したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ooooooo

96うふふ☆ うふふ☆:2014/11/25(火) 09:23:09
227 :陽気な名無しさん:2014/11/23(日) 11:00:42.17 ID:gPcsxtdK0
かしはら百貨店(K&Yホールディングス)

グループ名のKは「かしはら」と「こけし」を、Yは現オーナーの「よしえ」をイメージしており、
特殊な経営方針からしばしば「空気読まないのKY」と混同されるが、それは誤りである。

コンセプトは「世界一カオスな百貨店」モットーは「毎日がバレンタイン」

登記上の本店と本社は大阪市西成区に所在する。

創業本店はあまりに雑多で昭和レトロを腐らせた外観から「日本の九龍城」と呼ばれ、
独特の客層から根強い支持を受けており、どうみても堅気には見えない方々や、
海外からもコアなファンが客として訪れる。変態日本を象徴する建物である。

それゆえにバブル崩壊後に経営が傾いた際も、オーナーはとにかく変態経営にひた走り、
リピーターであった独特な客層の囲い込みを徹底したことで他社との差別化に成功し、
結果として生き残った。その代償として、ムードは昭和のまま時間が止まっている。

「日本の少子高齢化の解決には性的ビジネスの強化が急務」がオーナーの信念だという。
また、女性正社員の登用にも積極的で「生理日有給」「イク休」などの制度がある。

店舗登記は百貨店であるものの、独特の佇まいから商業ビルとしての性格が強い。

資本金:812億円

同じ大阪市内の大阪コケシマヤと下半神百貨店は同グループの連結子会社である。
ヨークカルチャーセンターの誘致でセブン&アイHDとは業務提携関係にある。

札幌店
仙台店
上野広小路店
銀座店
新宿歌舞伎町店
名古屋店
西成本店
西成メンス館(新規開店)
梅田別館
広島店
松山店
福岡アナルシティ店
熊本店

開業準備中
台北店


【備考】
モソ恵はかしはら百貨店の面接に書類選考の段階でで10回落ちており、その逆恨みから
「HAV」で松田聖子のCDをすべて棚の後ろに隠したり、岩崎良美のLDに落書きをするなど
頻繁に店舗荒らしをくり返していたため御用になり、入店禁止となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板