら舌を巻く相馬眼ですね。

26名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 01:38:02 ID:.mti9UIE0
とりあえず会報に載ってた状況だと早期デビューはしそうだ

27名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 02:02:19 ID:F1fe/8OI0
早期デビューじゃなくて早期締め切り予告ですよ>産地馬体検査

28名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 07:02:43 ID:DBybzLCE0
産地馬体検査は売るためのいつもの手だからなあ・・・
でも新規さんは早期デビューと勘違いしちゃうんだろうね

29名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 08:37:53 ID:FCbJfkmU0
でた!サンチバ詐欺!!
日本の芝に対応不能の血統で2500万円の高額牝馬なんて、
そうでもしなきゃ売れないよなw

30名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 09:23:10 ID:YedwxWTA0
様子見が多いから牽制が始まった

31名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 18:19:26 ID:Q2N0.2JQ0
牽制って・・・
ここはキャロではありませんよ?

32名無しさん@よーく考えよう:2012/02/22(水) 18:30:33 ID:LqJN2O.UO
200口以上残っている馬に牽制も何も…

33名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 03:25:40 ID:.lka/A9k0
最初から評判の高かった馬で、動きも良いので、売れ出すのでは?

34名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 03:28:40 ID:.lka/A9k0
馬は着実に良くなってきているように感じます

35名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 07:03:04 ID:K10Ranu20
馬名がたのしみ。
「だんじりクイーン」で応募した馬鹿がここにいる。
出資した方、もしこれにきまったらごめんね。

36名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 21:37:07 ID:EzRclqLQ0
ダンジリクイーンなら出資するかも!?

37名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 22:14:25 ID:F1fe/8OI0
朝ドラ効果でカーネーション関係と予想

38名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 22:52:48 ID:9k4hSlCI0
リーインカネーション

39名無しさん@よーく考えよう:2012/02/23(木) 23:01:56 ID:tOL0g/V.0
リインカーネーションになりますが良いですか?

40名無しさん@よーく考えよう:2012/02/24(金) 00:25:42 ID:NvMmvAFIO
良いもなにも10文字

41名無しさん@よーく考えよう:2012/02/25(土) 02:17:21 ID:670GQPkM0
ダンジキクイーン?

42名無しさん@よーく考えよう:2012/02/26(日) 11:03:56 ID:4Rfik7vI0
シルクカーネーション

43名無しさん@よーく考えよう:2012/02/26(日) 18:12:16 ID:KRgjMfjI0
ゴクドウノツマ

44名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 10:36:39 ID:oZSwrNC.0
>>38
リインカネーションって今現在現役で居るのな

45名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 16:20:44 ID:9B5LQXnIO
この馬は抜群にいいと思うんだけど売れないですね

46名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 16:29:40 ID:FCbJfkmU0
牝馬で筋肉ムキムキなのはあまり良くないです。
この時期の牝馬は体をフックラ見せているのが吉。

47名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 17:35:18 ID:Z80oocjs0
単に牝馬はふっくらしてるのが多いだけなんじゃ・・・

48名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 18:38:25 ID:9B5LQXnIO
ムキムキとフックラって両立する気がするんですが。

49名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 19:14:33 ID:l78JBQdIO
筋肉があって悪いことはないでしょう

50名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 19:30:39 ID:6ztsjYbY0
重要なのは筋肉の量ではなく質
ムキムキ牝馬の筋肉は残念ながらガチガチに固いことが多い

51名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 19:39:27 ID:Z80oocjs0
ひしあま・・・

52名無しさん@よーく考えよう:2012/02/27(月) 21:32:23 ID:l78JBQdIO
いろんな馬を子馬の頃から見続けてきたわけでもないだろうによくもまぁ...

53名無しさん@よーく考えよう:2012/03/13(火) 19:51:44 ID:emjdmDnc0
はい、いきました〜

54名無しさん@よーく考えよう:2012/03/13(火) 20:23:53 ID:eem2IFHg0
いまだ馬名申請中か。
「だんじりクイーン」の是非でもめてるのか?

55名無しさん@よーく考えよう:2012/03/13(火) 21:02:40 ID:3A5dpw3M0
次売れそうなのはこの馬?

56名無しさん@よーく考えよう:2012/03/13(火) 21:22:57 ID:F1fe/8OI0
売れそう、というか既に売れている馬ですよ
もうじき満口予備軍

57名無しさん@よーく考えよう:2012/03/13(火) 21:34:40 ID:PPSz0Y8g0
父と母父から

馬名:イニシャルディー

ってどうよ?

58名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 13:40:22 ID:93FO5hhw0
Dame Dame

59名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 15:51:58 ID:EfbmzGDo0
動画出ましたぜ

6058:2012/03/15(木) 15:54:21 ID:93FO5hhw0
ダメダメじゃなかった・・・名前が良ければ出資決定!!

61名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 16:38:19 ID:HLr5AJ.oO
いい馬だ。ただ、今年は手を広げすぎたから、この馬いったら予算オーバーしちゃうなぁ…。

62名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 17:03:48 ID:FDWBP23g0
あれだけ坂路を力強く、それでいて前脚に対する絶賛を含めた毎度のコメント
ダート短距離馬とミタ!

63名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 18:13:29 ID:C2FBoddw0
ダート短距離でしょうね
芝がこなせるといいけどなー

64名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 18:41:35 ID:dAt2twtc0
日本の高速馬場は会わないだろうな。
欧州血統だから砂もダメだろうし。

一番合いそうなのはAWかな。
日本で走らせることが間違いの馬だ。

65名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 19:30:31 ID:2h4cHVfQ0
走りがパワフルだね。

66名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 20:44:25 ID:NvMmvAFIO
>>61
俺はそうなるのを予想して先行でいった。このての馬は後回しになって買い辛くなるんだよね。

67名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 20:54:49 ID:F1fe/8OI0
>>64
調教動くが思ったほど適性向かずにダート走ってそうね

68名無しさん@よーく考えよう:2012/03/15(木) 21:24:27 ID:dAt2twtc0
>>67
うまくいって函館の芝専用かな

69名無しさん@よーく考えよう:2012/03/16(金) 20:27:27 ID:93FO5hhw0
函館スプリント?

70名無しさん@よーく考えよう:2012/03/16(金) 20:35:23 ID:/66NXJJA0
血統見ると長距離向きでしょう。
もしかすると今年度一番の逸材かも。

71名無しさん@よーく考えよう:2012/03/16(金) 21:04:27 ID:I4wgykDk0
>>70
マジレスすると、
父はマイラーで母父はスプリンターです。

72名無しさん@よーく考えよう:2012/03/16(金) 21:32:36 ID:KMAYKh5s0
だよねえ。

73名無しさん@よーく考えよう:2012/03/16(金) 22:20:53 ID:WSaflOr20
一番の逸材をノーザンがこの厩舎に入れるかよ w

74名無しさん@よーく考えよう:2012/03/16(金) 23:09:08 ID:C2FBoddw0
この厩舎、体質の弱い馬を使うのが上手くていいと思いますよ。

75名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 00:13:59 ID:9B5LQXnIO
厩舎長とここの皆さん、どっちの判断が正しいのかな。

76名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 09:01:18 ID:D17OqpVAO
>>73
同感

77名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 11:14:19 ID:4abTIK3c0
>>71
自身の成績にとらわれすぎです。
父は中距離化にシフトする可能性大の血統構成。
母父も同様。
母母もスタミナありそう。

78名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 12:31:48 ID:FDWBP23g0
>>77
それは欧州の馬場において。
この馬が欧州で育成されてならファインモーションのような適性も出よう。
しかし、ファインモーションもあの血統で日本で育成されたらただのマイラーに終っただろう。
それは証明のしようがないが、事実そういうものなのである。
日本で育成され、日本の馬場で戦うとなると、この血統構成だとダート1400m。
ダート1400mベストの1000万クラスでコツコツの生涯5000万稼ぐタイプ。
自信ある。
何だったらオレのディープアンドソンを賭けても良い。

79名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 13:33:45 ID:4abTIK3c0
>>78
いきなり結論ありきですね。もう少し冷静に。
育成の方法で多少の違いは起きるでしょうが、基本父母両方から血の影響を受けるでしょう。
まあ、実際のところレース出てみないと何とも言えないですが。

あと、ディープアンドンソン賭けてもいいの意味がよくわからないですね。

80名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 13:37:16 ID:F1fe/8OI0
シルクメガヒットみたいな成績でおk?

81名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 14:08:18 ID:Xot//cJU0
ディープアンドソン賭けてもいいって何?恥ずかしい奴だな。

82名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 14:19:34 ID:FDWBP23g0
>>79
シンプルに
『そんなのいらねえよw』
で流して欲しかった。

83名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 14:24:11 ID:FDWBP23g0
>>81
君は恐らく友人がボケていても、
つっこんであげる優しさの無い人だろう。
いや、気付かないのかもしれないね。
よく言われないか?「つっこんでよ、もーっ!」って。

84名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 14:42:52 ID:Xot//cJU0
自分で擁護するなよ。センスないやつに限ってつっこんでよとか言うんだよな。寒い寒い。

85名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 14:51:09 ID:FDWBP23g0
>>84
ダメだこりゃ
話にならない

86名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 14:56:48 ID:j/U8fw6E0
>>85
ちょっと痛々しいので突っ込ませていただきます。
『そんなのいらねえよw』これでいいでしょうか?
誰からも「つっこんで」もらえないようなボケなら迷惑だから止めた方がいいですよ。

87名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 15:00:41 ID:Xot//cJU0
85はここ自分のブログと勘違いしてんじゃねえの。

88名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 15:25:12 ID:9.N/o58k0
ツッコミなんて関西人以外誰もしねーよ

89名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 16:28:52 ID:N.tjf7iE0
ブエナがいた厩舎長が乗ってるんだよね。

90名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 16:29:19 ID:tPwBACxoO
なんでやねーん!

91名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 17:03:02 ID:/pDBtef60
89の話はボケなんか?

92名無しさん@よーく考えよう:2012/03/17(土) 18:58:59 ID:F1fe/8OI0
日下和博さんのとこなの?

93名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 11:21:46 ID:N.tjf7iE0
日下厩舎と聞きました。

94名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 15:13:04 ID:bXxfZRK6O
残口が200前後から150前後になりましたね。

95名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 16:33:06 ID:9B5LQXnIO
日下厩舎長イチオシ

96名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 18:28:09 ID:UL3BPAjE0
プラチナチャリス
幾多の名馬に跨ってきた日下厩舎長〜「こんな凄い馬は初めてです。」
結果0−0−0−8

ヴェルデライト
・日下厩舎長談
「私の厩舎のディープ産駒で一番に勝ち上がるのは
 この仔のような気がする」
結果0−0−0−10

97名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 18:42:03 ID:HLr5AJ.oO
まぁ、自分のトコロの馬を貶すヤツはいないわな。

98名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 18:50:51 ID:uPiCJVlI0
また同じことの繰り返しか
千代田の手口と同じなのに

99名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 19:21:17 ID:WSaflOr20
どっちにしろダートの牝馬なんていらんわ。

100名無しさん@よーく考えよう:2012/03/19(月) 19:24:15 ID:nF7TGzJ20
あてにはならないね^_^; でもいい馬には違いないしな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板